横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-18 23:03:00

またもや即日完売したようですね。
前スレ
【7月3日】コットンハーバーマリナゲートタワーその6【抽選会】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【思ったより】コットンハーバーマリナゲートタワーその3【高い?】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-07-03 23:26:00

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】

  1. 82 匿名さん

    俺もここの商業施設には多少疑問があるな。
    横浜やお台場のコピーみたいな感じだけど、駅から遠いし、規模小さいし、だったらみんな本家行くよなぁ!?とか思えてしまう。
    「コットンにしか無い!」って売りが欲しい。

  2. 83 匿名さん

  3. 84 匿名さん

    区画整理事業なら、それに伴って住居表示実施→町名変更って、よくあるパターン。
    神奈川区コットンハーバー」に1票!
    「丁目」は必要ない。

  4. 85 匿名さん

    2票目!

  5. 86 匿名さん

    この地で慎ましくひっそりと住めれば良いですよ。

  6. 87 匿名さん

    住所は短ければ短い方がいい。神奈川県横浜市神奈川区だけですでに11文字!

  7. 88 匿名さん

    その昔、横浜港では輸出:生糸、輸入:綿・毛織物 などでの稼動が多かったようです。
    従って、『 綿、港 』 宜しいんじゃないですか? それとも『NKK Story』,『Asano History』
    にでもしますか? 2009年には開港記念があります。
    営業さんが, もっと古くは、すぐ近くを旧東海道がひっそりと残っています。 横浜のお台場跡地
    (今も公園もある)があると言ってました。けっこう歴史が凝縮しています。
    中でもやっぱり ”古くて新しい呼称 : Cotton Harbor ”でしょう! (^o^)

  8. 89 匿名さん

    我々は次の歴史の継承者ってわけだ!  よしゃッ!!

  9. 90 匿名さん

    東京に Cotton Club が出来たけど、横浜にコットン・ハーバー地区もできることだし、
    横浜にも Cotton Club 出来ないかなァ!

  10. 91 匿名さん

    >>87

    郵便番号が増えて町名まで判別できるんだから
    コットンハーバーで着くかもですね

  11. 92 匿名さん

    神奈川区綿港でいいんじゃないの。
    神戸の港島みたいに。

  12. 93 匿名さん

    >>87
    手書きの時は、橋本町よりコットンハーバーの方が画数が少なくて楽ですよ。しかも、“丁目”が必要なくなる分、シンプルになるし。

  13. 94 匿名さん

    >>93
    星野町もそうですね。

  14. 95 匿名さん

    神奈川区の後に
    CH地区MGT○○○○、CH地区SE○○○○、CH地区BE○○○○、
    CH−MGT○○○○、CHT−SW○○○○、CHT−BW○○○○、などは如何?

  15. 96 匿名さん

  16. 97 匿名さん

    町名を変更するには市議会の議決が必要。
    現在の横浜市議会の構成で、「コットンハーバー」の町名案に同意する多数派がいるか?
    それに、市長が議案提出に決裁しないでしょ。

  17. 98 匿名さん

    由緒ある意味のある
    町名をお前らのために
    変えるわけ無いだろ
    何様だよお前らよ

  18. 99 匿名さん

  19. 100 匿名さん

    誰だよお前

  20. 101 匿名さん

    俺様です!

  21. 102 匿名さん

    >>82
    だね。ポートサイドのマンションの一階もテナント入らず募集中のままだし。
    そこより隔離されているコットンはどうなんだろうね。
    でも俺は、スーパーと病院さえあればいいや。
    あとは毎朝、朝日と海を見ながら朝食食べて夜は海の夜景見ながら一杯出来れば満足だよ。
    東南側の部屋にビューバスに出来ないのだけが不満だ。
    33階以上だけでもビューバスにしてくれれば最高だったな。

  22. 103 匿名さん

  23. 104 匿名さん

    最初から買えない人と抽選に外れた人ががんばってるね。
    103はしつこいほど同じような書き込みをしているね。
    ニートの執念はすさまじい。仕事しろよ。

  24. 105 匿名さん

    マリゲ

  25. 106 匿名さん

    マリ毛

  26. 107 匿名さん

    ここのレスの表題は、
    【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】なのに
    MGTのHPには、今でも”締め切り迫る7月2日・・・・・(170戸/全250戸・・・・・)”のままです。
    更新もせず、**ーットしているように見えるのですが。
    中弛みというか、エネルギー使いきりで戦意喪失というところでしょうか。

  27. 108 匿名さん

    オーシャンビュー高層階なら↓みたいなことしても大丈夫だよね。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3916/res/45-45

  28. 109 匿名さん

    >>98
    橋本町、星野町ってのは明治に埋め立てたときの人の名前。
    由緒ある、ってほどではないよ。

    でも住所を「コットン…」にしろとか言うやつは激烈アフォ。

  29. 110 匿名さん

    >>109
    単に住所を短くしたいだけでしょ。
    建物名を入れれば、コットンと住所に入りますから。。。

  30. 111 匿名さん

    「綿浜町」が一見由緒ありそうでよろし。

  31. 112 匿名さん

    骨豚

  32. 113 匿名さん

    忽沌破場

  33. 114 匿名さん

    >>110
    建物名なら省略しても問題ないが、住所だったら省略できないじゃないか。

  34. 115 匿名さん

    週間東洋経済や週間ダイヤモンドも
    特集記事を掲載し始めましたね

  35. 116 匿名さん

    今が買時とは、支払い時期のことでCHTは勝ち組、MGTは***みということ?

  36. 117 匿名さん

    >>97
    住居表示やそれに伴う町名変更は、住民の意見を踏まえて検討することになっています。
    住民の多数が要望すれば、議員だって賛成せざるを得ないと思います。
    工業地帯の橋本町や星野町には現在の住民は極わずかで、CHTとMGTが入って、一気に千世帯超ですよ。
    何も橋本町や星野町を無くせと言っているわけではなく、その一部であるコットン地区だけ独立した町域にしてはどうかという提案です。
    伝統ある地名が消えるわけではありません。

  37. 118 匿名さん

    どなたか第二期の販売スケジュールをご存知の方いらっしゃいますか?
    まだ決まってないのでしょうか?

  38. 119 匿名さん

    マンションランキング、今回も首位獲得しましたね。強いなぁー
    http://sumai.nikkei.co.jp/mansion/ranking/

  39. 120 匿名さん

    >119,
    > 期間中における住宅サーチ登録物件の詳細ページのアクセス数から算出しています。
    と言った記述です。 桜木町駅からエスカレータに乗って上がって行く左側にMRがあって、MM地区
    にはマンション建設ラッシュ!の如く見えます。 MRに訪問は面倒くさくても家に帰ってWEB検索
    ってことはけっこうあるでしょう。 だからMGTそのものが一番人気って事には(?)  

  40. 121 匿名さん

    ポートサイド地区でさえも住所の再編成は無いです。
    コットン・ハーバー地区も99.9%無いでしょう。 橋本町1、橋本町3などと住所が飛び地になります
    から。

  41. 122 匿名さん

    >>119
    大した人気ですね。

    >>120
    気になるからアクセスしているのでしょう。
    ある意味、人気の証拠です。
    首都圏で1位は前回のコットンの影響があると思いますよ。

  42. 123 匿名さん

  43. 124 匿名さん

    たかだか250戸程度の総戸数で2週連続で首都圏ランキング首位は確かに
    たいした人気だと思いますね。
    今日発売されたダイヤモンドと東洋経済によると今後の金利上昇や地価の底入れ、消費税UPに
    税制優遇処置の終了などで駆け込み需要などもあるそう(分かりきったことですが)ですね。
    秋以後はどこも現在より一段と価格上昇が見込まれているようなので、MGTも完売が見えましたね。
    神奈川区は首都圏の市区別騰落率(2004→2005)で3位(↑12.1%)ですが、CHTの影響も大きいはず。
    来年度はMGTで影響でさらに上昇するでしょうね。

  44. 125 匿名さん

    121>>
    >ポートサイド地区でさえも住所の再編成は無い
    だからこそ、本気で要望しないと残り0.1%の可能性も叶わないでしょう。
    だから、本気です。
    ここへの書き込みにどれだけ意味があるかはわかりませんが、関係者も目を通しているでしょうから。

  45. 126 匿名さん

    125

    熱意は分かりますが恐らく無理でしょうね。
    なぜならCHTの最初の入居者が2ヵ月後に引渡し開始されるそうです。
    引渡しが開始前には新住所も決定しているはずです。
    いったん引越しが完了してしまうと大掛かりな再編成は不可能に近いと思いますけれど・・・

  46. 127 匿名さん

    へぇ〜コットンってもう入居ですか?
    住み心地はどうかな?

  47. 128 匿名さん

    確か最初の一棟の入居が九月下旬だと聞きましたので、10月辺りから入居者がちらほら
    生活されるのだと思います。
    コンビニとスーパーも赤字を承知の上で一緒にオープンだと思います。
    年明けてから立て続けに二棟で春には合計三棟で稼動?ですから春になると実際の
    住み心地とか分かってくるのかもしれませんね。
    その頃行ってみると将来の入居後の実感も分かるかな?

  48. 129 匿名さん

    コンビニはCHTとMGTの建設が引き続き行われているから、入居者がほとんどいなくても現場関係者の
    利用でそこそこ需要はあったりして? 

  49. 130 匿名さん

    契約に行ってきました。そこで改めて東神奈川駅から歩いて見ました。やはりちょっと遠いですね。特に踏切までの一直線が非常に遠くに感じます。毎日徒歩で通勤するのは厳しいかなと。自転車や原付だと15号を渡るのに不便そうですよね。出勤時間帯にたくさんの人があの直線をぞろぞろと歩くような状況は想像したくもないですが、他の皆さんはどうお考えでしょうか。バスですかね…。

  50. 131 ??

    15号沿いのラーメン屋さん、吉田屋、の評判はいかがでしょうか?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナ玉川学園前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸