横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-07-18 23:03:00

またもや即日完売したようですね。
前スレ
【7月3日】コットンハーバーマリナゲートタワーその6【抽選会】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その5
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【6月】コットンハーバーマリナゲートタワーその4【販売開始】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【思ったより】コットンハーバーマリナゲートタワーその3【高い?】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
コットンハーバー【マリナゲートタワー】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

[スレ作成日時]2006-07-03 23:26:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
セルアージュ横浜フィエルテ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【残り】コットンハーバーマリナゲートタワー7【80戸】

  1. 222 匿名さん

    >220
    マヌケな奴・・

  2. 223 匿名さん

  3. 224 匿名さん

    223

    230ってナニ?この掲示板への書き込みじゃなかった?
    個々の家族が入居後に「こんなことしたい」「あんな感じで暮らしたい」と話し合うことが
    恥ずかしいのでしょうか?(どんな内容か分からんが)
    情報交換の場であるのですから迷惑行為や嫌がらせでなければ良いのでは?
    明らかに不快にさせるような書き込みをしているあなたこそ本当に購入者なら恥ずかしい。
    ・・・と俺は思うが? どうでしょうか。

  4. 225 匿名さん

    まぁ170世帯もあれば、いろんな人はいるわけで

  5. 226 匿名さん

    格安だからなおさらですよね

  6. 227 匿名さん

  7. 228 匿名さん

    ここってなんで外廊下なんでしょ?こんな高さのマンションで外廊下なんか見たことありません。
    北側に部屋作ってもこのロケーションだと売れないとおもったんでしょうか。
    以前CHTの営業の人に聞いたんですが、売りは眺望ですので。。。みたいな返事しか。

  8. 229 匿名さん

  9. 230 匿名さん

  10. 231 匿名さん

    でも残念ながらホントのことですものね

  11. 232 匿名さん

    1期の抽選ではずれた人が2期の倍率を下げるのに必死と思えば腹も立たない。

  12. 233 匿名さん

    >232さん
    なるほど、分かるような気がいます。

  13. 234 匿名さん

    >>228=229
    可愛いもんじゃありませんか!
    気になってしかたが無い状態、何とかしたいと言った気持ち、

    みんな頑張ってね!

  14. 235 匿名さん

  15. 236 匿名さん

    15年後はすごいよーw

  16. 237 匿名さん

    >>232
    1期に次いで2期も無抽選住居がほとんどですよ。

  17. 238 匿名さん

    倍率は低層の安い部屋に集中してたからね。お買い得感の高い部屋は1期ですべて売っちゃったから、2期はマジでほとんど無抽選の気がします。お買い得感の高い部屋をもう少し出し惜しみしてもよかったんじゃないかなぁ?

  18. 239 匿名さん

    営業さんが言ってましたが、第2期は4000万前半の部屋意外は
    無抽選になるのでは?との事!
    MGTが完成する頃には、マンションの価格高騰により一般庶民が
    買える物件は郊外へ。。。2Km先へ。。。
    物件価格2〜3割UP、消費税7%、金利UP2.5%

  19. 240 匿名さん

    売る側も数十年後のことは考えていないのね。
    「だってそのころ俺死んでるし…」って。

  20. 241 匿名さん

    >>209,
    > 話題にするのは勝手だけど貨物線の旅客化なんてありえませんから。

    これを言い切るなら、↓このアドレスの情報のその後をウォッチしてよ。 Reporet提出を、

    http://www.kentsu.co.jp/kanagawa/news/p01113.html

  21. 242 匿名さん

    >229さん、

     貴方もです。 良〜〜く、観察してまたいらっしゃい。

  22. 243 匿名さん

    採算取るのは難しそうだし
    現実味がイマイチ薄いよ
    検討を進めるといっているが
    GOするには至らないと予想してます

  23. 244 匿名さん

    どれをとっても10年20年後の世界だろ。
    そんな情報を提示してやいのやいの言うのもどうかと思うが。
    お脳がハイな状態で現実を失ってるんじゃないだろうか。
    そんなあなたを現実に引き戻してくれる優良書籍を紹介しましょう。

    <スーパー建築士が教える>一生住めるマンション (単行本)
    http://www.amazon.co.jp/gp/product/4534038402/503-3618036-0772731?v=gl...

    契約する前に読むことお勧めするよ。ほんとに見たほうがいい。
    目次を見るだけでもいい。立ち読みでいい。

  24. 245 匿名さん

    ま、賢明な方は一生相撲などとは考えていないと思うけど。

  25. 246 匿名さん

    貨物旅客化は、たぶん、羽田空港国際ターミナルが出来る頃、実現でしょう。

  26. 247 匿名さん

    >>246
    2009年?
    そんなにすぐか?

  27. 248 匿名さん

    それねらいの、再調査でしょ。
    2009年11月までには、ね。

  28. 249 匿名さん

    水面下で進んでいるのかな?

  29. 250 匿名さん

    JRが、羽田空港国際化を睨んで、品川から羽田空港行き、考えてないわけがない。
    貨物線使えば、もうすで半分以上ある。
    それより上り、下り、これはまだ調査の余地だらけ。

    以前書かれていた、東高島駅 これを”神奈川お台場駅”有り得るね。
    ”東京お台場駅”と結んでも、おもしろい。

  30. 251 匿名さん

    >244,
    計画なんて、あるスパンで幾度も見直して絞り込まれながら実現できる物はまとまってゆくものだ。
    実際は、この記事は昨年の新聞記事だあり、今年はどんなになっているか見るのも良いかも、
    244がで言っているやいのやいのとは誰も言ってない。 書籍はどうでもいいの、 一人一人がどう受け止めるかが大事なことだよ。 <スーパー建築士が教える> こんなもの存在するか? 問といったら貴方はなんと答える? 

  31. 252 匿名さん
  32. 253 匿名さん

    羽田に行くためだけの集客しかないのか・・・

  33. 254 匿名さん

    >>一人一人がどう受け止めるかが大事なことだよ。

    みんなそういうよね。
    ちょっと冷静になってみたら。

  34. 255 匿名さん

  35. 256 匿名さん

    タイトルじゃなくて中身を見てと言ってるんだけどね。

  36. 257 匿名さん

    >255さん,

    >>244
     ↑ が居るよ。 しかも宣伝マン!

  37. 258 匿名さん

    将来的には一戸建てに住むよ。

  38. 259 匿名さん

    >>252
    みなとみらいとノースドックの大きさを比べる見ると
    ノースドックって結構デカイですよね。
    将来どうなるのかな?大型風車ができるんでしたっけ?
    横浜港のど真中で良い場所だと思うけど・・・

  39. 260 匿名さん

    >>259
    中央卸売市場も横浜スタジアムの敷地3個分以上は有りますよ。
    将来、市場の老朽化が進み移転等があった場合、あの場所も大開発になりますね。

    まあーあくまでも単なる空想ですが。。。

  40. 261 匿名さん

    移転はないですよ。
    商業施設は建てられないことになってます。

  41. 262 匿名さん

  42. 263 匿名さん

  43. 264 匿名さん

    まさか貨物線旅客化をあてこんで購入した人なんていないでしょ。
    20年以内にそうなればラッキー、ってなもん。
    あるとかないとか真剣に語るのはむなしい。

  44. 265 匿名さん

    横浜は相鉄の東京乗入れだけで精一杯かな・・・・

  45. 266 匿名さん

    >>263
    つりだな!?

  46. 267 匿名さん

  47. 268 匿名さん

  48. 269 匿名さん

    重要事項説明にもあるように将来、東高島駅旅客化に伴い
    『星野公園が駅前広場になる可能性があります』とか
    『走行音の影響がでる』など・・・書かれているので
    反対される方も多いのでは・・・自分もその一人
    自分は、車通勤なので首都高入口が近くて良いですね!

  49. 270 匿名さん

    ・いまいち明確ではない外壁、戸境壁、床の遮音性能
    聞けば数値は教えてくれるが。なんか怪しい。
    メーカーの資料を希望したがいまだに資料をもらえない。

    ・外壁、サッシ、塩害対策のコーティングなし
    営業が「特に対策はしていない」と言っていました。
    「こまめにお手入れしていただければ長持ちしますから」
    とのことでした。「はぁそうですね〜、、、」となま返事。

    ・避難場所がない?
    営業が「地震のときには西側の公園“等”が避難場所になるかと“思います”。」
    と言っていた。「そんなところが避難場所になるかよっ」と内心思ったが、
    「あぁそうですか〜、、、」と、私のほうから話題を変えた。

    ・耐震強度が弱いL型建物
    Dタイプの住戸に負荷が集中します。
    免震でも若干ゆれますから、それが長期にわたって続いた場合は
    疲労破断しそうです。パックリと割れそう。

  50. 271 匿名さん

    周辺の環境は将来にわたって大して変わらないけど眺望が欲しいという人が
    買えば後悔はないのでは。将来の発展を期待しても現実的には厳しいですよ。
    発展しないとは言いませんが、発展したとしてもよぼよぼの老人になっている頃でしょう。
    その頃にはもっと違うところに住みたいと思っているのでは。
    今は、投資や将来の発展を願ってマンションを買う時代でもないですよ。
    現状に満足できるなら買いでしょう。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
MJR新川崎

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

7298万円~1億2938万円

3LDK

70.66m2~105.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5640万円~5790万円

1LDK~2LDK

44.65m2~47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

5698万円~6498万円

2LDK・3LDK

55.01m2~62.08m2

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸