横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-28 21:47:00

===================================
コットンハーバーマリナゲートタワー
===================================

公式サイト
第1期(170戸) 第2期(45戸)連続即日完売!
いよいよ最終章!9/2(土)より新コンセプトモデルルームオープン!


所在地:神奈川県横浜市神奈川区星野町8-1、8-2(地番)
交通:JR京浜東北線・横浜線「東神奈川」駅 徒歩11分
    京浜急行本線「仲木戸」駅 徒歩11分

コットンハーバー【マリナゲートタワー】
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39009/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8580/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8625/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9433/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9431/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9292/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9427/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8856/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9377/

JFE都市開発
http://www.jfe-ud.co.jp/

三菱地所
http://www.mec.co.jp/

野村不動産
http://www.nomura-re.co.jp/


=========================
コットンハーバータワーズ
=========================

そろそろ入居はじまるよ。

コットンハーバータワーズはどうですか。
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
【03】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
【04】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
【05】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
【06】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
【07】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
【08】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
【09】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41263/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41112/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40908/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39213/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39214/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39217/

コットンハーバータワーズ ベイ
【01】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
【02】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

Cotton Harbor Towers BBS
http://www.cotton-harbor.com/index.html


===========
都市整備局
===========

東神奈川臨海部周辺地区再編整備計画
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai.pdf

東神奈川臨海部の海に開かれた新たな街づくり!
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/press/shiryo/rinkai-sakutei-press...

東神奈川臨海部周辺地区に関する地元意見と横浜市の考え方
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/pdf/rinkai-iken.pdf

山内ふ頭周辺地区のまちづくり
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/yamanouti.html

京浜臨海部に関わるリンク集
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/link.html

横浜サイエンスフロンティア(京浜臨海部研究開発拠点)構想
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/kenkyu/index.html

京浜臨海部再編整備マスタープラン
http://www.city.yokohama.jp/me/toshi/dcond/keihin/master/index.html


=========
もろもろ
=========

商業施設・都市開発メーカー ミキシング
http://www.mixing.co.jp/cgi-bin/buil_show.cgi?ca=1&no=59

場所(livedoor地図情報)
http://map.livedoor.com/map/?ZM=9&MAP=E139.38.31.1N35.27.42.5

コットンマム
http://toyo-printing.com/syufunomise/index.html

YMCA東かながわ保育園
http://www.yokohamaymca.org/a11_childcare/higasi-kanagawa.htm

コットンハーバークラブ
http://www.tgn.co.jp/hall/chy/index.html

WOW’D
http://www.wowd.jp/index.html

サクラ・フルール
http://www.sakura-hotels.com/index.html

ALSOK綜合警備保障
http://www.alsok.co.jp/index.html

岩井の胡麻油
http://www.iwainogomaabura.co.jp/

横浜市中央卸売市場
http://www.yokohama-ichiba.com/index.html

[スレ作成日時]2006-09-05 12:15:00

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

マリナゲートタワー & コットンハーバータワーズ 【10】

  1. 703 匿名さん

    >>696
    カコワルイw

  2. 704 匿名さん

    どちらにしても
    この場所のマンションは買わなかったよ
    高くてもMMか横浜駅だな

  3. 705 匿名さん

    早めに決断してほんとに良かった!
    ボードウォークから見る景色は何度見ても
    飽きません。コットンマムも気に入っています。
    今期の価格だったら買えませんでした。
    モデルルームでも「この価格もコットンと比べると
    高く感じる方もいますが、2年後でしたら多分買えない価格ですよ。」
    と言っていましたが、まんざらセールストークだけではないかも・・・。


  4. 706 匿名さん

    >>684, >>689
    私は、BW契約者です。 もう2年近くCHT,MGTとスレを見ています。 なんか意見でもMGTになってか
    ら外野の人が多いです。

  5. 707 匿名さん

    私も一言。
    実は最寄り駅からの距離が遠いと感じ、3日間ほど悩みました。
    今30才前半ですが、そういつまでも朝から晩まで働いてるわけでもなく、そのうち
    ゆっくりとしたゆとりのある生活が欲しくなるのだろうな、と思い、MGTに決めました。
    今、会社に近く、遊び場も近く、便利で都会的な立地に住んでます。このまま一生残業し続けるのであれば、MGTはきついでしょうが、そのうち、残業をしなくなる立場になると思えば、
    ある意味、未来のある開発地区には興味が尽きないです。
    地価の上昇だとか、イメージ下落だとか、いろいろ言う人もいますが、
    実際契約した人は、多少の思いはあっても、いちいち粘着して書き込まないですよね。
    今よりも不便が増えないと思えば楽しいです。
    検討している方が、いろいろと聞きたいのはわかります。私もそうでした。
    ただ、買う気もなく、買える人でもないのに、書き込みするのは邪魔なだけですね。

  6. 708 匿名さん

    契約者は多かれ少なかれ、プラス面マイナス面を納得しているんだから、
    これから検討する人は、そのなんで?、をうまく参考に出来ればいいですね。

    私なんか、上層階、海向きの角部屋がどうしても欲しかったけど、
    ローンシュミレーションしたら、現実的には、中層階Aタイプが、
    どう頑張っても現実でした(笑)。
    今でも、海の眺望は、ちょっと後悔かな。
    まぁ、夜は街の灯りが綺麗かな。


  7. 709 匿名さん

    横浜市の条例が改正されますよね。
    臨海部に指定されている地域で用途が工業地域に指定されているところは
    マンションは高さ20m以下に制限されることなります。
    ここもそうですが、PS地区の名立たるマンションも皆工業地域に建てられて
    おります。
    将来売却する際は、このことも重要説明事項として説明しなくてはいけません。
    40年程度先のことになりますが、建て替えはけっこう大変になると思いますよ。

  8. 710 匿名さん

    希望は。名立たるマンションに住んで、40年後まで生きたい。

  9. 711 匿名さん

    久々に書き込みします。MGT契約者です。
    第1期に契約して2ヶ月以上たつので、多少熱も冷めつつはあるのですが、やめときゃよかったなんて一瞬たりとも思いませんねー。あんな事件があっても入居は2年後!半ば他人事です。そん時までに、駅からの導線も少しきれいになっているといいですね。あー、やっぱり楽しみだっ!
    私も近くに住んでいるから、コットン・マムに行ってみようかな。未来のご近所さんたちの様子もわかるしね。
    707さん、駅まで11分、チャリなら3分ですよ。全然近いですよ!
    一週間ほど前、横浜市営バスが、不採算路線を廃止するって記事が載ってました。不便な地域にお住まいの方はホントにかわいそう。バスすら乗らなくてもいい私たち、なんて幸せなのっ、てつくづく思います。

  10. 712 匿名さん

    >708さん

    私もシティビュー側を購入しました。
    海の眺望はベランダに出ないと望めませんが、富士山は正面に見えますからね。
    夜景も綺麗ですし、絶対に良いと思いますよ。
    2年後の入居が待ち遠しいです。

  11. 713 匿名さん

    >>709
    横浜市の条例が改正され、ますます湾岸エリアのマンションが希少になりますね!
    横浜港を南に望む立地は最高です。

  12. 714 匿名さん

    南向きで横浜港を望めるんですか?

  13. 715 匿名さん

    そこがMM地区より有利な点なのよ。

  14. 716 匿名さん

    コットンハーバー地区も横浜港の一部なので「横浜港を南に望む」ってのは
    ウソじゃないけどたしかに微妙な言い回しですね。
    「みなとみらいを南に望む」だとほぼ正解でしょう。

     横浜港の概要
     http://www.city.yokohama.jp/me/port/gaiyou/index.html

  15. 717 匿名さん

    >709さん
    なぜ40年後なんでしょうか?
    建替は通常のマンションでも50年と言われておりますし、MGTに使用されている
    コンクリートは100年もつと言われているものですよね。
    また総建替でなければ(骨格部分を残す)以前の条件が継続されるので、一概に40年
    とは言えないと思いますが。

  16. 718 匿名さん

    それにしても工期2年は長いですよね〜。
    CHTが出来上がって、整備された街を楽しみにしている反面、
    浮気心が出て来ないか心配・・・もある・・・

  17. 719 匿名さん

    >>707さん、

    706です。 貴方のコメントの通りでけっこう邪魔なものが多いですね。
     貴方はその先のステップのゴールを見据えて頑張って下さい。きっと次のステップのゴールに
    対して良い結果を出して更に次のステップを見据えられる人だと思います。
     私はBW棟です。一足先に転居しますが待ってますよ。
    良い環境になるよう良い地域参加を心がけたいです。

  18. 720 匿名さん

    駅から遠すぎるし交通の便が悪すぎる・・・・

  19. 721 匿名さん

    >720
    抽選を有利にしようとしているの?

  20. 722 匿名さん

    >721

    そんな反応しか出来ないようなら、この掲示板から消えてください。
    この掲示板は購入を検討している人々の情報交換のための掲示板です。

    なにか気に入らない書き込みがあれば、荒らしだの業者だの、抽選が云々だの・・・

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸