横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【5】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【5】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
契約済みさん [更新日時] 2008-05-25 11:50:00
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート5です。仲良く情報交換しましょう。

前スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
「小杉駅周辺特定地区」について
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/kosugi-to...
再開発模型写真
http://www.city.kawasaki.jp/50/50sigai/home/kosugitosisaisei/mokeiphot...
武蔵小杉タウン情報マップ<全体マップ>
http://www.alles.or.jp/~salut/kosugi_map.html
武蔵小杉情報局
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/musashi-kosugi/
武蔵小杉ライフ
http://www.musashikosugilife.com/index.html

[スレ作成日時]2007-07-14 22:12:00

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【5】

  1. 206 周辺住民さん

    小杉摩天楼で検索したら、YouTubeに最近投稿された動画に関する記事がありますね。
    武蔵小杉駅周辺の摩天楼群@湘南新宿ライン
    http://jmseul.cocolog-nifty.com/jiji/2007/08/post_09ee.html
    昔何処かで見た武蔵小杉に新川崎駅をという書き込みを思い出してしまったよ。
    鹿島田付近の新川崎駅を廃止して、武蔵小杉に新幹線の新川崎駅を新設なんて、
    どちらもあんまり現実的では無い気はするんだが…。

  2. 207 周辺住民さん

    > 昔何処かで見た武蔵小杉に新川崎駅をという書き込みを思い出してしまったよ。
    以前、このスレの先頭の方で書き込まれていた、武蔵小杉に新幹線の新駅をという書き込み
    のことですね。

  3. 208 周辺住民さん

    中丸子1街区ツインタワーに登ってきました
    http://kosugi-houseidori.net/log/eid300.html
    鹿島建設さんのご好意で(仮称)中丸子1街区ツインタワーに登ってきました。

    こんな記事を見つけました。登ったのは私ではありません。
    45階150mからの写真が何枚か載っています。凄い眺めですね。

  4. 209 周辺住民さん

    興味深い写真ですね。
    市+商店街の勉強会の一環といった感じなのでしょうか。
    数ヶ月まえの「散歩の達人」でも、商店組合の理事長が建設中のタワーに登ったという話が書いてありました(どのタワーか不明)。
    こういう勉強会では、私達が知らない内に何回か登ってるのでしょうね。

  5. 210 匿名さん

    153です。

    やっとソースがでましたね。

    ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

    事業の名称 (仮称)NEC玉川ソリューションセンター建設工事
    事業区域の位置 中原区下沼部1753-1他
    事業区域の面積 71,401.30㎡
    事業区域の概要 用途地域 工業地域 第一種住居地域
    高度地区 第一種高度地区(第一種住居地域内)
    指定建ぺい率 60%
    指定容積率 200%
    建築物等の概要 用途 事務所
    構造 鉄骨造
    階数 地上12階
    敷地面積 71,401.30㎡
    建築面積 4,941.56㎡
    延べ面積 48,535.74㎡
    高さ 54m
    着工・完成 2008年3月1日着工 平成2010年3月末日完成予定
    事業者 日本電気株式会社
    設計者 NECファシリティーズ株式会社 株式会社日建設計
    工事請負人 NECファシリティーズ株式会社
    「建築計画のお知らせ」標識設置年月日 2007年8月1日

    http://www.musashikosugilife.com/saikaihatsujoho-kosugitobu.html#d

  6. 211 物件比較中さん

    小さいお子様いらっしゃる方、幼稚園はどうされてます?
    見学とかっていかれてます?
    近隣の幼稚園(大西・太陽・サクラノなど)情報ありましたらよろしくお願いします。

  7. 212 匿名さん

    現在住の大田区から見た武蔵小杉。目立ちます。
    馬込給水所の丘の上から富士山と一緒に。

    1. 現在住の大田区から見た武蔵小杉。目立ちま...
  8. 213 匿名さん

    大田区東雪谷の高台からも。

    1. 大田区東雪谷の高台からも。
  9. 214 周辺住民さん

    武蔵小杉関連のあちこちの掲示板で小杉の名が付かない再開発地区の住所変更についての話題が有りますが、川崎市のヤル気のほどは、どうなのでしょう?
    各マンションのスレで議論したのでは、マンション住民のエゴとか話をすり替えられてしまいがちなので、地区全体のこのスレで議論したい。

    住所表示(Wikipedia)
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BD%8F%E5%B1%85%E8%A1%A8%E7%A4%BA
    住居表示に関する法律に基づいて行われる、街をわかりやすくしたり、郵便物を配達しやすくすることを目的にした制度

    街を再開発しているわけだから、その結果出来た町並みに合わせて、
    わかりやすいように名前を変更するのは、むしろ自然なこと。

    新丸子東3丁目は、いずれ地名変更されると考えています。
    川崎第三都心としての武蔵小杉中核を成す再開発地域の地名が新丸子では実態にそぐわないでしょう。
    実態からして、小杉新町1丁目といったところか。

    さらに、それ以南の再開発地域も変更するのが妥当だと思います。
    中丸子の横須賀線西側北部と東京機械製作所第2工場付近の市ノ坪が
    小杉新町2丁目に変更というのが実態に沿っていて良いとは思うんだけど。

    どうだろ。

  10. 215 入居予定さん

    住所変える必要があるとは思えませんが。。。

    まるで意味なし。いったい何のため?なにか問題でも?

  11. 216 匿名さん

    住所変更の話をしている人は、武蔵小杉に住んでいるのに住所が小杉でないって
    言ってるだけの単なる自己満足の話でしかないですよ。

    意味なし・・・

  12. 217 周辺住民さん

    確かに!
    住所かえる意味なし!
    嫌なら他の地域へ引っ越せば。って思ってしまう。

  13. 218 SFT住人予定

    変更希望します。

    自己満大いに結構じゃないですか。
    逆にこういうところでこだわりたい!

    川崎市の英断に期待します。
    変更すれば、なんやかんやで経済効果も見込まれますし。

  14. 219 新住人

    人が住んでいない野っ原だった場所の地名を変えるのは良さそうですが、昔から人が住んでいる場所の住所を後から来た住人の都合で変えるのは反対です。

  15. 220 新住人

    補足
    もし自分の生まれ育った土地(故郷)の名前が変更になったら私は切ない。

  16. 221 匿名さん

    ここら辺は元々グランドや工場では?
    住所変更範囲まで明確に議論していませんが、
    少なくとも新しくマンションができる範囲で考えているだろうから
    「昔から人が住んでいる・・」はあまり気にしてません。

    街を再開発しているんだから、象徴的な意味で住所位変わっても良いのでは?
    新道路整備等も含めて街の区画も大幅に変わっていますから。
    少なくとも「〜番地」レベルからの整理は必須だと思っています。

  17. 222 SFT住人予定

    駅南東部は再開発エリアなので、
    地名変更の大義名分としては成り立つでしょう。

    別に武蔵小杉駅のある圏内すべてを、
    武蔵小杉にしろと言ってるわけではなく、
    せめて再開発地にふわさわしい名称を求めているだけです。

    武蔵小杉なのに、新丸子というのはちょっとなと
    思ってしまいます。

    >>214さんがおっしゃっているように、小杉新町とかくらいには
    なって欲しいなと思います。

  18. 223 契約済みさん

    小杉駅前とか、田園都市線風にこすぎ野とか。
    再開発地区のイメージ向上に役立つ名前にして欲しい。地元の人もイメージ向上につながるなら反対も少ないのでは。

  19. 224 入居予定さん

    川崎市には、やらなくてよい無駄なことに税金をつかわないよう望みます。
    住所変える必要なし。

  20. 225 匿名さん

    ここまで再開発しといて、
    いまさら税金の無駄使いなんて話はないでしょうに。

    再開発やったんなら、微に入り、細に入り、
    徹頭徹尾、再開発をまっとうすべきでしょう。

    その中には、当然再開発エリアに越してくる住人たちの
    気持ちに応えることも、入ってしかるべきでしょう。

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

クレストシティ鎌倉大船サウス
クレストプライムレジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸