埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「パークシティ柏の葉キャンパス二番街」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴大割
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. パークシティ柏の葉キャンパス二番街
入居予定さん [更新日時] 2013-09-27 19:09:46

「環境」・「アート」・「学び」をテーマにした880戸のプロジェクト。

入居開始間もなくとなりました。投稿マナーを守って情報交換しましょう。
~購入者限定でお願いします~

パート1https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/50767/
パート2https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/81271/

<全体物件概要>
所在地:千葉県柏市若柴大割227-6の一部他(底地地番)
交通:つくばエクスプレス 「柏の葉キャンパス」駅 徒歩5分(本計画地敷地まで)
総戸数:880戸(他店舗あり、戸数未定)
入居:E・F棟=2010年9月下旬予定、A・B棟=2011年10月下旬予定、C・D棟=2012年7月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:鴻池組
管理会社:三井不動産住宅サービス



こちらは過去スレです。
パークシティ柏の葉キャンパス 二番街の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-08-18 13:30:13

スポンサードリンク

プレディア梅郷ステーションフロント
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス 二番街口コミ掲示板・評判

  1. 131 匿名

    まだ学校が始まってないのでなんとも

  2. 132 匿名さん

    マンション住民は集団登校ですよ。

  3. 133 匿名

    集団登校なら安心ですね。
    なにがあるかわからない世の中なので…

  4. 134 住民でない人さん

    ヤフー知恵袋を見ました。東大となりの国有地の件は本当ですか?

  5. 135 匿名

    下校の方が危なくない?

  6. 136 匿名

    確かに、下校の方が怖いです
    下校時も集団?

  7. 137 匿名

    下校時間は学年によって違うからねぇ

  8. 138 匿名さん

    友達同士の下校。
    いいんしゃない〜。

  9. 139 匿名さん

    今日は先生が付き添ってたね。

  10. 140 匿名

    小学校の役員決めどんな感じですか?

  11. 141 マンション住民さん

    小学校すごかったですね。オープンキャンパスで学生時代を思い出しました。のびのび学んでほしいです。

  12. 142 匿名

    いずれ修繕管理費あがっちゃうのかな?

  13. 143 マンション住民さん

    修繕費が上がるのは仕方ないと思っています
    ただ、管理費が上がることは避けてほしいですね

  14. 144 マンション住民さん

    来年より小学生の子供がおります。
    小学校は、一般開放などはあるのでしょうか?

  15. 145 匿名

    管理費があがる理由ってなんですか?
    修繕費もあがらないようにして欲しいです。

  16. 146 マンション住民さん

    修繕費は一時金でかなりの額を支払っても将来的に上がるのは仕方ないことでは?

  17. 147 匿名

    ちなみにあがるってどれくらいあがると思います?
    一世帯当り千円程度ならいいですけど…

  18. 148 マンション住民さん

    あれっ?修繕計画ありませんでしたか?

  19. 149 マンション住民さん

    修繕計画ありますよ。文字が小さくて読みづらいですが(笑)
    管理費は、管理会社に払うお金なので、管理内容の見直しや、あとは交渉次第で下げることは可能みたいです(一般論として)。もし上がるとしたら、人件費の高騰とかですかね?

  20. 150 匿名

    上がるのが仕方ないのなら、下がるものも見直しして欲しいですね。
    これは管理組合に依頼するべき?

  21. 151 マンション住民さん

    ある程度の管理維持は必要だと思いますが、無駄と思う部分があれば提案してみるのもいいかも。
    最終的には総会で決めるのでしょうけど。

  22. 152 マンション住民さん

    組合は住民の代理人ですから、筋としては、組合と管理会社の交渉だと思います。
    下がらないまでも、上がらないように値下げ交渉を定期的に行うべきだとは思いますが。

  23. 153 マンション住民さん

    おっしゃることはごもっともですが組合任せはあまり宜しくないですよ。各区分所有者が管理組合の活動に積極的にかかわることで、マンションはより暮らしやすく価値あるものとなり、全ての住民に大きなメリットをもたらすというものです。

  24. 154 マンション住民さん

    152ですが、153さんの意見に賛成です
    『管理組合がやってくれればいいや』ではだめだと思います。他人に無関心になりがちな世の中ですが、ここはそうであってほしくないですね。

  25. 155 マンション住民さん

    良識ある方ばかりだと信じています。みんなで協力しましょう。

  26. 156 匿名

    管理費を下げるために無駄なもの…。
    全世帯への議事録のコピー代や用紙代もかなりのものだと思うのですが掲示板にはるだけではダメでしょうか?
    あとは玄関前の照明も夜中はもう少し節電してもいいかと思います。

  27. 157 マンション住民さん

    議事録に関してはネットで閲覧できませんでしたっけ?ただ、PC無い方も居るでしょうから、それについては現状が良いかも・・・。掲示板でサラッと見れる内容でもないかもしれませんね。
    玄関前の照明節電は賛成です。寝室が明るすぎて眠れません(笑)

  28. 158 匿名

    管理費の値下げ話、ここで話してるの勿体ないですね。
    是非、会議で取り上げて欲しいです。
    下がった管理費分を修繕費にまわして何年か後も修繕費があがらないようにしたらいいと思いませんか?

  29. 159 匿名

    修繕管理費がさがって困る人なんて誰もいないはずなので、みんなで意見だしあいましょう

  30. 160 匿名さん

    個人的には管理費の値下げよりも、管理の充実化をお願いしたいです。三井の管理といえば業界トップと聞きますが、清掃など行き届いて居ないように感じます。
    また、中庭や外構のタイル床がデコボコ畝っていて、この先大丈夫なのかと心配になります。タイルは土の上に乗せるだけでなくモルタルで固められないのでしょうか?

  31. 161 匿名

    ひょうや強風で窓ガラスが割れた場合の修繕費用は個人持ちですか?

    窓ガラスは共用部分に入ると聞いたので。

  32. 162 匿名さん

    個人の火災保険で直すのでは?

  33. 163 匿名さん

    ここの住民ではないのですがみなさんにお聞きしたいことがあって投稿しました。
    このマンションがとても気に入って購入したいと思っているのですが、放射能のことがひっかかりまだ契約に至っていません。
    みなさんは放射能について自分なりの方法で納得をされて購入されたと思うのですがどのようにご自分を納得させたのですか。参考までに教えてください。

  34. 164 匿名さん

    >163さん

    住民じゃなく近隣で働いているものですけど良いですか?

    メディアや噂に惑わされて不安になりますが、放射線よりももっと身近な有害因子はいっぱいあります。
    (現に放射能問題以前から、がん患者等は増加の一途ですし)

    放射線について正しく理解すれば必要以上に恐れる必要はないと思います。
    それよりも排気ガスやお酒、たばこにもっと注意を払うべきでは?

    ↓「酒やタバコは放射線より恐い」
    http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51703648.html

  35. 165 匿名

    気になるなら、やめた方がいいですね。
    何かあった時、絶対後悔する。

    例えば、ある病気になった時、原因が特定できなくても、
    心の中では、それのせいにする事が必至。

    絶対に安全だと自分で納得してから買うべきです。

    311以降の購入者の大半は自分で納得しているはずです。

  36. 166 匿名さん

    放射線が気になるなら検討対象からはずしたほうがいいよ
    少なくともここを購入した人は放射線のことをきちんと勉強し
    この程度なら問題無いと納得している人たちだから
    そういう人たちとリスクに対する考え方が違うと
    今後の生活において微妙な価値観の差が出てくると思う

  37. 167 匿名

    柏も他の地域も同じですよ。
    例えば放射能のことを心配して今現在低測値のエリアを購入したとしても、そちらだって明日はなにが起きるかわからないですよ。

    それならどうしても気になる場所を選べばいいだけの話です。

  38. 169 匿名

    生協などの配達をとっていらっしゃる方教えてください

    不在時はどうしてるのですか?

  39. 170 マンション住民さん

    あらかじめ連絡しますが、基本的には夫に協力してもらっています。

  40. 171 マンション住民さん

    掲示板に『ベランダでの水遊びはやめてください!』って貼ってありましたね

  41. 173 匿名さん

    ベランダで水遊びって。。。。あり得ない。

  42. 174 マンション住民さん

    ベランダの掃除を水を撒きながらしますが、それはOKですよね!?

  43. 175 マンション住民さん

    №172さんは住民!?
    ではないですよね??

  44. 177 匿名

    掃除と水遊び、区別つきにくいですが、バルコニーの掃除はみんな水使ってると思います

  45. 178 匿名

    汚染されたマンションなんて、誰も買いたくないもんね。売る時大変そう。でも、気にしない人もいるから、安くしたら買ってもらえるかな。

  46. 179 匿名さん

    いよいよC棟ですね!
    HPに出ましたね。

  47. 180 マンション住民さん

    先日のたなか祭りで、周りに子供がいても平気で煙草に火を点ける

    担ぎ手の方がいました。(誠絆?)

    とても残念です。

    出来れば来年は遠慮してもらいたいですね。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK~4LDK

60.82m2~76.45m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸