東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-10 12:12:53
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

この地域の話題のメインがマンション供給量の多い有明に移りつつあります
そして東雲に待望の新しいタワー建築の情報も出てきました
豊洲だけではない、ますます発展を続ける湾岸東エリアの今後について話しましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十八代目スレまでは過去スレッドを参照してください
前スレ
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿玖(二十九)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83356/

[スレ作成日時]2010-08-14 15:04:16

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 丗(三十)

  1. 718 匿名さん

    まぁ、買えませんよね。

  2. 719 匿名

    逆に平均年収で買えるマンションって、どのあたり?

  3. 720 匿名

    このエリア70平米で4300万〜6500万。
    住宅ローンは年収の5倍まで。
    東京都平均年収400だと、11倍〜16倍強で無理無理エリア。
    年収800万で5倍強〜8倍でなんとか買える。

    大半は買えない組。そして脚を引っ張ろうと、バイオハザードネガがわんさか集まる。

  4. 721 匿名さん

    バイオハザードネガ(爆笑)

  5. 722 匿名

    じゃあ、平均年収ぐらいだと首都圏のほとんどのマンションは買えないってことですね。

  6. 723 入居予定さん

    まあ凡人のネガは無視しましょう。ここを買えない人の
    ねたみに反応する時間はないです。どうすれば新都心湾岸を
    よりよくできるか盛り上げましょう。

  7. 724 匿名さん

    凡人って、埋立地しか買えない人が凡人でしょ。
    だいたい年収3000万以下で、庶民のことバカにするなよ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  8. 725 匿名さん

    あらあら、3000万以下ですが幸せに暮らしておりますよ。埋立地で。


    で、、、悲しくなりませんでした?(笑)

  9. 726 匿名さん

    俺も豊洲でいいかな。凡人だし。
    安いよね。豊洲。都心の半額(笑)

  10. 727 匿名さん

    安さで買うなら、ポジティブな要因を無理に探して、
    スレを汚すのやめてくんないかな?

    湾岸エリア安いよ~、連呼でいいじゃない

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  11. 728 匿名

    NHKの「首都水没」を見て
    意外にこのエリアが安心なので
    ちょっとびっくりしたよ

    中央区とかやばいな

  12. 729 匿名さん

    東京駅の東側ってなんか
    イメージ悪いよね
    だから安いんだが

  13. 730 匿名さん

    確かに。

    でも、豊洲のイメージは良いよね。
    何でかな。

  14. 731 匿名さん

    だから値上がりしてきてるんじゃない?
    昔はもっと安かったよ。

  15. 732 匿名さん

    安かった頃に買っておけばよかったよ。(とほほ)

  16. 733 匿名さん

    安かったと言えるのはシエルまでだね。
    安くて倍率が高かった。
    PCTの頃になると、他のライバルスレから割高と書かれていた。

  17. 734 匿名さん

    シエルも割高だったよ。
    PCTも割高だった。

    でも、今は買った値段より2000万高い値段で売れる。

  18. 735 匿名さん

    数年前までは激安だったんだよなぁ。

  19. 736 匿名さん

    買っておけばよかった。
    結局リーマン後も値崩れしてないよね。

  20. 738 575

    毎週土日はどこかで引っ越しある。退去転出の。
    出られる人々は幸せ。

  21. 739 匿名さん

    >708
    オフィス街にでも億ションは立ちますよ。
    億ションがあるから高級住宅地だなんて思う人はあなた以外は皆無です。
    もう少しお勉強しましょう。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  22. 740 匿名さん

    最近は億ションの定義が曖昧ですね。
    ネットニュースではなんでもかんでも、億ション扱いしたがる。

  23. 741 匿名さん

    >739
    708さんはきっと億を超える部屋が一つでもあれば億ションだと思ってるんだよ。
    だから高級住宅地のはずだと。高級住宅地に建つ集合住宅は最低価格でも億は超えるし、
    1LDKなどほとんどないのにね。

  24. 742 匿名さん

    商業施設の面積が圧倒的
    しかも工業埋立地
    実際に騒音・水質・地質・大気あらゆる汚染問題抱えてる
    しかも歩道橋があれほど揺れる軟弱地盤

    話にならん

  25. 743 匿名さん

    >>商業施設の面積が圧倒的
    >>しかも工業埋立地
    >>実際に騒音・水質・地質・大気あらゆる汚染問題抱えてる
    >>しかも歩道橋があれほど揺れる軟弱地盤
    >>
    >>話にならん

    よくまとまっているコメントですね。そのとおりだとおもいます。

  26. 744 匿名さん

    という事にしたいのですね(笑)

    歩道橋が揺れるってのは笑わせていただきました。えっと、それ地盤ですか?(笑)

  27. 745 匿名さん

    豊洲の歩道橋は脚が無いのか? 笑

  28. 746 匿名さん

    特に土壌汚染は深刻な問題ですね

  29. 747 匿名

    東京に汚染されていない清浄な土壌なんてそもそもありませんって。

  30. 748 匿名

    汚染の度合いが問題なんでしょう。
    むかし同じ江東区の東大島の土壌汚染が社会問題になった様に。

  31. 749 匿名さん

    基準値の40000倍の猛毒シアン汚染。
    ペーパー値11を超える強アルカリ性地下水。
    クロム鉱さいを埋立に使用しているため六価クロム汚染が一帯に。
    尋常じゃない。

    しかし豊洲は住宅地ではないので汚染実態の公開義務がない。

  32. 750 匿名さん

    >>基準値の40000倍の猛毒シアン汚染。
    >>ペーパー値11を超える強アルカリ性地下水。
    >>クロム鉱さいを埋立に使用しているため六価クロム汚染が一帯に。
    >>尋常じゃない。

    ・・・絶句。それはすごいですね・・・

    >>しかし豊洲は住宅地ではないので汚染実態の公開義務がない。

    ひどい、公開義務がないって。
    そんなところにマンション建てて売る・・・
    詐欺的ですね・・・

  33. 752 匿名

    天下の巨大企業が再開発手掛けたわけだから、汚染や液状化危険性を知らなかったとは考え難い。
    それでもプチバブルの勢いで一気に売り逃げることができるという過信があったのだろう。
    確信犯だよ。

  34. 753 匿名さん

    法的にクロでなければ売る側はどう買わそうがOK。
    あとは買った人の自己責任。

  35. 754 匿名さん

    だからあれほど住宅地を買えと...

  36. 756 匿名

    土壌汚染は2駅離れた市場前という駅だったと思うよ
    知らないのかな それとも確信犯かな?

  37. 757 匿名さん

    土壌汚染は一度ちゃんと調べたほうがいいと思うけど。

  38. 758 匿名

    >756
    豊洲6丁目を、遠くみたいに言っちゃだめだよ。
    3駅離れた銀座一丁目が近い豊洲なのに。

  39. 759 匿名さん

    豊洲が人気地域なら、なぜはるか遠くの池袋本町の物件スレまで行ってこっちへ誘導しようとするんですか?
    売れなくて在庫抱えて苦しんでるからじゃないの?

  40. 760 匿名

    >758
    銀座がもし土壌汚染していたら、十分遠いので影響無いと言うでしょうね。
    何か矛盾してる?

  41. 761 匿名さん

    遠いとか言わなくていいと思うよ。

    2駅は2駅なんだから。
    銀座まで2駅、汚染地域まで2駅でいいんじゃない?

  42. 762 匿名さん

    銀座まで3駅、汚染地域まで2駅ですね。

  43. 763 匿名さん

    銀座一丁目駅が銀座なら、
    市場駅の豊洲6丁目も豊洲だから。

  44. 764 匿名さん

    まあ、そうだけど、豊洲6丁目を住所に持つ人はいないから。

  45. 765 匿名さん

    てか銀座近くないから(笑)

  46. 766 匿名

    ネガさんandニートさんへ質問です。

    ずっと都内に住んでて普通に銀座一丁目は銀座だと認識していました。

    銀座一丁目は銀座じゃないとしたらなんて呼ぶのですか?

    新(珍)説?。もしかしてネガさんやニートさんの間だけですか?

    よろしくお願いします。

  47. 767 匿名さん

    埋立に使われた土壌ってちゃんと汚染調査ってしてるの?

  48. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

総戸数 78戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸