横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-11 19:11:46
【地域スレ】横浜湾岸地域のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

横浜湾岸地域のマンションをあれこれ議論するスレ

みなとみらい、ポートサイド、コットン地域をあれこれ議論してください。
個別スレでは他マンションの話題がしにくいですが、
この地域のマンション検討者は地域全体の話題に関心があります。

MMT
フォレシス
ミッドスクェア
ブリリア
パークタワー横浜ステーションプレミア
ナビューレ
パークタワー横浜ポートサイド
ザ・ヨコハマタワーズ
コットンハーバー
マリナゲートタワー



横浜湾岸地域マンション比較スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8620/

[スレ作成日時]2006-06-02 19:07:00

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

横浜湾岸地域マンション議論スレⅡ

  1. 201 匿名さん

    そうだそうだ、ブリちゃんをいじめるな!

  2. 202 匿名さん

    ブリちゃんをひがむな!

  3. 203 匿名さん

    ***。。

  4. 204 193です

    柵がガラスより安く、チープに見えるのは事実です。
    嘘を言っている訳ではないので、そんなに非難しなくても
    いいのでは?

  5. 205 匿名さん

    >>204
    嘘だとは誰も言っていない。ただ、色んな掲示板でしつこく書いている人がいるから
    なんでそんなにしつこいんだ??と疑問に思う。

  6. 206 匿名さん

    しつこく書いている人がいるからじゃなくて、
    そう思ってる人がたくさんいるってことじゃない?
    確かにあの柵は、周辺のMMなんかと見比べて気になるよ。

  7. 207 匿名さん

    文体で、色んな掲示板でしつこく書いている特定の人が居るのがわかるんだけど・・・。

  8. 208 匿名さん

    まあいいじゃん!非購入者は好きなことを言うものです。
    自分が好きで購入した物件ならそれでいい。
    MMの物件はどれも長所短所あり。
    でもみんな良い物件!

  9. 209 匿名さん

    そうそう、柵だろうとガラスだろうと横浜湾岸マンションに住んでいる人、
    契約してこれから住む人はグダグダ言わないと思います。
    しつこく言ってるのは非購入者・買えない人たち。

  10. 210 匿名さん

    ところでMMMの新しいモデルルームはいつオープンするの

  11. 211 198です

    そのマンションの購入者だけの問題じゃないんですよ。
    MMの建物全体のイメージというものがあるから、
    チープな作りは他のマンション、MMにとって迷惑。
    はっきり言って、ご近所であることが恥ずかしい。
    自分は見えないからいいのでしょうけど、近くから見えてしまう
    ものの身にもなってほしい。

  12. 212 匿名さん

    >>211

    ブリちゃんのことか?
    それはいいすぎだろ。遠目にみればきれいなデザインのマンションだろう。
    外からみて柵がそれほど気になるとは思えん。

  13. 213 匿名さん

    >>211
    物件を購入する時には、その物件と環境もみるのは普通だけど、
    隣のマンションの「柵」も気にするとは、細かいね〜。
    MM地区はこれからも新しい建物できるよ。そのたびに細かいところ
    指摘して、「恥ずかしい」ってけちつけるつもり?

  14. 214 匿名さん

    >>211
    近くから見えてしまうってことはMMTかFの人か。
    211とお見合いになる部屋のブリ入居者は悲惨だな。

  15. 215 匿名さん

    いやいや、遠めに見たってチープはチープです。

  16. 216 匿名さん

    柵を気にする訳でなく、安っぽいイメージが気になるんでしょう。
    柵は安っぽいイメージを演出するのに十分なアイテムです。
    さすが東京建物です、すばらしい、ブラボー!
    こういうところにデベの質が反映されます。

  17. 217 匿名さん

    >>216
    どれ買ったの?

  18. 218 匿名さん

    >>217
    教えません。

  19. 219 匿名さん

    216はどれも買ってないかもよ。
    非購入者ほど、物件にけちつけるの好きなもんだからね。

  20. 220 216です

    そうですね。
    でも言っていることに嘘はないでしょ?

  21. 221 匿名さん

    >>220さん
    どこの購入者でもないのに現場を見ているっていう事は、
    どこかの営業の方ですか?
    それとも現場をご覧になっていないのに、話題にのっているのでしょうか?

  22. 222 匿名さん

    言っていることには嘘ないよ。
    どの物件には長所も短所もあるからね。
    でも、非購入者が悔し紛れに物件を攻撃するのは見苦しい。

  23. 223 匿名さん

    なるほど、220は営業の可能性アリか。

  24. 224 匿名さん

    営業といえば、MMのFの営業はひどかった。
    他物件の悪口はもちろん、MMTの悪口まで散々言っていた。
    ベランダの洗濯物については「ルールがあるって言っても、
    どうせばれないから干しちゃってもいいですよ」とまで言って、
    購入を促していた。
    しつこく電話がかかってきたとき、他物件を買ったことを伝え、
    お世話になったことの礼を言ったら、
    「私だったらそれ買わないな」と失礼なこと言いやがった。

  25. 225 匿名さん

    >長所も短所もあるからね。
    柵の良いところ。
    日光、雨、自然風がダイレクトに入るのでプランターで家庭菜園が可能。(南向限定)
    また、アサガオ等のつる植物の棒代わりに使っても良いかも。

  26. 226 匿名さん

    >アサガオ等のつる植物の棒代わりに使っても良いかも。
    これは止めて。
    日光、自然風がダイレクトに入るのはいいね。

  27. 227 匿名さん

    柵のベランダで植栽するの大変ですよ!
    風や雨が強い日に土がベランダにこぼれ出て泥だらけになってしまいました。
    また、となりの住民から排水溝に泥が流れてきたと苦情を言われました。
    やっぱりベランダの手摺壁はガラスかコンクリートの方が断然いいです!

  28. 228 225です

    うーむ、そうかも。
    日光、自然風だけで満足しましょう。

  29. 229 匿名さん

    パークタワー横浜ポートサイド検討中の者ですが、低層階はガラスよりも
    柵の方がいいかもしれないと思いました。まだパンフで見ただけですが、
    パークタワーはガラスで綺麗な反面、なんだかすけすけ(?)過ぎて、
    低層階は目隠しをしないと落ち着かないかも・・・と思いました。

  30. 230 匿名さん

    柵でも十分すけすけですよ。

  31. 231 匿名さん

    >ガラス
    柵よりましでしょ?

  32. 232 匿名さん

    ヨコハマタワーズの低層架のベランダはガラス張りです。
    歩道から洗濯物が丸見え、部屋の中まで丸見えです。

    ちょっとあれは失敗作だと思いました。
    気になる方は現地を歩いてみてください。

    てすりのベランダは女性はスカートでは出られませんね。

  33. 233 匿名さん

    柵は少し斜めから見ると目隠しになります。すけすけだとは思いませんが・・・。
    目隠しという意味ではありかもね。
    ガラスの方が見栄えはいいですけどね。
    まぁ、本人が納得していればどっちでもいいんではないですか?

    ブリもそろそろガラスベランダの階に突入しそうですね。

  34. 234 匿名さん

    >柵は少し斜めから見ると目隠しになります。
    このために柵にしたのかな?
    確かに丸見えよりいいので意味はあるな。

  35. 235 匿名さん

    今となってはどうでもいいのだけど、M.M.MID SQUAREは早々に会員登録しておいたのに、
    結局何も送られてこなかったし、連絡もなかった。
    なんだかその対応にがっかりした。

  36. 236 匿名さん

    売る気ないんだよ。
    余ってるし。

  37. 237 匿名さん

    そうそう。MMM、結構買う気でMRに行ったのに、MRの人全然売る気無し!
    受付のところだけ華やかで、中に居る人はだらけまくってたよ。
    飲み物出なかったし(それはどっちでもいいけど・・・)

  38. 238 匿名さん

    >>234
    ブリのMRの人は柵は「目隠しのため」って言ってたよ。
    その時はうそだーって思ったけど、案外本当かも。
    見栄えはガラスの方がいいけど、タワーズみたいに
    外から部屋の中が見えすぎると
    生活臭が漂うかもな。

  39. 239 匿名さん

    低層階はどこもカーテン締め切りですよ。
    低層階を選んで、柵とかガラスとか言ってもね仕方が無い。。。

  40. 240 匿名さん

    低層、高層どちらが・・・?とかいうスレでいろいろ言い合ってるけど
    さすがにMM地区のタワマンに限っては高層派が圧倒的に多いでしょう。
    どの物件でも10階以上は確保したいね。

  41. 241 匿名さん

    低層でもいいなぁ、MMに住めるなら。
    住みたいぃーーーーーーーーーーーーー
    誰か安く売ってくれ。

  42. 242 匿名さん

    MMに住みたいけど生理的に高層の部屋はイヤ、って人もいるだろうし。
    フォレシスなんか、中途半端に高くて周りにビルしか見えない階の部屋よりも、
    敷地内の緑が眺められる低層階の方がいい、って人も多いのでは。

  43. 243 匿名さん

    確かに高層階でもメリットが無いタワマンなら低層階でも良いかも?

  44. 244 匿名さん

    MMMのMRでは、低層階から売れているって言ってたよ。
    売れた部屋についた花は、下3分の1に集中してました。
    MMの物件は海見える部屋少ないし、立地が好きで購入する人が多く、
    低層階も人気みたいですよ。

  45. 245 匿名さん

    子供がいる人は高層階を避ける人が多いそう。気圧の変化が子供に影響ありそうだから。

  46. 246 匿名さん

    ↑ありそうだけど、ホントは影響なし。

  47. 247 匿名さん

    低層階から売れるのは安いからだと思ふ

  48. 248 匿名さん

    低層でも何でもいい、とにかく住みたいのです。
    品川、芝浦、豊洲全部見たけど、私にはMMが一番でした。
    自分にとってこれ以上のところは、もう先々ないと思うから。

  49. 249 匿名さん

    比較するなら断然品川でしょ!、なぜMM?

  50. 250 匿名さん

    私も最初品川の物件を色々見て回りました。
    マンション自体は気に入った物もありましたが
    どうしてもあの町が好きになれませんでした。
    人それぞれでしょうが、MMが自分にとっては一番だと思いました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
レ・ジェイド新横浜

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸