東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-09-01 11:44:35
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

首都直下型地震

突然起こる自然災害ではありますが、被害を未然に防ぐ、あるいは最小限にする。
マンション選びもその第一歩ですね。

それには先ず正しい基礎的な知識を身につけましょう。

マンション毎、地域毎の防災アイデアも募集しています。

様々な研究機関から新しい予測資料が公表されています。
参考リンク貼りますが、この他にも大学の研究資料などもたくさんありますのでそちらも検索してみてください。


地震調査研究推進本部事務局(文部科学省研究開発局地震・防災研究課)
http://www.jishin.go.jp/main/index.html


東京都防災ホームページ
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/index.html
首都直下地震による東京の被害想定報告書
http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html

[スレ作成日時]2010-08-01 20:34:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)・・・パート4

  1. 145 匿名さん

    >>144
    >ここでギャーギャー騒ぐとマンションの耐震性が増すなら思う存分にやってください。

    ここでギャーギャー騒ぐとマンションの耐震性が落ちるなら思う存分にやってください。

    新築マンションが危険というのは、約1名のネガだけだろう。

  2. 146 匿名さん

    ウチの親父は老化と関節の病気で数百メートル歩くのも辛いし、階段はせいぜい数段。
    タワーマンションでもエレベーターがあれば問題ないが、1ヶ月以上も止まったら死ぬな。
    年寄りってそんなもんだ。
    自分が四十過ぎて、若くないなと思うようになってからそんなことに気づき始めた。

  3. 147 匿名さん

    高齢者と幼児のいる家族は低層が絶対いい。

  4. 148 匿名さん

    >>146
    >>147
    ここは超高層スレではないが、

    高齢な方や幼児のいる家族、障害者の方など、超高層が嫌な方、十分な貯えの無い方、脳に異常があり超高層のエレベータが一ヶ月も止まると妄信・心配する方は、超高層に住まない方がよいでしょう。

    ただし、超高層は概ねバリアフリーとなっており、無料の介護浴槽が用意されていたり、キッズルーム、マンション内託児所や保育所が用意されているところもある。「数百メートル」歩かなくても、ATMのあるコンビニやスーパーマーケット、マンション内なら往診してくれるクリニック、歯科医まであるような超高層もある。これが大規模団地のメリットなのだが、至れり尽くせり過ぎて、ネガなら、引き篭もりになるのが怖いんだろうね。

    まあ、好き好きだよ。

    ところで、今日は豊洲の仕事にあぶれているようだね。またへまやってクビになったかな。可哀想に。

  5. 149 匿名さん

    世田谷のうち99.6%の町は豊洲3丁目より危険度が高い。
    このデータを無視して、豊洲ネガを続けるのは「荒し」でしかないと言える。

    世田谷277町のうち、豊洲3丁目より危険度が低いのは、
    なんと上北沢2丁目のみでした。
    上北沢2丁目って凄いけどどこよ。

  6. 150 匿名さん

    現在の東京で巨大地震が起きたらまさに世界最大規模との被害になると考えて間違いないでしょ。
    避難方法・避難経路は考えてある?焦らないでその場から動かないほうがいいって言われても予震に驚かず冷静でいるなんて無理!
    携行品は大袈裟なくらい用意して他人の助けは無いという前提で考えないと。
    そこまでやってもしも軽微で済めば笑い話でよくない?
    過信慢心で大被害に遭うのは悲惨。



  7. 151 匿名さん

    豊洲は大丈夫だ安全だなんてどこに書いてあるんだよ

  8. 152 匿名さん

    豊洲以外は大丈夫だ安全だなんてどこに書いてあるんだよ

  9. 153 匿名さん

    民間マンションのライフラインが簡単に復旧するなんて考えにくい。

  10. 154 匿名さん

    豊洲云々ではなくて、湾岸全域が危険。

  11. 155 匿名さん

    首都直下地震による東京の被害想定報告書
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/material_h.html
    より出展

    ライフラインの被害分布
    http://www.bousai.metro.tokyo.jp/japanese/knowledge/pdf/h18choka/shiry...

  12. 156 匿名さん

    世田谷の平均より危険度が高い湾岸の町ってどこがあるかな。
    149みたいにデジタルに示してください。

    世田谷は東京の平均として扱っているだけで他意はない。

  13. 157 匿名さん

    震源地の真上だと聞いても危険と思わないなら何を見せられても驚かないだろうね。苦

  14. 158 匿名さん

    実は 

    湾岸全域より 世田谷の方が危険

    これが 東京都の見解w 


    東京都地域危険度一覧表(区市町別)(全5,099町丁目)
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/table.htm


    地震に関する地域危険度測定調査(第6回)報告書
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/home.htm#

  15. 159 匿名さん

    震源地って活断層の上のこと?
    立川断層、荒川断層、三浦半島断層帯、東京港北断層(千葉の湾岸部)

  16. 160 匿名さん

    これ

    1. これ
  17. 161 匿名さん

    べつに豊洲が納得しなくてもよいでしょう。
    ここを見た人が正確な認識をしてくれればスレッドは役に立ったことになる。

  18. 162 匿名さん

    一戸建てだろうがマンションだろうが「お宅の真下が震源地ですよ」なんて言われたらショックだよね。
    簡単に新しい住まい買うわけにもいかないから、避難方法でも考えたほうが現実直視しないでいるより有意義。

  19. 163 匿名

    立川断層付近を知らずに買っている人の事ですね。

  20. 164 匿名さん

    >>157
    >震源地の真上だと聞いても危険と思わないなら何を見せられても驚かないだろうね。苦

    1)震源地は被害の大きい代表的なものとして、多摩直下、東京湾北部などが挙げられているが、実際には数多くの震源が予想されており、どの地震が実際起こるかはわからない。だから必ずしも真上になるとは限らない。湾岸が仮に震源地の真上であったとすれば、若干の震度の差はあるだろうが、世田谷でも赤「堤」、「池」尻などは、堆積地であり、激しく揺れる可能性が大きい。

    2)震度が強いことが必ずしも被害とは直結しない。適切な耐震策がとられておれば、被害は防げる。同じ震度ならば、小規模で無対策な建物がより危険。

    3)地震の被害の多くは、密集地の古い建物が倒壊し、火災によるものである。湾岸周辺は、新しく開発された場所であり、そういう危険は皆無である。

    4)阪神淡路大震災の際は、新耐震基準認定以前の建物でも、高層・超高層に大きな被害(倒壊、火災、それによる死者)は皆無であった。

    何度書いても、最初から読まなし理解しようとしないのだから、手に負えん。

    1. 1)震源地は被害の大きい代表的なものとし...

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米・75.00平米

総戸数 135戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

3LDK

64.96平米

総戸数 103戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸