横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「みなとみらい34街区に期待しましょう。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. みなとみらい34街区に期待しましょう。
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2013-02-19 23:12:11
【地域スレ】みなとみらいの住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

34街区に高層マンション、オフィスが出来るようですね。みなとみらいのタワーマンションよりすこし高層になるようで特に高層階は北仲と対等に注目物件です。皆様、勝手に情報交換してわくわくしましょう。

[スレ作成日時]2008-07-23 01:06:00

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

みなとみらい34街区に期待しましょう。

  1. 242 匿名さん

    生鮮食材なんて各地の生産者や組合からネットで直接購入できるのに・・・

  2. 243 匿名さん

    ネット通販では手にとって選べない。

    ものを見る目がないかわいそうな人なのかな

  3. 244 匿名さん

    出店にあたっては慎重な商圏調査と購買層調査がありますから
    皆さんご心配なさらずともちゃんと身の丈に合った店ができますよ。

  4. 245 匿名さん

    CIALの地下は,手頃な価格で新鮮,品物豊富ですよ。
    車がある友人は,新山下のOKまで行くそうです。
    また市場も一般人も購入できるそうで,なかなか良い品が安く手に入るらしいですよ。

  5. 246 匿名さん

    横浜駅周辺は競争が激しいですから、品質の良い生鮮食料品を手に入れ易いですね。
    デパ地下や高級スーパーがいくつもあり、更に、庶民派スーパーも複数。

    でも、みなとみらいの住民はもっと近くにいろいろな店が欲しいのですかね。
    港北ニュータウンの住民からしてみたらそこまで贅沢を言わなくても、って感じかな。
    みなとみらいから横浜駅までの距離なんか同じ町内くらい近いですよ、港北ニュータウン住民からしてみたらね。

  6. 247 匿名さん

    よく、埋立地に住む気になるなw
    神戸で懲りただろうw

  7. 248 匿名さん

    買物が不便とかいっている人は間違いなくクルマのない○●人かお年寄りかな?(伏字は想像してくれ)

    MMTFだけど、住民はクルマ卒業の老人(クルマを卒業するのはえらいと思うから賛成だよ)やローンがきつくてクルマをもてない●●人が多くて、駐車場はガラガラ。まあ駅前マンションだからクルマはいらんというのもあるが、
    ここまで駐車場があいているとはおどろいた

  8. 249 近所をよく知る人

    生鮮食品なら横浜中央市場本場ですね。
    基本はパンピー立ち入り禁止だから、お勧めはしませんが、
    いい物は手に入ります。

  9. 250 匿名さん

    >>248
    都心から移り住んだ人と田舎から移り住んだ人の感覚の違いかな?
    (車は持っていて当たり前という感覚)

  10. 251 匿名さん

    まぁ、東京都心も電車を使わないと不便だけどね。
    クルマも電車・バスも使わずに近所に個人的希望の店が複数欲しいという要望なのでしょう。
    そんな都合よくいくわけないのだが。
    仮に既存店のあるような場所を狙いうちで住んでも、既存店がいつまでもあるとは限らないし。
    みなとみらい地区は、中学生以下の子どもの住環境は貧弱ですが、それ以外は整っている部類だと思うよ。更に、みなとみらいの周辺まで考えたら贅沢過ぎるほどなんでもある。

  11. 252 匿名さん

    周辺まで含めて生活しにくいといってしまったら、横浜がダメということになります

    みなとみらいは横浜の中心です

    住民も相応の自覚とプライドが求められますが不適格な人もいるようだ

    有志の会とか、おかしい動きをしているし。政治家まで動かしている

  12. 254 匿名さん

    34街区は公園になるのですか?

  13. 255 周辺住民さん

    三菱地所の所有ですから公園はあり得ませんね。そんなことしたら株主に訴えられちゃうよ。

  14. 256 MMTF住人です

    事実上の撤退というのは本当なのかね?

  15. 257 MMTF住人です

    すみません、途中で送信してしまいました。

    マンション建設は延期じゃなくて、事実上の撤回というのは本当なのですかね?
    我々一般人にはそのときになって見なければ、わかりませんね。

    ただ景気が最悪なのに、ちかごろ不動産屋からの売ってちょうだい攻勢が激しいのを不思議に思ってはいました。
    マンション建設が中止になったとすると合点が行きます。

  16. 258 匿名さん

    9月1日が待ち遠しいですね。

  17. 259 匿名さん

    9月1日何かあるのですか?

  18. 260 匿名さん

    ノジマ電気がジャックモールに出店ノジマとしては県下最大規模

  19. 261 匿名さん

    看板はまだ設置したままですか?
    あれはやはり9月なんですか?

  20. 262 ご近所さん

    雑草がきれいに刈り取られていました。
    なにか動きがあるのでしょうか?

  21. 263 匿名

    幼稚園が出来るんですか?

  22. 264 匿名さん

    >>63
    中古価格は大概オーナーの言い値スタートで
    交渉次第ではないでしょうか。

    多くのせて出して売れなければ価格を下げるか、
    販売自体を引き下げるというパターンもあったり。

  23. 265 匿名


    何に対してのレスですか?

  24. 266 匿名さん

    みなとみらいは駅まで遠いし、買い物や日常生活品を買いに行くにもよく歩く、必ずしも便利とは言えないね。住んで初めてわかりました。今は引っ越しを考えてます。

  25. 267 匿名さん

    >>266

    みなとみらいにある全てのマンションは、どれを取っても駅から徒歩6分以内だが…?

  26. 268 匿名さん

    他のスレでもたまにいるけど
    6分は駅近ではないという人はいるよ

    確かに主婦にとっては不便が多いかもしれないね

  27. 269 近所をよく知る人

    みなとみらい線の地下ホームからだともう少し遠くなるしね。10分弱くらい?
    安いスーパーとか幼稚園が無いから小さい子供のお母さんにはちょっと無理かも。
    かっこよく暮らしたいご夫婦にはいいかもしれない。

  28. 270 住人

    今日は20街区に、相当数の搬入トラックが止まっていました。
    パシフィコで何かするのでしょうか。

  29. 271 匿名さん

    パシフィコはいろいろイベントやってますね。入場料が必要な場合が多いようです。旅行博に行ったことがありますが、旅行のパンフレットをもらうためにどうして入場料が必要なのか疑問でした。

  30. 272 匿名さん

    34街区、そろそろ動きがあるようです。

  31. 273 匿名

    もうすぐ暫定施設の発表があるかもね。

  32. 274 周辺住民さん

    <投稿要旨>
    みなとみらいの新高島公園内と周辺で路上駐車をしてスケボーをしている人が増えてきています。何か事故があってからは遅いので早めの対処をお願いします。路上が傷ついたり、スケボーの跡で黒くなってしまっている場所もあります。市の財産を守る為にも対処のご検討をお願いします。

    <回答>
    高島中央公園は、今年7月の開園当初から公園内でのスケートボードを禁止とし、これまでに以下のような対応を行なっております。

    平成19年9月

    職員による夜間パトロールの実施によるスケートボード利用者への指導

    平成19年11月下旬〜12月下旬

    警備員による集中的な警備の実施によるスケートボードや犬の放し飼い等の禁止行為の取締り

    平成20年2月末

    スケートボード禁止の掲示の追加

    平成20年3月1日〜31日(予定)

    他の公園とあわせた巡回夜間警備の実施(不定期)によるスケートボードや犬の放し飼い等の禁止行為の取締り

    今後とも、公園管理者として関係機関等と協議をしながら粘り強く対応を行っていきたいと考えておりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

    <問い合わせ先>
    環境創造局環境活動推進部南部公園緑地事務所都心部公園担当
    電話:045-671-3648 FAX:045-224-6627

    No.853 by ご近所さん 2008-04-27 20:01

  33. 275 匿名さん

    住人が増えるのを見込んで大型スーパーなどの出店予定はないのでしょうか。
    先日ワールドポーターズに行って食品売り場に立ち寄ったら、オープンの頃と変わってました。
    以前はもっと洗練されたイメージがあったのですが。
    やはり景気が悪いのでしょうか。

  34. 276 匿名さん

    ワールドポーターズの食品売り場はサティですからね。

  35. 277 匿名さん

    ワールドポーターズ以外に近場でスーパー無いですよね。OKとかできたらいいな・・・
    でも場所的に無理か。

  36. 278 匿名さん

    この近辺には昔から住んでいる人の家がけっこうあるけど、みんなどこで買い物しているのでしょう。
    けっこう年配の人も多いと思うのですが。
    やはり日ノ出町方面かな。

  37. 279 匿名さん

    278です。他の地区と間違えました!すみません。

  38. 280 匿名

    スーパーだけは本当に弱点です。
    栄●が他店の出展阻止してそうな感じ。

  39. 281 匿名さん

    ブリリアにある○ESCOさんは、8時〜23時まで開いているし、店員さんも皆さん感じが良いのでとても助かります。
    ただ、もう少し品数と品質が良ければ、本当に有難いです。

  40. 282 匿名

    みなとみらい居住区の中に、高級スーパー、スポーツクラブ、私立幼稚園、こじゃれたカフェが出来れば嬉しいな〜。

    ま、単なる妄想とわがままですが…。

  41. 283 匿名さん

    少しそれてしまうのですが、桜木町、MMで座敷・個室でランチ出来るところってありますか?
    ご存知の方いらっしゃったらおしえていただきたいです。

  42. 284 匿名さん

    個室でランチ、どこかにあった気がしますが思い出せません。
    ごめんなさい。
    中華なら人数によっては個室ですね。
    回転テーブルで。

  43. 285 匿名さん

    こじゃれてるかどうか、近くに本屋とカフェが合体したお店がありましたよね。ジャックモールだったかな。
    高級スーパー、スポーツクラブ、私立幼稚園、実現ありだと思います。
    みなとみらいから横浜駅へ行く途中の日産かホンダのビルは近道というか通り道になっていてちょっと異空間でした。レーシングカーが展示してあったような気がします。

  44. 286 匿名

    なにこの間違いだらけ

  45. 287 匿名さん

    ツタヤ&ブック・オフはジャックモールの隣の区画。
    日産自動車の中を通ってそごうに行ける。

    ずっと思っていたのですが、けいゆう病院の斜めってる建物は奇妙で見た感じ不安です。
    なぜあんな風にデザインされたのでしょう。

  46. 288 親切さん

    なにやら建築の賞も受賞しているようです。

    ホスピタルリゾ-ト(気分転換装置としての病院)をキ-ワ-ドに、ベイサイドリゾ-トホテルの雰囲気と楽しさを追求した。現代リゾ-ト(日常生活の中での心身のリフレッシュ)と高度医療の融合を図り、ウェイファインディング(環境そのものによる人の自然な誘導)やヒ-リングエンバイロメント(癒しの環境)といった概念をもとに空間、装置、人の動きをデザインしている。

    http://www.k-ito.jp/doc/each.php?099:1

  47. 289 匿名

    ただし、けいゆう病院の脳神経担当医は最悪でした。
    ま、週に2度程の医師らしいので、掛け持ちさんなんでしょうが…。

    因みに、勤務帰りの看護師さん達は、MMビジネススクエアのカフェの喫煙席で、患者さんや先輩看護師たちの悪口オンパレード…。
    ストレスたまるんでしょうが、もう少し離れた場所か、せめて自分たちがどこの看護師かわからないように話したら良いのに…。

    近いから便利な病院のはずなのに、この理由から、病院選びは慎重になりました。

  48. 290 匿名さん

    スポーツクラブはMMにたくさんありますよ。
    ただ、他の地区に比べるとちょっと高いですね。まぁ、高級感のある雰囲気料でしょうか。

    成城石井もあるし、無いのは幼稚園・保育園だけかな。
    小学校は公立でも問題なさそうですし、中学は山手あたりの私立を選べばそれほど遠くないと思います。

  49. 291 匿名さん

    病院の話、興味深く読ませていただきました。
    せっかく近くにあるのに利用できないというのは残念ですね。
    そういう私も今住んでいるところの近くには行き辛いです。
    通勤中の職員らしき人たちの会話などを耳にしてしまうとなんとなく。
    どこにでもあることなんでしょうけど、職員にこそ癒しが必要ということでしょうか。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸