千葉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト稲毛海岸」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 美浜区
  7. 稲毛海岸駅
  8. プレミスト稲毛海岸
ベラコスタの仕様がちょっち残念 [更新日時] 2013-01-12 15:19:00

「サンクタス稲毛海岸ベラコスタ」http://www.kaigan140.com/の隣の敷地(JFE 社宅跡地)に、新築マンションの建築計画標識が立ちました。情報交換しましょう。

物件URL:http://www3.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/29000/inaumi202/

以下、現段階での情報。
・名称:プレミスト稲毛海岸計画
・場所:千葉市美浜区高洲4-8-7
・売主:大和ハウス工業
・設計:長谷工コーポレーション
・施工:長谷工コーポレーション
・構成:10階建て/1棟
・戸数:202戸
・完成:平成24年3月末予定
・権利区分:所有権(とのこと)

【正式物件名に変更・公式URLを追加しました。2011.01.21副管理人】




こちらは過去スレです。
プレミスト稲毛海岸の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-14 15:57:16

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト稲毛海岸口コミ掲示板・評判

  1. 241 匿名

    私は新検見川のマンションと比較はしました。地震を考えたら内陸部が良いかと思って。
    ですが、よく考えたら、そもそも新検見川の街自体、片田舎で、不動産価値が厳しいですもんね。
    確かに比較するマンションも無いというのは当たっていますね。
    価格を見てから考えます。

  2. 242 匿名さん

    新検見川と稲毛海岸、田舎度合いなら大差ないでしょ。
    前者を「片田舎」と称するなら、後者は「海辺の閑村」かな。
    地価からみてもいい勝負。

  3. 243 匿名

    242さん、稲毛海岸と新検見川が地価からいってもいい勝負だって?路線価でみても、歴然と差がある(もちろん稲毛海岸が上)のに、あなたのいう地価って一体、何のこと?
    あと、過去の新築マンション価格も調べたことある?新検見川は圧倒的に下だよ。だいたい花見川区美浜区で大きく違うよ。
    いい加減なこと書かないでください。

  4. 244 匿名さん

    >242
    なんで?

  5. 245 匿名さん

    デベが大和ハウチュで施工がハセコーって
    正直どうよ?
    埋め立てなのにパチンコもあるのはなぜなの?稲毛海岸

  6. 246 匿名さん

    >243 
    2011年1月地価公示マップで高洲と花園の住宅地を比較。
    そう興奮するなよ、東京を中心に考えればどちらも不便な駅だから。

  7. 247 匿名

    本当に価格安くなってたね。

  8. 248 購入検討中さん

    価格が安くなったといっても
    どうせ前みたいに部屋によって
    10万円から50万円程度でしょ。

    担当の営業から手紙きて「安くなりました!」と
    期待持って封を開けたら希望してた部屋が20万円
    しか安くなってなかったあのガッカリ感覚。

    正直、誤差の範囲だよ。

  9. 249 匿名

    部屋によるんだろうけど、俺の見た85㎡の部屋は500万以上安くなってたよ。70㎡程度の広さの部屋の値段は未チェック。どうなんだろう。

  10. 250 匿名

    500?
    それはないでしょ!
    最高価格は変わってないし。

    いくらがいくらになったの?

  11. 251 匿名さん

    駐輪場少なすぎじゃないですかね?
    自転車シェアリングを使うと、駐輪場がここまで少なくても大丈夫だという
    自信があるのだろうか。

  12. 252 匿名

    駐輪場ね〜確かにもっと欲しいよね。二台確保できない可能性あるよね。何ともいえないよね。
    ただ、レンタサイクルあるし、周りのマンションでも、持てて二台とすごく差があるわけではないし。まあ目を瞑るかなと。

  13. 253 匿名さん

    駐輪場が少ないと他の場所確保するしかないんですけど
    一番心配なのが玄関前に自転車置かれる事。
    見た目も悪いし一気にマンションのクオリティが下がります。
    経験上、子持ちの家庭を皮切りにあっという間に
    広がって団地状態に。組合で禁止対策願いたい

  14. 254 匿名

    きっと入居後しばらくしたら玄関前や敷地内に置くに決まってます。
    置く場所ないんだから。
    私もかなり営業に言いました。でも黙ってる。
    そうでしょう彼らは売った後のことなんて関係ないし。

  15. 255 匿名さん

    いまどきのマンションは、自転車ライフには向かないという側面があるよね。
    どんなマンションでも2台どまりでしょ。ここは2台目もわからない可能性あるけど。
    入居して組合で考えるのかな。前済んでたマンションは後から自転車置き場を増やしたよ。

  16. 256 匿名さん

    ここは磯辺二中の学区なんで良いなと思っていますが、最近もその評価は変わっていないのですよね?

  17. 257 匿名

    統廃合でなくなるよ

  18. 258 匿名さん

    なくなるというかもうひとつの中学と統合だね。
    まあ学区レベルはそこそこなんじゃない。

  19. 259 匿名

    私も確認。まあ良いかなと思ってた公園前の80㎡の部屋、500万円以上安くなってた。予想外だね。
    今、ここを改めて検討しはじめたところ。

  20. 260 匿名

    どこからの情報ですか?
    うちにはダイレクトメールとか、来てないです…

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸