東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-20 18:57:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十五代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73369/

[スレ作成日時]2010-05-31 21:51:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

  1. 351 匿名さん

    >>349
    15戸っていってもお値段高めの角部屋が残ってみたいだから、そう簡単に来月中に完売はないでしょう。
    有明は千葉&埼玉県民が買ってるみたいなので、高めの部屋はしばらく売れ残るでしょうね。

  2. 352 匿名さん

    たった15戸しか残ってないの?
    ちょっと前にMR行ったときは30戸以上あった気がするけど。
    ほとんど角住戸だったから、全然部屋選べなくてすぐ撤退したけど!?!?

    眺望は良さそうだったけど、BASのほうがやっぱりお買い得。!

  3. 353 匿名さん

    いつのまにか有明検討板になってる!

  4. 354 匿名さん

    しばらく前からこんな感じ。
    ネガさんも豊洲諦めて有明きちゃってるんだよね。というか、有明新築が割安で出てきてるからねー。
    東雲の2プロジェクトもそろそろ動き出してるから、東雲検討も盛んになってくるかも。

  5. 355 匿名さん

    PCT-Bの内廊下ってこれでしょ?

    こんな場末のホテルみたいな廊下は勘弁。

    1. PCT-Bの内廊下ってこれでしょ?こんな...
  6. 356 匿名さん

    そんなに酷くも見えないけどね。広さもありそうだし。
    外廊下の棟もあるのかな?

    http://ameblo.jp/aotama2000/entry-10183341439.html

  7. 357 匿名さん

    >>355
    外廊下よりは全然いいじゃん

  8. 358 匿名さん

    ホコリっぽくて暗闇で、異臭が漂う内廊下って息がつまるな

  9. 359 匿名さん

    今の所、湾岸東エリアで
    一番、売れているのはやっぱりBASなんですか?

  10. 360 匿名さん

    BASはあまり売れてないですよ。

  11. 361 匿名さん

    そうそう!湾岸で一番売れているのはCTA!!発売1年で470戸成約!!!
    竣工3カ月の今月で完売!!!!検討板も閉鎖だよ♪

  12. 362 匿名さん

    BASはプール付というのがネックになってて売れてないみたいです。
    水ものはお金かかるし消費者も賢くなってきましね。

  13. 363 匿名さん

    CTA!CTA!CTA!

  14. 364 匿名さん

    キッザニアにはマンデベのアトラクションあるのか?
    買い煽りがこどもチックだ。

  15. 365 匿名さん

    >>360-363
    CTA狂だな
    住民版が荒れてるのが可哀想

  16. 366 匿名さん

    来週になったら、「ほら、売り切れてないから、本当は150以上残ってるんだろう」って言い出しそう。
    残り30戸くらいなんだから、ゆっくり売らせてやりましょうよ。

  17. 367 匿名さん

    なんで急にCTA15戸キチガイが涌いたんだろう・・・
    丸の内チャリ15分とかヘンなネガが多すぎる

  18. 368 匿名さん

    15戸きちがいと、150戸きちがいが沸いてますね。
    実際は30戸くらいなのに。
    気持ち悪いなぁ。

  19. 369 匿名さん

    100戸とか150戸おかしのがいたら急に15戸とか言い出すのが出てきた
    しつこく連投してウザすぎる

  20. 370 匿名さん

    >どうせ有明安い中古物件あるよって言いふらしてたネガでしょ。埋め立てましょう。

    以前とスキームが同じですから、頭よくないんでしょう。埋め立てましょう。

  21. 371 匿名さん

    ネガって都心の低層さんなのかなぁ?信じたくないなぁ、そんなことするなんて・・・

  22. 372 匿名さん

    ネガはあなたみたいに無理やり煽る人、マンションとは無関係のね

  23. 373 匿名さん

    >なんで急にCTA15戸キチガイが涌いたんだろう・・・
    >丸の内チャリ15分とかヘンなネガが多すぎる

    いくらネガしても豊洲はどんどん立派になって焼け石に水なので、
    やけになって自暴自棄になっているのかもしれませんね。

  24. 374 匿名さん

    豊洲から見ても有明から丸の内に自転車で15分とか酷すぎる

  25. 375 匿名さん

    ネガさんも暇ですなぁ。
    よっぽど欲しいって気持ちは分かるけど。。。。
    無理なんじゃないですか?(笑)

  26. 376 匿名さん

    ネガは豊洲と有明とか都心とか自演で煽る
    とにかくヒマだ

  27. 377 匿名さん

    有明は欲しいと思う人少ないでしょう。

  28. 378 匿名さん

    どうだろうね。
    BASでてから、人気地域になってきてしまったね。
    というか、安けりゃ買うって人が結構多いということかもしれないけど。

  29. 379 匿名さん

    千葉&埼玉県人が有明買ってるそうです。
    江東区内でも貧富の差が激しくなってしまいそうですね。

  30. 380 匿名さん

    >というか、安けりゃ買うって人が結構多いということかもしれないけど。

    高くて買えないが正解でしょう。郊外は安い物件たくさんありますよ。

  31. 381 匿名さん

    BASが人気でバカにされたCTAポジが錯乱したんだけでしょ
    BMAスレもひどかったけどもうほとんど終わりで分譲としては話題にもならないから

  32. 382 匿名さん

    >千葉&埼玉県人が有明買ってるそうです。

    それが本当ならいいことじゃないですか。郊外出身の人はマナーも
    よく、昔の日本人みたいに礼儀正しいですよ。

    怪しげな薬を売ってる外国人とか、水商売系の露出の多い外国人が
    多く入居する都心のマンションは子育てにきついものがありますから。
    財閥系以外だと見境なく誰にでも売りますからね。

  33. 383 匿名さん

    BASはまだ半分も売れてないから人気ではないよ・・・
    ちなみに千葉&埼玉県人&中国人が買ってるみたいです。

  34. 384 匿名さん

    まぁ個人情報保護法がありますから契約者の出身なんてわかるわけがありません。

  35. 385 匿名さん

    http://geocities.yahoo.co.jp/gl/anti_kkria/view/20100506
    この記事では「ブリリアマーレ有明」は「千葉や埼玉などから転入する人の入居が目立つ」って暴露しちゃってるよ。

  36. 386 匿名さん

    じゃあ、BASを千葉&埼玉県人&中国人が買ってる、のソースは何ですか?
    やはり口からでまかせですか?

  37. 387 匿名さん

    マーレの住民版では中国人の入居者が多いこと書かれてたの見たことあるけどなぁ。
    特に今は富裕層の中国人が日本のマンション買いあさってるし多そうですね。

  38. 388 匿名さん

    マーレよりBASの方が安いから更に千葉県民・埼玉県民・中国人の割合が多いんじゃないかしら。

  39. 389 匿名さん

    CTAはカヤの外

  40. 390 匿名さん

    CTAは割高の角部屋しか残ってないから、千葉・埼玉県民にとっては高すぎるんじゃないかな。

  41. 391 匿名

    郊外に広めで質のいい新築マンションが増えてきて、ますます不利ですね、埋立地の狭小バカ高タワマン
    まぁ、都心から30分くらい電車乗れば、タワマンの上階買う金額で自慢できるほどの庭付き建っちゃうし。
    液状化に怯えることもなく。
    当たり前ですけどそっち選んじゃいますよね。

  42. 392 匿名さん

    俺は北海道出身だけど、ブリリアスカイタワー買ったよ。ちなみに同僚も同じマンション買ったらしい。ちなみに彼は都内の出身。実家は日本橋だそうです。

    結局マンションって、この価格帯を買える人しか集まらないので、住民層ってそんな心配いらないんですよね。外国人ならなおさらで、外国人はローン組めない事が多いので、現金客。6000万を現金で出せる人なら安心でしょ。

  43. 393 匿名さん

    日本橋出身者、多くない?以前も同じような人いたよね。
    日本橋の人は有明を好むのか?
    日本橋から有明っていう流れがあるんじゃないかナ。

  44. 394 匿名さん

    >まぁ、都心から30分くらい電車乗れば、タワマンの上階買う金額で自慢できるほどの庭付き建っちゃうし。

    検討してみますので物件教えてもらえませんか?ちなみに、つくばexpressは無いです。

  45. 395 匿名さん

    CTAを無視するな!!!

  46. 396 匿名さん

    ネガはスルー

  47. 397 匿名さん

    日本橋って都心じゃないもんね。

  48. 398 匿名

    首相交代で新豊洲は空き地確定だな。
    ここの買い煽りアホは除いては、よかったと思ってんじゃないか?

    って書くと、よかったってアホも切り返してくるだろうけどな。(笑)

  49. 399 匿名さん

    >>398
    日本語でOK?

  50. 400 匿名

    包茎

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸