東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-20 18:57:29
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

景気も上向いてきて材料高騰により、再度湾岸地域の価格高騰はあるのか?
豊洲の再開発もほとんど終了、有明の整備(道路/小中学校/スーパー)が整いつつあります。
湾岸東エリアの今後について話しましょう。

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
二十五代目スレまでは過去スレッドを参照してください
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿陸(二十六)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73369/

[スレ作成日時]2010-05-31 21:51:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿漆(二十七)

  1. 104 匿名さん

    >このあたりでは、一番の眺望マンションになるんじゃない?

    おいおい、ずっとひた隠しにしてきたのにばらすなよ。
    更に欲しがる奴が増えて豊洲ネガしだすだろ(笑

  2. 105 匿名さん

    まあ、オレは中央区品川ナンバーのA2・A3と三菱晴海をススメテおくよ。
    TEPCOマンションはオール電化で足立区ナンバーだぞ(笑

  3. 106 匿名さん

    A2・A3はもう着工してるんでしょうか??

  4. 107 匿名さん

    晴海だと、徒歩20分とかでしょ。
    東京電力マンションなら、ゆりかもめだけど、徒歩1分程度。

    どっちが良いかは悩むところだね。

  5. 108 匿名さん

    晴海は三菱だしかなり高い気がするんですよね・・・。

  6. 109 匿名さん

    ゆりかもめが延伸するから今の徒歩距離なんて気にスンナ。
    財閥マンションが鉄板。A2・A3は2014竣工な。

  7. 110 匿名さん

    A2・A3はもう着工済な?

  8. 111 匿名さん

    A2・A3は2012年1月竣工じゃなかったな?

  9. 112 匿名さん

    晴海三菱・TEPCO新豊洲。どちらも眺望としては、パークシティ豊洲以上になりそうな気がします。
    パークシティ豊洲の価格暴落にも期待したいところ。それは無いか?

    どっちも高くなりそうですけどね。その代わり眺望はすごそうです。

  10. 113 匿名さん

    どちらも南向き運河物件ですよね。
    かなり貴重なものだとは思うので、高く出てくるだろうなぁ。。。
    期待するとすれば、駅遠とかユリカモメ沿線とかのおかげで安く出てくる事か。

    うーん、どうなる事やら。売り出し時の経済状況にもよるだろうしね。

  11. 114 匿名さん

    シティタワーからだと、対岸とこれだけ離れていますよ。
    これでTEPCOとお見合い?
    どんだけ目がいいんだ(笑)

    1. シティタワーからだと、対岸とこれだけ離れ...
  12. 115 匿名さん

    南東運河の眺望マンションか。
    TEPCO期待しちゃうなぁ。でも高いんだろうな。

  13. 116 匿名さん

    東京電力が安くマンションを提供できるとは思えないわな。
    びっくり勘違い価格で出てきそう。

  14. 117 匿名さん

    どうせ高いんだったら、晴海三菱が良さそう。
    こっちもビックリ価格だとは思うけど。
    埋立地のくせに、中央区だって事だけで高いのは許せないな。

  15. 118 匿名

    東電なら当然オール電化だな。却下!

  16. 119 匿名さん

    >>114
    CTAなんて写ってない。そっちの対岸はTTTだろ。
    オノボリサン乙。お台場観光は楽しかったようですね。笑

  17. 120 匿名

    東電なら、単なるオール電化ではなく
    太陽光発電などで電気料金が安くなるように設計するだろう。
    光熱費がお得に暮らせる可能性がある。

  18. 121 匿名

    東電が絡んだブリリアe-squareは即日完売でした。
    ここはさらに発展したコンセプトになるでしょうね。
    近未来都市新豊洲始まる。

  19. 122 匿名

    さすが新鮮な電気の街トヨス

  20. 123 匿名

    オール電化といえば、
    CTTTOTの80平米同士で光熱費が月1万円違うみたいだけど、
    高価なエコキュート代の元は取れるのだろうか。

  21. 124 匿名

    そのうち
    新鮮な魚の街にもなる

  22. 125 匿名

    新鮮なベンゼン

  23. 126 匿名

    環八雲、環七雲が出来る所に比べりゃ、
    ベンゼンの揮発なんて屁みたいなもんです。
    もちろん地下水がぶ飲みや
    湾で釣った魚を食べるのは御止めください。

  24. 127 匿名

    いろいろ新鮮だから安心だね

  25. 128 匿名

    世の中、横浜鶴見川崎と、生きた工場付近が高騰してんだわ。
    ベンゼンの揮発がなんぼのもんじゃい。
    贅沢言うな。

  26. 129 匿名

    都のお金で土壌改良の巻。やったねトヨス。

  27. 130 匿名さん

    >東電なら、単なるオール電化ではなく
    >太陽光発電などで電気料金が安くなるように設計するだろう。
    >光熱費がお得に暮らせる可能性がある。

    たぶんEVのカーシェアとか、電気は売電してタダとか、TEPCOの
    ショールームの役割を果たすと思う。その分安くしてね、電子ちゃん。

  28. 131 匿名

    屋上にゼファーの風力発電機がついたりね。
    タワーだと年間700万円ほど共有設備の電気代がかかる。

  29. 132 匿名さん

    6丁目トリプルはいつまでも眺望が良いとは限らないよね?
    周りが空き地だらけなのでリスクがありますよ

    それを分かってて東電も一番奥まったところから売っていくわけでしょ
    あの辺を眺望目当てで買うのは正直危ないと思う

    豊洲の海側、がすてなーにと晴海大橋の間が安く売りに出されるなら欲しいかも
    あそこなら海側買えば眺望リスクはまずないしいいよね

  30. 133 匿名さん

    安いわけがない。新豊洲をそんなにマンションだらけにしてもしょうがない。

  31. 134 匿名さん

    >周りが空き地だらけなのでリスクがありますよ

    市場は低層だし、公民館ごときタワー?

  32. 135 匿名

    豊洲長谷工団地は格安だったぞ(爆笑)

  33. 136 匿名さん

    >>114
    CTAの北西の空き地の端からまっすぐ対岸は距離近いと思う。
    その写真はゆりかもめの線路から斜めにTTT撮ってるし・・・・。

  34. 137 匿名さん

    ところで豊洲6丁目はいつ着工でいつ竣工なんだろう。
    晴海3丁目も結局まだまだ着工しないのかな?

  35. 138 匿名さん

    豊洲6丁目は、まずオフィスから着工のようで、テプコの真横で重機がボチボチ動き出しましたよ。そんなに大掛かりではないから、急いでる様子はまったくないね。

  36. 139 匿名さん

    豊洲6はプチトリトンですね。

  37. 140 匿名さん

    南東側が運河沿いのタワマンですか。
    結構待っても良いかもしれませんね。高いとは思いますが、待つ価値ありそうです。

  38. 141 匿名さん

    >>135
    何年前の話してんだか。
    その頃からネガやってんの??

  39. 142 匿名

    南東が運河沿いは贅沢だね。3丁目は北東が運河沿い。
    目の前に何も建たない余裕。

  40. 143 匿名さん

    タワー型という事で安くは出てこないとは思いますが、やっぱり気になりますね。
    1800戸。どんな間取りなのでしょうか?ファミリーより単身DINKS向けなのかな?

  41. 144 匿名さん

    北西向きの都心向きの眺望もすごいんじゃない?
    有明からだと小さく見えるタワーや橋も大きく見える。

    ただ、市場が近いのがどうにも気になるけどね。

  42. 145 匿名さん

    虹橋については大概の有明のほうが近い。
    現地行った事ありますか?

  43. 146 匿名さん

    売れ残ってるねこのあたり。
    夜にちょこちょこ通過しても真っ暗な部屋が多い。

  44. 147 匿名さん

    >>145
    虹橋は近すぎるよりちょっと遠めの方が綺麗だったりする。

  45. 148 匿名さん

    築地市場が豊洲に移転。
    この問題で、関係者の多くが移転に賛成していたという話がありましたが。
    正しくは、建て替え賛成派と反対派であって、築地が豊洲に移転するということに賛成してる関係者は少数。
    情報操作って怖いですね。
    東京都が微生物分解による有害物質の無毒化に成功したと発表しましたが、検体の濃度は未発表。

  46. 149 匿名さん

    有明のシティタワーのスレでは、自転車でゆっくりながしてららぽーとまで15分
    丸の内の新丸ビルまで15分
    それに反論するとネガ扱いで叩かれるんだけど・・・
    絶対にいけないと思うんだけど・・・
    豊洲の方から見て、有明のはずれまで自転車で5分で着くと思いますか?

  47. 150 匿名さん

    ↑先生に言いつけるお子様小学生みたいな感じだと思った!笑

  48. 151 匿名さん

    >論するとネガ扱いで叩かれるんだけど・・・

    その通りでしたねw

  49. 152 入居予定さん

    まあCTAのスレは異常だからね。豊洲は人気が定着したけど有明は開発の途中で市況が変わったから厳しいな。

  50. 153 匿名さん

    まあ、豊洲と言っても一部だけだけどな。
    三井と住友のタワーぐらいだろ。人気あるのは。

  51. by 管理担当

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸