横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉地区の今後について・・・【21】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 武蔵小杉地区の今後について・・・【21】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-06-15 22:41:34
【地域スレ】武蔵小杉の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

パート21です。仲良く情報交換しましょう。

武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/

武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/

過去スレ
【1】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/

[スレ作成日時]2010-05-21 06:21:46

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ヴェレーナシティ鎌倉深沢

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

武蔵小杉地区の今後について・・・【21】

  1. 208 匿名さん

    期待しなくても期待以上になるから心配しなくていい。

  2. 209 匿名

    溝の口は成功なのかな? もうひと回り駅前が再開発されれば、見映えが良い街になったのに。
    道は狭いし、ノクティはぎゅうぎゅう。

  3. 210 匿名さん

    誰が特する仕組みなのか考えてみたら?
    周辺利用者なのか、住民なのか、開発側なのか、乗り換える人なのか
    駅の中は便利にならないと始まらないけど、街そのものはあまり降りないからね

  4. 211 匿名さん

    住んでる人間が満足してれば良い。買えなくてネガしてる人は一生ネガってろ。全国的な地価下落傾向の中上昇してることが市場評価の高さを物語ってる。

  5. 212 匿名

    値上がりするが勝ち。ほんとそれにつきる。

  6. 213 匿名さん

    長く住む気がなく豊洲のように使い捨てする人が好むというのか?

  7. 214 匿名さん

    住み替えの一度や二度は当たり前の時代だよ。だからこそ実需が重視される。裏を返せば小杉のような便利な街はは出ていく人が居ても入ってくる人も後をたたないから全体として落ち込むリスクが低いということ。

  8. 215 匿名さん

    落ち込む事を考える人以外の住みたい所を優先する人にはどうなのかな?
    どうも私には豊洲ぽい実体とイメージが一人歩きしている印象なんだけど。

  9. 216 匿名さん

    日本では鉄道利便性こそが不動産の資産価値を決める。
    みなとみらい?山手?湘南?田園調布・・・・・・・???
    何がロハスだ何がセレブだ笑わせるな。

  10. 217 匿名さん

    >>215
    言わんとしてることもわからなくもないねー。
    ただ、誰かが上にも書いてたけど、小杉の場合はもともとそれなりの規模の街の工業エリアだった一部を再開発してるだけ。

    再開発前も便利な街だったのに工場のイメージが強すぎて過小評価されてたのが再開発によって見直されてるという状態なのではないかと。

    性質的には湾岸の文字通り人工開発されたニュータウンとはちょっと違うと思う。
    ベッドタウンである点は同じだろうけどね。

  11. 218 匿名

    東側に商業施設用の土地を残してほしかったなー。入る余地は、野村ビルの1階だけかい? 新駅に何かできるかと思ったら、ガード下もふさいじゃって、自転車ビルなんか、ドカンと建てちゃって。もったいない。野村の隣のリパークも売れちゃったし、あとは、セントラルやあさくまの周辺かな。あのへんに3階建てぐらいのレストランビルでもできてくれないかな。あのまま駐車場付きで。
    東京機械待ちじゃ、いつになることかね。

  12. 219 匿名さん

    いろいろあるだろうけど主にどの辺り勤務の方が多いのでしょうかね?

  13. 220 匿名さん

    >日本では鉄道利便性こそが不動産の資産価値を決める。
    >みなとみらい?山手?湘南?田園調布・・・・・・・???
    >何がロハスだ何がセレブだ笑わせるな。

    ある意味では実利的で正しいと思うけど、可哀想になってきた。
    数字に表れないものや、目に見えないものには価値を見出せない人なのでしょうか。
    私は、武蔵小杉がただ寝るだけ、仕事に行くための利便性を追求するだけでなく、もう少し緑に溢れ、ショップも充実し、心が豊かに生活するような町に成長していくことを望みます。

  14. 221 匿名さん

    絶対数で言えば都内中央線より南エリアがどうしても多いのでは? 次に横浜界隈や川崎界隈が順当に続くと。下丸子も多かったりして。新駅以前から多方面にアクセスあったからバラけてると思う。

  15. 222 匿名さん

    利便性・立地・環境で今後、武蔵小杉を超えられる街があるのか考えてみた。
    東京と横浜の中間あたりで同じような条件で考えると品川なワケだが。。
    品川駅前の広大なプリンスホテルの敷地ならば旧宮家大名家の樹木を生かした日本最高の再開発となるだろう。
    たぶん。

  16. 223 匿名さん

    >>204さん
    Cが多いんじゃないですかね。

    もともと東京機械、フロム跡地以外にまともな商業施設の建設計画はなかったわけだし、それらが遅れてるだけ。

    東急駅舎上が追加されただけでもマシだと思う。

  17. 224 匿名さん

    >>222
    同時に2箇所に住んだりとかはできないから比較する必要すら感じない。
    ここで十分。引っ越したくなったらその時考える。

  18. 225 匿名さん

    再開発エリア以外はそれなりにお店ある。

  19. 226 匿名

    鉄道利便性だけが不動産の資産価値を決める?

    マンションならそうかもしれないけど、一概に正しいとは言えませんよね。

  20. 227 匿名さん

    鉄道利便性だけが不動産の資産価値を決める・・・

    なんでぇ~武蔵小杉ではなく山手や田園調布や鎌倉に大金持ちが集まるのかぁ~小一時間考えてみたのぉ・・・

    あたいにわぁ~わかりゃなかったお(^^;

スムログに「武蔵小杉のタワーマンション」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
アージョ逗子

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859-3

6298万円・6498万円

3LDK

58.21m2・62.08m2

総戸数 31戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

4900万円台~7200万円台

3LDK・4LDK

60.25m2~77.68m2

総戸数 26戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

3LDK

65.43m2〜75.69m2

総戸数 2517戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.1m2~117.17m2

総戸数 190戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15-4

5490万円

2LDK

47.08m2

総戸数 22戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44m2~76.05m2

総戸数 92戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸