東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「シティテラス昭島 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 昭島市
  6. 松原町
  7. 昭島駅
  8. シティテラス昭島 Part4
匿名さん [更新日時] 2010-10-21 09:37:09

これから入居の人も、購入検討者も情報交換をしましょう。

荒れる元になるので、昭島自慢はご遠慮ください。
シティテラス中心の話題でお願いします。

他のマンションとの比較はかまいませんが、他のマンションをとがめたりそのマンションの購入者を見下したりするのはやめましょう。
また、そういう人の相手をするのもご遠慮ください。荒しの相手をする人も荒しです!
入居されてる方の経験やアドバイスも大歓迎ですが、日々の生活の報告などは住民専用板の方でお願いします。

Part1: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42781/
Part2: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53839/
Part3: https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/63179/

所在地:東京都昭島市松原町1丁目3971番1、3556番23(地番)、東京都昭島市松原町1丁目1-20(住居表示)
交通:
青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:73.12平米~85.14平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売
施工会社:前田建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティテラス昭島の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-04-25 10:55:52

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス昭島口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名

    南側の高層階って、飛行機の騒音と迫力が凄すぎて敬遠されてただけでは?
    俺は恐くて住めないな。

  2. 702 匿名

    701
    6奥多摩にすみなさい

  3. 703 匿名

    南側高層階、手に入れたかたはラッキーでしたね。
    羨ましいです。

  4. 704 匿名

    グレイディアなら道路に面しているので、高層でも低層でも日当たりいいですよ。
    東側でも問題ないです。
    シティテラスは、目の前にゲームセンターやマンションがあるので低層はどうかな?
    グレイディアはイトーヨーカ堂の跡地に建てられたので、立地は最高だと思います。エントランスの位置も駅に近く、道路を渡ればすぐに病院やドラッグストアに行けるのもいいね。

  5. 705 匿名さん

    お隣りのグレイディアと比べてる方が多いようなので気になって調べてみたんですが、
    お隣りさんはオール電化なんですね。しかも共用施設は、ラウンジ、パーティーサロン、キッズルーム多目的スタジオ、シアタールーム、ゲストルーム(和室・洋室)。
    ディスポーザや24時間換気システムもあるし、セキュリティ管理もしっかりしてそうだし、ガーデンもありスペース的にも余裕があるし、かなり充実しているマンションなんですね。
    中古でも人気がある訳がわかりました。

    エントランスのデザインと大手デベという所、ドッグランがあるので犬を飼われている方はシティテラスの方が良さそうですが、長く住むならグレイディアですね。

  6. 706 匿名

    販売してないマンションと比較して何が意味あるのかわからない。
    長く住むならどっちがいいとかの個人の感想はどうでもいいけど、それを押し付けられてもね。

  7. 707 匿名

    グレイディアの竣工が2005年12月
    シティテラス昭島の竣工が2009年3月
    3年4ヶ月しか差がないんですね。
    グレイディアができた時には、既にシティテラスの工事が始まっていたのかな?
    シティテラス昭島の中古はまだ出てないみたいだけど、どのくらいの価格差になるのだろ?
    犬嫌いの人は、グレイディアの中古を待って見るのもよいかも。

  8. 708 匿名

    始まってる訳ないでしょ。グレイディアもペット可だけど?

  9. 709 匿名

    駅前のグランツはIHだけどシティテラスより部屋が狭くなるのはきついですね。
    機械式駐車場も使った事が無いので不安が有ります。都心では狭さも、機械式駐車場も普通の仕様だと思いますが。

    祭日とか、車の出し入れで混んででかなり待ったりして、ストレスとか感じないでしょうか?

    以前使った事があるかたいましたら使い勝手など教えて下さい。

  10. 710 匿名さん

    平置き 最良
    自走式 まずまず シティテラス
    機械式 最悪

  11. 711 匿名さん

    機械式でも取り出しやすい場所だったら問題無さそうだよね。

  12. 712 匿名

    グランツはすぐ近くに平置きや自走式の賃貸駐車場があるから
    機会式とか台数が少ないことはそれ程デメリットにならないでしょ。

  13. 713 匿名

    金額的にデメリット何ではないかな。

    マンションより離れている上に倍近い金額取られるんじゃあないかな。

  14. 714 匿名

    機械式は出し入れ共にタイミングが悪いと待ちますよ。
    夏の暑い中、冬の寒い時、雨降りに傘を差して……ということを覚悟の上なら良いのでは?

    元カレの分譲マンションが機械式で不便だったので、私は平置きか自走式にしようと決めていました。

    当て付けではありません。
    しかも、運転が下手なので機械式は狭く危ないんで。

  15. 715 匿名

    シティテラスは、敷地内であるが賃貸駐車場なので外で借りるのと差はない。機械式も自走式も場所によって利便性は違う。エレベーターで1階に降りて、また駐車場のある3階まで上がるのは面倒だし、敷地の外に出るのも時間がかかる。

  16. 716 匿名

    機械式、一番良い場所&条件でも出庫まで5分とか普通にありますが?
    順番待ちによっては20分待ちザラにありますよ。
    シティーテラスの3階駐車場はそれ以上かかるのですか?

  17. 717 匿名

    今の機械式はそんなにかかんないですよ(笑)

    一番良い所ならゲートの開け閉めだけだから30秒もあれば十分。

    平置きや自走式に比べ、当てられる心配が無いのも良いですね。

    悪条件は自走式でもエレベーター待ちなどありますからなんとも比べられないですね。

    機械式のデメリットは、将来メンテナンスにお金がかかるのと、災害時に車が使えない可能性がある事です。

  18. 718 匿名

    717さん
    716です。
    お返事ありがとうございます。
    いつも車使う時間が混み合う時間だったからですかね?
    ウチはいつも20〜30分余裕を見てました。
    荷物の積み降ろしスペース、出た道の広さ、混雑度にも寄りますよね。
    勉強になりました。

  19. 719 匿名さん

    皆さんのいろんなご意見、参考になりました。

    基本的に機械式は利便性よりも少ない土地で車の収用台数を稼ぐための物であり、
    自走式よりは不便なのは致し方ないようですね。

    自走式より機械式の方が便利だと思う方はいなくて普通のようですね。
    ランニングコストや将来的なメンテナンスも機械式の方が自走式よりかかるようですし。

    友人に聞いてみたら、賃貸のマンションが機械式なのですが、うっかりミラーをしまい忘れて
    2回ほどミラーを機械式駐車場の餌食にされたようです。

    メリット、デメリットと考える程でもなく、自走式と比べるのはやっぱり無理がある事が
    解りました。

    それ以外のメリット、デメリットで比べてみようと思いました。

  20. 720 匿名さん

    機械式駐車場をイメージしましたが、

    買い物袋を持ったままとか、ゴルフバックなどの荷物を地面に置いて
    車をしまうまで見守るのは何かとても無駄な時間な感じがしてストレス
    ですね。

    雨など降ってたりしたら最悪ですが、タイミング悪く格納待ちが先に
    2台あったりするとかなりイラつきますね。


    同じ住民なのに「早くしろよ!」なんて車の中で毒づいたり、毒づかれたり。。

    ちなみにグランツは車寄せとかあるのかな?

スポンサードリンク

メイツ川越南台
アージョ府中

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸