東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-27 16:10:12
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の都心湾岸東部の事を話し合うスレッドです
もちろん湾岸東部であれば他の地域の話題でもOKです

【おやくそく】
紳士的で建設的な話し合いをするよう心がけましょう
ネガティブな話題も大歓迎ですが
中身の無い建設的な話の出来ない方や根拠の無い中傷、誹謗はご遠慮下さい
他の地域を引き合いに出して比べるような行為もご遠慮下さい
荒らし行為はスルーしてレス右上のボタンを押し削除依頼へ

世間は不況の嵐が吹き荒れていますが
未来を見据え中身のある話題でこの地域のことを語り合いましょう

壱代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43815/
弐代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44733/
参代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44264/
肆(四)〜廿参(二十三)代目スレまでは過去スレッドを参照してください
廿肆(二十四)代目スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69036/

[スレ作成日時]2010-04-11 07:50:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう 廿伍(二十五)

  1. 607 匿名さん

    ネガるなら郊外イキナ。

    町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
    ランク 順位 ランク 順位 ランク 順位
    吉祥寺北町 1丁目 3 572 4 342 4 271

    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/203musashino.htm

  2. 608 住民

    >>534
    >京葉線の潮見はバラバラ殺人で有名な星島容疑者のマンションもある。

    あるサイトを思い出したので紹介します。
    http://getnews.jp/archives/29962

  3. 609 ビギナーさん

    >>605さん
    よく分からないんだけど、軟弱で豆腐みたいな土壌に、どうやってトンネル掘るの?

  4. 610 住民

    >>588
    その次のページも貼っておきます。
    *表層地盤*に基づいた震度でしたね。

    1. その次のページも貼っておきます。*表層地...
  5. 611 匿名

    お聞きしたいのですが

    1000世帯規模のマンション一つとスカイツリーならどちらが建設費用って高いのですかね?

  6. 612 住民

    >>605

    ゆりかもめ利用者なのでよく分かりませんが、

    http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo1.pdf
    >なお、シールドトンネルは、上記の地震※によっても耐震性が高いことが実証されている。
    ※阪神・淡路大震災

    有楽町線のどこがシールド工法なのかは下記のページが参考になるかもしれません。
    郊外から湾岸へ・東京メトロ有楽町線
    http://www.tawatawa.com/densha1w/page012.html

  7. 613 匿名さん

    >>605

    神戸の地震での地下鉄駅舎の被害

    1. 神戸の地震での地下鉄駅舎の被害
  8. 614 住民

    >>612

    >http://www.bousai.go.jp/jishin/chubou/shutochokka/12/shiryo1.pdf

    上記の資料をもうちょっと分かりやすく引用しました。

    P.3
    阪神大震災以降の構造物の耐震補強
    (1)地下構造物の耐震性
    従来の地下構造物のトンネルは、関東大震災を考慮した耐震性の設
    計であり、開削工法とシールド工法により施工している。平成7年1月に
    発生した阪神・淡路大震災を契機に、直下型地震について検討した結果、
    平成7年8月に出された運輸省(現国土交通省)の耐震性判定基準に、
    照らして基準を満たしていない箇所(開削トンネルの中柱)について、補
    強工事を行い、耐震性の確保をしている。なお、シールドトンネルは、上
    記の地震によっても耐震性が高いことが実証されている。

    P.4
    耐震補強工事の実施状況 H16.3

    トンネル中柱
    補強工事

    補強工法:
    ・ 鋼板巻き工法
    ・ 添え柱補強工法
    ・ 炭素繊維巻き工法

    補強対象箇所数(実施数):
    1,204本(1,204本)

    進捗率:
    100%

  9. 615 匿名さん

    燃えカスは耐震スレを一生警備してろ

    町名 町丁目 建物倒壊危険度 火災危険度 総合危険度
    ランク 順位 ランク 順位 ランク 順位
    豊洲 1丁目 1 4723 1 4784 1 4782
    豊洲 2丁目 1 4915 1 4876 1 4922
    豊洲 3丁目 1 4833 1 4758 1 4823
    豊洲 4丁目 1 4010 1 4021 1 4103
    豊洲 5丁目 1 4727 1 4580 1 4678
    豊洲 6丁目 1 4882 1 5026 1 4979
    東雲 1丁目 1 4249 1 3857 1 4138
    東雲 2丁目 1 4379 1 4699 1 4571
    有明 1丁目 1 4726 1 4974 1 4888
    有明 2丁目 1 5044 1 5019 1 5056
    有明 3丁目 1 4939 1 4993 1 4992
    有明 4丁目 1 5043 1 5048 1 5069

    1. 燃えカスは耐震スレを一生警備してろ町名 ...
  10. 616 匿名さん

    イライラしなさんな。
    危険なのは豊洲だけじゃないから。

    1. イライラしなさんな。危険なのは豊洲だけじ...
  11. 617 入居済み住民さん

    たまには前向きな話もしましょう。といってもそんなに新鮮な話じゃないですが。

    江東区豊洲エリアのにぎわい創出へ 「豊洲2丁目プロジェクト」の概要について』
    http://www.daiwahouse.co.jp/release/20100422115018.html

  12. 618 匿名さん

    カフェハウスはちょっと楽しみにしてます。
    メニューを早く知りたい。

  13. 619 匿名さん

    >>616 豊洲ダメダメじゃん。

  14. 620 匿名

    >>530>>602のようなコメントにはロクに反応しないのね。さすがご都合主義ネガさん。
    みんな許された条件の中で折り合いを付けていくわけだからね。
    東側しか選択余地が無いなら、下手な住宅密集0メートル地帯より、湾岸だと思うよ。

  15. 621 入居済みさん

    >>616
    このデータは表層地盤による揺れの増幅で計算されているものだから、
    全ての建築物が杭がないような一戸建てだったらこのデータのようになる。
    ところが高層マンションなどは通常は礫層まで杭が打ち込まれており、
    そのあたりまで加味すると
    >>615
    のデータになる。

  16. 622 匿名

    震災で恐いのは火災と暴徒。
    少なくともその点に関しては有利な場所だと思うけどね。

  17. 623 匿名さん

    >>620
    本人丸出しで、あまりに哀れなんでコメントしてあげるけど。
    インターネットの世界では、どうでもいい取るに足らないような書き込みでレスを得るのは難しいよ。

    地盤が全般的に悪い城東で、その中でも群を抜いて地盤がフニャフニャで50メートルとか
    80メートルのクイを打たなければならない地域を選んでわざわざ住むのか理解できない。
    比較優位で豊洲というのは全く理解できない。

    それは置いといてあげても・・・・・

    結局城東の中でしか較べられないということを認めちゃったんですね。
    その点だけは他の勘違い豊洲民と較べて潔いから評価してあげよう。

  18. 624 匿名さん

    >>615>>616のマップは一致するね。

    埋立地は木造住宅ないから燃えるものが少ないってだけで。

    木造住宅建てられる基準を満たしてないんでしたっけ?

  19. 626 匿名さん

    >木造住宅建てられる基準を満たしてないんでしたっけ?
    非常にユニークな発想だ。
    具体的には、木造住宅建築基準とはどんなもの??

    私、逆転の発想する人好きです。ただ発想だけなら天邪鬼な人が得意なので、なるほどな!という説明を~♪

  20. 628 匿名さん

    豊洲有明は塩分多いから、木造は寿命的に好ましくない。

    それ以前に、土壌汚染なので人が住む場所ではないが

スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸