東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキング2010」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキング2010

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-30 03:30:06
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

2010年03月31日発表

http://www.macromill.com/r_data/20100331town/20100331town.pdf

首都圏という板がないので、とりあえず23区に入れときました。
関東のアンケートなのに年齢50代以上だと京都・函館・熱海といった回答が上位に入ってて面白い。

[スレ作成日時]2010-04-07 09:13:21

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキング2010

  1. 986 匿名さん

    いいかげんスレと無関係な地域の話はやめにしませんか。

  2. 987 世田谷人

    世田谷はよくないですよ。

    都心と違って平凡です。
    だから休日は近くの公園や家でくつろいでます。

    こんなところ住みたくない。
    犬の散歩もしないとならないし、草木に水をあげないとならないし‥‥‥‥それから、‥‥

    大型連休だから千葉のセカンドハウスにある水上バイクを持ち出して楽しむか?

  3. 988 匿名さん

    道路はまっすぐで広く、小中学校も近くにあって、道路沿いの歩道じゃなくてのんびり散歩できるような
    道や公園もある。ある程度緑豊かで、丸の内へも30分圏内で便利。あと、美味しいもの食べるの好きなので、
    そういうものが豊富にあるスーパー(できれば紀ノ国屋レベル)がある町はどこかにないだろうか?

  4. 989 匿名さん

    うちの町内はわざと車止めつけたり一方通行にしてますね。
    コンビニもありません。
    買い物も遠いです。

    要人宅があるので昼夜SPの覆面パトが行き来してます。

  5. 990 匿名さん

    >>988
    港南がまさにあてはまります。

  6. 991 匿名さん

    まあ都内に拘ることなんぞないもの。
    幼少期に都心に住んでいたけど今は郊外の方が住環境は良いと思っている。

  7. 992 匿名さん

    ウナ姉さんも復活?

  8. 993 匿名さん

    >>990
    確かにあてはまる。港南ってネガが多いけど実際には意外と結構良いところ?品川駅も利用できるし。。。

  9. 994 匿名

    正気ですか?

  10. 995 匿名さん

    >>994
    だって、確かに988の上げた条件面は全てクリアしていると990さんが言ってる。実際見て見ないと分からない
    けど、本当なら都心になかなか無い場所じゃ??

  11. 996 匿名さん

    >>993
    港南が便利なのはリバージュあたりまでだな。
    住んでて思ったよ。
    ただ、あの環境で子育てとかなら勘弁だ。

  12. 997 匿名さん

    >>996
    あれから、港南は日進月歩進化してますよ。

  13. 998 匿名さん

    港南地区は、近年三箇所新設された保育所も不足し、新たに数箇所出来るよう。
    ベビーカーで闊歩するママも増えまくり。

  14. 999 匿名さん

    今日は港南の自演がしつこいね
    全部1行レス

  15. 1000 匿名さん

    吉祥寺いいね

  16. 1001 匿名さん

    http://ksc594.blog41.fc2.com/

    こんなの見つけました。なんか、JRの大きな駅なのに駅前おしゃれで良さげ。だからネガが多いのかな?

  17. 1002 匿名さん

    豊洲住人のような品のないまねはよしたほうがいいよ。

  18. 1003 匿名さん

    ??豊島区住民ですけど。。。

  19. 1004 匿名さん

    ウチは池袋だけど普通豊島区から品川に行かないよね。新幹線なら東京駅だし、
    そのオシャレなお店とやらの駅ビルは物販も飲食も店舗数、品揃えとも少なくて
    池袋はもちろん山手線ターミナルで自慢できるようなものではないよね

    このランキングも「住みたい街」は高輪口でしょ
    港南はなんか一般の人は住宅地として認知していないしね

    それとも、豊洲兼港南住民の妄想ネット住民だから話がおかしいのかな

  20. 1005 匿名さん

    >990
    冗談も休み休み言え
    港南だけはダメだろ

  21. 1006 匿名さん

    ブクロ姉ちゃん。好きだわ~。

  22. 1007 匿名さん

    豊島区賃貸在住で、中古マンション買って引っ越す事を検討しているんですが、なんか不審な点でも?

    >>1005
    理由を示さないと、そんな決め付けたような書き込みでは検討の役に立ちません。出張も楽だし、
    けっこういいなあーと思っているんですが、港南の何がダメなのか教えて下さい。

  23. 1008 匿名さん

    私は池袋東口の南側に住んでいます。確かに、池袋はデパート2軒あって何でも揃いますが、
    住んで見ての感想は人が住む場所じゃないですね。酔っ払いやアブナそうな人も多いし。
    自分の家の住む駅の周りには、まずまずのスーパーとカフェ、ちょっとおしゃれな飲食店、
    そして良好な治安があれば十分。

  24. 1009 匿名さん

    不審!不審!不審!

    だっておしゃれなお店ってウソでしょ?
    小さくて品ぞろえの悪いスーパーとファーストフードみたいな飲食店・・・
    わざわざ出してくる情報がウソくさいからネットニートだって言ってる

    10代?妄想が高校生レベルだよ

  25. 1010 匿名

    >>1007さん

    数年前に親が港南に家を買ったけれど、実際に住みよい街ですよ。
    将来、狙ってますけど・・・・
    なぜここまで叩かれるのかわかりません。(1001さん役に立ちます)。

  26. 1011 匿名さん

    >>1010
    そうなんですか。いっかい見ただけで詳しく見ていないので、明日にでも行って見ます。
    こんな事書くと1009みたいなひとに自演とか言われるんでしょうけど、絶対に自演じゃ
    ないですからね。ねー1008さん!

  27. 1012 匿名さん

    城東の運河の臭いもキツいが港南の処理場の臭いも強烈だった。
    風向きにもよるがな。今はわからん。

    飯食えなくて高輪口まで避難したことが度々ある。

    実話。

  28. 1013 匿名さん

    >小さくて品ぞろえの悪いスーパーとファーストフードみたいな飲食店・・・

    どこの事を言っているんだろ?京急ストア?クイーンズ伊勢丹?エキュート?
    たしかにジャスコとかに比べりゃ小さいが、そんなにしょぼくないと思うけど。

  29. 1014 匿名さん

    自演のアタマが悪すぎてウザい・・・

    将来っていうことは、実際に検討するのはここ2.3年のうちじゃないだろうに
    今のしょぼい港南情報を見て役に立ちますって素早いレス
    このスレに港南口の情報が今、アップされているってどうやって知ったんだろう

  30. 1015 匿名さん

    >>1012
    それが今でもそうなら、その上を買収してオフィスビル建てるNTTや既にあるSony本社は大変だな。

  31. 1016 匿名さん

    >>1014

    だから自演じゃありませんてば!まあいいですけど。。

  32. 1017 匿名さん

    港南口のvirginのカフェでも!?ってときあったな。
    店員も苦笑い。

    年に数回ではあったが強烈だった。

  33. 1018 匿名さん

    港南には、光常時接続がデフォルトになっている築浅マンションが沢山あって、
    10000世帯以上がいる。GWに「港南」で検索してネットサーフィンしている
    人も多いだろ?すぐにレスがついても不思議じゃない。住民の数じゃ港南
    タワマン群に勝てんよ。

  34. 1019 匿名さん

    誰にレスしてるのか意味不明の「港南」で日夜検索している引きこもりがいるみたいだけど
    そんなヤツいねえよ。地名で検索かけても検索上位はかわらねえし
    ここなんて間違っても出てこねえよ



  35. 1020 匿名さん

    さくらタワーが好きでけっこう泊まるンですが、一度だけ港南口に行ってみたことがあります。
    アトレとインターシティに行ったんですが、駅からでたらドブまたいなヘンな臭いがして
    インターシティの公園を少し歩いたんですがすぐに気持ち悪くなりました、
    食べるお店もチェーン店みたいなところしかないし、住むにしても遊ぶにしても魅力がないとおもいました。

  36. 1021 匿名さん

    港南で検索したら横浜市港南区大阪府立の高校のほうが上位にきたよw

  37. 1022 匿名さん

    確かにググったらほとんど横浜。品川区港南なんて皆無

  38. 1023 匿名さん

    品川区港南

    あそこ港区なんですぅ~
    いじわる~

  39. 1024 匿名さん

    それだけ知られてないってこと

  40. 1025 匿名さん

    顔真っ赤だよ

  41. 1026 匿名さん

    >>1020
    オススメはな、マルちゃん前の高浜食堂だ。

  42. 1028 匿名さん

    >1025
    あと焼肉かな
    産地直送

  43. 1031 匿名さん

    都心・湾岸は人口が大きく増えた場所ですね。
    それだけ人気があったという証明なのでは?

  44. 1032 匿名さん

    湾岸地区と一括りにしているが、
    東側は、勝どき、豊洲、有明。
    西側は、汐留のツインタワーから芝浦、港南。
    真ん中が無い訳で、両者かなり違わないか。

  45. 1033 匿名さん

    「都内」よりも「23区」よりも「山手線の内側」よりも範囲を限定した東京中心部のこと。東京中心部ということは、結局は日本の中心である。

    具体的には、以下の線を結ぶ円状の内側部分。

    新宿-(都営新宿線)-市ヶ谷-(JR総武線)-御茶ノ水-(JR中央線)-神田-(東京メトロ銀座線)-新橋-(都営浅草線)-三田-(都営三田線)-目黒-(JR山手線)-新宿

    山手線内において中央線以北は「都心」と呼ばれることはあまりない。

    また、真の意味での「都心」は皇居であるが、一般都民にとっては皇居敷地は空虚な存在であるため、具体的に都心と聞いてイメージされる土地としては永田町(千代田区)、霞ヶ関(千代田区)、赤坂(港区)、六本木(港区)、銀座(中央区)などが代表的な街として挙げることができる。

    都心三区【としんさんく】
    東京都千代田区中央区港区の総称。

  46. 1034 匿名さん

    09年4月比で人口増加が多かった自治体は▽江東区足立区八王子市中央区墨田区--の順だった。

  47. 1035 匿名さん

    タワマンもピンキリですか?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸