東京23区の新築分譲マンション掲示板「BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 舟渡
  7. 浮間舟渡駅
  8. BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-07-25 10:00:50

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


売主:藤和不動産株式会社
施工会社:(株)長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所藤和コミュニティ株式会社



こちらは過去スレです。
BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-09 11:02:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

BELISTA(ベリスタ)板橋浮間舟渡口コミ掲示板・評判

  1. 214 匿名

    救急対応だと夜中に救急車の音で困るので、個人的にはむしろ非救急の方がいいと思います。

  2. 215 No.211

    No.211です。
    病院情報ありがとうございます。

  3. 216 匿名さん

    ベリスタの外観の写真を掲載させて頂いた205です。
    契約者に定期的に送られる「BELISTA板橋浮間舟渡通信」での情報ですが、
    認可保育園 『聖愛会はぁもにぃ保育園』 が来年春、浮間舟渡駅前のアイタワー脇に開園するとのことです。
    1歳児から5歳児で、年間1万円、7:00~20:00

    このサイトに詳細がありました。
    hhttp://www.hoiku.net/hoiku_navi/98_harmony/index.htm

  4. 217 周辺住民さん

    駅前の空きテナントは右半分がモスバーガーになりますね。
    あと左半分にも何か入って欲しいですね。

  5. 218 ふなど3年目

    舟渡在住です。いろいろ情報を書いておきます。
    周りは公園や荒川があってアウトドアに優れます!週末、気軽にゴルフやランニング、釣りが楽しめます。サイクリングとしても、中山道や荒川沿いがあるので1時間くらいで新宿・上野・浦和まで気軽に行けます。
    ショッピングは、マルエツが去年24時間営業になったのでコンビニいらずです。オリジンもあって、夜遅くでも、ここで買えます。浮間のブックオフはたまに半額割引セールとかやってます。マルエツよりカズンというスーパーが駅から自転車で5分くらいの距離にありますが、ここは激安です。午後9時までの営業です。月に1、2回程公園でフリマがあります。要らないものはここで売れます。なぜか自販機がそこら中にあって、多いです。安楽亭も新河岸川を渡って、すぐにあります。
    ドンキホーテが荒川を超えた蕨市にあります。ららぽーと川口も近いです。キャラ川口は遠い。
    居酒屋は最近は新しい焼き鳥屋が駅横にできるかもです。餃子の王将が北区側の高架下にあります。
    レンタカーは最近ニコニコレンタカーが出来ました。12時間2,525円と激安です。

    治安は割かと良いと思います。たまに公園とか路地裏に変な人はいます。

    ただ地理的に僻地なので、板橋区役所の分室がない。図書館もない。交番すらない。公共施設が乏しい。(北区の浮間分室や図書館が近いです。赤羽図書館は板橋区民でも使えます。)
    あと、埼京線の始電が遅く終電が早いこと。通勤による混雑・遅延も多し。日中は電車が20分も来ない場合あり。アクセスは新宿とかお台場直結で便利ですが住みにくいです。埼京線が止まったら、バスで三田線に振替輸送してくれます。

    最近話題の羽田空港。早朝7時発の飛行機にはギリギリ乗れるか、乗れないかのラインです。6時30分発は無理です。
    また、22時30分深夜に羽田着の飛行機ではギリギリで帰れないかもです。23時着はアウトです。
    深夜バスが赤羽から1:10発があります。(土日は動きません(T_T)深夜タクシーは池袋から約4,500円、赤羽約2,000円です。
    いままで都内や埼玉、神奈川で住みましたが、ここだけは東京近郊とは思えないくらいな土地です。

    あと、近くにある硝子工場から出る白煙で
    風向きによっては空気が汚く、ベランダが微塵でものすごく汚れてます。
    最初の一年は念入りに掃除しましたが切りがないので、最近は洗濯物を室内で乾かしてます。
    クリーニング屋が駅前にあり、火曜日は安いです。よく利用します。

    総論として、電車利用者には不便な土地。自動車利用者は利便な土地です。
    飛行機の早朝・深夜便は避けた方いいです。
    自然では他を圧倒してます。工場の煙だけ注意です。商業的にやや発展してない。

  6. 219 ご近所さん

    カズンが安いというより、マルエツが高いですね。
    川口のは、ららぽーとではなく、ララガーデンです。
    一番近い派出所は、戸田橋のところかな?
    硝子工場の煙は、水蒸気なので無害ですよ。
    空気が汚いとすれば、幹線道路が近いからでしょう。
    うちは、洗濯物に汚れが付着するほどではないので、
    気にせず干してます。

  7. 220 近所をよく知る人

    飛行機早朝便は都営三田線まで出るしか・・・
    早朝は三田駅で都営浅草線-京急羽田の快速急行に連絡ダイヤになっていますので早朝便は三田線が便利です。
    逆に夜は心配ない・・・ダイヤ上は赤羽発0:08が最終ですが、途中池袋で山手線、赤羽で京浜東北他各線と最終連絡を取るので大抵0:15を過ぎます。(各線が全く遅れなかったら定時なので、保証はできませんが。。。私は福岡からの最終便で過去3回とも終電に間に合ってます)また、赤羽発浮間舟渡着の深夜バスは 0:30、0:45、1:10と3本あり、420円です。また、池袋1:20発の深夜バスは600~700円で三田線各駅まで来ますので、そんなに不便ではないと思ってます。
    マルエツは東急ストアより安い。というかマルエツの品揃えはミドルクラスに絞っているように感じます。

  8. 221 ご近所さん

    警察署は安楽亭前の空き地に志村警察署が移転してくる予定だと聞いてますよ。






  9. 222 匿名さん

    マルエツが24時間営業しているのは助かりますね!
    意外と深夜より、朝早くから買い物ができる事が便利だったりします。
    新しくできる総合病院には小児科と婦人科も入っているといいな。

    216さん
    保育園は何が年間1万円なんでしょ?
    さすがに保育料じゃないですよね。

  10. 223 匿名さん

    216です

    失礼しました。

    掲載したHPは、板橋区の公立・私立保育園のサイトだったようで
    保育料は、このリンクを追っていくと出ました。
    他の保育園の情報なども詳しく掲載されてました。

    http://www.hoiku.net/hoiku_guide/2009/htm/09_guide.htm

    それから、小児科は、浮間公園から明日香幼稚園の手前に、
    「浮間小児科クリニック」という優しい女医さんの医院があり、
    評価は高いようですよ。

  11. 224 物件比較中さん

    あの床は子供の足音とか響かないんでしょうか?

  12. 225 匿名さん

    どんな構造でも下階への配慮は絶対に必要ですよね。常識ですが。

    直床だから響くということはありません。

    直床は高い音(スプーンを落としたような)に弱く、二重床は重い音(足音など)に弱いです。

    長谷工のイメージは悪いですが、長谷工は発注元からの価格で精一杯の仕事をする会社なので、長谷工=ダメ というわけではありません。
    埼京線から見えるメガシティだって長谷工ですがいい物件ですよ。ここと同じハイサッシュです。

  13. 226 匿名さん

    地名が読めず、ウィキペディアで調べてみました。

    「浮間」
    荒川に突き出た形が浮島に見えたことから起きた地名。かつては「浮間ヶ原」と呼ばれサクラソウの名所であった。

    「舟渡」
    かつては橋が架かっておらず、戸田・舟渡間を行き来する為に渡し舟が使われており、舟渡に存在した「渡船場」という言葉を変化させ、現在の地名「舟渡」になったと考えられている。

    「浮間舟渡」でひとつの地名じゃないの?なんか、すっきりしない。

  14. 227 匿名さん

    浮間・・・東京都北区
    舟渡・・・東京都板橋区

    浮間舟渡駅のところがちょうど両区の境目なので
    無理やりくっつけた駅名にしたようですが。

    品川駅が品川区でなく港区 目黒駅が目黒区でなく品川区
    ・・・というのに比べるとすっきりしているのでは。

    東京都区内」駅で一番北にあるので、方面によっては
    切符代が「お得」な駅です。

  15. 228 匿名さん

    参考になればと思い、情報を掲載させて頂きます。

    今日、ショッピングモール セブンタウン小豆沢店がオープンしました。
    赤ちゃん本舗とTSUTAYAの会員になって、コミックレンタルの10冊500円を借りてきたいと
    思います。帰りにはミスタードーナツに寄ってと・・・・

    セブンタウン小豆沢のサイトです。
    http://www.itoyokado.co.jp/dbps_data/_material_/localhost/pdf/2010/112...

    赤ちゃん本舗のサイトの小豆沢店です。
    http://www.akachan.jp/CGI/store/top/shop.cgi?shop_cd=134

  16. 229 匿名さん

    近くにセブンタウン小豆沢店がオープンして、店舗が増えたのは嬉しいです。

    我が家は、小さい子供が居るので、アカチャンホンポがあるのは助かりますね。

    また、情報がありましたら、投稿よろしくお願いします。

  17. 230 ご近所さん

    先日、小豆沢行ってきました。
    赤ちゃん本舗は、基本的なものはありましたが、
    子供服の品揃えが少なかったです。
    川口のララガーデンの方が、格段に多いです。
    授乳室が赤ちゃん本舗内にあったのはgood!

    飲食店が少なく、ミスドとヨーカドー内のベーカリー併設のカフェ辺りしか、お茶できないのがNG。
    しかも、ミスド席が少ないし、目的なしに行く場所ではないかな?

  18. 231 物件比較中さん

    赤ちゃん本舗いいですね。うちでは赤ちゃん本舗限定のおしりふきを利用しているので近くにあると助かります。
    服の品揃えや値段は高めですが、
    普段使用するベビー用品が安く、自社製品もうっているのでいいのではないでしょうか?

  19. 232 匿名さん

    明日、12月5日に建物内モデルルームがオープンですね。

    南側の棟のB’タイプの2階なので、MRのDタイプと違う和室6畳の3LDKとなり、
    Dタイプなどと比較が出来て良いかと思います。

  20. 233 匿名さん

    セブンタウンはまだ行っていないのですが、ビバホームが入っているんですよね?
    ビバホームはかなり便利なので今度行かなくては。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

デュオヒルズ戸田公園

埼玉県戸田市本町四丁目

5,898万円~6,598万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.30平米~70.05平米

総戸数 45戸

プレシス戸田公園ヴェルデ

埼玉県戸田市本町二丁目

未定

1LDK~3LDK

30.00㎡~65.56㎡

総戸数 67戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

4,578万円~6,238万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3丁目

4,960万円~6,480万円

2LDK、3LDK

51.55平米~70.90平米

総戸数 63戸

ジオ蕨中央

埼玉県蕨市中央二丁目

4,940万円~6,640万円

3LDK

65.98平米~70.00平米

総戸数 33戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

プレシス戸田レジデンス

埼玉県戸田市大字新曽字小玉104番、105番、同字柳原388番、389番1(従前地)、埼玉県戸田都市計画事業新曽第二土地区画整理事業地内13街区8、9画地(仮換地)

3,280万円~6,180万円

1LDK~4LDK

38.00平米~72.00平米

総戸数 88戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

エクセレントシティ蕨ステーションリンク

埼玉県川口市芝新町10-5、-13

2,900万円台予定~7,000万円台予定

1LDK~3LDK

35.67平米~65.05平米

総戸数 53戸

ソルティア川口本町

埼玉県川口市本町三丁目

3,720万円~3,790万円

1LDK

31.01平米

総戸数 61戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

6,132万円~7,544万円

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

デュオヒルズ川口元郷EST

埼玉県川口市元郷一丁目

3,398万円~5,598万円

1LDK・2LDK

32.88平米~60.47平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸