東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 中野
  7. 中野」駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野駅
  8. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-16 19:14:59

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 3051 匿名さん

    ここは立地が抜群に良いから値下がりリスクは低いでしょう。

  2. 3052 匿名さん

    そうそう。少なくとも今のサンクォーレの囲まれ感考えたら新築のこっちのほうが確実に良い。

  3. 3053 検討板ユーザーさん

    >>3052 匿名さん

    ここは線路とオフィスビルと住友タワーに囲まれるけどね

  4. 3054 匿名さん

    間違えて参考になるを押してしまったけど、サンクォーレの方が立地はいい。ただ再開発で見違える可能性はある。デッキで繋がると徒歩何分?

  5. 3055 匿名さん

    古い物件は建物の劣化が進んでるから避けた方が良いのでは?

  6. 3056 口コミ知りたいさん

    >>3050 匿名さん
    そんなふうに言えるのは楽観的で人生生きやすそうですね。どうぞ購入されては?と思いますよ。

    手元資産があり、多少の下落の可能性も目をつぶれる人も多くいるでしょうし。

    手持ちが少ないのに、フルレバの住宅ローンで購入するのは、この物件に限らず、今の環境では大きなリスクでしかないのは、デベロッパーも、、、言わないし言えないけど、わかってることです。

  7. 3057 匿名さん

    中野なら資産性高いですし、立地の悪い中古物件に手を出すよりよほど堅実だと思いますよ。

  8. 3058 匿名さん

    >>3053 検討板ユーザーさん
    少なくとも南側の抜けはサンクォーレより良いからOK。線路さえ気にならなければの話だがね。

  9. 3059 通りがかりさん

    教えてください。
    窓も開けられない騒音物件でも資産性高いですか?

  10. 3060 評判気になるさん

    >>3059 「通りがかり」じゃないでしょw

  11. 3061 名無しさん

    >>3059 通りがかりさん
    羽田の都心ルートに引っ掛かった都心物件でさえ特に資産価値下落したって聞かないから大丈夫なんじゃない?知らんけど。

  12. 3062 マンコミュファンさん

    >>3061 名無しさん

    JRと飛行機は騒音レベルと頻度が全然違いますよ

  13. 3063 マンション検討中さん

    >>3057 匿名さん

    資産性はあるのは確かにそうだと思いますが、
    資産性という言葉に踊らされて、個々人の資金力、リスク負担力を帰り見ずに、過大なリスクを追って買うということが、老婆心ながら、大丈夫かな?と不安に思うところですね。

    資産性があることと、価格は別な話ですからね、本質的に。

  14. 3064 名無しさん

    >>3062 マンコミュファンさん
    おっしゃる通り!
    飛行機は時間帯も決まってますが、JRは5時25時でずーっと煩いからねぇ。

  15. 3065 マンション検討中さん

    上でも書かれていた方がいらっしゃいましたが、120平米の部屋を考えていたけどあまりにモデルルーム予約が取れずで諦め始めています。
    アンケートには中野だから購入する的な回答をしたはずなのに、三田ガーデンヒルズの案内がやたらと送られてくるのも萎えるポイントに。
    今興味があるのはブリーズにトイレ2つある大きな部屋が造られるのか…くらい。。

    将来的に中野駅周辺は日中の人口2万人増、夜間1万人増を目指している等の記載があった記憶があるので、駅近ステーションレジデンスの方が穏やかに暮らせるのかなとも。
    あ…以上、予約を取れない人のボヤキでした。

    そういえば、合意形成が難航している?新区役所横にもタワマンが建つんだとか。
    そこも少しだけ狙ってたけど、月3桁出して賃貸もありかな~と最近は。

  16. 3066 eマンションさん

    >>3065 マンション検討中さん

    下世話な質問ですみません。
    おそらく地縁があるのだと思いますが、4億円台出して線路横に住んでもよい、というお考えなのですか?

    サンプラザが中野駅周辺のランドマーク物件になるでしょうから、もう少し待ってはいかがでしょうか。

  17. 3067

    何年にも渡り、毎日執拗に「買わない方がいい」とスレほとんど一人で埋めて誘導する。買うための検討スレなのに全体が台無しになる。
    規約違反な投稿を監視するシステムではなく、通報した投稿のみ削除されることを知り尽くしている。普通の人は通報する時間も惜しいので、一日中時間がある荒らしの思い通りになる仕組み。
    新しいスレでも次第に誰も投稿しなくよね。でもいくらやっても価格なんて下がることないのに。。分からないんだな。

  18. 3068 マンション検討中さん

    >>3065 マンション検討中さん
    区役所横は西側の中学との間?
    サンクォーレ側との間も再開発を検討しているって聞いたことある。

  19. 3069 口コミ知りたいさん

    >>3067 某さん
    デベさん、お疲れ様です!

  20. 3070 匿名さん

    >>3064 名無しさん
    JRがここのマンションに「危険」を与えるリスクはまず無いが、
    飛行機は落下物のリスクがある。

  21. 3071 マンション検討中さん

    >>3065 マンション検討中さん

    モデルルームの予約昨日からずっと空きでてますよ。。。?買う気ないでしょw

  22. 3072 検討板ユーザーさん

    >>3070 匿名さん

    デベさん、巡回おつかれさまです!

    飛行機からの落下物の可能性は、あなたが一生で交通事故にあう可能性より低いです。

  23. 3073 評判気になるさん

    >>3066 さん

    しょうもない私のボヤキにコメントをいただき、ありがとうございます。
    はい、ご想像される通り生まれも育ちも中野区内です。家族の要望で中野区内限定で探しているため、区内で便利そうなところ…となると中野駅周辺しかなく、現住居が南側一低層永久眺望なので、南側が抜けているところとなるとなかなか選択肢がなくて。。
    サンプラザ跡地は中層階(仮に30~40階)程度では南側にステーションレジデンス、二本のタワー。妥協して抜け感ありそうな東を選ぶと足元は飲み屋街の屋根(たぶん室外機だらけ)眺望。
    ちらっと書きましたが新区役所横のタワー(予定)南側からはセントラルパークは一望できそうですが抜け感ゼロ。
    こう書くと、消去法からの選択ですね。

    ご質問についてですが、結論から言うと「まぁとりあえず住んでみてからかな」と考えております。
    皆さんが心配されてらっしゃる音に関しては、以前住んでいた駅前タワー2◯階が選挙期間中の街頭演説も全く音が気にならなかったので、そこは大丈夫かなと(機械換気、基本的に窓は開けず冬以外はほぼエアコン使用)
    振動については、こればかりは体感してみないことにはなんとも言えないと思っております。住んでみて酷いようであれば早めに手放してもいいのかなと。
    その場合、プラスになればラッキー、トントンならまぁいいか、マイナスなら以前検討していた無駄に大きな戸建てを建てて上モノ分を捨てていた可能性に比べれば…と諦めもつきそうです。

    パークシティー中野プレミアムが私の素人予想坪900台であれば嬉しかったのですが、蓋を開けてみればこの価格帯。サンプラザ跡地はさらに価格も上がるでしょうから、部屋の広さで妥協が出来そうにない家族持ちの私はもはや諦めております。
    マンション価格暴落…なんてことは望み薄ですし、なにより完成する頃には生活が変わり中野縛りも無くなっている可能性もありますので。
    長々と失礼いたしました。

  24. 3074 名無しさん

    >>3068 マンション検討中さん

    区役所横は、中学校との間のマンション2棟をタワー化するそうです。

  25. 3075 検討板ユーザーさん

    >>3071 マンション検討中さん

    おっしゃるとおり、買う気がなくなってしまったのかもしれません。ここを見る頻度も格段と落ちましたし。

    良いか悪いかは別として、車以上のやり取りをするとなるとそれなりのポジションの方が出てきて対応してくださるのになれてしまうと、野良とはいえ取りたいときに予約が取れないのは…御縁が無かったのかなとつい思ってしまうのです。

    かといって、物件価格の数%を支払って地権者枠に潜り込ませてくれるというお話もありますが、それもなんだかなぁ~なんですよね。。

  26. 3076 匿名さん

    >>3074 名無しさん
    武蔵小杉でも目指してるのかね、中野は。
    駅と駅周辺の混雑が更にえげつないことになりそうだね。

  27. 3077 eマンションさん

    >>3073 評判気になるさん

    なるほど、詳しく教えていただいてありがとうございます。
    新築に限定しなければ、もっといい選択肢もあるかと思いますが、新築限定だと悩ましいですね。

  28. 3078 マンコミュファンさん

    >>3076 匿名さん

    ほんと、どこを目指しているのでしょうね。。
    日中の人口2万人増を目指しているそうなので、通勤通学で中野へ来る人と、中野住民の駅利用で恐ろしいことになりそうな未来が見えます。
    それもあって、南口が少しだけ平和そうな気もするのです。

  29. 3079 マンコミュファンさん

    >>3077 eマンションさん

    中古車ですら嫌う人なので、住居となると。。
    なかなか条件が厳しく大変ですが、可能な限り希望は叶えてあげたいので引き続き新築で探してみるつもりです。
    (ステーションレジデンスがあるので気は楽です)

スムラボ 2LDK「パークシティ中野ザタワー」のレビューもチェック

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ  [第一期一次]
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

100戸/総戸数 807戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67㎡ ~ 119.82㎡

総戸数 51戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

1億9,900万円~4億900万円

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~8,890万円

1LDK~2LDK

38.63平米~49.67平米

総戸数 49戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

9,790万円~2億3,990万円

2LDK~3LDK

43.96m2~80.55m2

総戸数 23戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸