埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークホームズ柏たなか」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 小青田
  7. 柏たなか駅
  8. 【契約者専用】パークホームズ柏たなか
匿名さん [更新日時] 2024-06-02 12:53:33

こちらは「パークホームズ柏たなか」の契約者・入居者専用スレッドです。
該当者以外の書き込みはご遠慮ください。


参考スレ
パークホームズ柏たなかってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679169/

公式URL:https://www.kashiwatanaka.com/shinchiku/G2003001/

物件概要

所在地 千葉県柏市小青田5丁目1番7他(地番)
交 通 つくばエクスプレス「柏たなか」駅徒歩1分
構造規模 鉄筋コンクリート造地上14階建

総戸数 214戸(他店舗5戸)
駐車場 機械式125台 平面17台
駐輪場 428台(サイクルポート15区画含)別に店舗用駐輪場18台
バイク置場 6台

竣工時期 2024年2月下旬予定
入居時期 2024年3月下旬予定

売 主 三井不動産レジデンシャル株式会社 株式会社タカラレーベン
施 工 株式会社長谷工コーポレーション
管 理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社


 

[スレ作成日時]2022-10-01 09:36:40

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ柏たなか口コミ掲示板・評判

  1. 1601 住民さん2

    >>1600 住民さん6さん

    そうですね。申し訳ございません。
    事実と感想を混同されていたのでついコメントしました。

  2. 1602 マンション住民さん

    みなさんそれぞれの感想で言い合っても意味ないですよ。まずはルールです。ルールは客観的なもの。ルールは共通認識。ルールは守るためにある。守る価値がないルールはルールの意味がない。意味があるルールは守らなければならない。無意味なルールは改定すべき。改定するまでの間はルールはルール。

  3. 1603 住民さん3

    皆さま、穏便に、穏便に。

  4. 1604 住民さん6

    >>1603 住民さん3さん
    何度も同じような投稿も荒らし行為だよ

  5. 1605 住民さん7

    >>1595 住民さん6さん
    じゃあ柏たなかの民度が低いと言いたいの?

  6. 1606 住民さん4

    >>1605 住民さん7さん
    住民やけど、そうやって揚げ足とりたがるのは低いかもね
    なんでいちいち突っかかるのか
    PH柏たなかの民度が低いんではなく、あなた個人の…。以下略
    もっと建設的な話しませんか
    せっかく新築マンション住み始めてワクワクした生活がしたいのに争いばかりでウンザリ

  7. 1607 住民さん5

    >>1606 住民さん4さん

    購入後はこの掲示板卒業で良いんじゃないですか

  8. 1608 住民さん4

    なんやこいつ

  9. 1609 住民さん4

    言ったそばから揚げ足取りとか(呆)

  10. 1610 住民さん7

    >>1608 住民さん4さん
    社会人が、こういう言葉を話すとは考えにくい。

  11. 1611 住民さん3

    言葉が汚いのは5人だけですね。
    この建屋に600人住んでいると仮定するなら、595人はらまともな人。
    パークホームズは良い人ばかりということになる。
    5人だけが残念な人。

  12. 1612 住民さん8

    ここを含めて中古も検討してた頃に他のマンションの掲示板も参考に見させてもらってたことあるけど
    大体入居があらかた済むとちょこちょこ荒れてそのうち書き込みもなくなってくんだよね
    うちも入居してからここはほとんど見なくなってきたな。
    でもここでみなさんと話が出来たり竣工や入居を楽しみにできたり虫の話で盛り上がれて嬉しかった!

  13. 1613 住民さん2

    >>1612 住民さん8さん
    ここの住民以外は書き込んだらダメよ

  14. 1614 住民さん8

    >>1611 住民さん3さん
    誰かを叩かないと死ぬ病気なの?
    根本が貶めることしか考えてないからそう言う発言する

  15. 1615 住民さん1

    ここにはいないと思いますが…
    駅からロータリーを突っ切ってエントランスまで歩いてくる会社員さんがいますね。
    危ないですし、ごく一部でもこういう人がいるのがわかってしまいガッカリです。
    バルコニーバーベキューもあながち嘘ではないのでしょうね。

  16. 1616 住民さん2

    >>1614 住民さん8さん
    そういう病気なんです。

  17. 1617 住民さん2

    >>1615 住民さん1さん
    ショートカットしたらダメなんですか?

  18. 1618 住民さん1

    >>1615 住民さん1さん
    出勤時も監視しているなんて暇な人がいるんだなぁ

  19. 1619 住民さん1

    >>1618 住民さん1さん
    掲示板は暇な人が暇を持て余すために書くんだよ。

  20. 1620 住民さん1

    前後左右の音はほとんど聞こえないし、挨拶される方は多いし、ヤックスは便利で安いし、何より駅1分だし、、我が家は満足度が高いです。
    オプションかなりつけたけど悩んだエコカラットの満足度高かったです。

  21. 1621 住民さん1

    こんなコスパの良い買い物をしてとても満足しています。この値段はこの時代にあり得ないでしょ。

  22. 1622 住民さん8

    >>1621 住民さん1さん
    そうなんですよね。3500くらいで買えちゃったので、かなりお得でした。しかも、ゲストルームなど不要な施設がない、予想以上に広い、駅から近い、ヤックスが隣なので買い物便利。ゴミ捨て場への導線に無駄が無い。など、予想以上なので、満足しかない。

  23. 1623 住民さん7

    >>1622 住民さん8さん
    そう、予想以上に広いですよね!
    我が家はモデルルームとは違う部屋を選んだので、入居するまでは正直「広さには期待しないでおこう…」と思ってましたが本当に予想以上に広くてQOLもとても上がりました!
    ゴミ捨てへの動線も同感です。
    エレベーター下りてすぐにゴミ捨て場へ向かえて助かっています。

  24. 1624 住民さん5

    >>1623 住民さん7さん
    わかります!
    のどかで気に入ってます。

  25. 1625 住民さん6

    >>1624 住民さん5さん

    利根川河川敷の田んぼ、畑、ビニールハウス、鉄塔、車の風景はのどかで良いですよね。

  26. 1626 住民さん7

    5月。窓から見える景色最高。暑くもなく寒くもなく、毎日ベランダでくつろいでます。昼間は車通るけど都会の騒音とは違いますね。夜は静寂。丁度いいかも。都市軸繋がったら変わっちゃうのかな。。

  27. 1627 契約者さん1

    >>1626 住民さん7さん
    我が家も東向きです。
    めちゃくちゃ見晴らしが良いですよね!
    空がとても広い。
    周りの戸建てはどれも広々としていて新しくて綺麗。
    引越してきたときは菜の花、今は水を張った田んぼが広がっています。
    駅近で危険な道もないし、ヤックスやセブンは24時間営業で便利だし、大満足です。

  28. 1628 住民さん1

    >>1627 契約者さん1さん

    本当に素晴らしい物件ですよね。
    ここにして本当に良かったと感じています。

  29. 1629 住民さん6

    >>1627 さん
    ほんとほんと。子供が安全にスーパーと駅に行けるから良いですよね。特にヤックスは何でも揃うし値段も悪くないので安心感が半端なく。そういえば柏の葉との中間(より少したなか寄り?)に新しいスーパーが出来るという噂ですよね。何が来るんだろう。。

  30. 1630 住民さんk

    本当に素晴らしい物件。
    千葉県内を見渡してもここまで便利で住みやすいマンションはないと思います。
    ヤックスのお客さんが羨望の眼差しでうちのマンションを見上げてました。

  31. 1631 住民さん8

    ヤックスのところにあるオレンジジュースの自販機かなり美味しいです。

  32. 1632 契約者さん7

    >>1629 住民さん6さん
    https://blog.goo.ne.jp/kasiwanohappa/e/05779fe4e6ac64ea3cade9478e3f4af...
    ベルクスができるみたいですよ!
    かすみよりイイスーパーマーケットで楽しみです!

  33. 1633 住民さん8

    >>1630 住民さんkさん

    羨望かどうかは置いといて、便利なのは完全に同意します。
    帰宅の導線上にヤックスはありがたい

  34. 1634 契約者さん1

    >>1630 住民さんkさん
    羨望だと思えるところが色々すごいですが
    便利なのは違いないですね。

  35. 1635 住民さん3

    マンマニさん、なんでここを下げていたんだろう?
    視点が違うのかな。

  36. 1636 匿名さん

    立ち位置が違うのでしょ。あのお方は実質不動産業ですから、ポジショントークあって当たり前。

  37. 1637 住民さん5

    >>1635 住民さん3さん
    私は結果長く彼をウォッチしてますが、決してこちらを下げてる訳ではなく、同じ駅距離とはいえ野村さんのは公園含めて永久眺望というのは大きかったと思います。それに野村さんの値段はあの後出たのですが、こんなに差があるとは思わなかったと思います(ここは個人の感想)私は500万差ほどかと思ってましたが1,000万以上でしたからね。

  38. 1638 入居者

    敷地の駐車場入り口から建物までの道に車停めていいんだっけ?明らかに業者じゃない車も停めてるよね

  39. 1639 住民さん7

    >>1635 住民さん3さん

    マンマニさんは決してここを下げていませんよ。ここの物件動画は3本も出していますが、特に最後に出した動画では柏たなかではあるが、TX沿いで3LDK70平米台で駅前1分が4000万円以下で買えます。とかなりオススメしていましたよ。4000万円以上のローンが伸びない方はと。
    ただマンマニさんは予算が伸びるなら中古でおおたか、柏の葉の方も検討もありと言ってました。
    ちなみにオハナは1本しか動画はありません。
    私はここに出会ってとても満足しています。あの値段でこの環境は考えられないですね。

  40. 1640 住民さん3

    >>1638 入居者さん
    今度見つけたら警察に通報します。

  41. 1641 マンション住民さん

    私有地の迷惑駐車に関して警察は介入できません

  42. 1642 契約者さん6

    金曜日に吸気口の追加説明があると男性が訪問してきたのですが来ましたか?
    我が家はアポもなかったですし通知も来ていなかったので後日にしていただいたんですが、、、

  43. 1643 住民さん8

    >>1641 マンション住民さん
    おっしゃる通り、警察は介入できません。しかし、記録は残るのでいかようにでも対応可能です。なので、まずは警察と管理会社に通報をお願いします。車のナンバーなどを写真で残してください。

  44. 1644 住民さん2

    >>1642 契約者さん6
    ない。訪問販売なので興味があれば内容を確認してください。

  45. 1645 住民さん1

    >>1642 契約者さん6さん

    アポありではありました。
    三井の人が説明しにきました。

  46. 1646 契約者さん3

    >>1635 住民さん3さん
    マンマニ悪く言わないで欲しい。私たちのためにタダで情報出してくれてるんですよ。

  47. 1647 住民さん4

    >>1646 契約者さん3さん
    荒らしはNO
    ビジネスモデルのツッコミ待ちはNO

  48. 1648 住民さん3

    >>1646 契約者さん3さん

    マンマニさんは世間一般の方々と価値観が違うんですよね。
    マンマニさんは資産性を重視してマイナスにならないようにヤドカリのように次々に好きなマンションに住み替える。そのため資産性のあるタワマンを好み車生活のため車事情を優先する。

    一般的に私たちは家族第一なので居住性を重視して比較的長く住む事を考慮している方が多く、生活状況や家族状況によってヤドカリする程度。
    なので双方の価値観は全く違うんです。

  49. 1649 入居前さん

    >>1648 住民さん3さん
    確かに。スカイデュオの記事で値上げされて嬉しいなどと書かれているあたり、庶民感覚とは違うところにいるのかなと感じました。
    ですが、しょせんは一方的な情報の1つにすぎないので私たちがそれを取捨選択したり批判的に検討する力があるかどうかが大事です。

  50. 1650 住民さん7

    >>1645 住民さん1さん
    いつ?

  51. 1651 住民さん2

    >>1635 住民さん3さん
    マンマニよりSUUMOの方が信頼性ありますよ。現にSUUMOのオススメに出てきたので買いました。

  52. 1652 マンコミュファンさん

    マンマニ信者ってFPやコンサルの言葉を何の疑いもなく信じちゃうタイプなの?信者って書いて儲けと読む。

  53. 1653 住民さん2

    >>1651 住民さん2さん

    新築マンションは早く売れるようにたくさんのお金を出してSUUMOなどに取り上げてもらっているのです。
    現にSUUMOの雑誌は無料です。タダより怖いモノはない。我々が購入したマンションにしっかりと含まれていますから。

  54. 1654 住民さん4

    マンマニが激推ししてるベイパーク
    でもマンマニ自身の自宅としては購入しない。
    人には勧めるけど自分は購入しないよ というスタンス。
    逆に自宅として購入検討してる物件は決して推さない。倍率上げたくないからね。

  55. 1655 住民さん7

    ホントに信頼できるのはお金を払ってマンションに関する本を購入し、そこから得た情報を元にお金を払って建物に関するプロ(一級建築士など)を内覧時に一緒に見てもらうことが良いとのことです。ただし100%満足いくマンションはありませんが。
    営業マンはかなり嫌がりますけどね。

  56. 1656 住民さん3

    >>1653 住民さん2さん
    それにしてもパークホームズ柏たなかのマンションは安かったですね。中古より安いので即決でした。オハナは品質最高ですが、費用対効果を感じられませんでした。

  57. 1657 住民さん2

    >>1655 住民さん7さん
    一級建築士に診てもらいました。
    費用を削れるところは削っている エントランス簡略化など。
    その分、品質担保できるところを重点項目としている。
    いろいろなことを考えたが、安すぎる! だそうです。
    こむしろオハナが標準価格らしいです。

  58. 1658 住民さん7

    >>1657 住民さん2さん
    一級建築士は価格の高い安いはわからないよ。

  59. 1659 住民さん4

    >>1653 住民さん2さん
    ネタにマジレスしないでー!

  60. 1660 契約者さん1

    灯油をこぼした人がいるそうですね。
    この季節に灯油、、、なにに使うんですかね?なじみがないので知ってる人いたら教えてくださーい!
    それにしても臭い。
    その案内の紙は三井レジの名前で張り出されてたけど、こういうフォローまでやってくれるんですね。ずっと?最初だけ?

  61. 1661 契約者さん1

    エレベーター近くの自動ドアの前にこぼしたそうですよ

  62. 1662 住民さん6

    灯油なんて持ち込んで良いんですか?

  63. 1663 住民さん1

    灯油って石油ストーブ?
    管理規約で禁止じゃなかったっけ。
    少なくとも前のマンションでは駄目だったな。

  64. 1664 マンション住民さん

    >>1662 住民さん6さん
    危険物じゃあるまいし。吊るし上げるような言い方はやめてもらえません?灯油の備蓄は災害対策として推奨されていますよ。

  65. 1665 入居済みさん

    >>1664 マンション住民さん

    灯油は危険物乙4に部類されます。

  66. 1666 入居済みさん

    >>1657 住民さん2さん

  67. 1667 入居済みさん

    >>1657 住民さん2さん

    やっぱここは神だよ。購入して良かった。
    ちなみにオハナも一級建築士と一緒に行かれたんですか?

  68. 1668 住民さん2

    >>1664 マンション住民さん
    灯油こぼしたら管理人に報告した?
    子どもじゃないんだから、黙ったままにしたらダメだよ

  69. 1669 住民さん8

    >>1660 契約者さん1さん
    どうやったら灯油こぼすのだろうか?
    口が閉まっていないまま移動したか?

    そもそも目的は?
    放火?
    とりあえずパトカー呼ぶ?

  70. 1670 住民さん2

    >>1667 入居済みさん
    オハナは行ってません。
    ここ一択なので。

  71. 1671 住民さん3

    >>1664 マンション住民さん

    https://www.city.niigata.lg.jp/kurashi/bohan/shobo/oshirase/kikenbutui...

    危険物です。
    おそらく小学生のときに習ったと思います

  72. 1672 住民さん6

    >>1663 住民さん1さん
    管理規約を確認しました。
    石油ストーブは禁止です。

  73. 1673 契約者さん1

    三井レジが「臭くてご迷惑おかけします」的な張り紙出してるくらいだから、三井側も認識はしてるんだろ。

  74. 1674 評判気になるさん

    布団のバルコニー手すり掛け、バルコニーでのバーベキュー、持込禁止の灯油こぼし、停車禁止区域への長時間駐車、大丈夫かこのマンション。

  75. 1675 オハナ

    >>1674 評判気になるさん

    大丈夫ですよ!

  76. 1676 住民さん3

    石油ストーブ以外に灯油って使わないですよね。
    臭くてご迷惑おかけします、ってか、そもそも誰が何の目的で持ち込んだの?ってほうが気になるけど(笑)

  77. 1677 住民さん3

    >>1672 住民さん6さん
    ファンヒータや石油ストーブは一般的に禁止されていますよね。昔公営住宅に住んでいるときに同じ棟で気化したためか石油ストーブ爆発事故があり、本人が死亡したことがあります。また、火災が発生しなくても気密性が高いので一酸化炭素中毒になる可能性も。大島テルのマップに記載されてしまったら、建物自体の資産価値も落ちます。

  78. 1678 住民さん2

    >>1676 住民さん3さん
    臭いを追ったところ、6から9階範囲のどこかの部屋です。

  79. 1679 住民さん4

    >>1678 住民さん2さん

    嗅覚すごい!

  80. 1680 住民さん7

    灯油、持ち込まないで欲しい。
    万が一引火したりしたら怖すぎる。

  81. 1681 住民さん3

    >>1680 住民さん7さん
    管理組合で排除していくか決めよう
    灯油持ち込みした場合は引っ越して頂くなどの措置が必要的な

  82. 1682 住民さん7

    >>1674 評判気になるさん
    こういうことを平気で書き込む人がいる、大丈夫?

  83. 1683 うぉんびん

    違法駐車、火器持ち込み、ベビーカーや自転車を廊下に放置 は使用規則に書いているので読みなさい
    抜粋を載せます


    1. 違法駐車、火器持ち込み、ベビーカーや自転...
  84. 1684 住民さん8

    まぁ灯油は発電機とかに使うからよくわからんよ。管理会社も認識してるんだったら、これ以上の問題にはならないんじゃないかな。

  85. 1685 住民さん

    >>1646 契約者さん3さん
    お、マスコミの記事も基本的に無料だし、文句はいうべきじゃないよな。

  86. 1686 住民さん8

    >>1684 住民さん8さん
    灯油は禁止と張り紙されてますし、監視カメラの映像で特定もできそうですし、時間が解決してくれると思っています。

  87. 1687 マンション住民さん

    >>1671 住民さん3さん
    危険物=一切持ち込みだめだと思ってるのですかね。それとも指定数量である1000リットル以上を無許可で持ち込んでいたということでしょうか?
    いずれにせよまずは直接事情を聴くべきでしょう。無責任に掲示板で一方的に叩くようなことはいい加減やめませんか?

  88. 1688 住民さん8

    >>1687 マンション住民さん
    君、ここの住民じゃないね
    リアル掲示板に灯油使用禁止と書いてあるんだが、見ていないということは部外者ですね。


  89. 1689 住民さん1

    >>1684 住民さん8さん
    灯油はバーベキューをしていた部屋に寄付するんじゃないのかな

  90. 1690 住民さん8

    >>1684 住民さん8さん
    灯油のフタを締めずに運ぶ人ですよ。そんな大人になりたくないです。

  91. 1691 あさ

    パークホームズ柏たなか
    買えた人は資産価値的に勝ち組なので、ゆとりを持ちましょう
    優しく、仲良く、家族
    深く

  92. 1692 住民さん6

    マンマニもマンションに灯油持ち込むのはダメだと書いてました

  93. 1693 住民さん7

    >>1691 あささん

    言うほど勝組では無いよ。
    tx近辺だと上がり幅が凄いのはおおたかの森。

  94. 1694 住民さん8さん

    >>1688 住民さん8さん
    そういう問題じゃないですよね

  95. 1695 住民さん8

    >>1694 住民さん8さん
    ちょっと何言ってるか分からないです

  96. 1696 住民さん7

    灯油とか家に持ち込もうと考える発想がくそ田舎
    都内に帰りたくなるわ

  97. 1697 住民さん7

    >>1696 住民さん7さん
    帰れば。

  98. 1698 住民さん8

    >>1693 住民さん7さん
    最近下がってるみたいね。

  99. 1699 住民さん4

    >>1683 うぉんびんさん
    ガスコンロのガスもダメってことになりますか?

  100. 1700 よる

    >>1698 住民さん8さん
    まだまだ爆上げ中とのこと
    https://www.sumu-log.com/archives/63390/

スムログにマンションマニア「パークホームズ柏たなか」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「パークホームズ柏たなか」のレビューもチェック

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸