千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ千葉弁天一丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. エクセレントシティ千葉弁天一丁目ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-07 12:37:35

エクセレントシティ千葉弁天一丁目についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.ex-ms.com/cb91/

所在地:千葉県千葉市中央区弁天1丁目5-3の一部、6、7、8、9、10(地名地番)
交通:JR線「千葉」駅より徒歩4分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.36m2~70.47m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-30 16:41:37

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ千葉弁天一丁目口コミ掲示板・評判

  1. 401 通りがかりさん

    千葉駅で通勤困らないのは幸運なのだと思っている。住宅費が高すぎると大変だから。

  2. 402 マンション検討中さん

    新宿まで通勤してますが、確実に座れますし行きも帰りも寝たらすぐなので苦ではないです

  3. 403 通りがかりさん

    >>401 通りがかりさん

    千葉駅やその周辺はまだ、年収の10倍とか無理しなくても庶民が住宅ローン組んでマンション買えますよね。あれだけ便利な場所なのに。ありがたい。

  4. 404 検討板ユーザーさん

    >>401 通りがかりさん
    東京駅通勤なので、めっちゃ便利です

  5. 405 匿名さん

    ピラミッドみたいな怪しいビルは何ですかw?
    あれが無ければなと暴力団事務所ではないと思いますが
    カメラが多く***の事務所でよくみられるのであのようなタイプは

  6. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん

    怪しいビルですよ。
    防犯カメラもたくさんある印象。
    ややこしくなったら、困ります。

  7. 407 検討板ユーザーさん

    >>406 匿名さん

    Bタイプ
    3LDK
    70.47m2

    こわくて買えない。

  8. 408 マンション検討中さん

    なぜ14階建91戸でエレベーター1機にしてしまったのか、、朝エレベーター全然来なくてストレスになるのよ、設計者でてこい

  9. 409 評判気になるさん

    >>408 マンション検討中さん

    2台はエレベータ欲しいよ

  10. 410 マンション検討中さん

    エレベーターは確かにネック。
    90戸で1台は流石に少ない。コストカットやりすぎかと思います。上層じゃないと朝は階段になるかも。

  11. 411 マンション検討中さん

    グラディスは87戸で2台でしょ?何でこっちは1台にしたのか。
    1台だと故障中とかメンテナンス入るときは最悪かも。あと引っ越しも。
    どこか引っ越ししてるときは煩雑だし、引っ越しも時間かかりそうですね。

  12. 412 eマンションさん

    14階建て80戸、エレベーター1基のマンションに住んでるけど特に気にならないなー。

    まあ確かに引越しの時は待つことあるけど、入居時以外は半年に一回あるかどうかのイベントだし。
    エレベーターメンテナンスも四半期に一度くらいの昼間にするし。
    ↑のケースがどうしても気になるなら、エレベーター2基あるとこにしなよ。ってしかならないよね。

    それを言っちゃうと、マンションの配管清掃で部屋の中入られたり、貯水槽メンテナンスで断水したりするけど、それは気にならないの?(笑)

  13. 413 マンコミュファンさん

    千葉では坪単価300万円の壁があるみたいですね。

  14. 414 マンション掲示板さん

    >>412 eマンションさん
    論点ずらしはいってきてるので一言にすると 2台あれば間違いはない ということですね。

  15. 415 名無しさん

    >>414 マンション掲示板さん
    いや、それを言うなら3基あったほうがいいよ。
    2基同時に故障したら使えなくなるじゃん。

  16. 416 eマンションさん

    どうしても、ここvsグラディスになっちゃうのかね。
    比較検討というより、貶し合いみたいになってる時あるけど。(直近のエレベーター論争は比較検討の範囲だと思います)
    そのうち契約者同士で罵り合いみたいになるのかな。

    そのうちメイツも入ってくるのかな。

  17. 417 マンション検討中さん

    まぁ新築の供給過多なエリアですからね。ここの上層階(エレベーターの不便など考えると)を高いお金払ってまで買うくらいならグラディスにします。在宅勤務なしの人間なので、毎日エレベーターなかなか来ないはストレスなので。そもそも駅近の物件買う人は時短、効率重視なのでこの物件は合わないと思います。周辺新築全部見た上での結論です。ご参考程度に。

  18. 418 口コミ知りたいさん

    ここを見てグラディスにします!というセリフを残される方がけっこういますね。
    同一人物が口調を変えて書き込んでる可能性もあるので概算ですが、10名くらいはいそう。

    グラディスは来期で完売ですかね?

  19. 419 マンコミュファンさん

    >>417 マンション検討中さん
    グラディスの3期で売ってるaタイプなんていいんじゃないですか?

  20. 420 マンコミュファンさん

    >>411 マンション検討中さん

    新築マンションへの引っ越しは、通常、引っ越し日を調整しますよ。

  21. 421 名無しさん

    >>419 マンコミュファンさん

    グラディスの掲示板へ行ってください。

  22. 422 eマンションさん

    弁天三丁目にダイワハウスのマンション出来るみたいですけど、既出でしたっけ?

  23. 423 通りがかりさん

    そもそも普通のマンションが弁天に建つって理解すれば飲み込めるのでは?駅チカだから、弁天だから、仕様がいいとか期待するからいけないわけで。
    プラスは弁天と千葉駅徒歩4分。
    マイナスはこのご時世だから仕様を比較すれば見えにくいコストカットが出てきて当然。
    ただそれだけ。隠そうとして必死になる必要はないよ。

  24. 424 通りがかりさん

    この規模でエレベーター2台あればストレス感じないだろうけど、1台だと修繕費に有利だと飲み込むしかないのでは?

  25. 425 マンション掲示板さん

    >>424 通りがかりさん
    おっしゃる通りだと思います。専有部も若干狭くなるだろうし。どうしても嫌なら他の物件に行くしかないかと。
    最近のエレベーターは朝は中間階に待機、自動ドアから入門があったら自動で1階に降りてくるなど工夫されてるから昔の物件より多少はストレス感じないかも

  26. 426 マンション検討中さん

    目の前の現存してる旧エクセレントシティ弁天は47戸で修繕の足かせになる機械式駐車場27台で、こっちは91戸で機械式駐車場10台だから旧エクセレントシティ弁天の方の修繕費は大丈夫かと心配になるけれど、こちらは割合的にも軽いと思います。

  27. 427 マンション検討中さん

    機械式駐車場の収入が修繕積立に回されていればよいけれど。

  28. 428 通りがかりさん

    >>427 マンション検討中さん
    普通はそうですね。

  29. 429 マンション比較中さん

    グラディス信者がいるみたいだけど、結論からするとこの物件が千葉駅周辺では一番良いという結論でよさそうですね!
    私は金額が届かないので諦めましたが、購入できる方が羨ましいです。

  30. 430 匿名さん

    購入者が決まり始めると持ち上げが増えて、ネガティブ意見に対して敏感になるよね。

  31. 431 マンション検討中さん

    >>430 匿名さん
    西口の購入者がここまで出張してきて必死にネガってるんだよ。
    タワーの掲示板にも西口信者がよくあらわれてたからね。

    かきこみ方の癖がまったくいっしょ。

  32. 432 マンション検討中さん

    >>418 口コミ知りたいさん
    たしかにグラディスという捨て台詞残してさってく人多いですね。
    また戻ってきて書き込んでるようですが(笑)

    向こうの売れ行きはー、どうなんでしょうね(笑)

  33. 433 匿名さん

    変に持ち上げても竣工時完売は厳しいでしょ。

  34. 434 通りがかりさん

    >>433 匿名さん
    変に下げても売れ行きには影響ないよ。

  35. 435 匿名さん

    >>434 通りがかりさん
    まあムキにならないで。
    抽選に集中してね。

  36. 436 マンコミュファンさん

    >>435 匿名さん
    まあムキにならないで。
    抽選に集中してね。

  37. 437 匿名さん

    オウムさん
    エクセレントザタワーと天井が20cmも違うからよく考えてね。

  38. 438 通りがかりさん

    >>437 匿名さん
    まあムキにならないで。
    抽選に集中してね。

  39. 439 eマンションさん

    >>437 匿名さん
    西口のラ○ボの隣にあるマンションに帰りなー
    東横キッズ御用達のホテルだっけか?

  40. 440 マンション検討中さん

    天井高って確かに低すぎるとアレだけど、庶民的には高すぎると光熱費が掛かるだけなのでそこそこが一番良いと思うけどね。勿論、生活費に余裕のある方は高さを追い求めるのも良いとは思いますけど。

  41. 441 通りがかりさん

    好きな物件を選んで買えばいいじゃない。
    良い部分も悪い部分も『物件』の口コミが知りたい。

  42. 442 マンション比較中さん

    >>441 通りがかりさん
    【良い部分】
    ・千葉駅徒歩4分
    ・弁天アドレス
    【悪い部分】
    ・エレベータ1基
    ・将来前建て懸念

    これまでの情報だとこんな感じですかね。
    価格は人それぞれの感じ方といったところでしょうか。

  43. 443 匿名さん

    >>442 マンション比較中さん
    価格は今までの千葉価格からすれば高いが、最近の市況を考えればまあ妥当な範囲だと思います。
    ここ2~3年のマンション価格の値上がりを考えれば、坪300万円程度で弁天アドレスの千葉駅徒歩4分のマンションが手に入るのであれば多少のことには目をつぶっても良いと思いますがどうなんでしょうか。
    個人的には後発でここより条件が良く安いマンションは期待できそうにはないと思っています。

  44. 444 検討板ユーザーさん

    >>443 匿名さん
    資材も人件費も上がり続けていて安くなる要素はないですからね。
    後発は更に高くなるか、仕様を露骨に下げるかしかないでしょうね。

  45. 445 マンション比較中さん

    >>444 検討板ユーザーさん
    たしかに。
    ここもエクセレントシリーズなのにディスポーザーないですもんね。最初は「え?」って思いましたが、まあ許容範囲かなと。
    その割にゴミ出しの導線が駐輪場を通り抜けるのでちとめんどくさそうとは思います。

  46. 446 検討板ユーザーさん

    近い将来、前盾が建設されそうなので、購入するかどうかかなり悩みます。

  47. 447 検討板ユーザーさん

    機械式駐車場、うるさいから要らない。

  48. 448 マンコミュファンさん

    なぜエレベータを2基設置しなかったんだろうか?
    残念です。

  49. 449 マンション掲示板さん

    エクセレントザターが1番いいんじゃないですか?
    各階ゴミ置き場、内廊下、ラウンジ、ライプラリ、チルドルーム、ゲストルームがありますし。

  50. 450 名無しさん

    >>449 マンション掲示板さん

    3階でエレベータ乗り換えは、めんどくさく感じます。

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸