東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウドシティ小竹向原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 小茂根
  7. 小竹向原駅
  8. プラウドシティ小竹向原ってどうですか?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-07 20:43:29

プラウドシティ小竹向原についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116420/

所在地:東京都板橋区小茂根1丁目1595番1他
交通:副都心線・有楽町線・西武有楽町線「小竹向原」駅より徒歩5分
総戸数:500戸(うち事業協力者住戸173戸)
駐車場:170台(対住戸比34%)
バイク台数:50台(対住戸比10%)
駐輪台数:703台(対住戸比141%)
間取:未定
専有面積:約50~91m2
構造/規模:鉄筋コンクリート造地上12階建/7階建
売主:野村不動産旭化成不動産レジデンス
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
竣工:2024年7月(予定)

https://www.nomura-re.co.jp/cfiles/news/n2020112601772.pdf(ニュースリリース)

[スムラボ 関連記事]
プラウドシティ小竹向原 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/64005/
プラウドシティ小竹向原|価格は?高級路線をゆく団地再生プロジェクト【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/61165/

[スレ作成日時]2021-06-19 21:24:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判

  1. 8356 口コミ知りたいさん

    全然関係ないけど、皆野村のサイト見てる?
    更新されてて、工事現況状況がアップされてるよ。
    あと、検査済証も!

    1. 全然関係ないけど、皆野村のサイト見てる?...
  2. 8357 匿名さん

    ありがとうございます。早く住みたいですね。

  3. 8358 名無しさん

    >>8356 口コミ知りたいさん
    提携ローンの金利の情報を一番注視している。

  4. 8359 マンション検討中さん


    地権者、非地権者に関わらず集合住宅の住民とは仲良くしましょう。

  5. 8360 マンション掲示板さん

    小竹向原のパン屋いいね!

    1. 小竹向原のパン屋いいね!
  6. 8361 マンション掲示板さん

    https://suumo.jp/chintai/jnc_000090210934/?bc=100380514937

    この賃貸、新規ですね。なんか、賃貸めっちゃ増えてきた。

  7. 8362 マンション掲示板さん

    地権者のだね~

  8. 8363 評判気になるさん

    >>8362 マンション掲示板さん
    この時期はそうだし、分譲購入者は実需がほとんどだから、賃貸はほぼ地権者でしょ!住宅ローン組んだ直後に、転勤とかあるけどね!内装が分譲グレードで、定期借家だと分譲購入だろうね

  9. 8364 検討板ユーザーさん

    >>8363 評判気になるさん
    地権者住居が完売したら、需要供給バランスが落ち着いて資産価値高騰を期待。
    以下の例のように、一億超えて欲しい。

  10. 8365 口コミ知りたいさん

    >>8363 評判気になるさん

    転勤等でキャンセルが2戸でたみたいですね!
    一般販売にはならないみたいですが…

  11. 8366 名無しさん

    >>8365 口コミ知りたいさん

    キャンセル住戸は、一般の方は買えないんですね。
    社員とかが買うのかな?

  12. 8367 評判気になるさん

    ここを買う社員がいるとは思えないんですが…

  13. 8368 評判気になるさん

    >>8365 口コミ知りたいさん
    かわいそうに!手付金取られる前だといいんだけどね!まあ取られただろうね。フロントだったらギリ大丈夫かな?

  14. 8369 名無しさん

    >>8366 名無しさん
    欲しかったら最初から買ってるでしょ。
    社員に自社マンションの購入を勧めることがあっても禁止することはない

  15. 8370 マンコミュファンさん

    >>8368 評判気になるさん

    住宅ローン契約前に、長期の海外赴任だと、そもそも、住宅ローン通らないから、特約では?

  16. 8371 匿名さん

    >>8367 評判気になるさん

    プラウドシティ方南町なら、社員買う?

  17. 8372 匿名さん

    キャンセル住戸は抽選次点者に優先的に話が行くと聞いたことがあります。

  18. 8373 匿名さん

    >>8372 匿名さん

    中庭向きの8500万の部屋なら欲しい。

  19. 8374 評判気になるさん

    >>8371 匿名さん
    それは、その社員さんの街と物件に対する好みじゃないかな?

  20. 8375 匿名さん

    不動産業界、自社ブランドのマンション住んでる人本当に多い。社割とかもあるらしい。

  21. 8376 検討板ユーザーさん

    >>8375 匿名さん
    社割?笑 あったとしても対した金額じゃないでしょ。
    自社ブランドに住むのは営業成績に繋がるからじゃないの?
    オープンワークは社員に無理やり買わせてるし

  22. 8377 匿名さん

    賃貸なかなか埋まらないなと思ったら、キャンセル住戸も2軒出た?!
    転勤であろうがなんだろうが資産価値は望めなさそう

  23. 8378 マンション掲示板さん

    >>8360 マンション掲示板さん

    パン屋情報なら『住民スレ』の19~28レスあたりに詳しく載ってますよ

  24. 8379 マンコミュファンさん

    >>8377 匿名さん

    賃料は新築にしては安い。

    1. 賃料は新築にしては安い。
  25. 8380 職人さん

    >>8379 マンコミュファンさん
    なるほど!一理ある!となると地権者が一斉に売買する時は、中古がだぶついて、より条件の良い部屋が格安で出ちゃうと、それ以外が引きずられるのね まあ前の人もコメしてたけど、一通りはけたら、通常の市場に戻るんじゃないですかね 新宿のタワマンと比べちゃダメですけどね

  26. 8381 職人さん

    >>8371 匿名さん
    大京は、過去にそういうの多かったって聞きますけどね

  27. 8382 口コミ知りたいさん

    >>8380 職人さん

    こんだけ賃貸競合したら、分譲仕様だとしても、地権者住居の賃料+数万が限界ですね。

  28. 8383 匿名さん

    小竹向原は昔から賃料水準高い。借りたい人も多いのだと思う。

  29. 8384 eマンションさん

    >>8373 匿名さん

    確か2戸ともに中庭向きだったはずですが、10~20%程度上乗せて抽選に外れた方へ営業するみたいですよ。

  30. 8385 入居予定さん

    >>8384 eマンションさん
    上乗せするんだ!アコギな商売ですね!抽選外れた人には定価で譲ってあげて欲しいですね!

  31. 8386 マンコミュファンさん

    値上げして販売ということは我々の購入済み物件も10から20%の含み益が見込めるということですな。

  32. 8387 マンション検討中さん

    >>8384 eマンションさん
    キャンセル住戸の話をなんで知っているんですか?
    どこにそんな情報があるんですか?

  33. 8388 匿名さん

    キャンセル住戸普通は値上げはしないと思いますよ。

  34. 8389 評判気になるさん

    モデルルームは閉鎖だから、モデルルームに訪問済みでローンの仮審査通過の人に営業なんだろうね。

  35. 8390 eマンションさん

    >>8388 匿名さん

    20%上乗せとか爆笑すぎる
    資産価値維持のために必死だね

  36. 8391 入居予定さん

    >>8387 マンション検討中さん
    野村か旭化成の内部の方ですかね?

  37. 8392 マンション掲示板さん

    >>8391 入居予定さん
    時々火消しに来てる気配はするんだけど、今回は爆弾投下w
    デベの失言?ネガさんの工作?

  38. 8393 通りがかりさん

    https://news.yahoo.co.jp/articles/470d411b41afbbfd13686d19bfd5385d3e47...

    家計側の要因でもう一つ、高収入の共働き世帯「パワーカップル」の増加もある。野村不動産によると、自社物件「プラウド」を購入した共働き世帯では年収1500万円超が2023年に37・4%を占めた。2015年の19・6%から年々上昇を続けており、「パワーカップルの増加が好調なマーケットを支えている」という。正規雇用の女性が増えたことが背景にあるとみられ、こうした世帯が通勤に時間がかからない都心に近い立地のマンションを好んで買っている。

  39. 8394 評判気になるさん

    >>8387 マンション検討中さん

    営業からキャンセル住戸の連絡きた方が書き込んだのでは?
    抽選落ちた複数人に連絡して、先着順みたいなステータスではないのかな?
    この規模のマンションだから抽選落ちは数十人いると思うよ。
    俺も抽選落ちマンです。最終的には買えたけど。

  40. 8395 匿名さん

    人気物件でもキャンセルは出るからね。私も昔抽選落ちした物件でキャンセルでて電話来たことある。他を決めてたからお断りしたけど。

  41. 8396 匿名さん

    >>8395 匿名さん

    病気とか離婚とか色々ある。

  42. 8397 匿名さん

    転勤(海外)が一番多い。なんやかんやマンション買うような裕福な家庭は離婚もしないし病気にも掛からない。

  43. 8398 eマンションさん

    >>8397 匿名さん

    確かに、裕福で生活に余裕あったら離婚率は低そうやな。

  44. 8399 匿名さん

    小竹向原は、マンションのイメージが強い街ということでいいのか?
    コーシャハイム向原のイメージが強い街ではあるが、、、

    Yahooニュースのマンマニ記事

    そこで、今から失敗しないマンション選びをするために、こだわってほしいポイントが3つあるという。

    ①「マンションのイメージが強い街」にこだわる

    「立地や駅距離も大事ですが、加えて『マンションが売りやすい街なのか?』という視点で見てほしい。

    ②「大規模」にこだわる

    私自身の自宅選びで『大規模』を譲ったことはこれまで一度もありません。小規模マンションにもよさはありますが、資産性においては充実した共用設備やスケールメリットが働く大規模マンションに軍配が上がります。これはリセールバリューを集計したデータでも実証されています。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0bab23d591ee54c8f385f8357db2b0354e9e...

  45. 8400 マンション検討中さん

    >>8399 匿名さん
    もっと周辺を歩いてみなよ
    街としてマンションのイメージなんかないぞ

  46. 8401 口コミ知りたいさん

    昔は印刷工場と古~い公社住宅
    でも公社や住民が植えた緑がやや無秩序に勢いよく繁り、散歩していて楽しかった
    今は建物はきれいになったが、植栽は管理しやすいものだけだから、平板でつまらないかんじ
    PCの周囲は小規模賃貸マンションやアパート、戸建てがほとんどで静かな住宅街だよ

  47. 8402 通りがかりさん

    マンションの競合となる戸建が多く建っている街よりも、そもそも戸建の選択肢が存在しづらいエリア、たとえば湾岸のような街は、そこに住みたい人は必然的にマンション購入者になるので、流動性が担保されるわけです

    とまでは、小竹向原ではいえなそうですね。

  48. 8403 匿名さん

    小竹向原は新築の戸建そんなにないですよ。この辺で戸建建てようと思ったら1億は軽く超えてくる。

  49. 8404 口コミ知りたいさん

    プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者の小学校の入学先の検討は進んでますでしょうか?
    教えていただけますと幸いです。
    地権者の方は、向原第二住宅団地の時に自身または家族が通学していた小学校を選択して頂ければと思います。
    なお、通学予定の子どもがいる地権者の方は、子どもの入学先でも問題ありません。

    1. 8405 eマンションさん

      9月入居決まりました。
      来月からはいよいよ内覧会やハウスウォーミングと、本格的に動き始める感じしますね

    スムラボの物件レビュー「プラウドシティ小竹向原」もあわせてチェック

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    ご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    クレヴィア氷川台

    東京都練馬区羽沢3丁目

    7,790万円

    2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.30平米~85.40平米

    総戸数 39戸

    パークホームズ城北中央公園

    東京都板橋区桜川2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    54.10㎡~85.68㎡

    総戸数 37戸

    ジオ板橋大山

    東京都板橋区仲町2-1

    5,940万円~7,290万円

    2LDK・3LDK

    58.74平米~72.09平米

    総戸数 285戸

    シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

    東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

    未定

    2LDK~3LDK

    55.60平米~67.96平米

    総戸数 327戸

    レーベン板橋大山 ART BLANGE

    東京都板橋区仲町3番49

    5,600万円台予定~7,900万円台予定

    2LDK~3LDK

    57.27m2~71.72m2

    総戸数 32戸

    CREVISTA 常盤台

    東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

    4,980万円・5,080万円

    2LDK

    25.32平米~56.64平米

    総戸数 32戸

    パークホームズ上板橋

    東京都板橋区上板橋2丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    60.11平米~89.00平米

    総戸数 138戸

    シティハウス西池袋

    東京都豊島区西池袋五丁目

    1億200万円~1億4,000万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.41平米~64.76平米

    総戸数 137戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30番1、26

    3,880万円~9,230万円

    1DK~4LDK

    26.25平米~73.69平米

    総戸数 70戸

    クリオ上板橋グランヒルコート

    東京都板橋区中台二丁目

    未定

    2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.70平米~80.48平米

    総戸数 53戸

    シティハウス志村坂上

    東京都板橋区前野町4丁目

    6,400万円~9,200万円

    1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.41平米~74.94平米

    総戸数 78戸

    パークホームズ南池袋

    東京都豊島区南池袋1丁目

    7,098万円・7,298万円

    1LDK

    37.66平米

    総戸数 52戸

    セントラルレジデンス東中野

    東京都中野区東中野5丁目

    9,500万円~1億800万円

    2LDK~3LDK

    55.51平米~64.74平米

    総戸数 64戸

    パークシティ高田馬場

    東京都新宿区高田馬場4丁目

    6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

    1LDK~3LDK

    47.10平米~82.52平米

    総戸数 325戸

    オープンレジデンシア平和台テラス

    東京都練馬区北町七丁目

    5,488万円~7,888万円

    2LDK~3LDK

    54.01平米~72.77平米

    総戸数 19戸

    シティテラス中野

    東京都中野区中野六丁目

    1億600万円~1億1,700万円

    1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    70.10平米~73.39平米

    総戸数 119戸

    ラコント練馬春日町

    東京都練馬区春日町4丁目

    4,658万円~7,498万円

    1LDK~2LDK

    39.20平米~63.19平米

    総戸数 39戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98㎡~88.31㎡

    総戸数 69戸

    グランドシティタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    1億4,500万円~2億500万円

    2LDK~3LDK

    54.92平米~75.44平米

    総戸数 878戸

    プラウドタワー池袋

    東京都豊島区南池袋二丁目

    未定

    1K~3LDK

    31.24平米~143.76平米

    総戸数 620戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす

    パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

    パークコート青山高樹町 ザ タワー

    東京都港区南青山6丁目

    未定/総戸数 85戸

    オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

    東京都足立区谷中二丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    36.78平米~78.67平米

    未定/総戸数 95戸

    ザ・パークワンズ 日本橋人形町

    東京都中央区日本橋人形町二丁目

    未定

    1DK~3LDK

    30.60平米~80.71平米

    未定/総戸数 45戸

    オープンレジデンシア板橋グランデ

    東京都北区滝野川6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    36.98平米~88.31平米

    未定/総戸数 69戸

    パークタワー渋谷笹塚

    東京都渋谷区笹塚1丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    43.94平米~129.45平米

    未定/総戸数 659戸

    プラウド八幡山(5/23登録)

    プラウド八幡山

    東京都世田谷区南烏山一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.63平米~77.40平米

    未定/総戸数 88戸

    TOKYO EARTH プロジェクト

    東京都板橋区舟渡1丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    56.16平米~83.79平米

    未定/総戸数 598戸

    (仮称)昭島C街区プロジェクト

    東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

    未定

    2LDK~4LDK

    57.67平米~90.04平米

    未定/総戸数 277戸