広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
千葉県千葉市稲毛区稲毛東5丁目1430番2、1430番3(地番) |
交通 |
総武本線 「稲毛」駅 徒歩9分 京成千葉線 「京成稲毛」駅 徒歩6分 京葉線 「稲毛海岸」駅 バス18分 「三叉路」バス停から 徒歩5分
|
間取り |
2LDK~4LDK |
専有面積 |
60.33m2~78.98m2 |
価格 |
3,598万円~5,598万円 |
管理費(月額) |
11,000円~14,400円 |
修繕積立金(月額) |
5,430円~7,110円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 22,000円~28,000円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
103戸 |
販売戸数 |
10戸 |
モデルルーム |
建物内モデルルーム公開中<予約制> 実物をご覧いただけます |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]総合地所株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社長谷工コミュニティ |
ルネ稲毛東 パーク・ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判
-
165
検討板ユーザーさん
概要
-
-
166
匿名さん
家具家電キャンペーンしているけど、対象物件は決まっているのかな。
この段階まで来たら
デベも本音では早く売り切りたいでしょうね。
だからこそのキャンペーンだと思うので…。
結局ここの場合は値段的なものが大きかったように思います。
-
167
匿名さん
見学に行った時に居住者向けの貼り紙を見ました。上階からの足音に関する内容でしたので気になりました。やはりそれなりに響くものでしょうかね。既にお住みの方にそのあたり聞けたらありがたいです。
-
168
住人
>>167 さん
「それなり」がどの程度なのかはわかりかねますが、私は上階からの足音が気になった事はありません、というかリビングに居て上から足音聞こえた事ないですね。
走り回ったり、飛び跳ねたりしたら音はすると思います。
-
169
匿名さん
今の建築の基準でマンションを作ると、普通に暮らす分には音は気にならないような数値に設定されているそうです。
音がするのは走り回ったり、ソファから飛び降りたい、その場でジャンプをするなどした場合なのでは。
生活音を想定した数値以上の音になると、流石に聞こえてしまうということらしいので。
子供がいる場合は、走ったりジャンプしたりするのは公園で、と取り決めて
あとは念の為に防音マットなどを敷くなどする必要があるかもしれません。
-
170
匿名さん
>169
建築基準は耐震性とかで音は条件にないよ。
-
171
匿名さん
ここだけの話、5年以内に稲毛駅東口のロータリー改修とともにJT跡地にイオンモールできるから割とお得
-
172
匿名さん
情報ありがとうございます。他のスレでも同様の書き込みを見たことがあるのですが、ひょっとして現地周辺で工事案内が出ていたりするのでしょうか。
-
173
匿名さん
-
174
匿名さん
イオンモールできるのは嬉しいなぁ。千葉県内、どんだけイオンあるんだ!?って感じですが近所にあるとたしかに便利。
しばらくはまた工事も多く落ち着かない状況になりそうだけど、
その後のことを考えれば
やはり便利になってきれいになることは大切かなと。
-
-
175
匿名さん
イオンモールできたら、今のイオンの場所は商業施設だと競合するからマンションかな。とすると稲毛No1になるか。
-
176
マンション住民さん
NO1はプラウドでしょ。イオンより駅近だし。次がアイプレイスで、3番手に崖上のウェリスって感じですかね。
-
177
匿名さん
いずれにしても、このあたりも便利になっていってくれるといいなと思います。
特に買い物のしやすさは、利便性に直結することですから大切。
毎日のことですからね。
引越し費用とかのサービスみたいなことの話も出てきているので
もう販売自体もおしまいになってくるっていう感じが見えてきている。
-
178
匿名さん
マンション検討中なのですが、ウェリスの崖は大雨や台風、大地震などで崩れたりしないのでしょうか?逆に崖上が大規模マンションなら地盤をしっかりされてるので心配いらないですか?
-
179
マンション検討中さん
-
180
匿名さん
>>178 さん
心配なら辞めた方が良いよ。
絶対は無いから自分で判断したら?
-
181
匿名さん
かなりいろいろとキャンペーンをしていますね。販売も佳境に入ってきているんでしょうか。
モデルルームが見れる状態になって久しいので、
それでプッシュしている部分はあるのかもしれませんが。
エアコン付きの物件もあると書いてありました。
-
182
匿名さん
公式サイトにもっと構造面についてのページがあったら
予習してからお話を聞きにいけるのにな、と思いました。
探してみたのですが、ないんですよね?
ここは基本的には多くのマンションがそうしているように
支持層まで杭を打って、建物を安定される手法がとられているのでしょうか。
-
183
通りがかりさん
>>182 さん
公式サイトに構造面の説明はあったけど、杭の深さは書いてないね。支持層まで杭打ってないマンションなんてあるの?
-
184
匿名さん
杭を打つくらいなので、基本的には支持層まで打っていることが多いんじゃないかと思いますよ
すごく地盤がいいところだと直接基礎だったりするけど
それだといわゆる杭打ちはしないということだし。
このあたりで直接基礎自体もさすがにないんじゃないかなー、と。
ルネ稲毛東 パーク・ザ・レジデンス
-
所在地:千葉県千葉市稲毛区稲毛東5丁目1430番2、1430番3(地番)
-
交通:総武本線 稲毛駅 徒歩9分
- 価格:3,598万円~5,598万円
- 間取:2LDK~4LDK
- 専有面積:60.33m2~78.98m2
-
販売戸数/総戸数:
10戸 / 103戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド
タワーマンション
地域のランドマークとなるタワーマンション。
眺望やステータス感も満点。