名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ローレルタワー藤が丘ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 名東区
  7. 藤が丘駅
  8. ローレルタワー藤が丘ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-25 12:55:36

ローレルタワー藤が丘についての情報を希望しています。
藤が丘駅徒歩3分の場所にマンションがたつようです。
始発駅なので座って電車に乗れますし、生活しやすそうですよね!
公式URL:https://www.kintetsu-re.co.jp/nagoya/fujigaokatower/index.html

所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番他3筆(地番)
交通:地下鉄東山線「藤が丘」駅徒歩3分
間取: 1LDK~3LDK
面積:52.23㎡~86.84㎡
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:近鉄住宅管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムログ 関連記事]
【モデルルーム訪問9】ローレルタワー藤が丘(人気エリアのタワー型物件!)
https://www.sumu-log.com/archives/31246/

【本文とタイトルの(仮称)を削除しました。2021.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2020-11-20 15:13:43

ローレルタワー藤が丘
ローレルタワー藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
価格:8,040万円・8,390万円
間取:2LDK
専有面積:84.11m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 97戸
ジオ八事春山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルタワー藤が丘口コミ掲示板・評判

  1. 2251 マンション掲示板さん

    駅近じゃないと名東区のメリットない。
    北区と港区とは価格も選ぶ層も違い過ぎる。

  2. 2252 eマンションさん

    >>2251 マンション掲示板さん

    北区ミッドはどなたかが話題を出されていましたが、港区って話題、最近ありましたか?

    あなたの中で仮想敵として港区があるだけですよ。
    とりもなおさず、名東区港区や北区がライバルや比較対象となっているわけですよ、あなたの潜在意識の中では。

  3. 2253 評判気になるさん

    >>2252 eマンションさん

    なってないだろ。何言ってんだ

  4. 2254 匿名さん

    まあまあ

  5. 2255 匿名さん

    どうでも良い話してるねー

  6. 2256 マンション検討中さん

    ここ検討する人が港区と北区と被る事はレアだと思う。

  7. 2257 eマンションさん

    最終3邸ですからさすがですね!
    現在、藤が丘で分譲されている物件の中では頭ひとつ抜け出ていますよね。
    最大の勝因は駅近??

  8. 2258 匿名さん

    駅近は強い

  9. 2259 匿名さん

    >>2244 eマンションさん
    プレミストってまだ竣工もしてないのに値下げしてるの?ホント?

  10. 2260 通りがかりさん

    >>2258 匿名さん

    裏を返せば駅から遠い物件は弱い
    言い古された言葉ですが変わりませんね

  11. スポンサードリンク

    ヴィー・クオレ熱田神宮西
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  12. 2261 匿名さん

    そのとおり

  13. 2262 通りがかりさん

    >>2218 マンコミュファンさん

    部屋の設備仕様は、ローレルの販売さんが、アネシアには、かなわないとおっしゃってました。
    事実どちらも、見学しましたが、アネシアはハイグレードでした。

  14. 2263 匿名さん

    まあ24時間ゴミ置き場が2箇所もあるしね。エレベーターも3基あるか。

  15. 2264 マンコミュファンさん

    同じ様に藤が丘と名を打つマンションでも、
    ローレルタワーやアネシアの様な物件や、
    バンベールの様な物件もあれば、
    プレミストやデュオヒルズの様な物件もある。
    ほんと様々ですね。

  16. 2265 名無しさん

    >>2245 口コミ知りたいさん

    ミッドと違ってここは販売好調みたいですね。
    藤が丘の駅も近いしこのあたりは豊田系の人達に人気あるから売れる訳だ!

  17. 2266 口コミ知りたいさん

    長久手市で藤が丘を名乗るのは違うような気もするけどなー

  18. 2267 マンション検討中さん

    駅遠物件はやはり苦戦中だな。

  19. 2268 マンション掲示板さん

    駅10分以上は人を選ぶ気がしますね。

  20. 2269 匿名さん

    >>2249 検討板ユーザーさん
    イミフ?

  21. 2270 匿名さん

    名東区港区や北区がライバルや比較対象となっているわけですよ 北区と対して変わらぬ風景

  22. 2271 匿名さん

    ちょっと何言ってるのかよくわからない

  23. 2272 匿名さん
  24. 2273 マンコミュファンさん

    >>2264 マンコミュファンさん
    ただ、同時期にこれだけ比較できることは購入者にとっては都合が良いですよね。

  25. 2274 評判気になるさん

    >>2273 マンコミュファンさん
    マンション買うなら駅近買わないとなんの意味もない。

  26. 2275 通りがかりさん

    >>2274 評判気になるさん
    郊外で駅遠だと戸建ても選択肢に入ってきますからね。

  27. スポンサードリンク

    リジェ南山
    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
  28. 2276 評判気になるさん

    しかし3から中々減りませんな。

  29. 2277 匿名さん

    バンベール千種も半年くらい4戸からずっと減らないしねー

  30. 2278 通りがかりさん

    ラスト3戸!さすが駅近だね!

  31. 2279 匿名さん

    >>2278 通りがかりさん

    残ってる部屋はなかなか売れないと思う。日当たりが悪かったり低層階だったり狭い部屋だったりするのが最終的に残る

  32. 2280 匿名さん

    3LDKのキャンセル住戸、販売当初より300万くらい値上げしてるよね?強気だな

  33. 2281 匿名さん

    残ってる部屋って全部10階以上だったはずだけど

  34. 2282 匿名さん

    しかも全部70平米以上の広い間取り

  35. 2283 匿名さん

    バンベール千種はたしかに当初から微妙な間取りと言われていた3LDKが残り続けてますね。しかも駐車場の権利も残ってないでしょうし。

  36. 2284 匿名さん

    っていっても皆さんにはバンベール?なんのこっちゃって感じでしょうけどね。
    スレ汚し失礼致しました。

  37. 2285 匿名さん

    まあたしかに笑!失礼しました

  38. スポンサードリンク

    葵クロスタワー
    プレディア名古屋花の木
  39. 2286 評判気になるさん

    タワマンって北向きでも反射光で日当たり悪くないと聞くけどほんとなの?

  40. 2287 eマンションさん

    >>2279 匿名さん
    完全に間違ってる
    残ってる3戸は84平米、86平米、72平米でどれも高層階ですやん

  41. 2288 通りがかりさん

    そうなんですか?初めて聞きました!
    内廊下だと北向きの間取りもありますもんねー

  42. 2289 匿名さん

    低層階やら狭い部屋はグロスが抑えられてるから、むしろ早く売れるイメージあるけどな。
    マンションによってはパンダ部屋としてあえて先には売らないとかやってる

  43. 2290 マンション検討中さん

    これだけ話題性のある駅前の物件でも完売に時間かかるようになってきてる。不動産価格の下落もついに見えてきたかな。

  44. 2291 匿名さん

    名古屋のマンション市況は落ち着きだしてる気はする。今後出てくるマンションはもっと高くなると思うけど果たして売れ行きはどうなるのか。

  45. 2292 マンション比較中さん

    完売はいつになるか・・・

  46. 2293 匿名さん

    あと少しがんばれー

  47. 2294 匿名さん

    急にスレがまた伸びだしてきたね。注目のマンションはすごいな。

  48. 2295 匿名さん

    >これだけ話題性のある駅前の物件でも完売に時間かかるようになってきてる。

    一見そう感じるけど実際は金額がその分あがっとるからどやろな。

  49. スポンサードリンク

    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
    レ・ジェイド名古屋
  50. 2296 匿名さん

    どこのデベも余裕があって売り急ぎしなくなってるよね。

  51. 2297 名無しさん

    >>2295 匿名さん
    緑区のレーベンは坪260くらいらしいですからね。平均したらここと大差ないわけで。すごい時代ですわ。

  52. 2298 匿名さん

    >>2296
    間違いないです。

    >>2297 
    こちらも(細かい数字はわかりませんが)どえらい時代なのは間違いないですね。
    ほんとすごい時代ですね。

  53. 2299 マンション掲示板さん

    >>2297 名無しさん
    ここも場所の割には十分高いよ。

  54. 2300 名無しさん

    >>2299 マンション掲示板さん
    レーベンに比べれば全然だと思うよ

  55. 2301 匿名さん

    どのマンションもデベが強気なんだよなー

  56. 2302 eマンションさん

    >>2299 マンション掲示板さん
    それでも売れてるからすごいんよな。

  57. 2303 通りがかりさん

    >>2286 評判気になるさん

    陽当たりはゼロです。
    が、意外と明るいです。

  58. 2304 口コミ知りたいさん

    タワマンって北向きでも明るいんですね!

  59. 2305 eマンションさん

    駅近で徒歩3分の好物件は左団扇で高笑いですね。
    駅から遠い物件だと大変ですよ。
    徒歩15分とかになると見向きもされないみたいですから。

  60. スポンサードリンク

    ヴィー・クオレ熱田神宮西
    アルバックス知立駅前
  61. 2306 匿名さん

    藤が丘のキングですね。
    遠くの方から大規模物件のうめき声が聞こえてきそう。

  62. 2307 通りがかりさん

    駅から遠い物件にお住まいの方々はこちらの物件を目印に藤が丘駅を目指して歩いてくるのでしょうね。
    徒歩15分とか、真夏とか真冬とか辛そう。

  63. 2308 匿名さん

    >>2307 通りがかりさん

    いつまでも馬鹿なこと言ってないで早く就職して結婚せな
    いい年こいたあんたを食わせていくのに母ちゃん必死なんよ

  64. 2309 通りがかりさん

    >>2307 通りがかりさん
    そういうの要らない。やめれ。

  65. 2310 匿名さん

    まあまあ

  66. 2311 通りがかりさん

    プレミストも随分嫌われたもんだねー
    まあたしかに駅からは随分と距離があるけど

  67. 2312 匿名さん

    1LDKが中古で出てる。転売ヤー??新築時より値段上がってるのか詳しい人教えて欲しい。

  68. 2313 評判気になるさん

    >>2312 匿名さん
    この部屋はたしか4,000万後半だったはずなので、400から500万円くらい値段上がってます。

  69. 2314 評判気になるさん

    こちらは全97戸に対して駐車場を 69台確保されており、駅から徒歩3分の好立地ですので十分だと思います。
    一方で徒歩15分などの物件で各戸1台しか駐車スペースを確保出来ていない物件もある様ですが不親切な気がします。

  70. 2315 名無しさん

    駅から遠くて駐車場も最低限だと、そりゃ売れんわな。

  71. 2316 口コミ知りたいさん

    >>2313 評判気になるさん
    この部屋で5400万ってすごいな。すでに価格更新してるけど、最終いくらで売れるのかな。

  72. 2317 匿名さん

    竣工前に売り切れなかったのに転売で儲かるわけない
    抽選17倍だったパークハウス名古屋も中古は値崩れしてるし

  73. 2318 匿名さん

    前出てた未入居の2LDKは高値で売れてたよね

  74. 2319 匿名さん

    ノリタケは値崩れしてるんだね?
    最後のほうはかなり高かったし、駅から遠いからかなー
    1期はめっちゃ安かった印象あるけど。

  75. 2320 通りがかりさん

    ナゴヤザタワーとかまだまだ残ってるのに中古たくさん出てるよな。

  76. 2321 eマンションさん

    >>2319 匿名さん
    値崩れしてほしいって願望だよ
    ノリタケ中古は坪300万以上で売れてるし

  77. 2322 匿名さん

    なんだー願望か

  78. 2323 匿名さん

    >>2320 通りがかりさん
    >ナゴヤザタワーとかまだまだ残ってるのに中古たくさん出てるよな。

    全国的にマンション自体がそういう売り方、買い方になりましたね。
    名古屋の小規模ファミマンでも転売ヤー(転売+賃貸出し含む)が
    購入するのが当たり前になってしまってますね。

  79. 2324 マンコミュファンさん

    >>2323 匿名さん

    プレミストは全360戸の内、79戸しか売れてないらしいよ

  80. 2325 評判気になるさん

    >>2317 匿名さん
    4000万後半の取得価格で5400万だとすでに利益出てないなw
    なんのために一回住んで短期で手放すんだろう。

  81. 2326 マンコミュファンさん

    >>2325 評判気になるさん
    何が面白いん?

  82. 2327 匿名さん

    >>2325 評判気になるさん

    リーマンが初のマンション投資、一世一代の大勝負でコケたのか
    よくある「家を買ったら転勤」で転居するから売るのか
    甘い計画で支払いがきつかったのか
    離婚や親の死別等で生活環境変えざるを得なくなったのか
    株で儲かった奴が精神安定剤でマンション買ってみたけど必要性感じなかったのか
    株で儲かって買った奴が株で損して現金化する必要が生じたのか
    道楽で買ったけど単に飽きたとか思ったのと違ったとか
    興味がマンションから船や車に移ったとか
    嫁の父親が死んで母親一人になったからもっと近くに住んで世話したくなったとか
    貸してたけど入居者とのトラブルに辟易したとか
    いろいろあるからな。

    該当物件に住んでないのか住んでたのかも知らんけど
    理由は他にもいろんなケースがあるし分からんわな。

  83. 2328 匿名さん

    まあ、いろいろとありますよね

  84. 2329 匿名さん

    レスは盛り上がってるが売れないな。
    早く完売して欲しい。

  85. 2330 eマンションさん

    残り3戸ですからね。時間の問題ですよ。
    同じ藤が丘では360戸の内、79戸しか売れていなくてまだまだこれからの物件もありますので。

  86. 2331 マンション掲示板さん

    >>2330 eマンションさん
    そういうのやめた方がいいですよ。

  87. 2332 匿名さん

    これだけ人気ですからねー

  88. 2333 eマンションさん

    >>2321 eマンションさん
    ノリタケやっぱすごいな。

  89. 2334 匿名さん

    >>2333 eマンションさん
    ノリタケがすごいのであって、
    大規模マンションの全てがすごいワケではありませんよ。
    名東区でも300戸超の大規模物件が売り出されていますが、散々な販売状況の様ですし。

  90. 2335 マンション検討中さん

    >>2334 匿名さん
    お前何回もやめろ。他物件の悪口言う奴は退場だ。

  91. 2336 匿名さん

    >>2335 マンション検討中さん

    リアルな販売状況は悪口などではないですよ。
    言葉を慎みなさい。

  92. 2337 マンション掲示板さん

    >>2336 匿名さん
    言葉を慎めだと?どの口が言う。笑えるわ。

  93. 2338 匿名さん

    まあまあ

  94. 2339 匿名さん

    100戸前後が個人的にはちょうど良いサイズ。
    プレミスト360戸とかプレミスト隣接の市営/県営住宅?の藤の木団地370戸とかになると大き過ぎて威圧感がありません?

  95. 2340 匿名さん

    100戸くらいの中規模がちょうどいい感はある。

  96. 2341 匿名さん

    >>2339 匿名さん
    まだお前おるんか。

  97. 2342 匿名さん

    まだいるようです。

  98. 2343 通りがかりさん

    プレミスト、羨望の的!

  99. 2344 マンション検討中さん

    中々売れんな

  100. 2345 匿名さん

    そういうのいらない

  101. 2346 匿名さん

    プレミストに執着してる人なんなの

  102. 2347 eマンションさん

    >>2346 匿名さん
    アホなんです。

  103. 2348 通りがかりさん

    謎ですよねー

  104. 2349 口コミ知りたいさん

    藤が丘、って言ったらプレミストも候補だよねー

  105. 2350 口コミ知りたいさん

    >>2349 口コミ知りたいさん
    君プレミストのスレでボコられてるようだけど、虚しくないの?

スムログに「ローレルタワー藤が丘」の記事があります

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

ローレルタワー藤が丘
ローレルタワー藤が丘
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:愛知県名古屋市名東区明が丘105番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 藤が丘駅 徒歩3分
価格:8,040万円・8,390万円
間取:2LDK
専有面積:84.11m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 97戸
サンメゾン徳重

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
スポンサードリンク
Tステージ 豊田四郷 レガリア
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ローレルコート星ヶ丘レジデンス
スポンサードリンク
オープンレジデンシア泉

[PR] 周辺の物件

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘三丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31㎡~114.44㎡

総戸数 29戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3530万円〜4590万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市赤池箕ノ手2番11、2番127、2番131、2番1404、2番1405、2番1407、2番1616、2番1617、2番1618、2番1619、2番2390、赤池二丁目

5050万円~6770万円

2LDK、3LDK、4LDK

66.80平米~87.85平米

総戸数 112戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池箕ノ手土地区画整理地内49街区3-1、49街区2-2(仮換地)

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82平米~73.66平米

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

リジェ南山

愛知県名古屋市昭和区南山町6番31(地番) 愛知県名古屋市昭和区南山町6番地の31(住居表示未実施)

1億3,000万円予定~3億500万円予定

2LDK~3LDK

105.70m2~160.59m2

総戸数 35戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15番地の5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51平米~100.03平米

総戸数 19戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.80平米~83.61平米

総戸数 43戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町二丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03平米~80.05平米

総戸数 39戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区弥富通三丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19平米~72.46平米

総戸数 44戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍三丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK~3LDK

62.24㎡~81.34㎡

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4690万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2

3848万円~4878万円

2LDK~4LDK

63.65平米~83.26平米

総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町四丁目

3260万円~6290万円

2LDK~4LDK

56.61平米~90.28平米

総戸数 135戸

[PR] 愛知県の物件

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

未定

1LDK~4LDK

44.34m2~80.18m2

総戸数 84戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3468万円~4818万円

3LDK・4LDK

72m2~86.97m2

総戸数 192戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億1798万円

2LDK・3LDK

51.39m2~81.92m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸