埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 柏市
  6. 若柴
  7. 柏の葉キャンパス駅
  8. 【契約者専用】パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー
匿名さん [更新日時] 2024-03-08 22:26:27

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/653255/
公式URL : https://www.31sumai.com/mfr/G1307/

住所 :千葉県柏市柏都市計画事業柏北部中央地区一体型特定土地区画整理事業区域内162街区1画地
交通:つくばエクスプレス「柏の葉キャンパス」駅徒歩4分
総戸数:364戸
入居時期:2022年2月上旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上29階
売主   三井不動産レジデンシャル
施工会社 長谷工コーポレーション
管理会社 三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2020-07-10 13:51:56

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ柏の葉キャンパス サウスマークタワー口コミ掲示板・評判

  1. 1251 住民さん1

    解決のためにどんな活動していけばいいと思う? そこを議論させてほしい。

  2. 1252 住民さん1

    連投になって申し訳ないけど、クローズドな対応という意味では管理会社に伝えたりしてきたけど、他になんか効果的な方法ってありますか? 

    前にも書いた通り、リアリで話題にしづらいから、クローズドで話しやすい場所が思いつかなくて。もし、それがあるならば、そちらに移行したいです。

  3. 1253 住民

    >>1252 住民さん1さん
    確かにですね、、
    管理人さん混じえてこの掲示板にいる皆さんと集まって話し合いというか、意見交換会のような場を設けてはどうでしょうか?
    もちろん感染対策はした上で。
    あくまで対応は管理会社を通したほうがいいです。
    私たちが個別でなにか考えて実行したところで、住民同士のトラブルになっては損なので嫌です。

    ちなみにクローズドな場所が思いつかないのですが、LINEのオープンチャット?のような機能を使ってみるとか?でしょうか。どなたか詳しい方いますか??

  4. 1254 住民さん6

    >>1176 住民さん1さん
    同じく 子供の走ってるような音が
    夜毎日します。
    子供を寝かしつけてる時に
    とても気になります。

  5. 1255 住民さん4

    >>1254 住民さん6さん

    私もよく聞こえます。結構、響きますよね。

  6. 1256 住民さん8

    ペット用でない通常のエレベーターで小型犬を連れた方と同じになりました。
    もしかしたらずっと通常エレベーターを使用しているのかもしれません。こういった方を見かけたら場合どうしたら良いのでしょうか?

  7. 1257 住民さん6

    >>1219 通りがかりさん

    私は車幅がオーバーしていた為
    近隣に駐車場借りました。
    入居の時から駐車場が無いと困るので
    入居3ヶ月前ほどから借りていました。
    なので車幅オーバーしている車が止まっていると
    悲しくなります。

  8. 1258 住民さん6

    >>1256 住民さん8さん

    私も同じエレベーターになり
    驚きました!

  9. 1259 住民さん6

    >>1255 住民さん4さん

    上の方に言いに行きたい気持ちもありますが…
    お互い気持ちよく生活したいし…
    難しいです。。

  10. 1260 住民さん1

    以前話題になっていましたが、今日うちのベランダにも羽の長いアリと、ふつうのアリ2匹が現れてびっくりしました!排水溝から登ってくるんですかね…?

  11. 1261 住民

    >>1260 住民さん1さん

    虫がひどすぎて洗濯干せません...

  12. 1262 住民さん1

    入居以来ずっと拝見していましたがここの住民は神経質な方が多いような気がします。
    他の住民の粗探しが酷すぎてこの先ずっとここに住むのが恐ろしくなってきました。
    やっぱり同時期に販売されたプレシスかリビオにすれば良かった。
    あそこは他人の粗探しをするような人がいなくて穏やかそうです。
    モンスターピアレンツにはうんざりします。

  13. 1263 匿名さん

    怒涛のクレームの嵐ですね。
    何が起こってるんだ?

  14. 1264 住民さん4

    >>1262 住民さん1さん
    全くもって同意です。
    ルール、ルールと正義をふりかざすのは結構な事ですが、それならルールに則って管理組合に伝えて解決すればいい話。
    わざわざ色んな人が見れる掲示板で違反車とはいえ車種を記載したりする事はただの晒し行為。
    住んでいるマンションの掲示板を荒すのだけは勘弁。

  15. 1265 マンション

    まぁ大規模マンションなので色んな方がいると思います。仕方ないです

  16. 1266 住民さん1

    正直言ってマンションはこんなもんです。
    しかも365世帯もいる。その中で色々と上手くやるんです。不満な人も当然いると思いますが、残念ながら、こういうことも含めて集合住宅です。
    (ルール違反を肯定はしません。例えば私も本当はランクルに乗りたい。サイズオーバーになるので我慢しましたけれども)
    これからも、もっと色々なこと出てきますよ。でもそれも含めてマンションなんです。(まあマンションに限らず、区分所有の不動産はこの手の話が尽きない)

    折角なんで楽しく生活しましょう。どうしてもなことは、管理組合立上後、組合に提起していきましょう!もしくは自ら組合執行部になり率先していきましょう!

  17. 1267 住民

    >>1264 住民さん4さん
    わたしもそう思います。
    車種を記載したら、その車に乗り降りしてる人を見掛けたら個人が特定されてしまいますしね、、
    それぞれお気持ちがあると思いますが、よく考えて書かれるのをおすすめいたします。
    まずは管理組合に任せるべきです。
    住民同士のトラブルになりかねないので。

  18. 1268 住民さん1

    蒸し返すようで申し訳ございません。
    駐輪場の件、抽選時の案内にチャイルドシート付き自転車について、3人乗りはNGとありましたが、詳細のサイズ記載等ってありましたかね?

  19. 1269 住民さん7

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  20. 1270 契約者さん

    スーパーの話題好きだったので復活させていいですか?笑
    ちょっとおおたかの森や豊四季寄りなのですが、かしわでという農産物直売所もおすすめです。
    値段や品物のバリエーションはそのときによってまちまちなのですが、それがまた行く楽しみになります。

    今までアコレ、東急ストア、マミーマート、ヨークマート、おっかさん、セレクションが紹介されてましたね。
    他にもご存じの方がいたら是非教えていただきたいです~

  21. 1271 住民

    >>1270 契約者さん
    直売所行ってみたいです!
    近くの市場って行かれた方いますか??
    気になっています。

  22. 1272 匿名さん

    >>1271 住民さん
    市場に通っています。
    おすすめです!

  23. 1273 匿名さん

    >>1249 住民さん2さん
    私もイソヒヨドリかと思ってました。
    鳴き声がきれいですね

  24. 1274 契約者

    うわー、、、
    なんか、まさかこんなにピリピリしてる人が多いなんて。常に監視されてるみたいで、住むのが怖くなってきたな。。。

  25. 1275 住民

    >>1272 匿名さん
    行ってみます!
    市場って歩いて行ける距離ですか??
    自転車とか車じゃないと遠いですかね。

  26. 1276 住民さん

    スーパーではないですが、アコレ横のハンバーガー屋おいしかったです。おすすめの飲食店あればぜひ教えてください。

  27. 1277 住民さん8

    [個人を特定する内容のため、削除しました。管理担当]

  28. 1278 住民さん1

    >>1273 匿名さん
    イソヒヨドリはいますよ
    1m以内で何回も見てます。カワセミはおおたかの森で何回か見ましたが柏の葉では未確認。水辺にしかこないのでTサイトならワンチャンかなと。

  29. 1279 住民さん1

    >>1270 契約者さん
    歩きだと少し遠いですが、16号沿いのコジマに併設されているロピアは大きいサイズの品物が売っていて楽しかったですよ!

  30. 1280 住民さん1

    >>1264 住民さん4さん
    1262です。
    まったくその通りです。
    代弁して頂きありがとうございました。

  31. 1281 住民さん2

    私はここの掲示板に書いている人だけで、全て決めつけないようにと考えてます。エレベーターであっても皆さんとても感じのよいかたばかりです。私はここに越してきて良かったですよ。プレシスさんやリビオさんもすばらしいマンションだと思いますが、掲示板までは見に行っておりませんm(__)m

    今後とも宜しくお願い致します。

    規約云々はここでいっても無駄だと思います。管理会社も無駄かもしれませんがここよりかはマシでしょう。オーナーさんというかたの投稿も削除依頼した方がいいと思います。自分が損しちゃいますよ 泣
    もしくは楽しい話題で流しちゃいましょう!

    長文失礼しました。

  32. 1282 匿名さん

    ここは匿名掲示板ではあっても無法地帯では無いので、
    あまり個人を晒す書き込みをすれば開示請求され「趣旨のお訊ねのお手紙」
    が届くこともあり得ます。節度ある議論でいきましょう!
    https://www.sumu-log.com/archives/29005/

  33. 1283 匿名さん

    >>1275 住民さん
    ジオ柏の葉から16号の信号機を渡るとすぐ市場の中に入れます。ラーメン屋さん、けや木が目印です。1キロちょっとはあるので徒歩だと15分ぐらいかと。
    今週の土曜日14日は市民デーですね。

  34. 1284 名無しさん

    こんぶくろ池に行くと、ウグイスが
    鳴いてますよ。

  35. 1285 住民さん1

    養生取れるの楽しみです。

  36. 1286 住民さん

    電線地中化で残った電柱が撤去されていました。

    街並みがすっきりして気持ち良いですね。

    1. 電線地中化で残った電柱が撤去されていまし...
  37. 1287 契約者さん8

    入居後にエアコン設置された方がいればご意見ください。
    家電量販店でエアコン4台を購入し、設置しようとしていますが設置の見積が10万円以上になってしまいました。事前に高くなるとは聞いていたものの想像以上でした。
    皆様どうだったか、また見積から工事までに減額された経験があればご教示いただけますと幸いです。

  38. 1288 住民さん1

    >>1287 契約者さん8さん

    そんなもんでしたよ。

  39. 1289 住民板ユーザーさん7

    >>1287 契約者さん8さん
    当日支払いの設置費用は3台で9万円弱でした。
    家電量販店で購入時は5万円くらいの見積もりで説明されていたので、当日は正直跳ね上がったな…とびっくりしました。
    外の配管カバーなど全て希望していたので、それらをキャンセルすると安くなるとは提案されましたが、将来の痛みや見た目を妥協したくなかったので、しょうがないと思ってその金額でお願いしました。
    そんなものかなと納得しましたが、なかなか高いですよね。

  40. 1290 住民

    >>1287 契約者さん8さん
    我が家も先日某家電量販店で個室用に追加購入しましたが、室内・室外の化粧カバーやエアカットバルブを付けると、追加で2万弱ぐらいかかりましたね。
    もちろん、事前に説明も頂いていたので、納得の上での工事はでしたが。
    ちなみに、別の量販店の店員曰く、エアコン需要が増える時期の工事、特に化粧カバーの取付がある場合は、作業時間が基本工事より延びるため、工賃は倍ぐらいになるとのことでした。

  41. 1291 契約者さん8

    >>1288,1289,1290 皆様
    ご回答ありがとうございました。
    非常に参考になりました。

    我が家も見積の明細を出していただき各々の必要性は説明いただきましたが、どうしても総額が高く感じて質問いたしました。

    見積は妥当なものと理解できて助かりました。

  42. 1292 契約者さん7

    >>1291 契約者さん8さん
    私もエアコンの配管カバーが想像以上に高額で驚きました。
    結局、室外機のカバーとリビングのカバーはお願いして、寝室や子供部屋の室内カバーは自分で行うことで2万円ほどですがコストダウンしました。
    ホームセンターで蛇腹のカバーと壁に取り付けるカバーをそれぞれ1000円弱で購入しました。
    ご参考になれば。

  43. 1293 住民さん1

    最近マンション前の信号を平然と信号無視する人が多すぎると思ってます。
    マンションのルールのお話をする前に法的なルールを破っていることを注視した方がよいのでは??

  44. 1294 契約者さん

    そろそろ大多数の方が入居された感じでしょうか?
    お互いに良い関係性を築いていきたいですね。

  45. 1295 はっぱ

    >>1287 契約者さん8さん

    思ったより高かったです。化粧カバーもつけて同じくらいの価格でした!

  46. 1296 住民さん

    >>1293 さん

    それも問題ですが、どちらが前とかないです。
    どちらも平行して守るべきことですね。
    ただあそこの横断歩道の信号無視は、ここのマンション建つ前から多かった。。。

  47. 1297 住民さん2

    <<1293さん
    ではルール違反者をインターネット上で醸す前に法律云々は警察に相談してください。
    正直言って他人の粗探しネタにはうんざりします。
    いつどこで監視されているのかと思うと恐ろしくて住みづらくなってきました。

  48. 1298 住民さん

    この掲示板の存在も管理会社に伝えた方が良さそうですね。(把握しているかもしれませんが。)

  49. 1299 住民さん1

    東向き低層階にも羽アリが出現しました。対策必要ですね。

  50. 1300 住民さん7

    マンション共用部の使用について言えば、私はある程度人の目があるの当然だと思います。
    自分だけのものではないから。
    ただ、しっかりとルールを守っていればそれほど気にするものではないのかな。

    掲示板なので色々な話が出ますが、ルール違反ネタについては、とりあえずルール違反なければなくるのかも??それでもなくならないのかな。
    明るい話題ばっかりになるようにしていきたいです。

  51. 1301 匿名さん

    ルール違反はルール違反、晒しは晒し。
    どちらの味方にもなるつもりはないですが。
    別に晒されたらルール違反した事実がチャラになるわけではないので、晒し云々する前にルール違反したことについてちゃんと過ちを認識して反省して欲しいです。
    管理人さんに相談して許可を頂いているのであればそう言ってくれれば理解は出来ますし、そこから晒されたことについて責任追及したければ応援はします。
    焦点をずらすのは良くないと思います。

  52. 1302 マンション住民さん

    三井も売ったら売りっぱなしなのはいただけませんな。管理をやると言っている以上、しっかりとマンション管理をしていただきたい。駐車場でいえば、張り紙?そんなのあるのですか?ってレベルだし、車所有者には連絡したのか?って感じです。
    晒された車両は何もなかったのように駐車しっぱなしですから。

  53. 1303 住民さん1

    最近はお隣のおおたかの森がどんどん開発されていて、休日が楽しいです。

  54. 1304 住民

    正直者が馬鹿を見るのだけは、絶対に避けなければならないと思います。

  55. 1305 住民さん6

    >>1287 契約者さん8さん

    4台つけて
    室内の化粧カバーも付けて10万ちょいでした!

  56. 1306 住民さん1

    >>1304 住民さん
    本当にそう思います、、。
    やった者勝ちなのならば、うちも大きい車に買い替えてしまいたいです。
    外に駐車場を借りてる方だっていらっしゃるでしょうし。

  57. 1307 契約者さん

    気になることは管理人さんなり、コンシェルジュさんなりに逐一お話した方がいいです。基本、言われないと動かない方々だと思ってます。先日も、引渡し前から雨ざらしになってるハンモックについてお伝えしました。今日のような雨の日などは中に入れるなりしないと、腐ってダメになりますよと。そうしましたら「やっぱりそうですよね~」と返事がありまして(笑)、調子いいなと感じました。気になることは何回も言う、でないと動いてくれません。指示出しすれば動く人達だと思います。自分たちのマンションですから、よい環境作りのために意見出し合っていきましょう!

  58. 1308 住民さん1

    >>1307 契約者さん

    こんなものか、三井なんて。

  59. 1309 住民さん1

    駐車場の件はコンシェルジュさんに伝えました。私の様に言いにくる方は沢山いるとの事でした。話した感じだと少し時間はかかるかもしれませんが、最終的に規約違反の方は利用出来なくなる印象を受けました。
    もう少ししたら駐車場に限らず、住人からのいろいろな意見を集めるとの事で安心しました。
    真面目な方がバカを見るのは勘弁です。みんなで住みやすいサウスマークタワーにしましょう!

  60. 1310 住民さん2

    将来的にこの中古マンションの購入検討者が見るであろう引渡し直後の掲示板、結構荒れてるな!!!

    もっと良いことも書いていこうぜ

  61. 1311 匿名さん

    本当いつまでもしつこいな。

    他人の粗探しばかりでネガティブな内容ばかり。

    もっとポジティブな内容でいかないとリアルに資産価値に影響出るよ。

    モンスターピアレンツはこちらで吐き捨ててないで管理会社に構ってもらってください。

  62. 1312 匿名さん

    >>1241です。

    近隣駐車場も検討しましたが、駅近物件で利用頻度も減ったことから自動車は売却することにしました。
    ※引渡しまでは近くのパーキングに停めてます
    ご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。

    今後乗る際はカーシェアを利用する予定なのですが、
    既に利用されている方いらっしゃれば使用感などお伺いしたいです。
    カーシェアスペースに車が無い状態をよく見るので、早めに予約しないと難しいでしょうか?

  63. 1313 住民さん

    モンスターピアレンツ…

  64. 1314 契約者さん3

    >>1311 匿名さん

    規約違反は他人の粗じゃなくないか? もっとクローズドな環境で話し合おうという提案や、管理会社を通して対処しようという意見もあったけど、まだ効果がないから、不満が出てるんだろう。自動車・自転車の違反車が消えれば、ここも落ち着くよ。

  65. 1315 住民さん

    >>1314 契約者さん3さん
    同意。そもそも違反していることにここで気づいてくれる人もいれば、だからなんだよっていう対応の人がいるからいつまでも終わらない。
    違反してても仕方ないじゃんって人達と一緒に暮らさないといけないのが嫌。

  66. 1316 住民

    >>1312 匿名さん

    柏の葉にはカーシェア、たしか5箇所くらいあります。どこかしら空いてるので困ったことがありません!敷地内カーシェアが使えなかったとしても、近くにはトヨタレンタカーもありますし、当日でもトヨタであればいつも空きありましたよ!

  67. 1317 住民さん1

    >>1311 匿名さん
    モンペモンペと仰いますが、規約違反者の方が子供に示しがつかないですよ。
    モンペは誰かと言えば遵守しているのになぜと書き込む人ではなく守らない人です。

  68. 1318 住民

    中古や賃貸で悩んでいる方もこちらの掲示板見ているかと思うので...たまには良いところも書きませんか?

    以前住んでいたタワマンは挨拶が全くなかったので世帯数が多いマンションはこんなものか~と思っていましたが、サウスはすれ違う皆さん挨拶してくださるので良いですね!小さいお子さんがいる若いファミリー層が多い印象です。

  69. 1319 匿名さん

    以前世帯数が少ないマンションに住んでいたので、逆にサウスマークタワーは世帯数が多くて挨拶はしないのかと思い入居しましたが、普通に皆さん挨拶しあっているので、穏やかな雰囲気だなと感じてます。

  70. 1320 住民さん5

    ネガティブなことと思われがちですが、住民がルールをしっかり意識して声を上げて正していくのは放置されるよりも私はポジティブで良いことだと思いますけどね。
    以前話題にもなりましたがそれによって劣化が早まったり、修繕費が上がれば今の住民にも後の住民にも悪い影響ですから。
    事実ここで声を上げてあるべきところに伝えられたことで改善されたこともありますしね。
    挨拶がしっかりしていると雰囲気ももちろん良いことだと思います!

  71. 1321 匿名さん

    >>1316 住民さん

    貴重な情報ありがとうございます。
    競争率激しいかと思いましたが、案外乗れそうですね。
    もちろん曜日や時間帯も影響するとは思いますが、今度実際に試してみようかと思います!

  72. 1322 契約者さん5

    エアコン工事ですが、エアカットバルブを業者にお願いすると1つ3000円くらい取られるので、Amazonなどで自分で購入して付けるのを依頼するのが良いですよ。
    1つ600円弱で買えます。

  73. 1323 住民さん1

    これから中古や賃貸で住まいをもたれる方のため、隠し事をするのではなく、しっかりとした解決が図れればいいと思います。入ってからわかる方が、よっぽど気分が悪くなると思います。

  74. 1324 住民さん1

    >>1323 住民さん1さん

    ただ、粗雑な会話などは止めるべきです。特にさらしみたいなのは、誰でもみえる掲示板で控えるべきだと思います。

  75. 1325 マンション住民さん

    1320さんがおっしゃる通り、よりよくしていこうというポジティブな内容ですよね。

    これを「粗探し」とか「しつこいな」と発言される人は違反者でしょうな。

    ある程度監視の目がなければそれは不法地帯になりえます。

    ルール違反はルール違反。

    「不法地帯でルール違反でもお構いなしの管理不徹底マンション」と「監視の目があり住民同士でルールを確認し合い統制のとれた管理が行き渡っているマンション」

    どちらが資産価値高くなりますか?

  76. 1326 住民さん1

    「ルール違反は管理会社などに正当なルートで申告され是正される、住みやすいマンション」がいいです
    「不特定多数が見ている掲示板で、ともすれば個人を特定できる情報を晒し上げる住民が住んでいるマンション」はギスギスしていて嫌です

  77. 1327 住民さん

    >>1326 住民さん1さん

    ちょっ。それはずるいですよね。どちらがと聞いているのに全然違う理想。そんなこと言い出したら私は誰も注意されることなるルールを守り、みんなが挨拶をちゃんとする住みやすいマンションが良いですとかなりますよ。
    それと晒す行為と言うのにも疑問があります。部屋番号、駐車番号、車両ナンバーなどを公開したのなら晒しというのもわかりますが、車両名と荷物が置いてあるということでしたよね?書くことは良いこととは言えないですけど、晒しとまでもいかないと思います。

    まあ、三井さんの管理の人に何とか早急に動いてもらいたいですね!なくなれば今ほど荒れることはないでしょう!

  78. 1328 住民さん1

    >>1327 住民さん
    あなたの発言にも疑問があります。
    車種名とその場所の状況を発言すること自体が個人を特定できてしまうため十分に醸し行為にあたります。

    ようは違反者が気に食わないなら然るべきところへ通報して、いちいち不特定多数が見られるこのスレで文句を言っても何ら解決しないと言うことです。

  79. 1329 住民さん8

    醸し行為…醸し
    同じ方が投稿してるね。
    国語力!変換難しかったろうにね。

  80. 1330 eマンションさん

    北小金駅付近の火災の煙が流れているのか、外が煙いですね

  81. 1331 マンション住民さん

    >>1326 住民さん1さん

    私が考える「いいマンション」と「悪いマンション」をむやみやたらに発信していてもルール違反が放置されている現状は変わらなくないですか?その理想に近づけるためにどうするか?ではないでしょうか。

    1325ですが、私はAorBで「管理されているか」「管理されていないか」という対立する事象を比較して、管理されているほうがいいのではないか?ルール違反を放置するのはよくないではないか?と主張してます。

    ルール違反が放置されている理由は、管理会社が動かないからだと思ってます。
    ではどうするか?といった視点で考えるとこういった場を利用してでも監視の目があることを認識して、ルールを守り、皆で管理していきましょうということを言いたいまでです。

    監視の目というのは、ルール違反があった場合に個人を特定するとは言いません。
    それもこの掲示板の利用規約というルールを守って発信すればいいと思います。

    マンション共用部の利用も、掲示板の利用規約も、ルール守るのが最低限では?

  82. 1332 住民さん1

    >>1328 住民さん1さん

    おそらくならないよ。それだけでは個人情報に当たらないから。同じ住人同士で推測できても、ネット内で特定できない以上、違法行為に当たらない。行儀がいいとは思わないけど。

    https://privacymark.jp/wakaru/kouza/theme1_01.html

    まぁ、さっさと管理会社と共同でルールを徹底して、ここの治安も守ってほしい。

  83. 1333 住民さん1

    >>1329
    理解力!笑笑
    誤字脱字で釣られる感たまらないわ笑
    利口な人ほどスルーでしょう笑笑

  84. 1334 契約者さん

    >>1330 eマンションさん
    確かに昨日は煙の匂いが気になりましたね。
    なんだろうと思っていました(笑)

  85. 1335 住民さん5

    電波悪いと感じでいる方いませんか?

  86. 1336 テレワーク

    >>1335 住民さん5さん
    入居してからかなりの頻度でテレワークしてますが、今日特別遅い、という印象はないですね。無線でWeb会議も問題なくできてて、fast.comでも200Mbps出てます。
    もしかしたらご自宅のルーターの位置とか、有線にするとかで少し改善されるかもしれないです。

  87. 1337 住民

    >>1335 住民さん5さん

    特に感じなかったですよ!

  88. 1338 住民

    >>1332 住民さん1さん
    そうなんですね!
    だとしても私はここで自分の車の車種を発表できません・・・。
    同じく、行儀というか、肯定まではできません。
    (実際車の車種を記載した投稿も消えていますしね。)
    管理会社へなにか提案出来るとこがあれば、ここで話し合うのはありだと思います!
    だだ、もしただの言い合い、罵りあいになるなら、管理会社に任せてみてはどうでしょうか。
    個人的には話し合いの場を設けるのはありだと思います。

  89. 1339 住民さん4

    全然違う話題なんですが、皆さんベランダの窓ガラスの掃除ってどうされてますか?
    雨風で結構汚れてしまって…
    自分で調べろよって話かもしれないですが、何かおすすめのアイテムなどあれば!
    他にもこれおすすめだよというのがあれば教えてください!

  90. 1340 住民さん

    便乗しますがベランダの虫対策で効果のあった殺虫剤ありますか

  91. 1341 住民さん5

    >>1335 住民さん5さん
    むしろ良い印象です!
    あまり期待していなかったのですが、サクサクで驚いてます笑

  92. 1342 匿名さん

    >>1339 住民さん4さん
    入居時にも窓ガラスが汚く気持ちが下がりました。
    網戸のゴムが窓をあける度に、窓をするので、窓ガラスにすった後がついて困ってます。
    ゴムを拭いても完全には綺麗にならず、掃除後窓を動かすとまた汚れてしまいます。
    良い方法があれば共有して欲しいです。


  93. 1343 匿名さん

    >>1335 住民さん5さん
    うちも悪いと感じてます。色々試しましたが部屋によるんでしょうか。

  94. 1344 住民さん5

    昨日電波の調子についての質問をした者です。
    皆様、アドバイスやご意見ありがとうございました。
    入居後ほぼテレワークしておりますが、高確率で通話が途切れてしまうため困っていました。

  95. 1345 住民さん

    >>1339 住民さん4さん
    窓ガラスは汚れが気になる部分は雑巾と重曹水で落とし、仕上げにワイパー+窓ガラス用洗剤で掃除してます!
    仕上げに雑巾を使うと拭き跡が目立つので、ワイパーおすすめです。

  96. 1346 住民

    電波問題ないですよ~!!むしろ速いので快適です!部屋によるんですかね?元々ついてるルーターですよね?

  97. 1347 住民さん3

    電波の件ですが、質問者様は電話の通話の件でしょうか?電話の件でしたら、高階層ですと電波が届きづらく良く途切れます。二つ方法があり、ひとつはVoLTEをoffにしてみてください!これが単純な方法ですが機種によりやり方が違うので調べてくださいね!
    それでダメな場合は携帯会社に問い合わせをすると自宅で電波を良くするものをくれる場合があるみたいです。電気代は自分持ちということと、周りの住民様も恩恵を受けれる場合があるということです 笑
    私の場合はVoLTEをoffにしたらかなり改善されましたので通話の場合は試してみてください。
    Wi-Fiのほうは私も快適です!

  98. 1348 匿名さん

    通常エレベーターに堂々とペット連れで乗り込むのやめてほしい。犬苦手な人間も住んでます。

  99. 1349 住民

    こちらを見ている方だけでもいいので、共有廊下では少し静かにすることを心がけませんか。
    廊下での子供の騒ぎ声や足音、会話、犬の鳴き声は思っている以上に響きます。

  100. 1350 入居前さん

    >>1348 匿名さん
    エレベータ含め共用部はだっこが基本なはずが、リードつけて歩かせている人居ますね。共用部での排尿などのリスクが上がるので、だっこ徹底してもらいたいものです。

スムログに「パークシティ柏の葉キャンパスサウスマークタワー」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
クレアホームズ朝霞台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ツクミラ

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1丁目

3300万円台~5500万円台

2LDK~4LDK

63.80平米~80.40平米

総戸数 138戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

[PR] 千葉県の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西5-616番6

3788万円~4698万円

3LDK

62.93m2~64.9m2

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92m2~88.63m2

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~84.18m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK~4LDK

60.82m2~88.04m2

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸