東京23区の新築分譲マンション掲示板「新宿エリアの住環境について話そう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 新宿エリアの住環境について話そう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-20 14:11:53
【地域スレ】新宿区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

新宿の住環境スレが見当たらないようなので作ってみました。

都心のど真ん中、新宿に住まう上での情報交換ができればと思います。

[スレ作成日時]2010-02-09 17:14:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

新宿エリアの住環境について話そう

  1. 709 匿名さん

    >>692
    そうなんだ、ありがとう。
    あそこ、オフィスデポ良く使ってたから残念だなぁ。
    駅直結で便利だったのに。

    >>694
    >>695
    うんうん、北新宿辺りは新宿という名前に似つかわしくない
    落ち着いた街ですよね。ちょっと歩けば繁華街も近いし、
    すむのにはよさそう。

    賃貸系だと一人暮らしの人も結構多そうですよね。

  2. 710 匿名さん

    >>707
    荒木町、外苑東通や津の守坂に面していればいいと思うけど、
    細い道を中に入る物件はお勧めできない。(賃貸ならいいけど)
    坂道が多くて道が狭い。
    ご心配の火災・地震の時が心配。

    生活は便利だよ。
    丸正その他24時間スーパーはあるし、地下鉄駅が南北にある。
    都内どこへでもタクシーで3000円以内。
    飲食店も味わい深い名店数多く。
    神楽坂やゴールデン街と比較してはいけない。

  3. 711 707

    >>710
    コメントありがとうございます。

    大通りから入ってすぐなので大丈夫かとは思いますが(空気は悪そう)、緩やかな坂を下る途中なので、地盤は大丈夫かなと思います。

    それから、新宿通り北側、つまり曙橋側に下った立地に住む知人がいうには、坂の下は空気が澱んで湿度が高く寒いとのこと。大京町や若葉町など信濃町側を勧められました。物件次第ではとも思いますが、どうなんでしょうね。

    そういえば、江戸時代、荒木町は滝が流れる風光明媚な観光地として知られていた、観光客のための茶屋や食事処が発展し花街になったと聞きましたが、滝が流れる川はどこにいっちゃったのでしょうか。暗渠化ですかね。水源は地下水?それとも御苑の湧水でしょうか?

  4. 712 711

    さっきの書き込み訂正。

    地盤は大丈夫かな?と心配に思います

    でした

  5. 713 匿名さん

    あーもうすぐ花火の季節か・・・
    時がたつのが早いな

  6. 714 匿名さん

    大京町はほこりっぽいそうです。当然掃除が忙しく肺もやられます。怒る人いるかもね。

  7. 715 匿名さん

    >711

    荒木町の歴史や池・滝については「四谷荒木車力門会」(地元の飲食店会)のサイトに詳しいですよ。

    たしかに荒木町は北へ行くにしたがって下り坂です。
    靖国通りに近いエリアはおっしゃるとおり澱んだ感じがしますが、
    それ以外の大通りに近いエリアは普通かと。
    (外苑東通りと津の守坂にはさまれた迷路エリアにも低地があって、こっちのほうがすごいですよ)

    新宿通りの南側は静かですが、寺町と呼ばれるくらいお寺が多いです。
    もっと南側には別の施設が集中していますし・・・。
    あくまで物件次第、そして住まれる方の好みだと思います。

  8. 716 匿名さん

    >708
    むかーしですが、電撃ネットワークとか出てた気がします。

  9. 717 匿名

    今年はジャニーズですね。テゴマス?とセット販売でマッチが出るらしい(誰が見たいんだろう…)

  10. 718 匿名さん

    神宮の花火は新宿区民優先枠みたいなのないのかな。

  11. 719 匿名さん

    >>718
    神宮外苑の地図見たことある???

  12. 720 匿名

    渋谷区だからねえ。しかし渋谷区民にはあるという話も聞いたことない。
    普通にチケット買う感じだと思う。芸能人のショーに金出す気になれず買おうと思ったことないけど

  13. 721 匿名さん

    えっ、花火があがる球場って新宿区かと思ってた。

  14. 722 匿名さん

    えっ、神宮球場はいつ渋谷区になったの?

  15. 723 匿名さん

    花火→見たい
    テゴマス→見たくない
    マッチ→どーでもいい

  16. 724 匿名

    げ、神宮球場は渋谷区じゃなくて新宿区でした…、嘘ついてどうもすいませ〜ん(はじめて知った)。

  17. 725 匿名

    四谷三丁目駅の周辺って住環境としてはどうなんですかね?
    このスレにもあるように隣接する曙橋は論外みたいですが、四谷三丁目駅周辺を考えているのですが。
    商品の質はともかく安いスーパーはありますよね(丸正)
    大気汚染や騒音はどうなんでしょうね?

  18. 726 匿名さん

    >>725
    曙橋が靖国通り沿いなら、四谷三丁目は新宿通り沿いです。
    しかも、双方とも外苑東通りが通っていますので、自動車の騒音や排気ガスは同レベルでしょう。

    1本奥の道に入るだけでもだいぶ環境は違いますけどね。

    商店の充実度なら曙橋周辺の方が上かと・・・。

  19. 727 匿名さん

    四谷三丁目は、大通りから一歩入ると昔ながらの路地や家が並んでますね。
    日舞を習っていたときに通っていましたが、日舞の師匠やら小料理屋やら。
    やっぱり新宿通りの印象が強くて、住むにはどうかなあ、と言う気はしますが

  20. 728 匿名さん

    曙橋が論外とかどこに書いてある?
    この掲示板だけ見ていないで半日、いや2時間歩いてみればわかるんじゃない?
    四谷三丁目も曙橋も。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸