千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ千葉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. パークホームズ千葉
名無しさん [更新日時] 2023-04-04 17:32:42

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1801/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、京成電鉄株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

所在地 千葉県千葉市 中央区本千葉町13-13(地番)
交通  総武・中央緩行線「千葉」駅 徒歩11分
    京成電鉄千葉線「千葉中央」駅 徒歩2分
総戸数 253戸
入居時期 2022年6月下旬入居予定
構造・階数 鉄筋コンクリート造地上15階建
販売予定時期 2020年9月下旬販売予定

[スレ作成日時]2020-06-25 00:03:20

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ千葉口コミ掲示板・評判

  1. 1310 マンション検討中さん

    >>1308 匿名さん

    14階のMタイプが賃貸出されてる。
    投資用の可能性もあるが、、、

  2. 1311 マンション検討中さん

    >>1305 匿名さん

    戦時中の話を出せば、、、広島とか悲惨な地域は沢山あります。
    海外では何百年前からある物件に住んでる人もいる。
    自然死、殺人など様々あっても住む人がいる。
    人それぞれ考え方だと思う。
    千葉駅から東京駅まで40分直通電車で始発もある。
    別に船橋、西船橋、南船橋でなくても千葉でも通える。

  3. 1312 ご近所さん
  4. 1313 匿名さん

    >1312

    イコール完成在庫目前。

  5. 1314 周辺住民さん

    >>1313 匿名さん

    普通だけどね

  6. 1315 マンション検討中さん

    このマンションは向きが悪いだけ
    立地は問題なし、設備は普通で良い
    向きが反対の南西なら売れ行きはよかったはず
    北東が微妙なんだよな

  7. 1316 口コミ知りたいさん

    設備はマンマニがパークホームズ最悪って言ってだけどな…
    値段が安いのがメリットよ

  8. 1317 匿名さん

    マンマニは幕張ベイパーク買ってるからポジショントークだよ。
    ほぼ同じ設備の南船橋はネガしてないんだから。

  9. 1318 名無しさん

    ここと同じ学区なのに、デュオヒルズでは言及されてなかったり、デュオヒルズの記事を見ると結局、千葉セントラル上げだったり、まあね。。。という感じ。
    商売だからポジショントークそのものは悪くないとは思うけどね。
    モデルルームに行かなくとも間取り図と坪単価を見れる、と割り切って記事は見るのが良いかと。

  10. 1319 マンション掲示板さん

    >>1316 口コミ知りたいさん
    マンマニは「三井物件の中で」グレード低いって言ってるわけで、マンションとして悪いわけではないと思うよ。
    千葉は完売したLaLa南船橋と同じ売り方と書いてるし。

    1317さんの言うとおりで、マンマニ自身が三井のタワマン買ってて、三井ブランドを持ち上げるためにパークシリーズをディスってるのでは?
    地元民としてマンマニの学区の話は適当過ぎるし、公平性に欠けると思うよ。

  11. 1320 匿名さん

    北東は微妙ですよね。最初、なんで南西向きじゃないんだろうと思ったけど、南西側にはすでにマンションのベランダが。。。ベランダお見合いは無理ですよね。北東向きでもベランダの道路挟んだ向こうはビル群だし、ホテル建てるならベストな立地だけど、ファミリーで住むには少し微妙。

  12. 1321 契約者(ファミリー)

    道路挟んだ反対側は専門学校とかですけど、窓が向き合ってるわけではないのでまあ良いかなと。
    あと、うちは子持ち共働きで時間もなく、花粉症もあるため、これまでも洗濯は洗濯乾燥機を使用しています。PHは浴室乾燥もありますし、近年はエアコンやサーキュレーターなどの家電も進化し続けているので建物の方角はそこまで支障ないと考えました。
    駅チカで利便施設も近いため、これまで以上に家族との時間が確保できるといいなと思ってます。

  13. 1322 周辺住民さん

    この写真をみるかぎり、日当たりよさそうだけど

    https://www.athome.co.jp/chintai/1023622754/

  14. 1323 匿名さん

    東北東向きですし、目の前は大通りで日を遮られないので、日当たりが悪いということはないと思います。
    洗濯物を外に干すことなんて滅多にないし、南向きは紫外線で家具とかが変色しそうだし、個人的には南向きより東向きの方が好きなんですけど、やはり南向きが一番人気なんですかね。

  15. 1324 匿名さん

    >>1323 匿名さん

    一般的には南向きが人気でしょうけど、この向きも含めてこの価格なんだと思います。
    意外と洋室側にこの時期は午後日が入っていいかもしれませんね。

  16. 1325 匿名さん

    3LDK/14階が賃料18.7万円(管理費込)で貸出募集されてましたが、もう募集終了になってますね。個人的に18.7万はちょっと安く感じました。

  17. 1326 検討板ユーザーさん

    あれは相場度外視でお得すぎるから一瞬でなくなりましたねw
    お金持ちなオーナーで一括払いしたのかしら

  18. 1327 匿名さん

    えらく安く出てるな~と思っていたら一瞬でしたか。新築で14階で駅2分で18.7万円はどうみても格安ですものね。
    南向きは冬は暖かく、太陽高度の関係で夏はさほど暑くなく、日本家屋には適した向きです。洗濯物を日に干したい人は向いています。
    ただ、今はエアコンもあるし、ドラム式で洗濯乾燥とか浴室乾燥でかまわない、という人は価格とのバランスで南向き以外のほうがお得かもしれません。

  19. 1328 匿名さん

    >>1327 匿名さん
    ここはざっくり表面利回り6%弱ですな、そんな新築マンション都内にはどこもないですね

  20. 1329 デベにお勤めさん

    不動産の究極の資産価値はその上記の%しか測れない

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸