埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ブランズタワー所沢」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 東町
  7. 所沢駅
  8. <契約者専用>ブランズタワー所沢
契約済みさん [更新日時] 2024-02-18 19:57:26

ブランズタワー所沢の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

物件スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/647819/

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市東町500番(地番)
交通:西武池袋線西武新宿線 「所沢」駅 から徒歩 6分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.77平米~92.38平米
売主:東急不動産株式会社
施工会社:佐藤工業株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー

[スレ作成日時]2020-03-09 11:51:33

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズタワー所沢口コミ掲示板・評判

  1. 539 匿名さん

    >>538 匿名さん
    ではあなたはいくられ売れて欲しかったのか、また現実的にその価格で売れると思っているのでしょうか?手放された売主の方はもちろん少しでも高く売りたいでしょうし、仲介業者も然りです。費用と手間を掛けて売れない価格で売りに出すメリットは当事者の方には何もないですよ。売り出し価格の履歴を何とか上げたいという事であればあなたご自身が坪400万とかで広告料を仲介業者に支払って掲載してもらっては如何でしょうか。

  2. 540 住民さん1

    15年位住めればいいと考えているのでいくらで売れるかとか気にしてないです。
    毎月のコストや低金利ローンを考えても賃貸より安いのは間違いないし。

  3. 541 契約者さん1

    >>538 匿名さん

    売買は個人の自由ですから他人があーだこーだいう筋合いはないし、売った人も言われる筋合いないです。

    お金が欲しいなら自分で勉強して資産を運用しましょう。資産運用は不動産だけではないのです。他人のせいにしてる時点で自己責任原則の資産運用が出来る方とは思いませんが念のためアドバイスです。

  4. 542 契約者さん1

    中古物件の話を聞こうと思って問い合わせたら
    営業マンと連絡つかなくなりました。
    売ったら売りっぱなしか・・・

  5. 543 住民さん1

    そりゃ中古のことなんか知るわけないだろ?お前みたいなアホがどうやってこのマンション買ったんだ?

  6. 544 住民さん1

    >>537 匿名さん
    パークハウスさん、もしくはクラッシィさん
    お疲れ様です。ここコンシェルジュないマンションです。
    今日も完売した物件に対して頑張って煽ってますね。
    もっと頑張ってください。

  7. 545 住民さん

    >>544 住民さん1さん
    思い込みの神様ですねww

  8. 546 入居済みさん

    >>542 契約者さん1さん
    まさか販売時の営業マンがその後も各物件のサポート続けるとか思ってるのでしょうか?引き渡し後の問合せ窓口については明記されてますのでそちらに連絡しないとダメですよ。中古物件の話と言うのが他の方の売買に関することなら個人情報でもありますし、そもそも東急コミュニティでは把握してないと思いますがね。

  9. 548 住民さん7

    >>543 住民さん1さん

    どうせ本当の購入者ではないから無視しても良いと思います。
    パークハウス所沢レジデンスのスレにも、こちらのスレにも同じ人物と考えられる人が同じパターンの煽りコメめちゃくちゃ書いてますので。
    ブランズのネガキャン(まったく根拠なし)→パークハウスレジデンスよりブランズとブログで書いてたマニマニさんは間違ってた→パークハウスレジデンス最強
    のパターンで少なくとも4,5回以上同じこと書いてます

  10. 549 住民さん

    >>548 住民さん7さん
    あなたも面白い

  11. 550 住民さん2

    スーモに26階Bタイプが売りに出てますね。
    新築分譲時より500万円ほど高いようです。

  12. 551 中古マンション検討中さん

    >>550 住民さん2さん
    26階のBタイプで6980万円ですか・・・
    https://www.athome.co.jp/mansion/6002862316/
    中古で出てますので登記済みのようですね。
    売主からみると仲介手数料220万円。
    飼い主からすると住宅ローン減税が最大200万円の減額。
    もう少し高くてもよかったのでは。7400万円くらいでもよかったと思います。

  13. 552 匿名さん

    >>551 中古マンション検討中さん
    HNの通りの状況の方なら、そんな割安だと思うのならさっさとご自身で購入されては?こんなところで根拠のない自論を開陳して実際に動かないのがそんな価格では買い手が付かない何よりの証拠だと思いますが。

  14. 553 住民さん

    >>552 匿名さん
    え?急に何?こわ・・・何この絡み方。もはや通り魔じゃん
    値段だけで建物買う馬鹿がどこにいんのよ。第一まだ出たばっかの物件だし

  15. 554 ザワトコ

    不動産取得税はいつ頃でしょうか?
    もうきましたか?

  16. 555 マンション住民さん

    >>554 ザワトコさん

    まだ来ないですね。

  17. 556 住民さん3

    >>533 住民さん6さん
    やっと公開の案内がきましたね。ここの掲示板見たんですかね(笑) ただ見にくいですね。拡大しようとしてもエラーになる。管理人に言えば
    印刷してくれるみたいなこと書いてありますが、面倒だなぁ。

  18. 557 住民

    廊下に傘を置いていたら注意されちゃいました。ちょっと厳しいと思いましたが、管理が凄くしっかりしてるんだなぁと、逆に安心しました。最初はちゃんと管理がされるのかとか心配しましたが、最近はラウンジのコーヒー問題も解消しましたし、一つ一つ問題を解決してくれる大変素晴らしい管理体制です。このマンション大好きだわー。

  19. 558 住民さん1

    インターネット繋がらないトラブルが起きてるそうです
    テレワーク勢なので仕事にならなくて参りました

  20. 559 住民さん1

    スカイラウンジ内のテレキューブの利用時間を守らない方がいて困っているのですが、この場合は管理人へ伝えればよいのでしょうか?

  21. 560 住民さん1

    復旧したね
    なんだったんだ?テレワーカー多いマンションだから死活問題だな

  22. 561 ザワトコ

    シャワー水圧弱くないですか?
    水量も少ないと思うのですが…
    高層階が影響しているのでしょうか?
    ご教示願います。

  23. 562 住民さん4

    >>561 ザワトコさん
    高層階だけど全く感じない マンション自体の問題ではなさそう

  24. 563 住民さん7

    >>562 住民さん4さん
    物足りない感じはどうですか?
    けっして強くないと思うのですが…

  25. 564 住民9さん

    >>561 ザワトコさん
    物理的に問題だと感じる話だったら尋ね先は管理会社だよ。こんな掲示板で聞いて「こんなものです」って言われて納得するの?

  26. 565 住民さん8

    管理組合のポストの場所わかる人いますか?総会の出欠席の紙を出すポストが分からなくて。。。

  27. 566 住民さん7

    >>565 住民さん8さん
    エントランスに入らずに、エントランスの右側、自転車用エレベーターの左に集合ポストの入口のドアありますよ。管理組合ポストは確か入って直ぐ左側にあったような…

  28. 567 マンション住民さん

    >>559 住民さん1さん
    管理人に伝えて出禁にしてもらったほうがいいです。

  29. 568 住民さん3

    とりあえず張り紙してもらえば良いかと。
    あと子連れが騒ぐのも気になりますね。
    キッズルームがないので仕方ないかもですが、子供を遊ばせるなら貸し切って欲しいかな。
    最低限静かにさせて欲しい。

  30. 569 住民さん3

    >>561 ザワトコさん

    最初から付いてるシャワーヘッドが節水仕様なんだと思います。明らかに少ないと思います。たっぷりの水量でシャワーしたい場合はシャワーベッド交換するのが良いかなと、私も思っていたところです。

  31. 570 住民さん2

    >>567 マンション住民さん

    マナーが悪い人は嫌ですが、一発退場はちょっと可哀想かも。。。貼り紙したら反省するかも知れませんよ。

  32. 571 住民さん8

    >>566 住民さん7さん

    ありがとうございます!親切に感謝です。

  33. 572 住民さん1

    令和2年11月30日以前に契約した方で、すまい給付金を受け取れた方っていらっしゃいますか?

    このマンションは令和4年2月以降入居なので、申請要件見る限りでは給付金受け取れる方は令和2年12月1日~令和3年11月30日に契約した人のみになります。

    制度として決まってるので仕方ないと言えば仕方ないですが、同じマンションを購入したのに第1期や第2期で契約した人が対象外になるのは違和感あるので、この場を借りて質問させていただきました。

  34. 573 住民さん1

    すまい給付金どころか住宅ローン控除も対象外ですよね。

  35. 574 住民さん8

    >>572 住民さん1さん
    同等のオプション費用を付けてもらいましたが…
    如何でしょうか?

  36. 575 住民さん3

    すまい給付金は所得制限で貰えないことがあるので先に確認した方が良いですよ。世帯構成にもよるけど確か700万位から貰えない。
    住宅ローン控除は令和2年11月30日以前でも大丈夫なはずです。営業さんに確認したので。確かにはっきりとは書いてないのですが、住宅ローン控除は入居日で決まるかと。

  37. 576 住民さん3

    >>569 住民さん3さん
    シャワーホースごと交換が必要の様です。

  38. 577 住民さん7

    >>574 住民さん8さん

    同等のオプション費用をつけてもらったとはどういうことでしょうか?

  39. 578 住民さん8

    >>575 住民さん3さん
    住宅ローン控除は入居日もそうだけど契約日で決まるよ
    令和2年10月より前に契約してたらアウト

  40. 579 住民さん5

    >>578 住民さん8さん
    うーん確かに契約日の範囲には入ってないのですが、逆を言うと↑の期間の人が対象外とも書いてない。住宅ローン控除は、控除率は異なるもののここ数年で途切れないように作られているので、該当ナシは無いんだと思いますね。
    578さんはどちらかにご相談、または記事を確認されてますでしょうか?

  41. 580 住民さん7

    >>578 住民さん8さん

    国交省のサイト見てもそれらしき内容は見当たらないのですが、ソースのアドレス教えていただけませんか?

  42. 581 住民さん4

    >>580 住民さん7さん
    控除受けれずアウト

  43. 582 住民さん2

    ソースの意味が分からないのかな?

  44. 583 住民さん5

    >>582 住民さん2さん
    自分で探せよ

  45. 584 住民さん8

    10月は注文住宅でこちらは分譲なので12月です。
    https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/1212.htm
    また、それ以前の契約でも控除されないのではなく控除期間が10年か13年かの違いなだけです。
    11月までに契約した方は納得いかないかもしれませんが仕方ないです。どこかで線を引かなければいけないので。。

  46. 585 住民さん8

    >>584 住民さん8さん

  47. 586 住民さん3

    >>583 住民さん5さん

    言いたい方だけ言ってソースの話になると自分で探せって勝手すぎるでしょ。少しは自分の投稿に責任持て。それができないなら最初から投稿するな。迷惑だから。
    これまで切れ目なく延長してきた制度なのに突然対象外の期間ができるなんておかしいと思ったんだよ。
    国交省の公式HPに記載がない時短で信憑性ゼロ

  48. 587 マンション住民さん

    >>580 住民さん7さん
    ソースも何も営業マンが丁寧に説明してくれましたよ。
    うちは年収も低いので、すまいの給付金も申請済みです。
    最大総額450万円が戻ってきます。
    営業マンの話を聞いてなかったのかよほどのおっちょこちょいだと思います。

  49. 588 住民さん3

    >>586 住民さん3さん
    アホか
    こんなことも知らずにマンション買ったんかよ笑

スムログに「ブランズタワー所沢」の記事があります

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK

58.15m2

総戸数 79戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5320万円~5870万円

3LDK

64.35m2~65.06m2

総戸数 52戸