埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「<契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. <契約者専用>ガーデンハウス越谷レイクタウン
契約済みさん [更新日時] 2024-06-10 23:42:13

ガーデンハウス越谷レイクタウンの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636659/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake6/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン7丁目24番1(地番)
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩10分
間取:3LDK~4LDK
面積:64.05平米~81.45平米
売主:住友不動産株式会社 
設計:株式会社長谷工コーポレーション
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

[スレ作成日時]2020-02-17 12:30:10

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガーデンハウス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 523 住民板ユーザーさん1

    こんばんは!
    音白熱議論のついでという訳では無いんですが、お伺いしたいと思います!( ¨? )

    最近テレビにスピーカーを繋いだんですが、音ってどのくらい響くんでしょうか??

    リビングに置いているテレビですが、違う部屋にいてもずんずん響いているのに気づいて周りのお部屋に迷惑になってしまうのかなと気になっていて(????)

    ライブに行けないので少しいい音で少し大きな音で楽しもうかなって思ってたんですが普通の音でも響いていたらと思うと気が引けてしまいます|ω・`)

    テレビの音が聞こえてしまっている方いらっしゃいますか??

  2. 524 住民

    >>523 住民板ユーザーさん1さん
    今のところ、テレビの音や音楽の音が聞こえたことは
    ないです。そういう音の防音性は高いみたいですよ。

  3. 525 住民板ユーザーさん1

    便乗してついでのついでに疑問を!笑

    ご自分の部屋の窓を閉めていても子供の泣き声 声や騒ぎ声って聞こえる方いらっしゃいますか??
    我が家にも子供がいて、騒ぎ始めたら窓を閉めるようにはしてなるべくすぐに宥めてはいるんですが、手が離せない時もあり、聞こえてしまっていたらどうしたらいいのかと思い 汗
    乳幼児で言葉があまり通じないので静かになるのに時間がかかってしまうので気になりました。

  4. 526 マンション住民さん

    >>524 住民さん
    構造上、単純な「音」は窓などの開口部経由でなければそれほど伝わりません。防げないのは「振動」を伴うものです。何かを引き摺ったり、重量物(子ども含む)が走ったりしたら普通のスラブ厚の普通のマンションではどうやっても伝わります(直床や二重床は関係無し)。低音を効かせた音も振動を伴いますから同様ですね。要はそうした悩みを感じてらっしゃらないお宅は上階や隣戸の方に恵まれていて、困っている方はそうでないと言うこと。発生源の方はイマドキのしっかりした新築マンションをかったのだから、賃貸とは違うだろうとか思ってらっしゃるかもしれないですが、賃貸でも分譲でも振動系の騒音は似たようなモノですからご配慮頂けるとありがたいですね。

  5. 527 住民

    >>526 マンション住民さん
    なるほど、振動は要注意なわけですね。引き戸や飛び跳ね
    るのは、たしかに伝わってしまいそうです。ご説明あり
    がとうございます。勘違いしたままになるところでした。

    >>523さん
    という訳で、気をつけた方が良さそうです。
    あとはお隣や上下の方にご挨拶やお伺いなどして
    良好な関係を築けたら、なお良しかもしれないですね。

    >>525さん
    526さんの説明通りであれば、閉めていればお子さんの
    声は大丈夫そうです。うちの周りはお子さんが多いの
    ですが、部屋にいる限り聞こえないので経験的にも
    問題ないと思えます。

  6. 528 住民板ユーザーさん1

    なるほどです!
    窓やドアを開けていなければ常識の範囲内でなら大丈夫そうですね(o^∀^o)

    早速明日、楽しみたいと思います!
    ありがとうございます!

  7. 529 住民板ユーザーさん1

    >>528 住民板ユーザーさん1さん
    あらすみません、よく分からないことを送ってしまいました!525さんへの返信?と読み間違えていたようです!

    低音は響くんですもんね!スピーカーを通してのライブ観戦は迷惑となってしまうようですね ( ´;ω;` )気をつけます。

    ありがとうございました<(_ _)>

  8. 530 引っ越しました。

    初投稿です。お聞きしたいです。最近引っ越してきました。
    最南棟に住んでおります。
    景色がとても良いので窓を開けていたのですが、次の日に窓付近を見たら小さい小さい黒い虫の死骸が大量にいて(部屋の中)、結構なショックを受けました……涙
    網戸は閉めていたのですが、その間をすり抜けていたのだと思います。
    が、本当に本当に大量で…。(でっかいのではなく、本当に小さい黒虫です。)
    レスを遡ると、同じように窓を開けている方がいらっしゃるようなので、うちだけしか虫が入らないのかな?と悩んでしまいました。
    皆様、網戸を閉めていても小さな虫は入ってきませんか?何か対策などはしておりますか?
    マンションの構造上、南側の窓を開けると南側→北側へ向かって風が入り込んで、その風に乗ってきてるのかなぁなど色々と考えていました。
    せっかく良いマンション良い景色なのに、窓を開けて涼めないのは残念で…。
    もうこれはしょうがないんですかね?素敵な自然に囲まれてるが故の。
    洗濯物も外で干している方も多く、虫付かないのかなぁ??と羨ましく思っています。
    うちだけ、窓を開けると虫が入るのか、それとも皆様も入っているけど割り切っているのか?
    割り切りつつも何か対策はしているのか?(洗濯物を取り込む時は一回叩くとか)
    拙い長い文章になってしまいましたが、
    皆さんの窓開けの際の虫の状況など、少しでも教えてくれたら嬉しいです。
    よろしくお願いします。

  9. 531 引っ越しました。

    >>530 引っ越しました。さん
    ちなみに窓開けは、お昼(12時ぐらい)と夜間です。
    夜に入ってくる風ってすごく気持ち良いんですよね。
    夜はどうしても光に吸い寄せられてしまうからでしょうか……?どの時間帯でも網戸はしっかり閉めております。小さい黒虫ぐらい我慢しましょうとか、そういうのではなく皆様の状況をお聞きしたいです。
    お手数おかけしますが、よろしくお願いします。

  10. 532 住民板ユーザーさん2

    >>531 引っ越しました。さん
    はじめまして。
    引越して早々、それはショックですよね。
    自分はこのマンションに半年ほど住んでいます(最南棟ではありませんが)。
    やはり自然が周りにあるからか、小さい羽虫は多いような印象です。

    ウチの対策としては、
    ①物干し竿に虫コナーズ(吊るすタイプ)を吊り下げとく
    ②網戸に虫除けネットを貼る
    ③全網戸に虫コナーズ(スプレータイプ)を満遍なく振りかけとく

    この3つです。
    大体どれも半年から1年位持ちますのでそこまで経済的に打撃ではありませんし、結構ガッチリ虫対策をしています。笑

    ここまでやっても完全には防げませんが、だいぶマシになったとは思います。

  11. 533 引っ越しました。

    >>532 住民板ユーザーさん2さん
    詳しいご回答に感謝いたします。月曜の夜から、人の温かさに触れることができて嬉しいです。
    ②の網戸に虫除けネットですが、これはよく見る網戸の端っこに貼る、湿布程度の大きさのものですか?
    それとも網戸全面に何か薄いネットをかけてるという感じですか?
    もし良ければ教えて欲しいです。
    ごく小さい羽虫、多いですよね笑 道連れという訳ではありませんが、ウチだけじゃないって思えたことで少しホッとしました。対策グッズの購入を前向きに検討します!

    ーーーーーーーーーーーーーー
    南側の窓だけ開けると部屋が陰圧が故、風が虫を巻き込んで部屋に入り込むのかなぁとか色々と考えています。。笑 窓を開けるなら南北側も一緒に開けた方が圧力差がなくなって空気の流れが少しはマシになるのかなぁとか…笑 窓の開け方の工夫で少しでも虫の入る量が変われば良いなぁって考えています。
    南側だけ窓を開けた時と、南北側どちらも開けた時とで虫の死骸の量を観察実験しようかと思います。
    また対策グッズを使用した時としていない時の差も、今後観察してみようかなと。前向きに楽しみます。
    これを見てくださっている方で、何か窓の開け方で工夫されていることとかあれば、小さなことでも良いのでお教えいただきたいです。
    ネット掲示板に慣れていなく、長ったらしくなってしまい申し訳ございません。よろしくお願いします。

  12. 534 住民板ユーザーさん2

    >>533 引っ越しました。さん

    ウチはとりあえずは端っこに貼るタイプのものです。ただ念のため上と下に2枚貼っています。笑

    観察すごいですね!もし観察結果が分かったら教えていただけると嬉しいです(^^)

  13. 535 引っ越しました。

    >>534 住民板ユーザーさん2さん
    お答えしてくださり、ありがとうございます。
    よく見かけるものですね(^^)前向きに検討します!

    初めは予想しなかった大量の死骸にショックを受けましたが笑 もともと僕は虫が苦手では無いので、逆によく観察してやろうと思います。笑 
    お答え頂きありがとうございます!棟が違うのは少し残念ですが、何だか嬉しいです!
    引越ししてよかったです(^^)

  14. 536 β

    >>523 住民板ユーザーさん1さん
    > テレビの音が聞こえてしまっている方いらっしゃいますか??

    大音量なのかステレオタイプのスピーカを付けているのかわかりませんが
    隣から聞こえてくることがあります(ブン、ズン、ドゥンなどの低重音)

    4か月程前に聞こえたのでベランダを出たらあのゲームやってるなとわかるレベルで音が大きいことがわかりました。
    管理人に4回ほど相談し管理人も外から一緒に確認して貰いましたが「これはうるさいね」と言ってました(外から聞こえているので相当大音量)。
    管理人の対処として注意書きの紙をポストに入れるしか対応できないみたいです。

    隣の方はアジア系の人で(おそらく中〇人かな?)字が読めないのか4か月経った今でもうるさいです(直接言おうかなと思うことが多々ある)。

    話はそれるのですが未だに粗大ごみの椅子が置いてありますが字が読めない海外出身の方が出してるんじゃないかと思っています(粗大ごみ捨てるお金ないなら新築住めないと思うので)。
    シティテラス越谷レイクタウンの掲示板にも書いてあったのですがこの辺は中〇人の人多いのでしょうか?
    ガーデンハウス周辺を散歩するのですが一軒家の表札を見てみると日本人じゃない家を結構見かけます。

  15. 537 契約者さん

    >>536 βさん
    マナー悪いのは必ずしも海外の方では無いですよ。むしろしっかりされている方の方が多い印象です。

  16. 538 住民

    マナーに関しては、国籍や性別、年齢関係なく
    守らない人は守らないですし、一定レベルの
    許容は必要かと思います。

    一方で、粗大ゴミの出し方や音量に関してはルール
    だと思います。これは、属性に関係なく守るべき
    ものだと思います。同じコミュニティにいるなら
    その環境を維持するのは全員の役割だからです。

    属性ではなく「ルールを守らない人」に対して
    我々や理事達がどう対処していくか、が議論する
    ポイントだと思います。

  17. 539 住民板ユーザーさん1

    参考までに教えてください。

    今度こちらに住む者です。
    よろしくお願いいたします。

    カーテンの高さについてです。
    過去にも投稿があったようにIKEAのサイズが250cmと丁度良いのでそれにしようかと思っているのですが、250cmとはフックからの長さではなく、天井(レール)からの長さですよね?
    250cmを購入すると床にくっ付いてしまうのでは…?と疑問に思ってしまいました。
    床より少し上になる長さにしたいと思っているのですが、皆様どのくらいの長さのカーテンにされましたか??

    教えていただけると嬉しいです。
    よろしくお願いいたします。

  18. 540 住民

    >>539 住民板ユーザーさん1さん
    こんにちは。お引越しまで色々とインテリアを考えるの、
    大変だけれど楽しいですよね!

    さてさて、カーテンサイズですが、ご参考までまでに。

    リビングダイニング:W2740X H2520
    (両開にしたので、幅は1/2が1枚分)
    リビング隣の部屋 : W1700X H2520

    これで、床から1cmから2cmほど浮く長さです。
    カーテンレールが天井面よりさらに高い部分へ凹んで
    いる所に取り付けられています。その分で床につかず
    に済んでいる感じです。

    あとはカーテンそのものの質感や薄さ、機能が大事
    かと思います。部屋の大きな部分を占めるので、
    カラーリングも迷いますね。ぜひいい買い物ができ
    ますように!

    1. こんにちは。お引越しまで色々とインテリア...
  19. 541 住民板ユーザーさん1

    はじめまして。
    以前にも書き込みありましたが、犬の鳴き声、めちゃくちゃうるさくないですか?(むし返しようで申し訳ございません)
    場所特定されてしまうのでざっくりですが、「西側」の部屋からです。
    私はその部屋の別棟に住んでますが、非常にうるさくて迷惑を被ってます。恐らく西側戸建て住宅の住民様へも聞こえるような鳴き声のレベルで迷惑だと。西側駐車場のフェンスに犬の飼い方に対しての注意喚起は掲示してもらってますが、いちど管理人さんへの相談を検討してます。こちらの皆様も何かお気付きになられてるかご意見をお伺いしたく投稿致しました。
    大袈裟かもしれませんが、マンションに関係のない第三者周辺住民にも迷惑をかけていたとしたら、マンション全体の民度や価値に影響しかねないと思います。マンション全体に迷惑かけてるという事を意識してもらって飼い主には即改善をしてもらいたいです。

  20. 542 住民板ユーザーさん1

    犬の鳴き声も子どもの騒ぎ声も迷惑に感じます。

スポンサードリンク

ルピアコート松戸五香
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸