東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. 有明
  8. 有明ガーデン

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
管理担当 [更新日時] 2024-06-08 21:06:15
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ まとめ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

有明ガーデン

  1. 20101 匿名さん

    >>20100 匿名さん
    じゃあ有明のマンション買ったら、2兆円ぐらいで売れますか?

  2. 20102 匿名さん

    そのときはサラリーマンの月収が1000万くらいになってるんだろ。

  3. 20103 匿名さん

    大儲けのチャンスは今しかないぞ。
    さっさと買っとけ。

  4. 20104 匿名さん

    つまんないね

  5. 20105 匿名さん

    つまんないとか言ってないで、さっさと買っとけ。
    値上がり始まるぞ。

  6. 20106 匿名さん

    あえて誰とは言わないけど、ボキャブラリー無さすぎ。

  7. 20107 匿名さん

    これは有明にとってチャンス到来?
    日本は金利上げないことを決定したので、
    短期間で見たらまだ上がる可能性が高い。
    ただ、いずれは一気に下がると思うので、
    その前に仕込んで売っちゃえば儲かるんじゃね?


    俺は買わないけど。

  8. 20108 匿名さん

    そうやってバカな情弱が焦って買ってくれたらスミフはぼろ儲けだな。

  9. 20109 匿名さん

    TKO木本のように投資の話を他人に持ち掛けるとこうなる。
    善意でやってたのかもしれないが、
    やはり他人から言われてやるものではないな。
    投資は自己責任が絶対条件だわ。

  10. 20110 匿名さん

    それ、関係なくない?

  11. 20111 匿名さん

    関係ないことを、連想ゲームで関係あるように話したら、論理的思考ができないただの馬鹿に見える。
    それをやるとは勇気あるねー。もしくは単なるバカ?

  12. 20112 匿名さん

    >>20109 匿名さん
    他人に儲かる話をする人はいません。
    そんなこと言うやつは嵌めて自分がボロ儲けしたい詐欺師です。


  13. 20113 匿名さん

    連呼くんが自分の行為を、
    いつもの論理的思考と言って誤魔化そうとしている。

  14. 20114 匿名さん

    論理的思考できる人は9年も連呼しない、と考えるのが論理的。

  15. 20115 匿名さん

    それは関係ない。
    関係ないものを関係あるように言うのは詭弁。
    論理的思考の初歩中の初歩ですよ。

    新入社員の頃に身に着けてほしいです。

  16. 20116 匿名さん

    ひょっとして、ほんとに単に頭が悪いだけなの?

    完全に間違った論理展開ですよ。

  17. 20117 匿名さん

    自分で参考になるを押すのはキンモーーっ。

  18. 20118 匿名さん

    キンモーって何?
    どこの言葉?

  19. 20119 匿名さん

    キモチワルイって意味かと。知ってて言ってるのならマジレスしてすみません。

  20. 20121 匿名さん

    ↑買えないとこうなるよ。(笑)

  21. 20122 匿名さん

    自分で参考になる押すのキンモーーっ。

  22. 20123 匿名さん

    キンモーってオタク用の言葉かよ。
    連呼はオタクだったのか。

  23. 20125 匿名さん

    >>20124 匿名さん

    年が明けると丸10年ってことか。
    連呼が一番キンモーじゃん。
    連呼の10年がこんなところで必死に書き込みしてたことを想うと、
    俺の10年は素晴らしかったんだな~とシミジミ思うわ。

  24. 20126 匿名さん

    何年後かわからんけどトリプルが完売したらここが唯一の活動場所に?

  25. 20127 匿名さん

    あんたビョーキやで。(笑)

  26. 20128 匿名さん

    金毛ーっ

  27. 20129 匿名さん

    ビョーキだな。(笑)

  28. 20130 匿名さん

    有明民大勝利。
    おめでとうございます。

  29. 20131 通りがかりさん

    連呼くん気持ち悪すぎなので早くどっか行ってほしい

  30. 20132 匿名さん

    ここは有明ガーデンが潰れない限り閉鎖できないんじゃ

  31. 20133 匿名さん

    やったね。大勝利。

  32. 20134 匿名さん

    武蔵の森は既存施設の味スタも入ってるしエリアも飛び飛びなのになんで有明はテニスの森を含まないんだろ

  33. 20135 匿名さん

    出た、大勝利。
    相変わらずそーかだね。

  34. 20136 匿名さん

    >>20134 匿名さん
    敷地自体は全部武蔵野の森公園で繋がってるからじゃない?

  35. 20137 匿名さん

    >>20130 匿名さん
    これはすごい。

  36. 20138 匿名さん

    >>20130 匿名さん
    これで有明の既存建築物から東京都心方面の眺望はほぼほぼ確保されたと言えるね。中央区湾岸(月島、勝どき、晴海)の二の舞にならなくて良かった、良かった。

  37. 20139 匿名さん

    >>20138 匿名さん

    眺望と言ったって、見えるのはその中央区湾岸のマンションじゃん。

  38. 20140 匿名さん

    >>20139 匿名さん

    東京タワー、レインボーブリッジ、六本木ヒルズはじめ港区の高層ビル群を東京湾越しに眺め(そうそう東芝が立て直されればツインタワーもね)、少し北に目を向ければスカイツリーも見える。夕方から夜にかけて本当に綺麗だよ。来てみなよ。ホテルの部屋からでも確認できるよ。僻みやっかみは止めよう

  39. 20141 匿名さん

    >>20138 匿名さん
    公園と既存建物の間(テニスの森駅の左右)が未定だからまだわからんよ。あとコンテナモールだったとこも。

  40. 20142 匿名さん

    有明ガーデンのスレなんだが

  41. 20143 匿名さん

    >>20141 匿名さん

    いや。運河に面したこの広大な土地が緑化される意味は大きい。
    少なくとも、勝どき・晴海のようにデベロッパーが個々の思惑だけでタワマン建てまくり、街として無計画・無秩序な高層ビルが乱立する図はなくなった。
    今回の都の英断に惜しみない賛辞を送りたい。よくやった!

  42. 20144 匿名さん

    >>20143 匿名さん
    それはわかる。いい結果になったと思う。
    ただ↓はまだわからんよってこと。
    > 既存建築物から東京都心方面の眺望はほぼほぼ確保されたと言える

  43. 20145 匿名さん

    >>20144 匿名さん
    確かに。もしもここにタワマンが建つなら公園面(都心方面)は即買いになるな。買い替えでも買い増しでも是非そうしたいわ

  44. 20146 匿名さん

    これは凄いぞ。

  45. 20147 匿名さん

    有明の公園拡大はいいね。
    近隣住民の憩いの場になるよ。
    やっと良い街になるね!

  46. 20148 匿名さん

    大量の血税で資産価値がアップする街、有明に住まう。

  47. 20149 匿名さん

    オリパラパークなんかになったら、もう発展もしないし居住人口もふえないってことか、あーあ

  48. 20150 匿名さん

    >>20149 匿名さん
    オリパラパーク南にまだ開発余地あるよ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

3,390万円・5,190万円

1LDK・3LDK

37.20平米~56.75平米

総戸数 77戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸