広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2 (地番) |
交通 |
大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分 大阪環状線 「寺田町」駅 徒歩10分 OsakaMetro谷町線 「四天王寺前夕陽ケ丘」駅 徒歩15分
|
間取り |
1LDK+2S~3LDK+N |
専有面積 |
55.15m2~70.12m2 |
価格 |
4,070万円~5,470万円 |
管理費(月額) |
7,800円~9,900円 |
修繕積立金(月額) |
3,860円~4,910円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
66戸 |
販売戸数 |
12戸 |
モデルルーム |
予約制モデルルーム公開中。 新型コロナウイルス感染拡大防止策を講じております。詳しくは物件オフィシャルサイトの「安全・安心への取組み」をご確認下さい。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上14階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年04月下旬予定 入居可能時期:2021年05月末日 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主・販売代理]東急不動産株式会社 住宅事業ユニット 関西住宅事業本部 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社東急コミュニティー・株式会社長谷工コミュニティ |
ブランズ天王寺勝山口コミ掲示板・評判
-
702
通りがかりさん
>>696 マンション検討中さん
レジェイドのAプランの10階は2LDK+Fですよ
13階まではそうなはず。
ブランズもそう書くならレジェイドも正式に書いた方がいいと思います。
-
703
坪単価比較中さん
>>700
そうでしたか、グランドメゾンのタワーマンションでも安くても生活する上での
問題が出てくるのですね!!
駐車場の台数も、住戸の半分以下で少なく当選するかもわからず
駐車場が毎月30000円ですし考え物ですね。
壁が薄く音が響くのと、入居時に安く見せかけておいて
管理費も5年から10年以内には普通に2倍ぐらいにはなりますね!?
モデルルーム見に行かれたのですね!
大体、積水ハウスの営業マンは、代理で営業会社に依頼していない関係か
たどたどしいとか素人感満載はしかたないですよね。
-
704
マンコミュファンさん
>>703 坪単価比較中さん
合う方にはとてもいいマンションだと思います。
環境は緑も多く、学校も多くファミリー世代にはとても良いマンションでした。
ただうちの家庭には合わないかなと感じられる点が上記の通りです。
子供がある程度に大きくなった時であれば決めていたかもしれないですね。
タイミングも関係してきますね。
-
705
マンコミュファンさん
あと確かに営業さんの差は少しはあるなとモデルルームをここ最近あちこち行ってみて思いました。
客観的にマンションだけを見ようとは心がけるんですが合わない営業さんはどうもテンションが上がらないということがわかりました。
物件の設備自体はとても良いと思いますよ。
スレ違いですのでここまでにしますね汗
-
706
マンション検討中さん
ブランズのスレですが上のグランドメゾンの話は興味あります。これはグランドメゾン真田山のことですか?グランドメゾン新梅田のことですか?それともその他のことかしら?
聖和小学校に絞って新築中古見てたのでチェックしてませんでした泣
-
-
707
マンコミュファンさん
>>706 マンション検討中さん
上記の物件は上町一丁目タワーのことです。
20階以下くらいの74?78平米の物件は6000万円台からあり、勝山の高層階と変わらないのではと思い見に行きました。
営業さんからも壁の厚さが気になるなら真田山ゲートハウスはどうでしょうと言われましたが、真田山ゲートハウスはちょっと値段的に手が出せません…
中古も一度グランドメゾン天王寺真田山(築五年とかだったかな?)が5800円とかそのくらいで出てたらしいですがすぐ売れてました。それ以降は7000万台近くの中古が多いように見えます。
新梅田はあまり詳しくないです。
-
708
マンコミュファンさん
駅からは最寄りでも7分他の路線は10分と遠いですが、緑の多い環境や学区まで私立も公立もあり、公立の点数も悪くなかったです。
生活に合うのであればいいと思います。
修繕管理費は6000万台の物件は三万ほどでした。
うちの家庭は子供も小さく、苦情はなるべき避けたいので隣との壁が勝山の物件等より薄く、車の通勤も慣れればいいでしょうが時間がかかると思いやめました。
ただ設備は昨今のマンションの中ではかなり良く、
方角にもよりますが物によっては坪単価250万とかでこの設備ならとてもいいと思いました。
駅距離等妥協できるならいいと思います。
本当にスレ違いですみません汗
-
709
マンション検討中さん
-
710
マンション掲示板さん
レジェイドさんのAは13Fまでは2LDK1Fでしたよ。フリールームは厳しいです。1部屋ならまだ我慢しますが2部屋は無理です。
-
711
マンション検討中さん
ブランズさんの全貌が見えてきましたね。
近隣の物件がまだ出来てないので、存在感がある重厚な印象ですね。
3つ建つと勝山のイメージも変わりますね。
-
712
マンション掲示板さん
>>711 マンション検討中さん
重厚より明るい感じに見えました。
ザ・ファミリーマンションって感じで良いですね
-
713
マンション検討中さん
>>712 マンション掲示板さん
確かに!明るいのほうが正しいですね。思ったより大きかったので重厚って書いてしまった。。。
-
714
匿名さん
>>711 マンション検討中さん
勝山でも、勝山四丁目ですね。
-
715
匿名さん
-
716
匿名さん
-
-
717
マンション検討中さん
確かにブランズって感じですね。
レジェイド、プラウドも建ったらそれぞれの個性が混ざり合って街が元気な感じになったらいいですね!
-
718
マンション検討中さん
プラウドが来年2月ごろにはできてるでその時に改めてみたいですね。
保育園とか周辺混む可能性もあるのかな
-
719
マンション比較中さん
近くのキンダーキッズに通わせたいなと思い検討しているのですが、かなり人気なのでしょうか?
-
720
マンション比較中さん
追記です。
キンダーキッズは、入園が大変なくらいかなり人気なのでしょうか?
-
721
マンション検討中さん
見た感じ明るいホワイトでした。
ホワイトの外壁は汚れが目立ったりはしないのですか?
-
所在地:大阪府大阪市天王寺区勝山四丁目55番2 (地番)
-
交通:大阪環状線 「桃谷」駅 徒歩7分
- 価格:4,070万円~5,470万円
- 間取:1LDK+2S~3LDK+N
- 専有面積:55.15m2~70.12m2
-
販売戸数/総戸数:
12戸 / 66戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド