東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 鷺宮
  7. 都立家政駅
  8. プラウド鷺宮

広告を掲載

マンコミュファンさん [更新日時] 2020-08-28 23:39:13

山手線10分圏内、駅徒歩5分、1種低層住居地域。さてどうでしょう。


<全体物件概要>
所在地:東京都中野区鷺宮3丁目119-1他(地番)
交通:西武新宿線鷺ノ宮駅から徒歩5分、都立家政駅から徒歩4分
総戸数:67戸
間取り:2LDK~3LDK
専有面積:62.22~80.28平米
竣工:2011年1月下旬予定
売主:野村不動産、大栄不動産
施工会社:新日本建設
管理会社:野村リビングサポート(予定)

[スレ作成日時]2010-02-01 22:06:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺宮口コミ掲示板・評判

  1. 241 物件比較中さん


    テラスって声響くんですか?
    上階にとっては迷惑な話ですね

  2. 242 匿名さん

    そりゃ上方以外は囲われて、下はタイル張りなんだから少なからず音が上に響く(タイルからの反射音)
    のは当然でしょう。
    ここのMRで見る限り、タイルはツルツルの光も反射するようなタイルではないので、
    ある程度音も吸収してくれるとは思いますが、反射するかしないかでいえばするでしょう。

    それが嫌なら他の物件を検討するか、自分がテラス付きに住むかですね。
    それを踏まえての価格設定ですから、割りに合わないと思われるなら止めといたほうが良いですよ。

  3. 243 物件比較中さん


    ある意味それって、地下があるマンションを買うリスクですよね。
    赤ん坊に泣き叫ばれたりしたら、頭ガンガンしそう・・・

  4. 244 匿名さん

    そう思うなら止めたほうが良いですね。
    ちなみにわざわざテラスで赤ん坊を泣かせ続ける人がどれだけいるでしょうね?
    部屋で泣き叫んでる赤ちゃんは山ほど居ますし、記憶がなくてもあなたもそうだったでしょう?
    それが理解できないなら243さんは購入されないほうが良いかと思いますよ。

    240さんが考えているリスクを煽りたいだけだと推測しますが、本当に生活することを考えたら
    もう少し違う見方になり、違った懸念が出てくると思いますけどね。

    まぁ永遠の検討者に言っても仕方のないことだと思いますが。

  5. 245 匿名

    昨今のプラウドは長谷工やら新日本建設やら使っていて上質どころの話じゃないが、売れるんですよ。
    ブランディングの妙ですね。
    言い換えれば、消費者をうまく洗脳しているということです。

  6. 246 匿名

    ブランドに弱いんだよね。日本人は。長谷工物件はいくらでもあるけどプラウドというだけで変な優越感を錯覚させる。

  7. 247 匿名さん

    プラウドは最近長谷工を積極的に使ってコストダウンを図ってるけど、順調に売れるから笑いが止まらないでしょう。

    東陽町の物件なんてGL工法使っちゃって、品質としては最低レベルなのにそれでも売れる。
    ここは構造的にはそんなに悪くないです。ごく標準的。
    ただ、構造やらにこだわるなら百年コンクリートだとか戸境壁の厚みやらスラブ厚とか、階高等々が重要だと思うんだけど。

  8. 248 匿名さん

    テレビCMの元はとらないといけないからね。

    宣伝費に金かけて馬鹿馬鹿しいと思う人もいれば
    施工会社に関係なくプラウドってだけで錯覚する人もいる。

    錯覚する人が人達が少しでも買えば大成功。

  9. 249 匿名さん

    プラウドスレはいつもこの手の話になりますね。
    プラウドだから良いとか、ここはプラウド仕様じゃないとか。

    数年前までユニクロも安かろう悪かろうと叩かれていましたが、今や時代の寵児です。
    「ユニクロは安っぽそうでデザインセンスもないね」っていつまでも言っている方が
    少数化して、もはやブランド化に成功していると言えるでしょう。

    いつまでも時代の流れを見極められずに固定概念に縛られているのを見るのは痛々しいです。
    みなさんがそうだということではなく、プラウドとユニクロが一緒ということでもなく、
    客観的に事実を受け入れる姿勢も大事だと思います。

  10. 250 匿名さん

    三菱、三井、住友の時代は終わったんだよ。
    消費者のニーズをつかみきれてない。

  11. 251 匿名さん

    >250
    じゃあこれからはどこの時代か言ってみなよ。どうせ言えないんだろ?

  12. 252 匿名さん

    財閥系が終わったとまでは言いませんが、ニーズをつかみきれていないのは同意ですね。
    特に住友不動産の三軒茶屋、目白(高田)の在庫状況は目に余るものがありますし、
    販売手法を疑います。

    プラウドもそうですが、やはり買いたいものを適切な値段で供給しないとね。
    野村はそれがうまい。その積み重ねでプラウドがブランド化に成功したんでしょう。

  13. 253 匿名

    251
    君、一連の話の流れから汲み取れないの?野村ってことでしょ。
    読解能力低すぎだよ。

  14. 254 匿名

    ちなみにここの物件はいくらくらいでしょうかね?
    おおよそで結構です。
    誰か教えてください!
    坪200くらいですか???

  15. 255 匿名さん

    >254
    23区外へどうぞ

  16. 256 物件比較中さん

    突然ですが、和室って皆さんどうですかぁ?
    私的には昔っぽくって、何かダサくて嫌だったんですぅ。せっかくのプラウドなのにぃ!!
    だから洋室にするか、MRみたいにしようかと考えていたんですけどぉ。。

    でも考えてみれば、生活スペースとして来客用(きっと最初のうちだけ・・・)や、とりこんだ洗濯物を一時的においておいたり、アイロンがけスペースにすると以外に便利なのかなぁと思ってしまいました。
    あとぉ、子供が小さいうちは和室がいいって聞くしぃ!
    もう迷っちゃうー。
    ってワケで皆さんどうですぅ???

  17. 257 物件比較中さん

    >256

    和室、意外と使える気がしていますよ。
    洋室にすると置く家具によって用途がある程度限定されてしまう。
    一方で和室は卓と座布団を置けば客間に、布団を敷けば寝室に、
    何もないスペースでも横になってくつろげるスペースになりますしね。
    状況に応じていろんな使い道ができる!という点で一票です。

    にしても書き込み口調がオカマのようで、笑ってしまいました(失礼)。
    中年男性が若い女性を演じて書き込むと、こんな文体になるのでしょうか・・・。

  18. 258 匿名さん

    プラウドというブランドで売り出している以上、

    野村は施工会社をしっかり監督していると考えるのは

    不動産素人の甘い考えですか?

    過去に問題があった会社としても(最大手でも全く問題

    なしってところないと思うけれど)、施工を任せたから

    には野村ブランド管理をする努力は当然しているのでは

    と思ったら変な買い物しちゃうってこと?

    不動産業界門外漢からの素朴な質問です。

  19. 259 匿名

    254
    鷺沼でどう?

  20. 260 物件比較中さん

    イヤンもう、わかっちゃたのぉ。
    ア・タ・リ!
    でもステキなアドバイスありがと!

    アナタもそこ住むの?
    仲良くしましょね♪

    誰?今キモイなんて言ったコ!
    中年のオカマだってココ買うくらいできるんだからね!

    ところでプラウドファンのワタシ、こんなの作ってみたの。どうかしらね?

    プ - プライドはオカマのワタシでももっているのよ!
    ラ - ラクモアは使い勝手がよさそうね!
    ウ - ウマイと言わせて見せるわ、ダーリンに!
    ド - どすこい 今度は鷺宮!

    とってもステキだわ。。。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

2LDK~4LDK

56.43m2~80.61m2

総戸数 81戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

7,958万円

3LDK

68.60平米

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5,700万円台予定~9,500万円台予定

2LDK~3LDK

54.27平米~72.79平米

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7,100万円台予定~8,500万円台予定

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

クレヴィア荻窪

東京都杉並区天沼2丁目

6,290万円~1億6,990万円

1LDK~3LDK

38.63平米~76.76平米

総戸数 49戸

ラコント練馬春日町

東京都練馬区春日町4丁目

4,658万円~7,498万円

1LDK~2LDK

39.20平米~63.19平米

総戸数 39戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

オープンレジデンシア平和台プロジェクト

東京都練馬区北町七丁目

6,788万円

2LDK

55.64平米

総戸数 23戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

クレヴィア氷川台

東京都練馬区羽沢3丁目

7,790万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.30平米~85.40平米

総戸数 39戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド浜田山

東京都杉並区浜田山3丁目

9,170万円~1億2,490万円

2LDK・3LDK

55.67平米・69.69平米

総戸数 47戸

ブランズ西荻南三丁目

東京都杉並区西荻南三丁目

9,890万円~1億1,140万円

2LDK~3LDK

53.13m2~88.78m2

総戸数 34戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6,198万円~7,848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10㎡~85.68㎡

総戸数 37戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~89.00平米

総戸数 138戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸