東京23区の新築分譲マンション掲示板「都心の再開発について語ろう」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 都心の再開発について語ろう

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 20:26:16
【一般スレ】都心の再開発| 全画像 関連スレ まとめ RSS

都心の再開発計画についての情報を希望しています。
(エリアとしては、首都高速都心環状線内側付近まで)
色々と情報を交換したいと思っています。 よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2019-03-13 19:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

都心の再開発について語ろう

  1. 1224 匿名さん

    その映像、多分望遠レンズで人間にピント合わせて撮った感じですね。ただ、肉眼で見た映像に近いのかも。

  2. 1225 匿名さん

    地上から撮影。ビルの屋上にピントがあってるみたいですね

    1. 地上から撮影。ビルの屋上にピントがあって...
  3. 1226 匿名さん

    肉眼で見た「映像」?

  4. 1227 匿名さん

    「肉眼で見る」と同等の映像って意味でしょう
    別にいいと思います

  5. 1228 匿名さん

    世界貿易センタービル南館、窓(壁)?は26階辺りまできました
    (右下の端側に階数が貼ってあり20Fが小さく見えます)

    1. 世界貿易センタービル南館、窓(壁)?は2...
  6. 1229 匿名さん

    標識にピント合わせた場合の広角・標準・望遠の背景の違い

    1. 標識にピント合わせた場合の広角・標準・望...
  7. 1230 匿名さん

    >>1218 匿名さん

    墜落画像かと思ったぞ

  8. 1231 匿名さん

    >>1218
    望遠のマジックを使った誇張手法だな。

  9. 1232 匿名さん


    各地で火消し隊が湧いてますね
    これだけ轟音が広まってるのに今さら意味あるのかな

  10. 1233 匿名さん

    桟橋と干潟が出来る予定なんですよね

    1. 桟橋と干潟が出来る予定なんですよね
  11. 1234 匿名さん

    竹芝は、東京タワー、東京スカイツリー、レインボーブリッジの全が綺麗に見える立地っぽいですね。

  12. 1235 匿名さん

    >>1214
    あれは宮廷ホームと呼ばれているらしい。
    2001年を最後に使用されていないようだが、今後外国からの貴賓用に使うことを検討中とか。

  13. 1236 匿名さん


    さすが山の手の高台、格式があるな。

  14. 1237 匿名さん

    >>1233 匿名さん
    あれっ
    停泊中の船はもしや東京汽船の観光船??

  15. 1238 匿名さん

    >>1237 匿名さん
    三○汽船では?

  16. 1239 匿名さん

    まさに我田引水。

  17. 1240 匿名さん

    >>1235
    宮廷ホーム、時々一般開放して欲しいね。

  18. 1241 匿名さん

    高さはもう本館(現)を超えてますかね

    1. 高さはもう本館(現)を超えてますかね
  19. 1242 匿名さん

    東京タワー

    1. 東京タワー
  20. 1243 匿名さん

    世界貿易センタービルディング 南館 A-3棟 という名称のままなんでしょうかね。

  21. 1244 匿名さん

    貿易センタービルのバス乗り場は、バスタ新宿みたいにならないのかな
    だいぶん差をつけられたと思う

  22. 1245 匿名さん

    バスターミナルのイメージ図は見たことないですね

    1. バスターミナルのイメージ図は見たことない...
  23. 1246 匿名さん

    上のイメージ図の下層がバスターミナル?

    1. 上のイメージ図の下層がバスターミナル?
  24. 1247 匿名さん

    A-1棟 世界貿易センタービル 本館
    A-2棟 バスターミナル
    A-3棟 世界貿易センタービル 南館
    B 棟 ニッセイクレアタワー(竣工済)
    C 棟 住居+港区施設

    上のイメージ図のエリアは本館?(モノレール棟を背に西向き?) 

  25. 1248 匿名さん

    浜松町再開発
    完成まではまだまだですね

    1. 浜松町再開発完成まではまだまだですね
  26. 1249 匿名さん

    連投すごいな。

  27. 1250 匿名さん

    連投じゃないでしょ。私書き込みましたけど。

  28. 1251 匿名さん

    浜松町駅がこんなに丸の内みたいになる日が来るとは、イメージできないな
    新橋駅前も変わるみたいだし楽しみだけど、何年後なんだろうか
    これは、誰がお金出しているのかな

  29. 1252 匿名さん

    >>1250
    スレタイで「都心の再開発について語ろう」と謳いながらも、話題はなぜか浜松町周辺ばかりに集中しているため、連投と疑われるって事なのですよ。

  30. 1253 匿名さん

    新規の話題を提供されれば、他の話題に移ると思いますよ。ただ、竹芝。浜松町辺りはもうじき出来上がる再開発ですから、仕方ないかもしれません。

  31. 1254 匿名さん

    渋谷の方が世間的にはよほど注目されているけど、ここでは無視 笑

  32. 1255 匿名さん

    >>1254 匿名さん

    面倒くさいな
    渋谷は副都心なんだよ
    いきなり3レスぐらい見て偉そうにするなよ

  33. 1256 匿名さん

    主要5区 オフィス賃料 https://officetar.jp/blog/2020/01/21/office-market-data-2019-12/

    渋谷が1位なわけだが

  34. 1257 匿名さん

    渋谷区港区よりも地価が高いからね。全用途の平均地価で見ると港区は意外に安くて、23区の中では中央千代田渋谷の次の4番目、商業地だと中央千代田渋谷新宿よりも下の5番目。ただ、住宅価格となると港区は全国一で、住宅の一人当たり畳数では東京都の全ての区市町村の中で港区が最も広い。

  35. 1258 匿名さん

    >>1241 匿名さん
    かっこいい

  36. 1259 匿名さん

    >>1255
    浜松町が渋谷と張り合っている積もりなのかも。

  37. 1260 匿名さん

    こちら都心スレです。渋谷、新宿、池袋等の広域なエリアに関して必要でしたら副都心スレを立ち上げますが如何致しますか?必要とされますか?

  38. 1261 匿名さん

    池袋の再開発はここでは都心の扱いじゃないんだね、地域を限定しすぎると話題が偏るよね

  39. 1262 匿名さん

    渋谷認めてもいいと思うけど、エリアを広げると品川を装った天王洲が入り込むリスクがあるからなぁ。
    素直にwct住民は書き込み禁止ってルールにしたほうが運営しやすいかも。

  40. 1263 匿名さん

    首都高速環状線内だけでも、日本橋、大手町、丸の内、有楽町、八重洲、銀座、新橋、汐留、浜松町、芝、虎ノ門、霞が関、麻布台、六本木、他などが入ってきます。多少外側でしたら、築地、竹芝、麻布、三田、赤坂、御茶ノ水、神田辺りかと思います。これだけのエリアがあるので、渋谷、新宿とは別にしないと話題が大きくなりすぎます。
    副都心・渋谷新宿エリアとしては、恵比寿、原宿、目黒、代々木、新宿、四ツ谷だけでも十分な内容かと思います。多少外側入れればいくらでも話題はありそうな気がします。

  41. 1264 匿名さん

    渋谷関係を投稿されたい方、必要でしたら副都心スレ作成しますが如何しますか?

  42. 1265 匿名さん

    >wct住民は書き込み禁止ってルール

    なりすましの書き込みがあるので判別出来ないんですよ。渋谷の書き込みもそうかもしれないですし。

  43. 1266 匿名さん

    渋谷は渋谷スレだけでもいける感じだけどね。

  44. 1267 匿名さん

    このスレの都心エリアの設定は、首都高速環状線エリア付近までに設定しています。

     品川エリアの書き込みがありました。→ サウスゲートスレがありますと説明。
     都心エリアの設定がおかしい → 最初のエリア限定であると説明

     浜松町エリアの書き込みに対し、何故かエリア外の書き込みが入る。

     原宿の書き込み → スルーしときました。山手線スレがあります。
     渋谷の書き込み → 山手線スレ1km以内の方に書き込めるはずなんですが。

    多分、これらは某スレの方の書き込みかと思いますので、このままの設定で宜しくお願いします。

  45. 1268 匿名さん

    >>1256 匿名さん

    本当面倒くさいな
    10レスぐらい遡れば三井の渋谷開発の紹介からの流れ読めるだろう
    私も知らなくて渋谷のIRを貼り付けたんだよ
    その後みんながエリアについて議論してただろ

    ここは素直に謝るところだぞ
    渋谷の方が賃料が高いって何言ってんだよ

  46. 1269 匿名さん

    六本木は1丁目だけな。

  47. 1270 匿名さん

    先日、エリアは再確認されていますよね

    1. 先日、エリアは再確認されていますよね
  48. 1271 匿名さん

    >>1270 匿名さん
    黒線は何ですか?

  49. 1272 匿名さん

    >>1271 匿名さん

    1267 匿名さん
    このスレの都心エリアの設定は、「首都高速環状線エリア」付近までに設定しています。

  50. 1273 匿名さん

    ゼネコンのポスト五輪、虎ノ門・六本木・赤坂で1兆円級開発受注バトル

    https://diamond.jp/articles/-/227546

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億400万円~1億1,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸