埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】SHINTO CITY」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 大宮区
  7. さいたま新都心駅
  8. 【契約者専用】SHINTO CITY
マンション検討中H [更新日時] 2024-06-05 15:59:18

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/624672/

公式URL:http://www.shintocity.jp/

間取り:3LDK・4LDK
専有面積:66.40m2~92.15m2

所在地:埼玉県さいたま市大宮区北袋町一丁目601番1(地番)
交通:京浜東北・根岸線「さいたま新都心」駅徒歩5分、東北本線「さいたま新都心」駅徒歩5分、高崎線「さいたま新都心」駅徒歩5分

敷地面積:18,800.03m2
建築面積:11,066.96m2
建築延床面積:92,638.59m2

総戸数:1,000戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階建て

建物竣工時期:2020年12月下旬(予定)2街区2021年12月中旬(予定)
入居開始時期:2021年3月下旬(予定)2街区2022年12月中旬(予定)
駐車場台数/使用料:平置き(来客用2台含む):507台、月額使用料未定
駐輪場台数/使用料:2段式スライドラック:2,000台、月額使用料未定
バイク置場台数/使用料:40台、月額使用料未定

管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
施工:株式会社長谷工コーポレーション
設計:株式会社長谷工コーポレーション
監理:株式会社長谷工コーポレーション
売主:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産株式会社、野村不動産株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住友商事株式会社、東急不動産株式会社
販売代理:東京建物株式会社 八重洲分室、住友不動産販売株式会社、野村不動産アーバンネット株式会社、近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部、住商建物株式会社、東急リバブル株式会社

[スムログ 関連記事]
お便り返し その80「マンションマニアが買いたい新築マンション」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11229/

お便り返し その98「シントシティはどうですか」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/13350/

[スレッドタイトルを修正致しました。H31.2.2 管理担当]

[スレ作成日時]2019-01-22 23:44:13

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINTO CITY (3街区)口コミ掲示板・評判

  1. 7887 住民板ユーザーさん1

    >7886
    その通り。ああしたいこうしたいと思うのはいいが、それを理事会や管理会社に何も考えずに言ってもダメ。それを実現させるためには何が必要かも考えないと。
    同じような問題を抱えている人の数(需要)、どんな対策があるか、その対策にかかる費用、建物や設備や他の人への影響、法令や規約でもダメとなっていないかの確認、業者選定、意思決定プロセス(たとえば規約の改正や大規模な工事などは総会で3分の2の賛成が必要。940世帯よ。中には賛成か反対かさえ出さない奴もいる。)など、そういう様々な角度から検討が必要になる。

  2. 7888 住民板ユーザーさん1

    私も昨夜回線速度画像をアップした方と同じぐらいの時間帯に測ってましたけど下り19、上り190Mbpsでした。因みにWi-Fiでソフトバンク携帯です。
    今のところ日中のリモートワークや夕方以降のYouTubeにストレスを感じた事はないですが、コアタイムのヘビーユーザーは回線スペックが足りないのですかね。
    回線速度の改善の話があれば賛成しますよ。

  3. 7889 入居予定さん

    たぶんマンションタイプのNUROだからハードル高いっていってるのかな?
    昔私が住んでたマンションはマンションタイプは管理組合で決議必要でしたが
    個人向けは簡単に敷設できました。
    このあたりの手続きがシントシティはどうかはしりませんが、この時代10M以下の
    ゴミ回線だと住む気なくなりますね

  4. 7890 住民板ユーザーさん5

    私も管理組合で決議取ることのハードルの高さは承知してます。
    逆に皆様が不満に思わない、賛同が得られない
    程度の遅延であれば気にしません。
    確認したかったのはマンション構造上や、サービスエリア的に皆様が改善希望しても対応できない可能性があるかどうかなので、合意取れれば対応できそうということであれば安心です

  5. 7891 住民板ユーザーさん1

    何が怖いって、まだ全員入居してないのにこの速度なんだよな。。動画サービスとかfpsのゲームやるから回線遅いのめっちゃ不安だ。
    引っ越し前はNUROだったから下り100M以下とかかんがえられん。大規模マンションだと仕方ないのかな

  6. 7892 住民板ユーザーさん1

    >>7889 入居予定さん
    前にNUROが10階まで個人線引けるようになった時にNUROに問い合わせた際は、個人線であっても共用部内から線を引くので管理組合の許可が必要と言われましたよ
    じゃあ3階以下だしバルコニーからの線はというと、シントシティの周りは無電柱区間なのでそもそも引き込む電柱が無いです

  7. 7893 マンション検討中さん

    営業経由でアメニティサポート+つなぐネットに確認した際は、各戸までファイバーを引ける配管の余裕が無いので、既存のLAN配線(Cat5e)しか使えないです、と回答されましたね。(>>1340 に記載しました)
    配管実物を見たわけではないのでなんとも、ですが。

  8. 7894 入居予定さん

    >>7893 マンション検討中さん
    こんなに詳細記載していただけていたとは。。確認できておらず申し訳ない。。
    これだと、本当に遅延が気になるのであれば別回線の検討するよりDFの増強を
    検討したほうが現実的なのかな。
    ただその場合当然マンション全体として回線費用は上がるだろうし、
    決議のハードルも高くなりそう

    あとはJ-COMが規格値いっぱい300M近く出るのであればそれも検討できそうですね。※JCOM自体の評判があまりよくないのがきになりますが。。。

  9. 7895 住民板ユーザーさん

    数値が大切なのはわかるけど皆さんの家では実際どんな弊害がでてるのですか?
    うちは昼間はテレワーク、夜は動画配信が主だけど、接続切れたり体感で遅い!なんてことないけど。

  10. 7896 住民板ユーザーさん1

    >>7895 住民板ユーザーさん
    テレビで昨日YouTube動画視聴してましたが、21~23時くらいまでは頻繁に切れてましたよ。
    しかたないので画質落として見てました。
    ちなみにA棟です。

  11. 7897 マンション住民さん

    うちもアマプラ、U-nextとか高画質が切れますね。
    FPSなんかのネットゲームの遅延が大きくてできません。
    これからリモートワークが進んだり、ストリーミングサービスが拡大していくことを
    考えるとこの脆弱なネットインフラには耐えられないです。
    うちは子なしでフットワークも軽いので改善できないのであれば転居しようと思います。

  12. 7898 住民板ユーザーさん1

    アマプラ等の画質低下も目立ちますし、写真多いサイト開くのに時間かかってストレスですね。
    4月下旬で引っ越しも落ち着き始めた頃でも100Mbpsとか出ていたので安心していましたが、最近は10Mbps以下の事が多いです…

  13. 7899 住民板ユーザーさん1

    >>7897 マンション住民さん
    7896ですが、うちも夫婦二人なので売るか賃貸に出して転居しようかと考え始めています。
    docomoユーザーなのですが、共用施設の電波も未だに改善されないし、自室ですらセンターフォレスト側の部屋の電波状況が悪くてdocomoからレピータ借りてる状態です。
    携帯もネットも使い物にならないようじゃ話になりません。
    引っ越した方がストレスなく住めそうですよね。

  14. 7900 住民板ユーザーさん

    >>7899 住民板ユーザーさん1さん

    こんな回線で、高い金払うの?
    ここ借りたくないわ。

    ってなるから、資産価値守るためにも、早急に管理者やデベ側に動いて欲しいわ。

  15. 7901 住民板ユーザーさん1

    >>7900 住民板ユーザーさん
    昼間は60Mbpsぐらい出てるし、遅いの夜だけだからベストエフォートなんで…といって管理者やデベは動かないでしょう
    ネットが遅くて他の回線も引けない今の時代考えられない形式だけど、劣悪な環境だと気がつかれる前に売り逃げられると思いますよ。
    不動産買う場合、ネットの仕様まで目が回らないこと多いですし…

  16. 7902 住民板ユーザーさん1

    重説にネット回線が現状に合わない陳腐化したものと判断されたらつなぐネットが改善する、みたいな文言があるから状況次第ではつなぐネットに無料でバージョンアップを依頼できるかもよ。
    因みに現時刻では下り170上り390Mbps。

  17. 7903 マンション住民さん

    棟毎に格差とかあったら嫌ですね。。
    3番街のほうが戸数少ないし速度でるとか

  18. 7904 住民板ユーザーさん1

    そろそろ火消しが来るぞ。

  19. 7905 住民板ユーザーさん1

    ゲスト用の駐車場はありますが、ゲスト用の駐輪場って無いのですかね?

  20. 7906 住民板ユーザーさん1

    >>7905 住民板ユーザーさん1さん
    一瞬自転車でくるゲストってなんだよって思ったけど、子供の友達とか来るか


スムログに「ShintoCity」の記事があります

スポンサードリンク

ヴィークコート蕨南町桜並木
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

3LDK

72.67平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸