東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 港南
  8. 山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-09 12:08:44
【地域スレ】高輪ゲートウェイ周辺のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2020年春の開業に向けて建設中のJR山手線の品川駅と田町駅の間の新しい駅の名前が、「高輪ゲートウェイ駅」に決まりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20181204/k10011734041000.html

[スレ作成日時]2018-12-04 22:07:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線の新駅名は「高輪ゲートウェイ駅」

  1. 226 225&PRTS15126&KNK119&BTS163931&PCSK2827&SG32012&PTK5904

    今年は良いクリスマスだった。都心ではタワークレーンにXmasイルミを吊るしたところもあり、
    銀座は歩道南北すれ違い行列凄まじかったし、東京駅・日本橋・秋葉原・上野御徒町等
    高額店舗を抱えるところは人出好調。
    帰宅後家族でのXmasケーキ・チキン・ローストビーフは何故かつられて購入してしまう。

    「家族子供妻」「彼女」へのXmasプレゼント含め、土曜は馴染んだ店舗も、今年最大と
    思えるほどの人出で今日の昼夜迄続いていた。
    小中学生プレゼントもデジタル系のゲーム・スマート・タブ・スマホ・PCと要望エスカレート気配。
    銀座では前客精算後での入店規制ブランド店もあった。
    若手男子もXmasと誕生日ぐらいは頑張って買ってあげてほしい。
    いよいよ大晦日から新年初詣へと、今年2022回顧と来年2023兔年の展望に話題が進む、
    株式市場は12/30が大納会。スタオベだったこの3年間も最終週フル取引で終幕。

    祝・里見香奈女流王座防衛(5番勝負=3勝2敗)
    12/23、年内最後のタイトル戦「女流王座戦5局・里見香奈=加藤桃子」
    当日夜譜面見たら、加藤さん中盤まで優位も里見さんに逆転された。終盤二転三転展開、
    里見先手で199手決着。加藤さん勝てば「クイーン称号」だっただけに悔しい一局。
    両者過去対局は約7:3で里見優位、今年5冠を維持した。混迷激戦で結構面白かった。

    京都の「高校駅伝」も終わり、新年の「箱根駅伝」や「都道府県対抗女子駅伝」へと、話題が進む。
    競馬「有馬記念」、今年TVレコ録見たのは「菊花賞」(え、京都じゃないのUP済)、「天皇賞」(2000mでの
    大逃げ凄い迫力超絶上がり3ハロン)、「今日有馬」史上最短有馬勝ちじゃない・・。あの天皇賞、
    3ハロン~直線(大画面で見ると凄い迫力だったUP済)、G1連勝。菊組が2着で単連とも良い結果。
    競馬は、仕事PJ構築関係時から疎遠気味だが・・
    景気が「良かろうが悪かろうが」着々と歴史を刻むものも多く、有効に楽しむのが得。

    ▽「プレミアム付区内共通商品券(スマイル商品券)発行」(東京港区
    区内の「登録店」で使用できる。
    商品券プレミア率:25%(共通券・限定券)。
    販売金額:1口・冊=10000円
    商品券額面:1口・冊=12500円分セット商品券(共通券5000円+限定券7500円)*プレミア分2500円
    発行販売規模:総額10億円
    ①電子券(口):総額6億円発行/共通券・限定券セット販売(港区在住者・在勤者購入可)
    ②紙 券(冊):総額4億円発行/共通券・限定券セット販売(港区在住者のみ購入可)
    申込口冊数限度:1人3口冊迄(電子か紙のどちらか選択→両方購入は不可)
    上記金額ベース:最大3万円支払い37500円(プレミア7500円分)迄申込可
    購入対象者:東京都港区に在住者及び在勤者
    使用期限:2023年2/1~2023/7/31
    申込期限:2022年12/26(NET18時迄・葉書必着)

    初夏に引き続き支援発売される。1人当たり申込口数は夏より厳しくなり、最大3口冊まで。
    今秋以降、インバウンド消費は好調、賞与夏冬好調増、来春昇給も確実模様だ。
    2022は財務堅調企業店舗でも、国補助金を得ているところも多く、先の決算でも反映された。
    コロナで落ち込んだ店舗売上も、標記施策等での後方支援は、購入者側も公的支援で
    実質低価利用ができる「25%」のメリットは大きい。

    この手の住民支援は実施自治体も多い。結構目立ったのが、「新宿区」だ。
    東京の銀座・日本橋・上野御徒町秋葉原の都心界隈の大繁華街地区の対局地でもあるので、
    デパートや家電量販店など大規模店や老舗も多く、今秋販売では住民限定の2023/2月期限で
    30%恩典だっただけに、「新宿区」施策は目を引いた。
    大規模小売面では、港区を遥かにしのぐだけに居住者のメリットも使い易さ含め特大だ。

    台東区では、来年2023/1月から当面、小中学校の「給食費無料」の施策支援を行う。
    企業でも賞与増等以外に、「物価手当」を臨時支給しているところも有る。
    公的旅行等支援もあり、こういう所得制限がなく、「特需的支援恩恵」はしっかり物にしてゆきたい。
    投資権利サービス、属性サービス=購入金券類&複数ポイント付与関係は、過年度比で
    頂点保有更新状態で、実質無料消化(支出ゼロor極少額)だけに来年も熱が入り頬の緩みも続く。
    企業・国・自治体には感謝感謝。複数定例収入や株式他適宜納税してるので、納税消費で貢献。
    前回販売時UP済
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/640602/res/130

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

総戸数 95戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸