東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 11991 匿名さん

    武蔵について、ここに書けないような意味は全くありませんがwww

  2. 11994 マンション検討中さん

    http://linguisticrootsofjp.web.fc2.com/musashikoku/musashikoku_itsroot...
    教養のない人って色んなデマに惑わされますよね。でこら根拠も理由をつけて説明出来ないwww

  3. 11995 匿名さん

    武蔵国は将軍家のお膝元。武蔵守は恐れ多くて名乗れなかった、というくらい素晴らしいブランドでした。超巨大戦艦も武蔵の名前をつけていました。武蔵が完成すると連合艦隊旗艦は大和から武蔵に移りました。

  4. 11998 管理担当

    [No.11956~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  5. 11999 周辺住民さん

    >>11960 検討板ユーザーさん
    亀戸や金町って・・・流石にそこまで妥協したくない。

  6. 12000 マンション検討中さん

    スカイツリーの高さが634メートルなのは、「むさし(634)」を一望できるということを文字ったんですね。

  7. 12001 評判気になるさん

    武蔵という言葉は、古から畏敬の念が込められた崇高な言葉でした。

  8. 12002 匿名さん

    *て直し工事はいつからの予定ですか?

  9. 12003 eマンションさん

    建て直しの申請や届は出ていないですから、予定はないんじゃないですかね。
    気になるのなら役所にでも聞いてみたらいかがですか?

  10. 12004 匿名さん

    別に大した欠陥じゃないのに建替えなんてする訳ないじゃん。
    カスタリア大濠ベイタワーじゃないんだから。

  11. 12005 eマンションさん

    デベとしても塩漬けの方が売上も粗利も増やせる可能性があるからなー。
    かたや修繕後に当初の価格で売られたら、所有者から見たら損失と言えるわけで、修繕内容の前に差額と慰謝料を弾いて精算してもらう約束事を取り付けてくれているかどうか、かな。

    その約束と、期限と、期限の利益喪失に関しての取り決めがあるなら、内容によっては現況で買うのもアリかなあと思った。

  12. 12006 口コミ知りたいさん

    >>12005 eマンションさん
    当初の価格だったら、所有者がどう思うかは関係ないでしょ。思想信条の自由のレベルで何ら強制力はないし、力を与えてもダメ。値引きしても在庫一掃の目的だったら、一定のレベルであれば許容範囲でしょ。それすらも認めないというのは(ないと思うけど)異常だよ。

  13. 12007 マンション検討中さん

    ここってまだ販売休止中なんですか? ということはほとんど空き家? 住居というのは人が住んでいないとどんどん荒れて劣化するといいますが、空き家の室内はどうなっているんでしょうかね? 入居者からの共益費が入らないので、エレベーターや共用部分の電気代などは野村不動産が負担しているのでしょうか? デベにとってはとんでもない赤字垂れ流し物件になってしまいましたね~

  14. 12008 eマンションさん

    >>12007 マンション検討中さん
    赤字よりも評判の方が痛いと思います。

  15. 12009 マンション検討中さん

    >>12008 さん
    築城三年、落城三日。そろそろ購入者ちの円満解決、販売再開となってもらいたいですね。

  16. 12010 坪単価比較中さん

    ここのスレだけ盛り上がっているけど、他の今販売中のプラウドのスレでは、ここの件全く話題になってないのは何故なんだろう?

  17. 12011 評判気になるさん

    >>12010 坪単価比較中さん
    そりゃ、触れちゃいけないからでしょ。デベがその雰囲気を払拭すべきだと思いますよ、既購入者や購入候補者のためにも。

  18. 12012 eマンションさん

    こんなケチのついたマンションはみな興味ないでしょ。
    不細工が空気なのと一緒の理論

  19. 12013 口コミ知りたいさん

    >>12012 eマンションさん
    意味が分かりませんが、空気とは?
    駅近や公表仕様、買い物の便利さなどを考えれば、素晴らしいマンションだと思いますよ。

  20. 12014 匿名さん

    まだ部屋が山のように残ってるのに販売再開できない理由


  21. 12015 匿名さん

    防音ゴムの是正工事が完了したら販売再開するのではないですか。
    販売中断している間にマンション相場が高騰して、当初の分譲予定価格より大幅に値上げして未販売住戸を売れるのではないかと思われる。
    デベにとっては施工不良が結果オーライとなった?
    デベは日本建築検査研究所に感謝しているのかな?

  22. 12016 匿名さん

    ここから東京駅まで毎日通勤はきついですかね?

  23. 12017 マンション検討中さん

    >>12016 匿名さん
    きついかどうかはあなた次第ですが、始発乗って寝てれば着くので時間さえ我慢できるなら身体的には余裕です。

  24. 12018 匿名さん

    >>12017 マンション検討中さん
    7時半頃だと座るためには始発電車の発車時刻の何分前にホームに居れば大丈夫ですか?

  25. 12019 匿名さん

    販売中止になってから5年くらい経ちましたよね?

  26. 12020 匿名さん

    >12019

    まだというかもう、2年。

  27. 12021 匿名さん

    まだ2年なんですか?
    既に住んでらっしゃる戸数は4割くらい?

  28. 12022 マンション検討中さん

    デベからは、未だに瑕疵に対する発表はないんですか?

  29. 12023 検討板ユーザーさん

    >>12022 マンション検討中さん
    立派な企業なら原因、是正工事内容と実施結果、再発防止策、決意表明をセットで発表するでしょう。

  30. 12024 マンション検討中さん

    立派な企業じゃないってことか。

  31. 12026 匿名さん

    完成物件だと住民の資産でもあるから公表せず住民説明だけでしょ。まあ、それでも実施していれば漏れてくるけど。

  32. 12027 匿名さん

    まだ多くが空いていると思うのですが、再販はもうないと考えていた方がよろしいでしょうか?

  33. 12028 匿名さん

    どうだろうね。売れ残りは賃貸に回すってデベもあったりする。野村は仲介業者も持ってるし。

    あと、新築として売らずに仲介でってのも。

  34. 12029 eマンションさん

    >>12026 匿名さん
    それは瑕疵を出した当事者の都合の良い言い訳。透明性を確保し、徹底的に手直しをし、公表、世間の疑問にも真摯に答えれば良いだけの話。徹底的にできないのであれば、「住民の資産」を前面に出してうやむやにするのだろう。企業の姿勢がそこに表れると思う。野村は前者であって欲しい。

  35. 12030 通りがかりさん

    小金井市はとても良いです、最近越してきました。

  36. 12031 管理担当

    [NO.12025と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  37. 12032 匿名さん

    駅北口にタワマン計画きましたね

  38. 12033 購入経験者さん

    >>12032 匿名さん
    完売はそっちが早そうです。

  39. 12034 岩鬼 正美

    武蔵小金井だから買わずに済みました。

  40. 12035 検討板ユーザーさん

    >>12032 匿名さん
    人気のある場所だから、新たにタワマンの計画がでてくるのでしょう。新宿勤務の人にとってはここの駅から3-4分という場所は垂涎の的だと思いますよ。

  41. 12036 評判気になるさん

    >>12034 岩鬼 正美さん

    不人気な武蔵小金井だと手を抜くと完売するのに苦労しますね。

  42. 12037 eマンションさん

    >>12036 評判気になるさん
    手を抜くと結果として苦労するのは、どこも同じ。

  43. 12038 マンション掲示板さん

    >>12037 eマンションさん
    それでも、人気のある場所ならそれなりに売れてしまう。

  44. 12039 名無しさん

    確かに町力、ブランド力では売れない場所ですもんね、武蔵小金井は。

  45. 12040 匿名

    >>12035 検討板ユーザーさん
    新宿勤務の人にとって垂涎の的は中野駅前のタワマンや三鷹駅前のタワマンでしょ。
    三鷹超えるとちょっと・・・
    武蔵小金井は三鷹吉祥寺立川八王子勤務の人にとって垂涎の的。

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸