東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー武蔵小金井クロス 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 小金井市
  6. 武蔵小金井」駅 徒歩3分 (イースト)・4分(ウエスト) ※「武蔵小金井駅
  7. プラウドタワー武蔵小金井クロス
マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-17 12:47:05

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b114170/

所在地 東京都小金井市本町六丁目1827番1他(地番)
交通情報 JR中央線 「武蔵小金井」駅 徒歩3分
敷地面積 14,180.04m2
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上26階 地下2階建て (ウエスト26階建・イースト24階建)
販売時期 2019年1月下旬 (予定)
入居時期 2020年6月中旬 (予定)
総戸数 716戸 (うち非分譲住戸103戸)
間取り 1R ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主 野村不動産株式会社
施工 清水建設株式会社

【物件概要を追記しました。2018.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2018-10-09 13:47:47

スポンサードリンク

ルネ花小金井ザ・レジデンス
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー武蔵小金井クロス口コミ掲示板・評判

  1. 3063 マンション検討中さん

    ソコラ若葉台のテナントを見ると、ユニクロなくはない感じですね。あと、ナチュラルローソン、郵便局は前から言われてますね。
    ABCマートはイトーヨーカドーに入っているのでさすがになさそう。
    街が綺麗になって地元としても歓迎です。先走らず3月まで待ちましょう。

  2. 3064 マンション検討中さん

    >>3062 匿名さん

    奇をてらった店舗で人が集まる街ではないでしょうから、一般的なチェーン店の方が需要あるでしょうね。

  3. 3065 匿名さん

    コロナウィルスに伴う景気悪化は長期化する様相を呈しています。企業の業績悪化は避けられずつ不動産の買い控えの動きがいよいよ本格化しそうですね。

  4. 3066 匿名さん

    >>3065 匿名さん
    この掲示板と関係あるのでしょうか?

  5. 3067 匿名さん

    プラウドシティ吉祥寺と並行検討されている方はいますか?

  6. 3068 匿名さん

    >>3067 匿名さん
    並行検討して武蔵小金井クロスに決めました。
    生活する上ではどちらも非常に魅力的だったのですが、
    やはりリセールのことを考えると武蔵小金井の方が良いかなと。
    逆にリセールしない(終の住処にする)前提であれば、
    価格的な面で吉祥寺に決めていたかと思います。アイランドキッチンも非常によかったですし。

  7. 3069 匿名さん

    ありがとうございます。参考にします。
    つまり資産価値ということですよね。
    吉祥寺が好きなんでもうちょい悩みます。

  8. 3070 通りがかり

    駅近を重視するかしないかの選択だと思います。

  9. 3071 匿名さん

    >>3069 匿名さん
    吉祥寺までバス15分をとるか、電車で15分を取るかですね。飲んだり、残業が遅くなったときや悪天候時ににバスやタクシーが面倒と思うのと、バスの定期代もばかにならないなというのと、通勤時のバスの時間があてにならない気がしてプラウドシティはやめました。
    吉祥寺も電車で行けばすぐですしね。

  10. 3072 マンション検討中さん

    プラウドシティ吉祥寺は、バス利用(雨の日の混雑はすごいとのこと)、各棟&住戸が密集していることを妥協できれば、価格的に抑えられますし良いのでは?と思います。

    あとは吉祥寺と名前がついていますが、実際は三鷹市下連雀の連雀通り沿いなので、吉祥寺や井の頭公園の雰囲気とは少し異なります。

  11. 3073 通りがかり

    バス15分と言っても、所要時間の不安定さ、乗り換えの面倒くささを考えると、実質30分くらいです。中央線で言えば、八王子くらいの遠さだと思います。

  12. 3074 匿名さん

    バスは利用した経験がないので、帰宅時のバス停の行列も含め確認しなきゃですね。
    ありがとうございました。 正直 小金井というのが抵抗がありますし、吉祥寺の方も実際は下連雀なのでやっぱり双方決めきれません。

  13. 3075 匿名さん

    こことプラウドタワー亀戸で迷っています。坪単価はほぼ一緒ですが、住戸仕様や資産性は亀戸が上。ただ、管理費が高いんですよね。

  14. 3076 マンション検討中さん

    全然環境が違いすぎて比較対象にならんと思う

  15. 3077 検討板ユーザーさん

    >>3075 匿名さん

    亀戸とこちらは管理費似たような水準感と思っていましたが、そんなに違うんでしょうか?

  16. 3078 匿名さん

    >>3077 検討板ユーザーさん
    ゆかいふる?がある分、上乗せになっているようです。

  17. 3079 匿名さん

    亀戸のほうはゆかいフルのおかげで、トイレなども含めて全部屋空調が効いてエアコン不要。全熱交換だから花粉や外気の汚れもこない。亀戸の再開発商業施設は100店舗と大きい。
    そして亀戸は23区だから、都下よりも資産価値はある。
    プラウドタワーの管理費はここも亀戸も金町も総じて高いね。

  18. 3080 マンション検討中さん

    >>3078 匿名さん
    正直ここのタワーも相当お高いですが、それ以上って、あとあと大変ですね。
    ローンだけの問題でなく、管理費、修繕費、駐車場等の費用もちゃんと検討した上で決めないと、将来泣く羽目になりそうですね。
    住宅ローンの金利が安くても、物件高騰、管理費等高騰なので騙されないようにしないと、、、、しっかり検討します。

  19. 3081 検討板ユーザーさん

    流石に亀戸金町だったらここ買うよね
    ここが荻窪あたりだったら迷う事なかったんだけどな

  20. 3082 匿名さん

    武蔵小金井、亀戸、金町も似たような街ですよ。通勤経路次第かと。
    亀戸は野村が大型ショッピングモールを作るし、金町は野村、スミフ、三井、三菱が大規模再開発中で駅前に三菱のショッピングモールができる。伸びしろは金町が一番かな。区が新路線作ろうとしているし。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸