神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「アルファステイツ五軒邸弐番館ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 姫路市
  6. 五軒邸
  7. 五軒邸
  8. アルファステイツ五軒邸弐番館ってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2020-01-05 15:45:44

アルファステイツ五軒邸弐番館についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:兵庫県姫路市五軒邸1丁目33番地1(地番)
交通:神姫バス「姫路郵便局前」バス停 徒歩4分
   JR山陽新幹線・山陽本線・播但線・姫新線「姫路」駅 徒歩18分
間取:2LDK、3LDK
面積:60.29平米~113.53平米
売主:穴吹興産株式会社
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社穴吹ハウジングサービス
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アルファステイツ五軒邸弐番館

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2018-08-08 19:04:57

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム加古川つつじ野GATE

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファステイツ五軒邸弐番館口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2019/02/20 06:54:53

    駅からの距離を考えると高いと思われる方もいらっしゃるようですね。
    安めのお部屋ですと狭くなってしまうので家族構成も限られてくるかもしれません。
    でも結構売れているのかなとも思います。
    第1期、第2期2次は完売しているようですし。
    総戸数が27戸で、今先着順で販売中なのは第2期3次までの分で7戸だそうなので、
    そろそろ最終段階に入っているのではないかと思うのですが、どうなんでしょう。

  2. 22 匿名さん 2019/03/12 14:56:30

    アカデミックな雰囲気、ということで、たしかにこのあたりは駅からも遠く、そこまで賑やか過ぎず、学校もあるので学生さん多め…という感じですよね。
    子育てするならば
    比較的穏やかにしていくことができる環境なのだと思います。
    間取りはここの場合は広めのプランから人気なのは、ファミリーに支持されているからだと思います。
    2LDKの物件は、専有面積があるので、一人っ子のご家庭だったらぴったりでしょうね。

  3. 23 匿名さん 2019/03/21 03:27:25

    角住戸が残っているのが意外な気もしますけれど、価格面で条件に合わないなどの理由でしょうか。DタイプにしてもAタイプにしてもけっこう良さそうな間取りだと思います。Dタイプなんてリビングダイニングの採光がとても良さそうですし、キッチンから出られるバルコニーがあるのも嬉しい。Aタイプはフリールームやサニタリー、浴室にも窓があるのが嬉しい。可動棚付きの収納が細かくあるのも便利そう。

  4. 24 匿名さん 2019/04/02 09:49:17

    庭があるタイプはAタイプだけだったんでしょうか。
    Agが完売しています。その他にも完売しているタイプがちらほら。

    ここは広い部屋から売れていっているのかしら?という印象を受けました。ファミリーが多くなってくるということで、
    子供が二人いたりすると、70平米はあると嬉しいな!というのはありますよね。

  5. 25 匿名さん 2019/04/12 00:19:00

    総戸数が少ないのは避けたいなと思っていましたが
    大規模マンションもご近所付き合いが大変だと聞くので、
    戸建感覚で住めて、これくらいがちょうど良いのかもしれません。
    ワンフロアに3~4戸ということで、プライバシーもしっかり守れそうです。
    駅までの距離は、バス停も近くてあまり苦ではないかなと思いました。
    気になるのは修繕積立の負担や自治会のことでしょうか。

  6. 26 匿名さん 2019/04/22 14:37:10

    総戸数が27戸なので、多いとは言えない戸数ですね。修繕積立金などは、多めにプールしていく形だといいのかな?

    管理組合の理事に関しては、短いスパンで回ってくる可能性は高いですね。ただ、そういう方が、管理していく上で、皆さんに当事者意識が出てくるので、結果、マンションの資産価値の維持につながってくると思います。

  7. 27 匿名さん 2019/05/01 08:39:41

    先着順販売しているのが7戸あるようですが、それ以外は売れてしまったのでしょうか?
    10月には完成予定ですから、順調に売れている感じなのかな。
    修繕積立金の負担が少な目に思えました。
    これから値上がりしてく予定なのだとは思いますが、計画を事前に確認した方が良さそうに思います。
    セキュリティなどがしっかりしている感じなので、管理費が少し高めでも仕方がないかなと思います。

  8. 28 匿名さん 2019/05/10 08:58:19

    見ていると、すごく広いお部屋から売れていっているのですね
    かなり空間を贅沢に使っているので、そこがポイントとなったのかもしれませんね。

    今ある中では、Dタイプの3LDK80平米がかなり広く
    居室もかなりゆとりある広さとなっていました。
    これくらいあれば、机とベッドとおいても
    窮屈ではないであろうと思われます。

  9. 29 匿名さん 2019/05/10 12:12:24

    2期1次と2期3次があって2期2次が無いってことはそこだけ完売したってこと?
    総戸数27戸しかないのに細かく期を分けて販売する意味はなんなんかな?


    https://www.anabuki-style.com/gokenyashiki/outline.php

    物件概要
    第2期1次分譲 物件概要
    販売戸数 5戸
    販売価格 2,820.13万円~4,547.43万円
    住居間取り 2LDK、3LDK
    住居専有面積 60.29㎡~82.46㎡
    バルコニー面積 10.08㎡~15.21㎡
    アルコーブ面積 2.34㎡~5.49㎡
    管理費 11,900円~16,300円
    修繕積立金 4,500円~6,100円
    修繕積立基金 338,000円~462,000円
    その他費用 災害積立金300円(月額)、災害積立基金10,000円(一括払)
    販売時期(スケジュール) 先着順受付中
    ※価格には建物についての消費税が含まれております。
    ※専有面積は壁芯面積であり登記面積とは異なります。

    第2期3次分譲 物件概要
    販売戸数 2戸
    販売価格 3,347.83万円・4,445.58万円
    住居間取り 3LDK
    住居専有面積 70.57㎡・82.46㎡
    バルコニー面積 11.88㎡・15.21㎡
    アルコーブ面積 2.34㎡・5.49㎡
    管理費 14,000円・16,300円
    修繕積立金 5200円・6,100円
    修繕積立基金 396,000円・462,000円
    その他費用 災害積立金300円(月額)、災害積立基金10,000円(一括払)
    販売時期(スケジュール) 先着順受付中
    ※価格には建物についての消費税が含まれております。
    ※専有面積は壁芯面積であり登記面積とは異なります。

    全体物件概要
    所在地 姫路市五軒邸1丁目33番地1
    交通 神姫バス「姫路郵便局前」バス停 徒歩4分
    JR山陽新幹線・山陽本線・播但線・姫新線「姫路」駅 徒歩18分
    総戸数 27戸(管理事務室を除く)
    敷地面積 835.74㎡
    建築面積 367.20㎡
    建築延床面積 2,310.04㎡
    構造・規模 鉄筋コンクリート造 地上8階建て
    地目 宅地
    建築確認番号 第ERI18023154号(平成30年7月2日付)
    用途地域 近隣商業地域
    法定建ぺい率 80%
    法定容積率 300%
    設計監理 株式会社クオリア建築事務所
    施工 株式会社ノバック
    完成(竣工)時期 2019年10月下旬予定
    入居予定時期 2019年12月上旬予定
    分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有
    建物:(専有部分)区分所有権 (共有部分)専有面積割合による所有権の共有
    管理形態 管理組合方式により管理組合と弊社指定の管理会社間で管理委託契約を締結
    管理会社 株式会社穴吹ハウジングサービス
    売主 穴吹興産株式会社
    販売会社(形態) 穴吹興産株式会社(売主)、有限会社エムケープランニング(販売代理)
    駐車場 20台(平面9台/地上2段昇降横行式11台)
    月額使用料:5,000円~14,000円
    駐輪場 41台(平面式14台/スライドラック式27台)
    月額使用料:200円
    バイク置き場 3台
    月額使用料:1,000円
    お問い合わせ事務所名 アルファステイツ五軒邸弐番館マンションギャラリー
    お問い合わせ電話番号 0120-358-373(フリーダイヤル)

    ※物件概要は2019年5月7日現在のものです。
    ※次回は2019年5月15日に更新する予定です。

  10. 30 匿名さん 2019/05/15 07:40:59

    住戸数が少ないと売れるときはすぐに売れてしまいますが、こちらは交通アクセスの面で難儀しそうな気配。
    細かく分けて販売するのは、購入検討者のデータを集めているのでしょうか。
    それにより値引きをどうするのか考えるとか。
    3方角地ってマンションとしては良い条件なのでしょうか。
    確かに隣接して高い建物が建つ心配はありませんからね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム加古川つつじ野GATE
    リベール東加古川駅前通り
  12. 31 匿名さん 2019/05/15 07:49:50

    期分け販売は、モデルルーム来場者の中で見込み客がある程度まとまったら販売開始ってのがパターン。小出しにパラパラってのは見込み客が集まっていないということ。

  13. 32 匿名さん 2019/05/21 13:47:29

    ほんとですね。
    1期と2期2次は完売してるんでしょう。
    けっきょくのところあと何戸残ってるんでしょう。
    総戸数が少ないのでそれほどたくさんは残ってないだろうけど。

    Eタイプ、Fタイプ、大きい間取りは完売してしまってますね。
    両端の角部屋はまだ残ってるようです。

    一番狭いCタイプにママ楽ランドリーがあるのは意外でした。
    廊下からつながるキッチン横のスペースがなんとなくもったいないなとも思いました。

  14. 33 匿名さん 2019/06/01 10:53:19

    総戸数が少ないのは避けたいなと思っていましたが
    大規模マンションもご近所付き合いが大変だと聞くのでちょうど良いのかも。
    気になるのは修繕積立の負担や自治会のことです。
    空き家が増えた場合など、修繕積立って負担は増えるものでしょうか?

  15. 34 匿名さん 2019/06/12 05:53:58

    空き住戸が出たとしても、その部屋の区分所有者というのは必ずいますので、
    その人が修繕積立金や管理費などは払い続けます。
    ちなみに、引き渡し後にも売れていない住戸がある場合は、デベ側がそれを支払っています。だから、空き物件に関しては特に心配することもないのではないですよ?。

  16. 35 匿名さん 2019/06/12 06:00:34

    >34

    管理費と修繕積み立てはそのとおりなんだけど、空きが多くて駐車場稼働率が下がると使用料が管理組合に入らなくなる。ここは機械式の割合が多いので使ってなくても維持費がかかる。ヘタすると赤字なんてことも。

  17. 36 匿名さん 2019/06/26 14:21:16

    駐車場は20台分のみ。
    7世帯は車を敷地内には置けないということですね。
    埋まらなければ、2台停めたいという人もいそうだけれど・・・
    ここだと駅まで距離がありますので
    基本、普段の大人の足はマイカーになることが多くなってくるのではないでしょうか

  18. 37 匿名さん 2019/07/06 05:23:45

    36さんと同じことを思っていました。
    駅まで徒歩18分の距離は、価格も含めて考えると納得です。
    でも、せめて駐車場は全戸分あってもよかったでしょう。
    総戸数も少ないわけですから…。ちょっとマイナスポイントかな。

  19. 38 匿名さん 2019/07/16 13:55:47

    気になったプランはDプラン。
    角住戸であることと、リビングが20帖もあって広々としています。
    3LDKでこの広いリビングは珍しいです。
    また、白を基調とした内装が多いのですが
    壁や床などブラウン系で、落ちついた雰囲気がとてもいいなと思いました。

  20. 39 匿名さん 2019/07/25 06:12:10

    販売価格はそこまで安いとは思えない。
    立地を加味しても。
    やはり住戸数が少ないからかな。
    これくらい小規模だと戸建て感覚で住めそうだけど、やはり将来のコスト面が気がかり。
    残っている間取りはファミリー世帯ではせまいですからね。
    納得。
    DINKSなら利便性を優先するでしょうし。

  21. 40 匿名さん 2019/08/02 10:40:47

    Dタイプのモデルルーム、ほんと木材の雰囲気を生かした落ち着いた感じが
    一般的なマンションと違ってるなと思いました。
    説明文を読むと、標準プランから仕様変更を行っておりますということなので、
    もしかしたら標準プランは白が基調でフローリングの普通のタイプなのかもしれません。
    仕様変更は希望に合わせてできるのかどうか、無料なのかどうか、
    どんなタイプを選べるのかなどもモデルルームで聞いてみると良いのでしょうね。

  • [お知らせ] 住民スレの立ち上げについて(利用者さまへのお願い)
  • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

[PR] 周辺の物件
リベール東加古川駅前通り
ユニハイム加古川つつじ野GATE

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE
ユニハイム加古川つつじ野GATE
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リベール東加古川駅前通り
スポンサードリンク
ユニハイム加古川つつじ野GATE

[PR] 周辺の物件

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,840万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

[PR] 兵庫県の物件

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

5990万円~9190万円

2LDK~4LDK

61.10m2~81.84m2

総戸数 177戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

プレサンス ロジェ 神戸本山南町

兵庫県神戸市東灘区本山南町6丁目

6180万円~9880万円(第1期)

3LDK~4LDK (3LDK・3LDK+S(納戸)・4LDK)

63.27m2~90.03m2

総戸数 40戸

ジェイグラン シティ 西明石 タワー ウエスト

兵庫県明石市西明石南町3丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

66.69m2~88.24m2

総戸数 340戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~3LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

1億5,500万円

3LDK

100.02m²

総戸数 61戸

クレヴィアシティ神戸舞子駅前

兵庫県神戸市垂水区舞子台二丁目

未定

2LDK~4LDK

56.83m²~108.21m²

総戸数 356戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4598万円~8048万円

3LDK・4LDK

65.54m2~91.54m2

総戸数 350戸

プレサンス ロジェ 西宮リンクス

兵庫県西宮市染殿町80番1

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

30.52m2~71.39m2

総戸数 41戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸