東京23区の新築分譲マンション掲示板「山手線駅と山手線物件について語るスレ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 山手線駅と山手線物件について語るスレ

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-17 19:25:56
【沿線スレ】山手線駅と山手線物件について| 全画像 関連スレ まとめ RSS

駅力スレで荒れる原因になったので山手線外側徒歩10分以上の物件や施設の話題はネガティブ意見もポジティブ意見も基本禁止でお願いします。

[スレ作成日時]2018-04-05 12:29:11

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

山手線駅と山手線物件について語るスレ

  1. 2401 匿名さん

    >>2399 匿名さん

    https://urbanlife.tokyo/post/45008/

    上野や池袋のLRT構想の議論は、都電荒川線への接続を念頭に置いているようですが、皆さんがご指摘されている通り、設置にかかるコスト(自治体の財政力)や採算性などをクリアする必要があり、なかなかハードルが高そうです。世界一の路面電車路線網を有するオーストリア・ウィーンは、実際に便利ですし、自家用車以外の移動の足として生活圏内で公共交通に頼ることの多い高齢化の進んだ社会においては、低床のLRTは相性が良いのかもしれません。

  2. 2402 匿名さん

    >>2400 匿名さん

    晴海フラッグですね。不便ですよね。

  3. 2403 匿名さん

    >>2393 匿名さん

    おっしゃるように、台東区以外の近隣区との協調が、上野駅周辺の発展の鍵を握っていますね。上野駅周辺は、西洋文化の施設が集まる上野公園、雑多なアメ横から御徒町までの商業エリア、本郷・湯島の日本的な文化エリアなど街の多面性があります。交通の利便性も高いので、大手デベロッパーの金太郎飴的な再開発とは違う開発ができれば、不動産の価値は上がると思います。

  4. 2404 匿名さん

    交通量が多い都心、特に築地新橋虎ノ門辺りでは専用レーン難しそう

  5. 2405 デベにお勤めさん

    もともとが、交通の邪魔になったから路面電車は廃止されていったわけですし。

  6. 2406 匿名さん

    港区基本計画(令和3~8年度)の素案についてのご意見募集
    https://www.city.minato.tokyo.jp/kouchou/kuse/kocho/kuseiken/201111-ki...

    漠然的な内容ですが、文字読まなくても動画で確認出来ます。
    説明会は終了してますが、令和2年12月11日(金曜)まで意見募集。

  7. 2407 匿名さん

    中々コロナ後が想像が出来なくなりましたね

  8. 2408 匿名さん

    >>2406 匿名さん

    港区は金がありますね。
    自分も芝地区(昼間人口が夜間の10倍)の超高層ビル上階が勤務先なので、災害時避難場所やルート確保が
    最優先ですね。(あまり施策には触れていなかったけど)
    あとは合流式下水道を分離式にすることかな。雨の後は海が臭すぎて(笑)
    個人的には、港区と名乗る以上それらを解決してプライベート桟橋やマリーナを設けて欲しい処です。
    まあ港南はどうでもいい。(身勝手な言い方だけど嫌悪施設はここに集約するしかない)
    面白いなと思ったのは養蜂による地域興ですが、どこで蜜を集めるのでしょうか。

  9. 2409 匿名さん

    >どこで蜜を集めるのでしょうか

    銀座のビルの屋上でも養蜂やってるくらいなので、芝地区なら芝公園や街路樹で問題ないかと。

  10. 2410 匿名さん

    浜離宮庭園行くと実感するけど、ミツバチだらけなんですよね。
    都心にこんなにミツバチがいるんだ、って感心する。
    銀座のハチミツも芝公園のハチミツも、もしかすると同じ味がするかもネ。笑

  11. 2411 匿名さん

    >>2410 匿名さん

    https://www.nippon.com/ja/views/b00307/amp/

    銀座の屋上にハチミツを集めてくるミツバチたちは、皇居、日比谷公園、浜離宮が行動範囲みたいです(^_^)

  12. 2412 匿名さん

    浜離宮のミツバチはいつ行ってもいるよね。
    年中お花だらけの庭園って都心ではあそこだけ。
    子供達もいつも楽しそうにじっくり観察してる。
    森はジャングルみたいになってるしまさに都心のオアシスだよね。

  13. 2413 匿名さん

    浜離宮は別格ですよ
    有料だから空いてるし年パス持ってる住民にとっては最高の公園です

  14. 2414 匿名さん

    はやぶさ2が小惑星「リュウグウ」へのタッチダウンに成功して、表面の砂などが入ったとみられるカプセルを、12月6日に地球に帰還させることになっています。今のところ順調なので最後まで上手く行って欲しい。この件もあり、みなと科学館のプラネタリウムの年間パスポート作りました。文京区のTENQが良さそうですが、コロナ禍で入場制限してるので空いていて結構楽しめます。

    それから赤坂見附から東京ミッドタウンに移転したサントリー美術館に行くことが殆ど無くなりました。大した距離じゃないのにちょっと遠くなると行かなくなるものですね。

  15. 2415 匿名さん

    最近リモートワークの影響でオフィス街の飲食店がどんどん潰れてますね、今後どうなることやら

  16. 2416 匿名さん

    >>2415
    新橋、浜松町辺りの個人経営店は全部つぶれてチェーン店ばかりになりそうな悪寒。
    まあ、今でもあのへんロクな店無いから別にいいけど。

  17. 2417 匿名さん

    再開発が進みますし、それアリですね。
    超都心の一等地がいつまでも個人店のままではいけません。
    と言っても、最近も白金のパティスリーが浜松町に移転してきたばかりですし、なかなか難しいでしょうけどね。

  18. 2418 匿名さん

    >>2416 匿名さん
    新橋周辺は良い店すごい多いですよ、飲食店に関しては山手線で一番充実してるエリアです

  19. 2419 匿名さん

    >>2416 匿名さん
    悪寒て何?と思ったらむかーしの2ちゃんねる用語なんですね、おじいちゃんかな?

  20. 2420 匿名さん

    嫌な言い方で申し訳ないのですが・・・
    新橋周辺、特に西口
    この時短などの影響で再開発が進みやすくなるかも

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,800万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸