東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 509 匿名さん

    スプリングクラーあるからボヤくらいなら滅多なことはないけどね。

    うち30坪のタワーマンションだけど35年分の火災保険10万円台だった。前の家は建て坪50くらいの戸建だったが、保険料150万くらい掛かって驚いた。

  2. 510 匿名さん

    そのとおりですね。最近のタワーマンションは、複数の非難階段や防火区画壁を装備していますし
    ヘリ用スペースもある。
    保険料率の差はリスクの差を物語っているんだけど、納得できない素人さんがいるようですね。

  3. 511 匿名

    ボヤ位ならスプリンクラーで消えると言うより
    スプリンクラーがあるからボヤ位ですむ。
    何と言ってもコレがタワマンの強み。
    基礎は支持層に必ず設置してるから地震にも強いし、火事にも強い。
    現時点で居住地では、タワマンが最強の防災施設なのは間違いない。
    一度タワマンに住んだらもう(住み心地含め)戸建ては考えられない。

  4. 513 匿名さん

    停電するような災害でスプリンクラー動くのかな?
    カタログデータを鵜呑みで後悔するのは嫌だな。

  5. 514 匿名さん

    スプリンクラーは電気で動いてる訳ではないからね。鵜呑みに出来なくても、ないよりあった方がいいし、実際稼動して火災を防いでる実績もある。

  6. 516 匿名さん

    大規模タワーなら、非常用発電装置も完備しているしね。
    このあたりも中小規模物件と比較して大きなアドバンテージ。

  7. 517 匿名さん

    1時間やっと動く程度。
    スプリンクラーのポンプと非常用エレベーターは同時に動かせますか?
    民間マンションでそんな設備あるか疑問。

  8. 518 匿名さん

    >>517
    タワーマンションの全居住区で一斉にスプリンクラー放水したら、電力以前に水圧不足になるでしょうね。

    非常用発電装置の基準は調べてないけど、
    ある程度のスプリンクラー作動+非常用EV+防火設備(館内防火配水や非常換気設備)などは想定してるでしょう。

    民間マンションで?? って、タワーマンションのほとんどが民間マンションです。

  9. 519 匿名さん

    非常用エレベーターが故障するのは容易に想像できますね。
    ヒルズは震度4で壊れた。

  10. 520 匿名さん

    仮に50階建て1000世帯3000人だと想定して。
    1時間エレベーターが1機動くだけで避難できるだろうか?
    エレベーター故障なら3000人が一斉に非常階段へ。
    健常者ばかりじゃないはず。

    パニック時に誰が統制とるの?

  11. 522 匿名さん

    >別構造の耐久力のあるエレベーターが採用されている。

    ↑根拠無し。単純に荷物搬送用各階止まりのエレベーターを「非常用」と指定してるだけ。

    >件のヒルズは10万食の非常食と3日分の非常用電源がある。
    マンションとはまったく違う商業用ビル。
    10万食なんてヒルズなら2日分。

    >住宅密集地域で火災が発生した状態の方が、よりパニックに陥り収拾のつかない状態になるのは簡単に想像出来る。

    縦方向に逃げられない絶望感よりはいくぶんよいかも・・というよりマンションユーザーが読んでも不愉快な書込みだね。
    救援は地上の人が助けに来るわけで。

  12. 523 匿名さん

    >縦方向に逃げられない絶望感よりはいくぶんよいかも・・というよりマンションユーザーが読んでも不愉快な書込みだね。
    >救援は地上の人が助けに来るわけで。
    あら?
    私もタワーマンションユーザですが、不愉快に感じませんでした。
    救援が期待できる災害なら、タワーから外に逃げないほうが賢明かと。
    どういう事態の想定を522さんはしてるんですか? 日本沈没レベル?

  13. 525 匿名さん

    非常用エレベーターだけは堅牢にできているような書き込みは誇大広告ですよ。
    大きさや積載量が違うだけで基本構造は変わりません。
    マンション設置の非常用発電機は、冷却装置がないディーゼルエンジンタイプが多いので長時間運転できません。
    通常は非常用照明と館内放送に使うことが前提なので過酷な高負荷運転を想定してませんから。
    ヒルズや大型オフィスビルの発電機はガスタービンの強力なものでまるで違います。


    >それと基本的な点ですが、震災時にエレベーターでの避難はできません。

  14. 526 匿名さん

    巨大地震のときは消防隊なんか来ないけどね。

  15. 528 匿名さん

    だからこそスプリンクラーとかの設備は重要です。

  16. 529 匿名さん

    >>526
    そうだね。
    想定すべきは「大」災害。
    よって、他人を頼る想定でなく、インフラがしばらく止まっても、自分と家族が生きるための準備を、ここで洗い出したいね。
    それは、タワーだけでなく低層・中層・新旧の耐震構造のマンション住民すべてで語るべき。

    ※タワーや東湾岸地域を誹謗するだけのレスは、ほんと役立たないし、意味がない。

  17. 530 匿名さん

    ■ 非常用エレベーター  出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
    建築基準法(第34条2項)により、地上からの高さが31m以上あるか、または地上11階以上の建築物には、一般用のエレベーターのほかに、非常用エレベーターの設置が義務付けられる。これは災害発生時に高層建築では消防隊が階段を上がって救出に向かうことが困難なためであり、専用運転に切り替えられる装備をもつ。

    非常用エレベーターは、火災等で商用電源が遮断されても運転できるよう非常電源(ディーゼル発電機など)から電気が受けられ、電線も普通の火災で焼けないよう耐火電線を用いて配線する。機械室なしタイプは認められていない。またかつては他の一般用エレベーターよりも速度が遅い仕様が多かったので(現在は60m/minが下限)、乗用として使用されることはほとんどなく、通常時は荷物輸送やビルメンテナンス要員・警備員の移動に用いられてきた。そのため用途種別はほとんどの場合「人荷用」となっており、最近の一部を除き一般客の目に触れないように設置されることが多い。

    なお、非常用エレベーターは設置されている建物の全ての階に停止でき、かつ全階のエレベーターホールにはかご位置を知らせるインジケータを設置しなければならず、エレベーターホールも防火戸等により煙や炎を完全に遮断することができる構造が必要である。乗場には非常用エレベーターを示すプレート(赤文字で「非常用エレベータ」、その下に最大定員と積載荷重を記載する)を掲示しなければならない。定員は最低で17名(積載荷重1,150kg)と定められている。消防隊専用の装備としてかご呼び戻しボタン(主に1階か避難階に設置され、押すと他のかご内及び、乗場の呼びを全て解除し呼び戻しボタンのある階へ直行する)、一次消防・二次消防切り替えスイッチ(建物管理者や警備員から鍵を借り、このキースイッチを操作すると消防隊専用に切り替わる)がある。

    一次消防運転では乗場呼びが無効になり、一種の専用運転となる。二次消防運転では乗場の戸閉検出装置が無効となり、かご又は乗場の扉が閉まらない状態であっても走行可能になる。
    ---
    より正しく、より詳しく学びましょう。

  18. 532 匿名さん

    動かなきゃ意味ないし、使えなきゃ意味ない。

    口角泡だらけにして絶対安全だと過信意見並べるより、弱点短所をみつけて潰すほうが賢い。

    もっと賢いのは危険に近づかないことですけど。

  19. 533 匿名さん

    >>532
    前向きな、建設的な、内容を伴わないレスは、誰も聞く耳もたないと思いますよ。

  20. 534 匿名さん

    公共施設やオフィスビルと、マンションの仕様を同一レベルで考えるのは無理なことないですか?
    マンションなんて9.5畳の部屋に8畳用エアコンついてるなんてよくあること。
    保安設備も基準通過カツカツの仕様で、その基準がどの程度かというといわゆる必要最低限。
    もちろんシロートの憶測といわれればそれまでだけど、過信できるほどの材料には乏しい。

    決定的なのは、高層からの自力避難は相応の体力が必要ということ。
    年寄り子どもには過酷というか無理!

  21. 535 匿名さん

    地震のときに使えないエレベーターの話は無意味ではないですか?

  22. 537 匿名さん

    >>534
    ここで、どんなにタワーマンションの否定を叫んでも、無意味ですから、ご自分の心が落ち着くスレのみ参加されることをお勧めします。

  23. 538 匿名さん

    ?・・・自分に言ってる?

  24. 539 匿名さん

    高層は体力に自信があって経済力に余裕がある単身者向け、ですかね。
    緊急避難用の住居が他にあることも必須かも。
    余裕のない状態でローン購入のファミリーなんかもってのほかのような気がします。

  25. 542 匿名さん

    >>537
    そのとおり。
    避難するかどうか考えられるのも命あってのものだね。
    どこの土建屋が作ったかわからない中低層物件で圧死したり、密集地で火炎に巻かれたりして
    死んでしまっては、逃げたくても逃げられませんよ。(笑)

  26. 543 匿名さん

    そういう悪態書き込みは他スレに書いてくださいね!

  27. 544 匿名さん

    ま、戸建が好きなら戸建に住めばいいんじゃないかな。
    無印良品の戸建なんかいいんじゃない?

  28. 545 匿名さん

    タワーマンションはもう売れないって擁護派も思ってるんだね。

    じゃなきゃこれだけイメージダウンするような悪態つかないでしょ。

  29. 546 匿名さん

    擁護派なんて、このスレにはいないから・・・・居るように感じるのは545さん内部の問題。

  30. 547 匿名さん

    このスレは下げたいあなたが擁護派ですね。

  31. 548 匿名さん

    いるね。。。
     購入を肯定する発言はすべて「デベだ!」
     耐震についてまじめに話すと「タワーマンション擁護派だ!」
     スレを下げ指定すると「あなたが擁護派だ!」
     自分の生活が向上しないのは「社会のせいだ!」
     自分が人とコミュニケーションとれないと「親のせいだ!」
     自分がタワー買えないと「タワーは子供や老人には危険だ!」
     etc

    ご自分の人生ですから、ご自分の満足できる道を模索してください。

    えっと、このスレはタワーマンションの耐震に関するスレなので、
    「タワーマンションは理由を問わず危険だ!」の主張は、
    マンションなんでも質問 → 地震の時、タワーマンションは大丈夫?
     https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/58763/
    で、もてる限りの大声出してお発言ください。

  32. 552 匿名

    コンプレックスというより頭弱いよね。

  33. 553 匿名さん

    能天気でいいですね

  34. 554 匿名さん

    能天気ではないでしょ。
    スレッドが下にあるうちに下げでダラダラと自演悪態レス書いて、不都合な書き込みを裏へ。
    いつもの埋立工事です。(笑)

  35. 555 匿名さん

    揺れにくい郊外エリアの低層が安全ですね。
    密集地は火災延焼の危険性があるし、埋立地は液状化しやすくインフラ破壊が激しい。
    高層マンションが建ち並ぶエリアは、どこか一棟でも損壊危険性があればエリア一帯が住めなくなります。
    上昇気流が゛火災旋風を呼び寄せたり、大火災の煙害も考えられます。
    避難方法よりも危険を避けることが肝心です。

  36. 556 匿名さん

    >>555
    再三でてますけど、
     液状化し易い地域 => 液状化マップ を
     インフラのダメージ => 電線の埋没工事 の地域を
    をご確認ください。

    その他の事項に関しては、想定されてる事態では、タワーより低層住宅のほうがダメージ受けてます。
    比較の問題を言ってるのではなく、「タワーだけダメージ受ける大災害はない」をご理解ください。

  37. 557 匿名さん

    海溝型地震は高層ほど大きく揺れてダメージ受けやすいのですよ。
    ちょくちょくくる断層型地震とは性質が違います。

  38. 558 匿名さん

    >>557
    どう違うのですか?

    断層型地震だと、高層のダメージないのですか?

  39. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸