東京23区の新築分譲マンション掲示板「(検討)新築マンションの耐震性(課題)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. (検討)新築マンションの耐震性(課題)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-04-11 15:31:23
【地域スレ】23区内マンションの耐震性| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

30年内に阪神大震災を上回る関東大震災が起こる確率が80パーセントといわれています。

新築マンションを購入するにあたって、マンションの耐震性や周辺地域の安全性は軽視できません。

みなさんはデベ営業さんや関係者からどんな説明を受けていますか?

問題と思われる点や独自の調査資料を提供しあいませんか?

良いと思われる物件別の対応やシステムなどもあればぜひ参考にさせてください。

契約前の注意点や折衝内容についても、さしつかえない程度でおしえてください。


また災害復興の準備についてアイデアがあればぜひご披露ください。


[スレ作成日時]2010-01-19 12:31:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

(検討)新築マンションの耐震性(課題)

  1. 1101 匿名さん

    長周期地震動とだけ書くと海溝型地震を指さない。これは先のwikipediaの記載でもわかること。
    ヒルズの例で一気に長周期地震動への対策が検討されはじめ、エレベーターにも対策が施された。
    また、共振の可能性は非常に低い確率であることも実証された。
    ちなみに、海溝型地震の長周期地震動被害で有名なものは、2003年十勝沖地震。苫小牧の石油タンクに大きな被害が出た。なのでこちらも未知とは言えず、当時の地震波を元に研究が進んでいる。

  2. 1102 匿名さん

    No.1068 by 匿名さん 2010-03-22 22:21
    埋立地の屑ニートの戯言なんかいつまで相手してんの?


    http://www.aij.or.jp/scripts/request/document/061120-1.pdf

  3. 1103 匿名さん

    僭越ですが、下がってるとはいえ都内住宅街ですので、8000万では本宅の土地半分も無理です。

  4. 1105 匿名さん

    生活費とはいわないから、せめてポテチ代だけでも自分で稼げてからきなよスネ夫くん。

    あ、ごめん。
    その前に理科をちゃんと教えてくれる学校を卒業しなきゃな。


  5. 1106 匿名さん

    >>1103
    自称、資産はあるけど教養はない人、ですか。で、資産はあるけど掲示板でネガる日々、と。
    一番悲惨なパターンではないでしょうか。

  6. 1107 匿名さん

    ニート放し飼いする経済力も凄いなぁ。
    だから埋立地のマンションも平気で買える。
    そう考えればいくぶん辻褄が合う。

  7. 1108 匿名さん

    素朴な疑問なんだけど、なんでニートって断定してるの?

  8. 1109 匿名さん

    長周期とか埋め立てとか根拠もなしに騒いでたのは
    こんなおBakaさんだったのか
    ネガは、マンションの耐震性云々心配する前に
    漏れまくりの脳味噌を補充した方がよさそうだな

  9. 1110 匿名さん

    幼稚な悪態や屁理屈よりも、埋立地の軟弱地盤に立ったタワーマンションが安全という根拠を科学的に立証すべきでしょうね。

    もしかすると従来科学を超越した真理をお持ちかもしれませんし。

    立証できれば少しは売れるかもしれません。

    期待してますよ!


  10. 1112 匿名さん

    どこか深刻な間違いあったのか?

  11. 1113 匿名さん

    科学的に立証だってw
    そんなの地震が起きて結果出てからじゃないと判らないだろ。
    木造密集地帯が危険なのは、過去の地震で証明されてるけどな。

  12. 1114 匿名さん

    痛いだろうなと察するのが利口な人間。
    怪我しないとわからないのは愚か者。

    痛くないほうに賭けるのは自由だよ。(笑)

  13. 1115 匿名さん

    内陸台地の低層マンションが耐震性最強ですな。
    カネあるならやっぱり戸建てだけど。

  14. 1116 匿名さん

    木造戸建とか明らかに痛いだろ。利口だと痛いかどうかも判らなくなるのか?

  15. 1117 匿名さん

    軟弱な埋立地に注文木造建てるわけじゃなし・・・極論つか、幼稚なんだよオマエ。

  16. 1118 匿名さん

    オマエに合わせてあげてるだけだよ。軟弱な埋め立て地じゃなくても倒壊多発してるだろ、木造戸建は。

  17. 1119 匿名さん

    埋立地のマンション買っちまったヤツが何叫んでも説得力無い。いくら罵っても見当違い。

  18. 1120 匿名さん

    地震のときマンションは大丈夫なのか?

    戸建てのほうが危ない


    この回答に意味あるのか?



    地震のとき埋立地の高層マンションは安全か?

    戸建ては燃えるだろ


    答えになってない。


    もっと建設的な会話にならないものかと考えたが。
    建設的になればなるほど高層マンションには住まないほうがよいという結論になるから難しいのかな。

  19. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

7,138万円~8,438万円

2LDK・3LDK・4LDK

60.11平米~72.06平米

総戸数 138戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億3,000万円

1LDK~3LDK

35.68平米~83.79平米

総戸数 428戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸