埼玉の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ蓮田について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 蓮田市
  6. 本町
  7. 蓮田駅
  8. ブランズシティ蓮田について
匿名さん [更新日時] 2023-10-29 12:16:30

蓮田駅西口再開発で誕生する、住居・店舗・診療所・公益施設の複合型施設です。
情報交換をよろしくお願いします。


公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/hasuda/


所在地  埼玉県蓮田市本町3971-1(地番)
交通情報  JR宇都宮線 「蓮田」駅 から徒歩 1分(エントランスまで徒歩2分)
敷地面積  6,821㎡
構造・規模 鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上14階建
着工時期  2018年11月
完成時期  2020年秋予定  
総戸数  168戸

売主  東急不動産株式会社
施工会社  長谷工コーポレーション
管理会社  株式会社東急コミュニティー(予定)

[スムログ 関連記事]
おすすめ新築マンション5選 2019年9月編 【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/17111/

[スレ作成日時]2018-02-26 08:48:36

スポンサードリンク

オーベル大宮プレイス
ルピアコート本川越ステーションビュー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ蓮田口コミ掲示板・評判

  1. 381 マンション検討中さん

    西大宮と迷うところですね
    甲乙つけがたい

  2. 382 匿名さん

    売れているんですね。

  3. 383 匿名さん

    お盆は10連休ですか。
    さすが余裕ですね。

  4. 384 匿名さん

    1期3次は何戸くらい発売でしょうね。
    もしかすると年内に完売するのかも。

  5. 385 マンション検討中さん

    某デベさんと悩みましたが、宅建士の友達からアドバイスを受け、駅徒歩1分の資産性でここを選びました。そのとき受けたアドバイスです。
    これからはマンションが資産価値を維持して行く上で、駅近は絶対条件だ。世の中には過剰供給された中古マンションが溢れかえっている。一部のマンションを除き、供給が多くなれば価格は下がるのが市場原理。日本は少子化の影響で人口減少していく。つまり、使われないマンションが増えていくわけだ。最初に使われなくなっていくマンションは、駅から遠い物件になってくる。

  6. 386 マンション検討中さん

    >>385 マンション検討中さん
    けっこう当たり前のことが書いてある(笑)

  7. 387 匿名さん

    >>385
    一般論ですが、少し前までは「駅に近い」=飲み屋やパチンコ屋など風紀や治安が悪いイメージでしたが、娯楽形態が変わったのと治安が良くなったため駅近でも心配なく子育てできるようになりました。ここは理想的立地だと思ってます。
    まあ蓮田は昔から治安が悪くなるような繁華街はありませんでしたけど。

  8. 388 検討板ユーザーさん

    蓮田は繁華街が形成できなかっただけですよ。新しく店が出来ても長く持ちません。すぐつぶれちゃいます。隣の東大宮と全然違いますよね。駅近のメリットは、それなりに生活施設が集中することかと思いますが、この駅の30年後はどーなんでしょう。
    駅前が栄えていない駅の駅近の意味ってあります?
    ま、30年後は自動運転が進んでるだろうし、鉄道自体に意味がないかも知れませんが。

  9. 389 検討板ユーザーさん

    >>385
    駅近って言っても都内どころかターミナル駅からすら離れてる駅ですからね。
    供給過多の場合に売れていく順序は、23区以降は市部駅近から数えて県南駅近、ターミナル駅近、ターミナル駅近接駅近、、、と数えて行くとターミナル駅から遠い駅の駅近なんて相当下の方ですよ。下は地方駅の駅遠物件くらいでは。
    過多って叫ぶ時代にそこまで需要は降りてこないのでは?

  10. 390 匿名さん

    やっぱり駅近ですね!

  11. 391 匿名さん

    浦和駅前の半額ですよ??
    3?4千万円の節約??
    と考えて、毎年海外旅行行きます。

  12. 392 匿名さん

    >>389
    ターミナル駅とはここでは大宮を指してると思いますが、そこは価値観によると思います。
    大宮から蓮田まで3分+3分+3分で9分。これを遠いとみるか近いとみるか。
    人口130万の政令指定都市か、6万人の都市か。
    快速停車駅か通過駅か。
    大手デベ物件か、中小デベか。

    もちろん潤沢な予算があれば大宮駅や浦和駅の徒歩圏がいいのでしょうが、そうでない場合の選び方は各家族ごとに違うと思いますよ。

  13. 393 検討板ユーザーさん

    >>392
    その通りだと思います。
    駅近だから資産価値が云々で選ぶ物件ではないと思います。資産価値どうこうの駅ではありませんから。将来の資産価値を見込んで、余裕ない人が買うと痛い目みるように思いまして。
    このくらいの予算から考え始めて、間取り、立地を考慮した結果であればコスパのよい物件だとは思います。
    他の方の意見のように、浮いたお金で贅沢をしたいからっていうもいいですね。なかなかそうはいけませんが。

  14. 397 ご近所さん

    [No.394~本レスまで、意図的な迷惑行為、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  15. 398 マンション検討中さん

    ここだと子供同士で遊びに行くところってどこら辺でしょうか。

  16. 399 検討板ユーザーさん

    ドンキホーテ?昔はラパークとか言う商業施設だったけど、モール全盛期にも関わらず蓮田らしく潰れちゃった。ドンキなら大丈夫かな?ヤンキーが多い地域だから、ターゲットに合致してるしね。

  17. 400 マンション検討中さん

    近辺には大きめの公園とかプールはありませんか?

スムログに「ブランズシティ蓮田」の記事があります

スポンサードリンク

クレアホームズ朝霞台
サンクレイドル鴻巣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町五丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83平米~88.44平米

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2丁目

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

39.09平米・73.29平米

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸