千葉の新築分譲マンション掲示板「レーベン幕張本郷 THE COURT(旧称:(仮称)レーベン幕張本郷Ⅱプロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 幕張本郷駅
  8. レーベン幕張本郷 THE COURT(旧称:(仮称)レーベン幕張本郷Ⅱプロジェクト)
マンション検討中さん [更新日時] 2019-01-11 13:07:31

レーベン幕張本郷 THE COURTについて情報交換しませんか。
生活利便性がいい場所だと感じましたがどうですか?
広いテラスが良さそうですね。広々していると楽しそうです。
将来性や周辺の治安についても知りたいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.leben-style.jp/search/lbn-makuharihongo2/

所在地:千葉県千葉市花見川区幕張本郷7丁目8番8号(地番)
交通:JR総武線「幕張本郷」駅徒歩8分、京成千葉線「京成幕張本郷」駅徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上6階
総戸数:43戸(他、管理事務室1戸)
間取: 1LDK+S~4LDK
売主:株式会社タカラレーベン
事業主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

資産価値・相場や建設会社、管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

【タイトルを正式名称へ変更しました 2018.3.16 管理担当】

[スレ作成日時]2018-01-25 17:14:02

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
サンクレイドル津田沼II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン幕張本郷 THE COURT口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    駅まで徒歩8分というところなので、
    それで需要がある、ということなんでしょうか?
    駅までは、信号2つ渡るだけなのかな?
    実質10分くらいで着くことが可能かなというところかもしれません。
    目の前の道路の通りはどうなのかなぁ、というところですが
    混雑したりするのでしょうか。

  2. 22 匿名さん

    他の方がおっしゃる通り、既に近くにあるレーベンより狭くて高くなると担当者から言われました。あと、隣のマンションとの隙間が狭過ぎて、隣接する部分をどうするのかが気になります。
    並びに塾と郵便局があるので路駐が常にいます。
    小学校は上の台小学校です。

  3. 23 匿名さん

    ここは中学校が近いので、吹奏楽部の練習の音が、窓を閉めていても聞こえます。運動部が外を走っている掛け声や、グランドで遊ぶ声もかなり聞こえます。

  4. 24 匿名さん

    スーパーなど買い物するお店が近いので
    生活環境として満足できる立地にあると思います。
    小学校や中学校など教育施設が近いのもいいですね。

    自分的には。コストコやアウトレットモールが
    自転車で行ける距離なのが特にいいなと思いました。

  5. 25 検討板ユーザーさん

    マンションの場所からコストコ、アウトレットまで20分くらいかかりますよ。陸橋もいくつかあるし夏場はオススメできませんね。
    ここ、目の前の道路が結構交通量あるし、トラックも良く通るから生活環境あんまり良くないと思うけど値段どれくらいになるのかな興味ありますね。

  6. 26 マンション検討中さん

    こちらよりもう1件の物件のほうが、駅距離はありますが住環境がいい気がしました。目の前が道路なのは気になりますし、狭くて高いなら、、、ただ、レジデンスのほうは広めの間取りは完売ですかね~

  7. 27 匿名さん

    7月16日まで来場キャンペーンがやっていますね。モデルルーム来場で3000円、午前中だと1000円プラス、スタンプカードで再来場で1000円プラス。再来場はハードルが高いので4000円くらいが妥当でしょうか。

    2700万円台のマンションって部屋も安いように思いますが、最多販売価格帯はどのくらいなんでしょう?

    幕張、イオンやアウトレット、コストコくらいかなと思ったのですが、周辺環境でパルコやイオンモール津田沼、ららぽーと、東武百貨店、そごうなど他にもたくさん商業施設があることがわかります。

    マンションからは遠いですか?車がないと不便でしょうか・・・。

  8. 28 匿名さん

    MAX5000円もらえると大きく出てきました。
    たしかに、再来場は申込覚悟でないと行きづらいかもしれませんね。


    27さん
    第2期2次での最多価格帯は4,000万円台と出ています。
    2700万円台のは1LDK+Sで狭そうです。
    とはいっても、サービスルームが付いているから実質2LDKという感じで、
    2人暮らしでも大丈夫そうに思います。
    よくある話ではありますが、サービスルームのほうが広いです。
    他の部屋は実質3LDK~のようなものなので、ファミリー世帯が多くなりそうな感じがします。

  9. 29 通りがかりさん

    新築引き渡し前の補修工事でここのマンションに何度か行きましたが施工がちょっと微妙な部屋がいくつかありました。もちろん全部屋ではなく引き渡し前の部屋だけしか作業してませんがサッシを無理やり入れたのか曲がってたり床が傷だらけだったりとか細かい部分がよく目立ちました。
    もちろん買い手が指摘した部分は補修屋さんが綺麗に直すので問題は無いと思いますが購入されたのでしたら不具合や気になる部分、よく見る事をおすすめします。せっかくの新築ですから気持ちよく住みたいのは皆さん同じだと思いますから(^_^)

  10. 30 匿名さん

    角住戸が中心のマンションって魅力的ですが
    どのプランも各部屋が狭いというのが気になります。
    収納スペースが少ないと、逆に収納家具を使用することとなり
    せっかくの部屋の広さが狭くなるのかなと感じました。

  11. 31 匿名さん

    >>27さん

    幕張本郷に住むのであれば、車は必須です。車があればここから15分程度でJR津田沼辺りまでは行けますし、イオンモール幕張新都心は巡回バスは出ていますがレーベンは巡回バスが通らない道なので、やはり車は必須です。
    それに、コストコに行きたいのであれば、車が無いと買い物袋を手に持って移動は出来ないのでは…?

  12. 32 匿名さん

    そうですよね、収納スペースはほんと大事だと思います。
    車もあったほうが良さそうですね。とはいえ、
    駐車場は28台分しかなくて、みんなが車を持つとしたら
    外の駐車場を借りるしかなくなります。
    このあたりの駐車場事情はどんなぐあいですか?

    1LDK+S+Nの間取りが気になりました。
    納戸の広さとか、キッチンの狭さとか。
    住みやすそうな住みにくそうな、どっちなのかなと。

  13. 33 マンション検討中さん

    車は必須? 行き止まりの道だらけなのに?

  14. 34 匿名さん

    近所に住んでます。
    月極めは1万〜1万2千くらいが多いですよ。
    車が有るとコストコやイオンもすぐなので便利ですよ。

  15. 35 匿名さん

    公式サイトのロケーションを見ると、最初に出てくるのが全部車か自転車での所要時間で記載されてますもんね。車はやはり必要そうな感じがします。
    ただ、下の方の案内を見ると、車が無いと不便で暮らせないというほどでもなさそうな感じもしました。スーパーが2軒、徒歩3分と徒歩11分のところにあるようなので。駅も8分くらいならなんとか歩けるでしょうし。小中学校も何とかなりそうな感じです。

  16. 36 通りがかりさん

    つまらない街です。

  17. 37 匿名さん

    「行き止まりの道だらけ」って本当ですか?
    車で出るのは慣れるまでちょっと大変そうですね、子供の送迎なんかだと細い道に入ってくこともあるので。
    3期の方も2700万台から出ているみたいですね、この価格だとやはり一番小さい部屋となるのでしょうけど。
    キャンペーンも継続中のようですし、売れ行きはどうなのでしょうか。

  18. 38 匿名さん

    先着順が残ってないということは
    1期2期は完売したと思われますが
    何戸売れたのでしょうね。

    2700万台のは1LDK+Sだとすると
    Ðタイプになるのかな。
    単身用かと思ったけれども
    これなら二人とか小さい子供一人
    くらいなら大丈夫そうな感じでは。

    子供が大きくなったり増えたりしたら
    住み替えを考えるとか。
    価格的にはそれも可能な気がするけれども
    手放すときに売れるかどうかが気になります。

  19. 39 匿名さん

    行った方でキャンペーンもらえなかった人います?

  20. 40 匿名さん

    1LDK+S~4LDKと間取りの種類が多いので
    ファミリー向けというよりは、幅広い層が住めるマンションというイメージ。
    来月から入居がスタートするのですが、現段階で3期分の販売中のようです。
    あと何邸販売されているのでしょうか。

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス一之江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸