埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 00:02:50

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 7430 中古マンション検討中さん

    >>7429 マンション住民さん

    7429 マンション住民さん( )←ここのマークって何のマークなんですか!?
    なにか表彰されたってことかしら?

  2. 7431 名無しさん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  3. 7432 匿名さん

    >>7430 中古マンション検討中さん
    マークのところに説明表示出ますよ

  4. 7433 住民さん5

    >>7420 住民Mさん

    100円ショップに売ってる穴埋めパテ凄く良いですよ。穴埋められて違和感ないです。どのくらいの穴かによりますが…調べてみて下さい!

  5. 7436 住民さん1

    ペットに関して廊下を歩かせたり駐車場を歩かせることについて皆さんどう思いますか?

  6. 7437 住民さん1

    >>7436 住民さん1さん
    絶対におしっこやうんちを敷地内でさせないなら可って考えだけど、させてるなら飼い主は死刑でもいい。

  7. 7438 住民ユーザーさん

    >>7437 住民さん1さん
    ほんとそれ
    でも廊下は流石にないよなー
    子供の自転車も
    頭おかしすぎる

  8. 7439 住民ユーザーさん

    階段何故補修しないんだろ
    ほぼ使わないけど気になる

  9. 7442 住民8

    >>7436 住民さん1さん
    駄目だね。苦手な人も居るだろうし。禁止されてるはずだと思うけどね。

  10. 7444 住民ユーザーさん

    ついにマットレス管理費で捨てるらしいな
    なんでみんなの金で捨てんだよ
    同じマンションに犯罪者がいるとか胸糞わりい

  11. 7446 住民さん6

    >>7444 住民ユーザーさん

    うちは今後も管理費で粗大ごみ捨ててもらう予定です。権利ですから。

  12. 7447 住民さん1

    >>7446 住民さん6さん
    良いけど黙ってやるなよ?ちゃんと管理人に権利とやらを主張してからやるんだぞ。

  13. 7448 住民さん1

    東棟、ものすごい喧嘩

  14. 7449 住民さん1

    管理費で粗大ゴミは捨てません。
    粗大ゴミの券をコンビニ等で自分で用意します。
    ここのマンション、どんどんスラム街になってくと考えると、中古に出したくなる気持ちも分かるわ。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  15. 7451 住民ユーザーさん

    入り口に糞がおちてた
    敷地内あるかせんなよ
    てかひろえよ
    マナー悪すぎて引くわ

  16. 7452 住民ユーザーさん

    エレベーターすごい傷ついてる
    中で何してんだよ

  17. 7453 住民さん1

    レイクタウン住民に笑われてしまうマンションにならないようにしていきたいです。

  18. 7454 住民ユーザーさん

    >>7448 住民さん1さん

    前警察きたのも東だよな
    東は本当に民度が低い

  19. 7455 住民さん1

    >>7454 住民ユーザーさん
    そう言うなら南ももう少し設備綺麗に使って貰えますかね?共有部分すぐボロボロにするよね南の住民は。民度が低い。

    って言われてもしゃーないぞ。
    ひとまとめで語るんじゃねーよ。

  20. 7457 住民5

    >>7452 住民ユーザーさん
    ガキが傷つけてんだと思う。

  21. 7458 住民さん5

    管理費が19世帯も未納て信じられないんだが
    出てけよ

  22. 7459 住民1

    >>7458 住民さん5さん
    本当。そーゆー住人が粗大ゴミのシール代ケチってるんだろうね。

  23. 7460 住民さん5

    共用廊下でたばこのポイ捨ててマジかよ
    なんなのかなマンションの住民
    床焦げてるらしいぞ
    負担させろ

  24. 7466 住民さん7

    昨日、犬を駐車場の端っこでオシッコさせてるの見た。犬って大体同じ場所にするよね。水で流せばいいってもんじゃないです。マンション敷地内ですよ?前からやってるんだろうな。

  25. 7470 入居済みさん

    管理費を滞納するのには理由があるのです。そこを理解しないで出ていけは乱暴です。
    払いたくなくて払わない人なんていません。払いたくても払えないんです。
    そこを理解してください。それが人情というものではないでしょうか。

  26. 7471 マンション住民さん

    >>7470 入居済みさん
    そういう方は管理修繕費に限らず破綻来してるのでしょうから傷が広がる前にさっさとマンション売却して精算し、現状の収支にあった住まいに移られた方が宜しいかと。そうアドバイスするのが本当の人情。

  27. 7472 住民さん1

    最終的に損するのは滞納してる世帯なんだからとやかく言う必要ないよ。そのうちいなくなるでしょ

  28. 7473 住民さん5

    下手に居座る世帯もあるからね
    開き直られても蹴飛ばせる法律無いし

  29. 7474 住民さん6

    >>7470入居済みさん
    払えないなら出て行くのが普通だろ
    人情とかわけわからんけど、
    その人情でおまえが助けてやれよ

  30. 7475 マンション住民さん

    難しいのが日本の法律は甘いから滞納から資産の差押さえってそんな簡単じゃないのですよね。常識的に考えたら払うべきモノは払って当然ですし、そこまではすぐ結論付けられますが、そこから先が長いのがツラい…。じゃなきゃあちこちのマンションで起きてる管理修繕費の未回収問題なんて起こるはず無いですよね。

  31. 7477 住民さん4

    子供が跳ねるような音になったな
    ドンドンドンドンうるさ

  32. 7478 住民さん1

    >>7477 住民さん4さん
    コンコンからドンドンか。上からですか?

  33. 7479 住民ユーザーさん

    エレベーターの床汚いな
    清掃してほしい

  34. 7481 住民さん4

    >>7480 住民さん2さん
    あなた本当に住人ですか?

  35. 7482 住民ユーザーさん

    >>7480 住民さん2さん

    それほんとう?

  36. 7483 住民ユーザーさん

    48の駐車場問題、結局なかったことになってるよな
    外部の人間だし、すごいスピードだしてるし、いつか事件とか事故起こりそうだけどな

  37. 7484 匿名さん

    [No.7434~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・削除されたレスへの返信

  38. 7485 住民ユーザーさん

    釣れますか

  39. 7486 住民さん2

    >>7483 住民ユーザーさん
    2回位見た事あるけど普通に道路走ってるスピードだもんね。前からブーンって走って来て怖かったわ。

  40. 7487 住民ユーザーさん

    いつもペットボトルの蓋が散乱してるけど、なんで落として拾わないの?理解できない

  41. 7488 住民ユーザーさん

    清掃員で挨拶しないやついるよな
    なんなんだよあいつ

  42. 7489 住民板ユーザー1さん

    >>7488 住民ユーザーさん
    挨拶はお互いにするものですし、相手に強いるものでもないはず

  43. 7497 住民さん

    [No.7490~本レスまで、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  44. 7498 住民さん7

    ラーメン魁力屋の手間の空き地を地盤調査かなんかしてるけど何ができるのかしら。あとくら寿司手間の草ぼうぼうのところ何か建ってほしいなあ。飲食店がいいけど

  45. 7499 住民ユーザーさん

    コンビニがいい

  46. 7500 住民さん7

    >>7499 住民ユーザーさん
    そうコンビニがいいですよね。看板が立ってどうやら8階建の商業施設+住居みたい。恐らく一階かなあ商業施設というのは事務所とかかな。カスミ近くのローソンのはす向かいのようなビルでは。コンビニにしては敷地小さいかな。くら寿司前にコンビニか食堂がほしい

  47. 7501 住民ユーザーさん

    >>7500 住民さん7さん
    なんかのカフェかな

  48. 7502 住民ユーザーさん

    >>7500 住民さん7さん
    なんかのカフェかな
    コンビニがよかった

  49. 7503 住民ユーザーさん

    またテレビとか自転車捨ててんのかよ
    なんでそんなことできんの?

  50. 7504 住民さん1

    騒音問題復活?
    今長い時間音がすごかった

  51. 7505 住民ユーザーさん

    ペットの糞尿とかさ、なんなの
    マナー守れなすぎだろ

  52. 7506 住民ユーザーさん

    電子レンジ燃えないゴミにあった
    またかよ

  53. 7507 住民1

    >>7506 住民ユーザーさん
    もう何でもありやな!

  54. 7508 住民さん1

    初動で徹底的に晒し上げるような対策打たなかったから、もう無理でしょう。

  55. 7509 住民ユーザーさん

    駅に行く途中で必ず金麦捨ててあるけどあれ何?

  56. 7510 住民ユーザーさん

    外に透明なボックスが捨ててあった
    ついにゴミ捨て場すらもっていかないのか

  57. 7511 住民ユーザーさん

    >>7508 住民さん1さん
    あの管理会社はどこのマンションでもあんな優しいやり方でやってんのか
    全く学ばないな

  58. 7512 住民さん6

    エントランスのたまにある犬の糞
    飼い主ちゃんと拾えよ
    理解できない

  59. 7513 住民さん1

    ドアの傷の修繕を管理費から出すってアンケート来てたけど、皆さん当然棄却だよね?
    こんなのokした前例作っちゃったら、俺も俺もになるし、ドアが良くてなんで窓はダメなんだみたいに別の箇所の修繕要望もあがるしで良いことないわ。

    管理費からじゃなくて実費なら修理可にしとくのが妥当だろ。
    仮に傷付けられるような部屋はそれなりに近隣に迷惑かけて反感かってる可能性高いんだろうし。
    この前廊下歩く時に気にして色んな部屋のドア見てみたけど、皆車のドアノブに着くみたいな爪痕沢山ついてるし、ドアノブに虫予防?ぶら下げてるせいか塗装が剥げてたりするしで自己の使い方による劣化ばかりだわ。
    みんな間違っても判断誤らないようにね。どんどん管理費無駄遣いさせられるぞ。
    こんなことアンケートにする自体、理事会がマトモに機能してない証拠だし、住人の判断に任せとけっていう責任の押しつけあいだね。
    マジで、しょーもない。

  60. 7514 住民さん6

    管理費はあり得ない
    大規模修繕金足りなくなるぞ
    ただでさえ未納のやつがいるのに

  61. 7515 住民さん1

    また中央のゴミ捨て場にゴミ袋放り投げたバカがいる。去年に続き。民度低すぎて嫌になる

  62. 7516 住民さん1

    >>7515 住民さん1さん

    ひでーな。
    これ監視カメラで特定出来ないよね、カメラ向いてる方ゴミ捨て場じゃなくて駐車場側向いてない?

  63. 7517 匿名さん

    >>7513 住民さん1さん

    私は管理費で修繕することに賛成です。
    そもそもドアがこんなに劣化するなんて買うときに聞いてません。こんなに劣化しやすいと聞いていたら買いませんでした。つまりこれはマンション管理側に責任があります。
    だから管理費で修繕すべきと主張したまでです。
    幸い理事の方も常識をお持ちの方がいたので住民アンケートを取るとおっしゃっていただきましたが、中には常識のない住民もいるようなので皆さん正しき判断をお願いします。
    よく考えてください。あなたの家のドアが汚れたり壊れたりしてそれを毎月払っている管理費で直せたとしたら素晴らしい事ではないですか?
    毎月払っている管理費はまさにこういう時に使うべきだとは思いませんか?
    毎月払っている管理費を貯めておけばドアを直せたのに無理やり徴収されてドアを治す分のお金がない。誰のせいですか?それは管理会社及び理事会の責任です。
    みなさん次は自分の番だと思って投票をお願いします。

  64. 7518 住民さん1

    >>7517 匿名さん
    自分が常識人だと決めつけてて草

  65. 7519 匿名さん

    >>7517 匿名さん
    何でドアの劣化が管理会社や理事会の責任になるのか意味不明…。単にドアは共有部分だから管理費で対処するか、今回の様な個別事案は個人負担対処とするかのアンケート取ってるだけですよ。

  66. 7520 匿名さん

    >>7519 匿名さん

    ドアは共有部分なんですよね?
    じゃ管理費で何の問題も無いじゃないですか。

  67. 7521 住民さん

    >>7520 匿名さん
    共有部分であっても事由を問わず管理費拠出による修繕とはならないですよ。個人責任によるモノまで対応してたらエスカレートして行って収拾つかなくなります。ウチの規模なので前例作ると影響大きいからアンケート取っての対応は妥当だと思います。

  68. 7522 住民さん1

    管理費を使ってやるなら大規模修繕として全戸一斉にやらないと意味なくない?

    傷が大きい部屋は管理費で修理して、綺麗な部屋や傷はあるけどそこまで酷くない部屋はノータッチなんでしょ?それって不公平でしかないし筋通らないわ。
    全戸に好きなタイミングで管理費を使ってドアの傷を直せますよって、チケットみたいなの配るならまだ分かる。これなら公平性あるし。

    そこまで考えて賛成って言ってるの?実現できるとお思い?

    賛成ですとか抜かしてる人はドア傷だらけなんでしょ?勘弁してよ。

  69. 7523 匿名さん

    そもそもこんな傷つきやすいドアを作る売主が悪い。管理費で直してくれないなら売主が払うべき。
    管理会社も管理が悪いからドアに傷がついたと認めるべき。
    どちらにしても管理費か売主負担しかあり得ない。
    みなさん、選択を間違わぬように。
    今後修繕を管理費から出してくれるとしたら嬉しくないですか?
    自分で新たに負担しなくていいと思ったら嬉しくないですか?
    どうせ市場よりだいぶ高い管理会社のお手盛りの管理費なら自分たちのために使うべきだとは思いませんか?
    ここで頑張って前例を作りましょうよ!
    みなさんの家計を思っての提案です。

  70. 7524 匿名さん

    つまり傷つけ放題で永久修理費不要キャンペーンって事ですか?
    その分大規模修繕時には各戸で相当な負担を積立とは別に強いられるのは当然覚悟のうえだと思います
    管理が悪いのであれば会社を変える方向で動くべきでしょう
    大規模前に売り払ったほうが良さそう
    まずは売れる前提ではあるけど

  71. 7525 住民さん4

    「永久修理費不要キャンペーン」いいね!
    賛成にするわ!

  72. 7526 住民さん

    >>7523 匿名さん
    住民でない方による荒らしコメントだとは思いますが、管理費って我々住民の拠出金ですし、その使い方を決めるのは我々住民。管理会社が理事会に認められてない勝手な名目で管理費を使用することはあり得ない。ドアの仕様に欠陥があると本気で思うなら各人でスミフに申し入れなりすれば良いのでは?そうした方が本当に多いのであれば管理組合に打ち上げて管理組合経由で申し入れするのもアリかもですが、個人的には普通の仕様だと思う。

  73. 7527 住民さん4

    >>7526 住民さん

    我々住民が拠出した管理費だからこそ我々住民の為に使うんでしょが。
    当たり前過ぎてアンケート取ること自体無意味に思うが当然可決だよね。

  74. 7528 住民さん8

     玄関扉の修理については、必要であれば、大規模修繕工事時等に全戸平等に修理する以外は、原則個人負担とすべきと考えます。ほかの方の投稿で「俺も俺も」で切りがないというのが分りやすい理由ですが、それを法的に具体化したものとして、「管理規約」があります。

     当マンションの管理規約は、国土交通省が一定のガイドラインを示すために作成した「マンション標準管理規約」に倣っております。
     マンション標準管理規約の第21条では、「敷地及び共用部分等の管理については、管理組合がその責任と負担においてこれを行うものとする」としつつも、「ただし、バルコニー等の保存行為のうち、通常の使用に伴うものについては、専用使用権を有する者がその責任と負担においてこれを行わなければならない」と定めております。

    「保存行為」とは、壊れたものを直すことです。「バルコニー等」とは、各住戸に接するバルコニーや玄関扉、窓ガラス等、その住戸のみが使用できる「共用部分」のことです。
     一方で、エレベーター等は誰もが使用できる「共用部分」です。

     今回問題になっている玄関扉は、「バルコニー等」にあたり、規約に従えば専用使用権を有するその住戸の所有者が直さなければなりません。

     さらに、標準管理規約に対する国交省のコメントでは、大規模修繕工事より短い期間で発生した個別修繕は、特段の事情がない限りは、個人の「通常の使用に伴う」ものとして、その責任と負担において保存行為を行うものとしています。

     今回の扉の傷が、風災や第三者による犯罪行為等によることが明らかである場合等、「特段の事情」がない限りは、理事会の承認を受けた上、費用は自己負担で行うべきで、どうしても管理組合で修繕するのであれば、「特段の事情」である理由を詳細に示して総会決議を経るべきです。アンケートをとって、理事会決議で規約に反する事をできてしまうのでは、悪例として禍根を残すこととなります。

    ?マンション標準管理規約及びマンション標準管理規約コメント
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001417732.pdf

  75. 7529 住民さん1

    >>7528 住民さん8さん

    はいはい、正論乙!
    あんたがどう言おうとうちは管理費で直してくれることに大賛成です。俺も俺もで何がいけないの?
    自分で出した金を自分たちの為に使う。これが一番理にかなってる。ここで管理費使わなきゃ何のために毎月高い管理費払ってんだよって話。
    管理規約うんぬん持ち出すのなら可決した時は文句なく従うってことだよな?
    俺は普通に可決すると思うよ。当然の権利ですから。

  76. 7530 住民さん1

    >>7529 住民さん1さん
    正論て自分で言っちゃってんじゃん笑
    てことは自分が暴論言ってるって理解してここで騒いでるわけ?
    どういう思考回路なのか全く理解できないから擁護出来ないわ。

  77. 7531 住民

    正論でも暴論でもどーでもいいわ。
    問題はうちらが払った管理費をうちらの為に使うことへの同意だろ。
    アンケート取るまでもなく全戸同意だわ。
    本来の管理費の使い方をするだけなのにいちいちアンケート取るのもおかしいわ。

  78. 7532 住民です。

    旦那とも相談しましたが、今回のアンケートでもし管理費で修繕してくれないということになったら来月から管理費の支払いを停止したいと思います。
    我が家も管理費でドアの修繕は当たり前だと思っています。

  79. 7533 マンション住民さん

    ドアの修理は修繕計画に入っていないので、修繕するなら修繕積立金が上がるだけですけどね。
    ちなみに管理費はドアの修繕には使われません。

  80. 7534 住民さん1

    >>7532みたいに管理費?払いませーんw
    とか言っちゃうような家庭のドアも我々が真面目に収めてきた積立金を使うことになるわけだけどそこはスルーでいいの?

  81. 7535 住民さん4

    >>7534 住民さん1さん
    良いのでは?管理修繕費の未払いを続ければ段階は踏む事にはなりますが金利や各種手続き費用含めて請求され、最終的には部屋の強制競売執行などに向き合う事になるわけですから。むしろそういう方が排除された方がありがたいです。

  82. 7536 住民さん1

    >>7535 住民さん4さん
    そんな前例無いんだわ。

  83. 7537 住民さん4

    そりゃそんな方がこの築年数の時点で居たらその方がビックリですよ。そうはならずに未払いで逃げ切れると思ってらっしゃるのでしたらお勧めはしませんが試してみては如何でしょうか?因みにこちらに越してくる前のマンションで理事やっていた時に未払い事例があり、すぐに決着したケース(裁判所からの通知受け取ったら途端に謝罪)だとは思いますが弁護士費用と遅延金含めて未払い金額以外でザックリ80万円くらいお支払い頂きましたよ。

  84. 7538 住民さん2

    管理費未払いの結末も知らずに未払い決め込んでるわけでもないでしょうから周囲の目線も含めてよくお考えになったほうがよろしいかと思いますよ。
    まさか住民を敵に回してまでそのまま住み続ける度胸もないのに払わないと言ってるとは思いたくありませんが。

  85. 7540 住民さん4

    >>7538 住民さん2さん
    残念ですがウチの住民板には定期的に荒らしの方がこうした不適切行為を煽る投稿をされるようです。そもそも投稿者が住民であるかどうかも定かではなく、こうした投稿する方は実生活では人畜無害と言うケースも多いようなので心配は無いのでしょうが、完全に住民に利用制限された登録制のコミュニティがあれば良いのですがね。

  86. 7544 住民さん8

    家もドアノブのところ傷ある。アンケートの写真みたいな。例えばクリーンスタッフが拭いた時傷つけたとしても自腹で直せって事なの?

  87. 7546 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    意図的な迷惑行為が散見されたため、関連投稿の一斉削除を行わせていただきました。
    レスが抜けている部分が多く、読みづらいかと存じますが、どうぞご了承ください。

    投稿をされる方の中には、嫌がらせを目的として投稿を行われている方が、いらっしゃいます。
    上述のような問題のある投稿をお見かけになられましたら、むやみに反応せず速やかに、削除依頼をお願い致しします。
    ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

  88. 7547 住民3

    すみふ、このマンション担当やる気無いな。売ったら終わり。あとは知らんって感じ。

  89. 7548 住民さん8

    コンコン音が復活しとらん?

  90. 7549 住民3

    >>7548 住民さん8さん
    3週間前から1日1回、今日はすでに5回ほど。録音したけどあんなに強く叩いて壁大丈夫かねぇ。変わってんなー

  91. 7550 住民

    今日コンコンヤバくないですか?

  92. 7551 住民さん8

    そんな前から復活してたのか。コンコン多すぎる。

  93. 7552 住民3

    >>7551 住民さん8さん
    間違えた。3週間前2日だけ叩かれて、昨日から完全復活。


  94. 7553 住民さん6

    中央のゴミ捨て場に投げ捨てるてどういうこと?
    外のゴミ捨て場に上の階から投げ捨ててるてこと?
    ほんとマナー悪いよな
    粗大ゴミにまたゴルフバッグあったし
    金貯めてこの家売る予定

  95. 7554 住民さん

    管理組合のポストの場所悪すぎない?
    なんで外にしかないの?

  96. 7555 住民2

    >>7553 住民さん6さん
    カメラに映ってないのかな?捨てた人。エレベーター内や掲示板に写真貼り付ければいいのに。やっぱりそれは駄目なのか。

  97. 7556 住民6

    壁叩くのは平日だけか。休みの日は旦那さんが居るからかなぁ。自分の家にも隣にも。

  98. 7557 入居済みさん

    俺はいつも叩き返してるよ。

  99. 7558 住民6

    今も控えめに叩いてたな。

  100. 7559 住民

    >>7557 入居済みさん
    嘘つくなよ

  101. 7560 住民5

    いつも偶然駐車場で会う人がいっつも犬を抱っこもせずオシッコの跡がある所に居る。棟も何階かも分かった。まぁ悪びれた様子もないけどさ。

  102. 7561 住民7

    さて、15分ほど前、お風呂入ってたら壁叩いてましたけど、これは証拠を集めて警察というより、弁護士に相談の方がいいのかな?メンタルヤバい人なのかな。

  103. 7562 住民板ユーザー6さん

    >>7561 住民7さん
    どうやって風呂入ってて壁叩いてる人の階数特定出来るの?まさかそっちから音が聞こえるからとかでそう思ってたり?マンションの音伝達の仕組みご存知ないのかな?

  104. 7563 住民7

    >>7562 住民板ユーザー6さん
    壁叩く音が聞こえるって苦情いっぱきて問題になってアンケート用紙入ってたじゃん?隣りだかその隣りだか知らんがあんな大きな音で叩かれたら風呂だろうがトイレ入ってようが聞こえんだよ。

    [No.7561と本レスは、一部テキストを削除しました。]

  105. 7564 住民さん1

    >>7563 住民7さん
    部屋番号分かってるなら警察でいいよ。
    ○○号室からの騒音が酷いから確認してくれって言えばいい。
    なんなら部屋番号晒してくれたらここの人らが音鳴る度警察に通報して辞めさせるか追い出すか、いずれかでしょ。

  106. 7565 住民さん8

    音には2種類あって、1つはドンドンドンドンと長く激しくハンマーで叩くような大きな音。この時、我が家の浴室や洗面所の床も振動します。もう1つは、ドンドンドン!と3回から5回、こもった音がします。前者と後者の音はそれぞれ別の方向から聞こえてくるように思います。

  107. 7566 住民さん1

    >>7565 住民さん8さん

    てか自分の部屋が振動するくらい被害蒙っててよくこんな匿名掲示板に書く程度で我慢できるね。
    私だったら直接怒鳴り込んで収めるけど、怖いとかトラブルに巻き込まれたくないとか夫婦共々そういう感情なの?

  108. 7567 住民7

    >>7564 住民さん1さん
    それがさ、録音は何度もして管理人さんに聞いてもらってるんだけど、注意書き配る位しか出来ないらしい。その音も左の部屋から聞こえる時もあれば右から聞こえる時もある。昨日は風呂入ってて叩いてると思ってドア開けたら洗濯機の後の壁の方から鳴ってた。

  109. 7568 住民7

    >>7565 住民さん8さん
    振動?家は振動は無いけどどうやったら振動するまでになるんだろ?床って事は下から叩いてるのか。

  110. 7569 住民さん1

    >>7567 住民7さん
    いや、そりゃ管理人に言うのはファーストステップで当然やってるんだろうから、その先なんも改善されなくてよく我慢できるねって話。


  111. 7570 住民7

    >>7569 住民さん1さん
    だーかーらー証拠集めて警察か、騒音に強い弁護士に相談かって言ってんじゃーん。

  112. 7571 住民さん

    トントンてなんのためにやってんの?
    粗大ゴミも扇風機も増えてんじゃん
    倫理観なさすぎてひくわ

  113. 7572 住民さん1

    まあでも年末年始のゴミステーションにゴミ袋投げ捨てた部屋とか、多分8階の騒音部屋なんだろうね。
    そう思われても仕方ないね。


  114. 7574 住民さん1

    [No.7573と本レスは、他の利用者様に対する暴言や中傷、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  115. 7575 住民さん

    トントンてなんのためにやってんの?
    理解できないやつがほんとこのマンション多いよな

  116. 7576 住民さん3

    騒音出してる部屋に直接怒鳴り込めばいいとか言う人いるけど、怒鳴り込んで素直に「そうそう、自分が壁叩いてる」って言うかなー?

  117. 7577 住民さん1

    >>7576 住民さん3さん
    言質とる必要ないでしょ。
    凄くうるさいんですけど、もしかして音出してます?
    なんて聞いたらそりゃ、そうですよね~ウチも迷惑してるんです。て言うだけだしね。

    それこそピンポンして有無を言わさず「毎日毎日うるせーんだよ!警察呼んだからな!」て言うだけじゃない?

    騒音元が確実ならの話だけどね。
    本人ならアチャーバレてるのかてなって音抑えてくれればいいし、マジで別部屋ならそれはそれで問題だけど。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  118. 7578 住民さん1

    >>7577 住民さん1さん
    過去に
    「8階で隣からなのは確実なので言ってきました」
    っていう勇者が居たがもうこの掲示板は見てないのかな...

  119. 7579 住民さん1

    >>7578 住民さん1さん
    私あれは嘘だと思ってるわ…
    今も絶賛コンコン中だしね。

  120. 7580 住民

    >>7578 住民さん1さん
    今日も凄いんだから。

  121. 7581 住民さん2

    テレビやマットレスを平気でゴミ置き場にすてる。壁を叩く。車を駐車する時、他の人の車をガリガリと傷付ける。これは、旦那が夜に車に忘れ物取りに行った時見てる。

  122. 7582 住民4

    今日はコンコンコンじゃなくドンドンドンか。

  123. 7583 住民さん

    粗大ゴミまた増えてたな
    あのスケボーみたいやつ
    もうどんどん増えるんだろうな

  124. 7584 住民さん8

    ドンドンって音出る部屋は、何号室で、
    お分かり様がいますでしょう?
    我慢の限界です、ぶっ殴りしたい、
    前回のアンケートは、結局どうなったでしょう?

  125. 7585 住民板ユーザー3さん

    >>7584 住民さん8さん
    落ち着いて。外国の方かと思いますが、日本も法治国家ですから暴力に訴えたら処罰されますよ。音の問題は発生源の特定が極めて難しいですからアンケート結果の集約と管理組合の動きを待ちましょう。

  126. 7586 住民

    >>7584 住民さん8さん
    騒音がしたら警察呼んでいいと思う。前に騒音で呼んだ人いたらしいよ。管理人さんが言ってた。

  127. 7587 住民の人に質問したいさん

    お分かり様がいますでしょう?はお分かりになる方はいらっしゃいますでしょうか?でしょうか?

  128. 7588 住民さん4

    毎日地味にドンドンしてるけど警察呼ばれるの怖いからコンコンやめてドンドンしてるのかな。どっちにしろまともな人じゃないね。

  129. 7589 住民さん1

    今日もドンドン

  130. 7590 住民さん7

    22時 トン・トン・トン・トン・トン
    必ず5回鳴りますね。

    障害者なのか認知症の人なのか。
    2月12日 22時から音がすごいすごい!!

  131. 7591 住民

    >>7590 住民さん7さん
    ね。大体21時頃から始まりピークは22時辺りから連続で叩いてる。平日も家で仕事してるけど朝も9時位から叩いてる。今も凄いから。

  132. 7592 他マンション住人

    話の流れを遮って申し訳ございません。
    他マンションに住んでいる者ですがお聞きしたいことがあり、勝手ながらコメントさせていただきました。
    ルール違反だと思いますので、スルーしていただいても構いません。

    お聞きしたいのはペットボトル回収についてなのですが、貴マンションでは24時間ゴミステーションにペットボトルを捨てられますでしょうか?
    市のペットボトル回収は月2回だと思いますが、その間を埋める有料回収など活用されていますでしょうか?

  133. 7593 住民さん1

    今すごい騒音鳴り響いてる

  134. 7594 住民さん1

    まだ、ドンドンドンドンだ、ほぼ毎日、なんとかなりませんかね?神経質になりそう(>人<;)

  135. 7595 住民さん1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  136. 7596 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。

    当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。
    他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。

    騒音問題などへの対策につきましても、当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。
    宜しくお願いいたします。

  137. 7597 住民さん1

    現在ゴトゴト音
    家の中で家具でも転がしてるのか?

  138. 7598 住民6

    この時間までドンドンしてるー。バカみたーい。

  139. 7599 マンション住民4さん

    世の中にはADHDなど色んな方がいらっしゃるのは分からなくもないですが、集合住宅でこうも騒音に遭うとスルーは出来ないですよね…。管理組合でまた議題に挙げてもらうしかないのですかね。

  140. 7600 住民さん3

    ドンドンも虐待やDVとかでなければいいけどねぇ。

  141. 7601 住民さん1

    >>7600 住民さん3さん
    そうだとしても騒音出していい理由には全くならんから関係ないわ。
    騒音主早く特定されて吊ってよ

  142. 7602 住民さん1

    ここから行くのに良い内科ってどこになります?

  143. 7603 住民さん1

    今日はかなり酷いですね
    ずーっと騒音

  144. 7604 住民さん3

    8時45分

  145. 7605 住民さん2

    今日からドンドンがまたコンコンになった。来週も続くようなら警察呼びます。被害者が我慢すること無い。録音もたっぷりしたしね。

  146. 7606 住民さん1

    今日もドンドンドンドンドンすごいな
    壁や床に穴でも開けてるのか

  147. 7607 住民さん2

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  148. 7608 住民さん4

    朝っぱらからドンドンしてますけど、メンタル系の病院に入院した方がいいよ。家族はどう思ってんの?






  149. 7609 住民さん1

    カンカンうるせーーー!

  150. 7610 住民5

    >>7608 さん

    壁叩きたいなら一軒家に引っ越して穴開くまでたたきなよ。



  151. 7611 住民さん1

    ドンドンドンドンドン毎日うるさくて
    鬱になりました。今も鳴り続けてます

  152. 7612 住民さん7

    20時30分前後 ドンドンすごいですね。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  153. 7613 入居済み7さん

    騒音問題はうちの内部の問題なのでこのような匿名掲示板ではなく管理組合経由で対応しませんか。レイクタウンでもこの住民板はゴミやら騒音やらで過去大いに荒れてます。実際にはごく一部の問題ですが、中古購入検討者等の第3者の方から見たら敬遠されかねませんし、そうなれば資産価値にも影響します。

  154. 7614 住民1

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  155. 7615 住民1

    警察呼んでみました。今日。朝からうるさいので限界でしたので。

  156. 7616 住民さん1

    >>7615 住民1さん
    GJ
    なんか最近本当に人力で音出してるのか?って思うようになってきたわ。
    あんな等間隔に音出せるもんかね?機械的な線もありそうな気がしなくもないけどどうなんでしょ。
    まあ煩いに違いないので警察頑張れ

  157. 7617 住民1

    >>7616 住民さん1さん
    自分の部屋両隣りとか騒音しますか?って聞いてくれるって言ってましたが、警察の方が帰ってからまたドンドン。被害にあってる人皆んなでもっと大きな問題にして管理会社にまた相談してみたりまた、呼んで下さいとの事。胃が痛いわー

  158. 7618 住民さん1

    >>7617 住民1さん

    騒音が鳴ったら匿名で即110しまくってたら勝手に問題大きくなりそうですがね。

  159. 7619 住民1

    >>7618 住民さん1さん
    匿名でなんてしてませんが。匿名でどうやって家まで来れるんだろ。あなたですか?騒音の犯人は。

  160. 7620 住民さん1

    なんで7613の意見無視できるの?
    最近騒音やら苦情ばかり話題だけどもっと他の話題ないの?

  161. 7622 住民さん1

    仕事柄3時ごろに就寝する人間として朝の騒音は身に堪えるものがある。

  162. 7625 住民1

    [NO.7621~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言の、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  163. 7626 住民8

    >>7620 住民さん1さん
    7163と同じ人?そちらから素敵な話題、提供してみて下さいな。

  164. 7627 住民さん2

    ひとまず何もしない家内に苛立ち。

  165. 7628 住民4

    >>7627 住民さん2さん
    家の旦那はドンドンカンカン騒音を蕎麦とかうどんでも打ってるのかねーだって。

  166. 7629 住民6

    ロビーで缶のハイボール飲んでる人居たけどいいのか?駄目だよね?

  167. 7630 住民6

    [公序良俗に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  168. 7631 住民さん5

    [削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  169. 7632 住民7さん

    >>7629 住民6さん
    管理規約に違反していなければあとは個人のモラルの問題です。

  170. 7633 住民さん8

    深夜にロビーにいる人いますね。特徴言うと特定になるので言いませんが。あれはどういう理由なのでしょうか。見た目はサラリーマンという感じではないです。

  171. 7634 住民さん5

    >>7633 住民さん8さん
    そうですね。サラリーマンて感じではなかったです。マンションの人かなぁ?誰か入る時、入って来たのか。前に夜、似た人がお客様用の駐車場の入り口でずーっと座って携帯見てる訳でもなかったから怖かったです。マンションの人ならごめんね!

  172. 7636 住民5さん

    集合住宅である以上、ある程度の生活音が許容出来ない方が問題だと思いますよ。もちろん判例もあるような基準値を超えるなら勿論別ですが、現実問題としてはそんなのは例外中の例外ですよ。

  173. 7637 住民5

    >>7635 住民さん4さん
    自分も警察の方に録画したカンカン聞いてもらいこれは生活音では無いですね。と言ってました。毎日音がしたら録画するようにしてます。どの部屋の壁から聞こえるか分かるように。

  174. 7638 住民さん2

    真上ですか
    ってくらい音が大きい
    トトトトトトトトンが止まらない

  175. 7639 住民5

    >>7638 住民さん2さん
    外に出てみたら外まで聞こえる。部屋と廊下両方録画してみた。外から聞こえてるのか?部屋の中で何か叩いてるのか?もう分からないな。

  176. 7642 住民さん5

    [NO.7635~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  177. 7643 住民さん5

    駐車場で犬散歩させるのはダメなんだけど知らんのかな。マンション内のいたるところでマーキングさせてるクソ飼い主も見かける。きちんとルールの中で生きられないなら出ていってほしいです。

  178. 7644 住民さん7

    12日ぶりの休みゆっくり寝るつもりだったのに
    朝から音勘弁してほしい。

    音で起こされる。
    何か対策ないのかな。

  179. 7645 住民さん7

    >>7644 住民さん7さん
    12日ぶりってなかなかブラックですね。お疲れ様です。

  180. 7646 住民さん8

    >>7644 住民さん7さん
    たかが騒音で我慢できない方がおかしいと言う人もう居ますが、そうは思えない程の音です。これで住民がメンタルやられて自ら命を絶ってもメンタル弱いで済まされるのか?

  181. 7647 住民9さん

    >>7646 住民さん8さん
    推測ですがここまでの音で音楽や子どもの走り回りでもないとなると精神疾患の方による打壁行為などかとも思えるので、そうなると日本の法律では残念ながら罪は問えないですし、退去なども勿論求められず、「そうした行為は近隣の方への影響を考慮いただき極力お控えください」以上の警告は出せないのでしょうね。隣人ガチャの特大外れケースですね…。

  182. 7648 住民さん8

    >>7647 住民9さん
    まぁ本社も管理会社も本格的に動くらしいので、管理人さんは直接に警察に連絡できるようになったようです。今までは管理人さんは警察呼べなかったらしいけどそれもできるようになるなった。何年かかっても騒音元突き止め、自殺者が出たらマスコミに取り上げてめらうしかないね

  183. 7649 住民さん999

    めんどくさ。ずっと我慢してきたけどそろそろ限界かなー。いろいろ考え方や衛生観念が合わない。家にいてもストレス。

  184. 7650 住民さん1

    >>7648 住民さん8さん
    騒音元はもう突き止めてるんじゃなかったっけ?

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  185. 7651 住民さん1

    母親らしからぬ発言が子供に対してあったり聞くに堪えません。育ちが悪いなーと思い聞いてますし子育ての考え方も全然違ってて、本当に結婚はよく考えてしましょうってことで。おれは少なくとも母親にそんな言われ方してこなかったので。また児相に相談かな。

  186. 7652 住民さん8

    >>7650 住民さん1さん
    何処だと思う?

  187. 7653 住民さん1

    >>7652 住民さん8さん
    書いても消されちゃうんだわ。

  188. 7654 住民さん8

    >>7653 住民さん1さん
    当たり前だよね。

  189. 7655 マンション住民4さん

    ここの掲示板は管理組合ではないので、個人情報につながる書き込みは削除対象になりますよ。趣旨に則って利用させてもらいましょう。

  190. 7656 住民さん1

    部屋番号わかるなら管理組合に言ったら駄目なの?解決してくれないの?

  191. 7657 住民さん1

    >>7656 住民さん1さん

    間違えた理事会だった

  192. 7658 マンション住民2さん

    >>7656 住民さん1さん
    騒音のような住民間の問題は個々人での解決課題なので、理事会も管理組合も管理会社も「皆さん近隣の住民の方に気を遣って暮らしましょう」レベルの注意喚起がせいぜいです。誰かが何とかしてくれるはず、では如何にもこうにも…。

  193. 7659 住民さん1

    >>7658 マンション住民2さん
    もう、スミフの本社に直接行くか!!

  194. 7660 住民4

    誰かにカンカン録画したの、聞いて欲しいよー!凄いから。

  195. 7661 住民さん8

    これ。

  196. 7662 住民さん8

    >>7661 住民さん8さん
    間違えた。

  197. 7663 住民さん2

    カンカンドンしてるのは糖質かな?何かと戦ってるのか?今日は昼頃すっごい小さくカンカンしてたけど。

  198. 7664 住民3さん

    >>7659 住民さん1さん
    流石にスミフは関係なさ過ぎて。。。

  199. 7665 住民さん6

    騒音のポスティングされた人いますか?

  200. 7666 住民さん6

    どこの周辺なのか詳しく教えてほしい

  201. 7668 住民かも

    >>7647 住民9さん
    隣人ガチャじゃ済まされないね。済ませないよ。

  202. 7669 住民さん7

    6時34分頃寝てたのに 音で起こされましたわ。

    皆さん聞こえました?起きろーの騒音

  203. 7670 住民6

    >>7669 住民さん7さん
    自分も。1時間くらい早くなってるね。何処ら辺まで聞こえてるんだろ。

  204. 7674 住民さん8

    なにがおきてるのでしょう

  205. 7675 住民2さん

    >>7674 住民さん8さん
    ウチのようにある程度規模が大きいマンションだとこうした散発的なゴタゴタ(及び匿名掲示板ならではの部外者による書き込み)は仕方ないかと。当事者の方にとっては災難なのでしょうが、その他大勢にとってはハテナで当然だと思います。

  206. 7676 住民さん999

    騒音問題もあるだろうけど、どこかでつけてきた車の傷を住人のせいにするトラブルも数件あるようですよ。根拠もないのにイタズラされてるとか傷付けて黙ってるとか。もしうちなら名誉毀損で法的手段も考えて弁護士と相談しますけどね。

  207. 7679 住民6

    今日はE棟屋上で何か修復作業でもしてるのかな?

  208. 7680 住民さん8

    修復♪

  209. 7681 住民6

    >>7680 住民さん8さん
    やったー!

  210. 7690 住民さん7

    鉄筋コンクリート造だとどこから音がしてるか分からないものですけどね。居住者が特定されてますけど、万が一違った場合は名誉毀損にあたりますよ。まずは、管理人を通じて文書配布や状況確認が基本ですので、そのように対応するのが良いと思います。言語の問題で意思疎通が難しい相手であれば通訳など入れて対応すべきと思います。

  211. 7692 マンション住民1さん

    ここで住民でもないと思われる方々交えて煽り煽られ踊っていても何にもなりませんので、管理組合に相談して騒音に困っている住民の方々での実際の集会を設定して頂いて対応協議されては如何でしょうか?少なくとも我が家の入っている棟ではここでやり取りされているような問題は全く感じませんし、違和感しかありません。

  212. 7694 住民さん1

    猫のトイレの位置って皆さん何処に置いてます?
    結構悩んでて参考にしたいです!!

  213. 7695 住民さん

    最近共用の廊下にゴミが落ちてる
    前も一階のゴミ捨て場に折り畳み式のキャリーケース置いてあったし
    理解できない

  214. 7699 住民さん4

    マンションですれ違った老夫婦が、駅に向かう途中よそのマンションから資源ゴミ盗んで去って行った。。。自転車に積んでカバーで隠してたし衝撃すぎる…

  215. 7700 住民さん1

    >>7699 住民さん4さん

    なんでマンションですれ違ったって言ってるのに他のマンションから資源ゴミ盗んだってわかるの?
    それにカバーで隠したって言ってるけど一部始終見てたの?このマンションですれ違ったって言ってるのに他所のマンションから盗んでたどこまで一緒に行って見てたの?

  216. 7708 匿名

    騒音問題なんてない。

  217. 7712 住民さん4

    >>7708 匿名さん
    最近無い気がする。
    警察呼ぶぞのチラシが効果あったのか?
    英語で書いてあったのが良かったんか?

  218. 7713 入居者

    >>7712 住民さん4さん
    無いですね。注意書きの警察介入で解決したいというのと、5期理事会だより、3月理事会の検討結果で警察に相談することにしたっていうのでやめたのかな?

  219. 7714 あああ

    >>7713
    今まで管理人や管理会社入れて組合も対応してるんだから警察介入くらいじゃ辞めないよ。そんな根性じゃない。そもそもこのマンションには騒音問題はない。敏感すぎだし嫌なら田舎の戸建てに住めよって思う。だめよ都市部の戸建ては隣と近くてプライバシーないから。

  220. 7715 入居者

    >>7714 あああさん
    自分は騒音に関して録画、録音30位してる。警察の方にも聞いてもらいこれは生活音では無いですねと言ってましたよ?理事会だより読んだ?あなたこのマンションの人じゃ無いよね?戸建てだって騒音で逮捕された人いるだろ?

  221. 7717 マンション住民さん

    >>7714 あああさん
    何故このマンションには騒音問題ないと言い切れる?なんで?前にもあったでしょ?ピアノやギターがうるさいと。ちょっと詳しく説明して?必ず納得するような説明お願いします。

  222. 7726 管理担当

    管理担当です。
    いつもご利用ありがとうございます。
    住民の方を特定しうる情報を伴う批判や中傷を含むレスが散見されたため、関連レスの一斉削除を行わせていただきました。

    当サイトでは、個人を容易に特定しうる情報を伴う批判につきましては、一律、ご遠慮いただいております。
    他者を撮影した顔写真、車のナンバー、部屋番号や、それに付随する情報につきましての、当スレッドへの掲載はお控えくださいますようお願いいたします。
    当スレッドでの問題提起や意見交換を行なっていただくことは問題ございませんが、上記ルールを遵守いただき、最終的には、管理組合等を通じて、直接警告をなさるなどの対応をご検討ください。

    また、投稿をされている方に向けた悪口や暴言、皮肉や嘲笑うような内容の投稿は、健全な情報交換を逸脱し、第三者にも、不快感を与えることがありますので、どうぞご配慮を持ったご利用をお願いいたします。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  223. 7738 住民さん

    一階の共用廊下に大量の米粒が落ちてる
    落としたら普通拾うよな
    このマンションに常識ないやつ多すぎ

  224. 7739 住民さん3

    >>7738 住民さん
    トトロいるかも。

  225. 7741 住民さん

    挨拶しない常識ないやつも多い

  226. 7742 住民さん

    相手がするまでしないほうがノンストレス

  227. 7743 住民さん3

    >>7738 住民さん
    まあそれをわざわざ拾わなくてもいいように、掃除のシルバーさん達雇ってるし、こちらも管理費払ってるし、それがマンションのメリットでしょ?って感覚なんじゃないですか?落とした人は。

  228. 7748 住民さん6

    騒音問題ってあったの?あったならそのあとどうなったの?急に情報なくなったけど?

  229. 7750 住民さん

    いつもエレベーターにレシート落ちてる
    わざとか

  230. 7751 住民さん7

    2018年に買った時より、だいぶ上がってるなぁ。今で400万くらい。プラスになる。

  231. 7752 住民

    >>7748 住民さん6さん
    またそのうち始まると思う

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ルピアコート松戸五香

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸