埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-15 10:06:19

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
サンクレイドル新越谷II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 4844

    >>4840 住民板ユーザーさん
    東棟は音だけ楽しんでますよ。

  2. 4845 住人

    >>4843 住民板ユーザーさん3さん
    情報収集すると、南棟の3~8階は見えるようです。1~2階は武蔵野線を見上げる形になってしまうので見えないそうです。ただ、開発が進むと今見えてる景色も変わってしまいますね。

  3. 4846 匿名さん

    草加の花火もすごくキレイですが
    あと2ヶ所やってますねー
    東棟の方とあとどこだろー。 
    3箇所花火みれますねー

  4. 4847 匿名さん

    あれ、4ヶ所ですね。

  5. 4848 住民板ユーザーさん1

    7箇所見えましたよ。小さくですが。

  6. 4849 住民板ユーザーさん2

    花火は東棟の特権にしてもらいたいです。

  7. 4850 住民板ユーザーさん8

    >>4844 東さん
    花火 ガンガン見えましたが。東ですけれど。

  8. 4851 住人

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  9. 4852 住民板ユーザーさん3

    南棟には花火が見えないように目隠しを作ってもらいたいです。
    東棟との格差是正のために眺望などを統一すべきです。
    同じマンションで差が出るのはどうしても許せない。

  10. 4853 住人

    >>4852 住民板ユーザーさん3さん
    でた東棟住人の意味の分からない統一希望。
    何回も言うけど、利便性超悪いのを知ってて買ったんだよね?もしかして、ろくに内覧もせず知らなかったのかな?まぁそれでも、その居室を選んだ自業自得ということで、南棟を羨ましく思う気持ちは痛いほど分かりますが、我慢しましょうね。価格、タイミング、選択センス、そういうのがあって、今の居室を選ばれてるのでしょうから。わかりました?
    みっともないですよ(笑)見ていて滑稽。

  11. 4854 牛丼

    嵐は蒸ししましょう!

  12. 4855 シティテラスの法律相談所(民事)

    最近、子供への虐待が増えています。子供が父親に懐かない或いは母親に懐かないという状況も背景としてはあります。そもそも、懐かない理由としては、どちらかが子供に悪口を言い、懐かないように仕向けているからという調査結果があります。例えば、通常、父親が仕事で遅いと、一生懸命働いてるんだよと母親は子供に言い聞かせますが、懐かない場合の家庭では母親が早く帰って来ない父親の愚痴を子供に言い聞かせます。逆も同じで、母親が女性特有の周期が来る前などは父親がフォローすべきところを、精神的に不安定でイライラしがちな母親の愚痴を言い聞かせます。互いに夫婦間でフォローしあってないと、どちらかにしか子供が懐かないといった状況になります。そういった家庭では子供が小学校入学や中学校入学を期に離婚する場合が多いように思います。
    相談にはいつでものりますので、是非。

  13. 4856 牛丼

    >>4855 シティテラスの法律相談所(民事)さん
    長々しい話はどうでもいいけど、マンションの話をしようね。もっと詳しく話をしたいなら違う掲示板をオススメします。 

  14. 4857 住民板ユーザーさん5

    >>4830 匿名さん
    貴方こそ日本語分かりますか?
    ホワイト国内のホワイトマンションであるこのシティテラス越谷にようこそ。
    夏祭りに来て貰えればたっぷり日本語のレッスンをしますよ。

  15. 4858 住民板ユーザーさん9

    >>4837 匿名さん

    確実に花火が見たいのならD棟1番端の4LDKの部屋を購入するべきです。
    4LDKの部屋は南方向も東方向も両方見通せますから草加の花火もバッチリ見えますね。

  16. 4859 住民板ユーザーさん1

    >>4853 住人さん
    おーい(^^)/住民さん!
    今度東棟主催の夏祭りするから来てくれない?
    そこで東棟住民に貴方の主張を聞かせるイベントを設けるので是非。

  17. 4860 住民

    >>4859 住民板ユーザーさん1さん
    嫌です。めんどくさい。あなたこそ、東棟住民に伝えておいてくださいよ。
    いい加減、住んでから文句言うのやめろってね。
    あと、南を羨ましがるのいいけど、利便性を統合しようとか、間抜けなこと言うなってね。
    こりごりなんだよ、そういう東の連中。

  18. 4861 匿名

    >>4857 住民板ユーザーさん5さん
    韓国人にやってくれよ。俺はお前と違って韓国人じゃないんだよ。一緒にするな

  19. 4862 住民板ユーザーさん1

    東棟の皆様、ベランダから花火が見えますよ

  20. 4863 住民板ユーザーさん2

    >>4862 住民板ユーザーさん1さん
    夏だねぇ!

  21. 4864 住民板ユーザーさん5

    中川沿いで上げているんでしょうか。
    数は多くありませんが、すごくいいロケーションです。
    うれしいサプライズです。

  22. 4865 南棟住人

    >>4862 住民板ユーザーさん1さん
    花火が見えない南側のために、マンション全体の問題として理事会で取りあげるべき事案です!東棟ばかりが花火見えてるのは不平等です。すぐにでも対策しましょう!

  23. 4866 匿名

    どう? こんなの言われてみて(笑)
    少しは優越感に浸れましたか?(笑)

    悪いですが、エントランスが遠いから何とかしろ、南棟だけ利便性を享受してズルいっていう東の主張ってこんなレベルなんですよ。どれだけ東の主張がおかしいか、分からないでしょうけど。
    ま、南を羨ましがるのは勝手にしてくれていいですが、無理はなさらず(笑)

  24. 4867 住民板ユーザーさん1

    今日の東棟から見える花火はどこの花火大会ですか?

  25. 4868 住民板ユーザーさん3

    >>4867 住民板ユーザーさん1さん

    さなえ幼稚園です。

  26. 4869 住民板ユーザーさん1

    このマンション、カナブン?コガネムシ?が多くないですか?

  27. 4870 住民板ユーザーさんa

    >>4869 住民板ユーザーさん1さん
    カナブンは共用トイレに、コガネムシは南棟通路に居ましたよ。
    虫さん達は東棟より南棟がお好きなようです。
    住民さん。

  28. 4871 東棟理事

    正直、南棟のヘイトスピーチには目に余るものがあります。
    東側住民はあなた方と仲良くしてもいいと思ってるのにあなた方南側住民はいつまでも東を蔑むことしかできない。
    こんなことでは仲間とは言えませんよ。

    東側理事としては、これでは南側にも相応の不便を引き受けてもらうか南側の利便性のぶんだけ金銭を負担してもらうかしかないという意見に賛同せざるを得ないですね。
    いいんですか?

  29. 4872 匿名

    >>4871 東棟理事さん
    正直、東側の入居してからの利便性要求には目に余るものがあります。
    管理費負担を南は増額するぞと脅しをかけてくるところがいかにもって感じですね。不便を被れという考えが違います。理事にこういう考えの方がいるのは残念ですね。

    じゃあわかりました。東側の言うとおりにしましょう。東側は管理費ゼロにして南でその分負担して、設備や環境を最優先に充実させましょう。これでいいでしょうか?

  30. 4873 東棟理事

    >>4872 匿名さん

    間違っていますよ。
    東側は管理費ゼロにして南でその分負担して、設備や環境は平等に
    でしょう。

    現実的には管理費6:4くらいでいいと思います。
    もちろん南側が6です。

  31. 4874 住民板ユーザーさん

    >>4873 東棟理事さん
    それなら物件価格の差額分も南棟に払えよ

  32. 4875 東棟理事

    >>4874 住民板ユーザーさん

    あまり子供に言うような事を言いたくないんですが、理解力が足りないようなので、あえて言いますね。
    物件価格の差額分を東側に払えとの事ですが、その値段で納得して買ったのはあなたですよね?
    ワガママはいけまんせよ。

  33. 4876 住民板ユーザーさん

    >>4875 東棟理事さん
    「それなら」の文字が見えないみたいですねぇ

  34. 4877 匿名

    植栽費が高い方が懸念事項

  35. 4878 匿名

    植栽費用については一番植栽の利益を享受している南側住民の負担を増やすべきです。

  36. 4879 体は大人、心は子供

    そろそろ先生が怒りますよー

  37. 4880 南の住民

    その南と東で分けるの別に良いんじゃないかな?
    ずっと前からネットで話が出てるじゃん。一向に進まないけど。勝手にして下さい。
    それに勝手な個人的な意見なのか?売れない売れないとか言ってかなり売れてますよ。
    まぁ程度の低い住民には変わりは無いですが、もっと大人の発言を心掛けましょうね。

  38. 4882 南の住民

    [No.4881と本レスは、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  39. 4883 入居済みさん

    最近入居したんですが、休みの度にレイクタウン行っててお金がぶっ飛びます(*'▽')ww

  40. 4884 マンション住民さん

    >>4883さん
    分かりますよ。我が家も暇つぶしにレイクタウン行ってはオシャレな家具や雑貨を見つけ、その度にパパと購入するか要らないかって相談してましたので;v;

  41. 4885 住民板ユーザーさん5

    >>4883 入居済みさん
    家具もケユカ辺りで見ると良いものがありまして。
    でもニトリとは違うお値段なので、大部分がニトリな我が家です。

  42. 4886 匿名さん

    >>4885 住民板ユーザーさん5さん
    ケユカもニトリも変わらないよ。どちらも激安で質もそれなり。

  43. 4887 住民板ユーザーさん4

    >>4877 匿名さん
    植栽費は管理会社と談合している植栽業者の利権が絡んでいるので、どうすることもできません。
    管理費を食い物にされるのは仕方ありません。

  44. 4888 入居済みさん

    >>4885さん

    4883です。まさにケユカでテーブル買いましたw
    たしかにニトリと比べてしまうと高いですよね(*'')。
    うちもタンスなんかはニトリです!最強です。

  45. 4889 住民板ユーザーさん2

    >>4887 住民板ユーザーさん4さん
    スミフはそういうシステム

  46. 4890 住民板ユーザーさん4

    >>4889 住民板ユーザーさん2さん
    売り主のスミフが管理会社を決めてしまってますから管理会社同士の競争は全く無く、やりたい放題管理費を使いたい放題ですよ。
    素人集団の管理組合では植栽費が適正価格かなんて知る由もない。
    管理費からスミフに上納するマージンを80%もぶん取られても、どの住民も無関心ですから。
    仕方ないですよ。
    管理費を食い物にされるよも。

  47. 4891 匿名

    >>4880 南の住民さん
    管理費を分ける話は賛成する。こちらは利便性のよいところを、早く購入するために努力したから。それを入居後に利便性が悪いからといって、良いところは我慢して管理費上積みしろとか、難癖でしかない。
    予算的に利便性の悪い場所しか選べなかった人は特にこういう難癖をつけてくる。
    上層階は見晴らしがいいから階下の住民より管理費高くしろって言ってるのと変わらないレベル。1F住民が8F住民に対してそんな考え持ってない。4階より上階は階段使うことがほとんどなくエレベーター、階下はエレベーターも階段も両方使える。利便性に差があるからと管理費云々にはならない。
    分けるのがいいでしょう。管理組合自体も。

  48. 4892 住民板ユーザーさん2

    >>4891 匿名さん
    わかってないようですね。
    管理組合はあくまで一つでその中で南側は管理費を上げなければ差が感じられないでしょ。
    南側は必要以上に他者を犠牲にして利益を独占しているのだから人より高い管理費を払うのは子供でも分かる原理。
    駅まで近い利益を同じ金額で永遠に享受しようなんて許しませんよ。
    人類みな平等。理解できますか?

  49. 4893 住民板ユーザーさん

    >>4892 住民板ユーザーさん2さん

    ここまで文句垂れる人種ってなんで東棟に住もうと思ったのかな?駅から遠い部屋に決めたのアンタなのに。

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
オーベル新松戸レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸