埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 越谷市
  6. レイクタウン
  7. 越谷レイクタウン駅
  8. 《契約者専用》シティテラス越谷レイクタウン
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 16:38:47

こちらは契約者専用になります。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/607616/

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/lake5/

所在地:埼玉県越谷市レイクタウン五丁目12番2(地番) 
交通:JR武蔵野線「越谷レイクタウン」駅から徒歩12分
構造 建物階数:鉄筋コンクリート造 地上8階建
総戸数:497戸
間取り 3LD・K~4LD・K 
占有面積 70.20m2~83.32m2
売主:住友不動産株式会社、タカラレーベン
施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス

[スレ作成日時]2017-12-08 00:17:13

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
プレディア梅郷ステーションフロント

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティテラス越谷レイクタウン口コミ掲示板・評判

  1. 4791 匿名

    >>4787 住人No9さん
    うちも週末になると嫌味言われながら、朝から家事と子供の面倒のプレッシャーを受けます。遅く起きようならヒドイヒドイ。
    そして、日頃家事は私がやってるんだから土日は基本男がやってねみたいな雰囲気だし。で、テキパキ要領よくやると、それもウザがられる。なんで??

    毎朝早起きして満員電車乗って会社行って、夜まで一生懸命働いて遊んでる訳じゃないのに、楽してるって思ってる嫁に問題あり。そもそも、シフト制の仕事じゃないんだから、毎度決まった時間に帰ってくることなんてありえない。単調作業を繰り返してるわけではないので。そういう世間知らずなところもあるんじゃないでしょうか?一般サラリーマンは毎日変わる状況に対処しながら仕事をこなしていくのにね。
    子供の面倒見て家事もそこそこに寝かしつけたらテレビ見たり携帯触ったりゴロゴロしてたら家事も進まないよなぁ。。。で、休日になると、お父さん平日は仕事してるだけなんだから、休日は家事やるよねって。

    絶対こんなパートナーとは一生いれない。
    子供がある程度大きくなったら妻は鬱でネグレクト気味ですって保健所に言って隔離させて親権ゲットして離婚かな。激しく抗われたら精神科で見てもらったらいいよって促す。一回でも精神科に行けば、精神科通院歴ありってことにもなり、そんな人が「私はなんともありません!」と叫んだところでダメだし。こうでもしないと、なかなか父親が親権取るの難しいからね。

  2. 4792 住民板ユーザーさん7

    >>4787 住人No9さん
    あれ?私の主人が書き込んでるのかしら…ちなみにお子様はいらっしゃいます?

  3. 4793 住民板ユーザーさん8

    >>4787 住人No9さん

    大変ですね。
    奥さんは正社員での会社勤めの経験があるのでしょうか?
    専業主婦は世界観が狭くなりがちなので、自分の苦労が何より大変だと勘違いしやすい。
    端から見ると、うんざりします。
    あなたは間違っていませんよ。

  4. 4794 月曜日憂鬱さん

    それわかります。家事しても不機嫌、手料理作っても不機嫌(しかも全然食べない) 僕が家にいるだけで不機嫌になるなら出て行けばいいのにって思います。ただし、家と親権は絶対渡さないと僕も思ってます。ありがとうとか助かるって一言すら言えない夫婦は持ってあと半年でしょう。年内で夫婦関係解消ですね。
    まぁ、それに育児とか家事って自分が育ってきた環境がモロにでますしね。日常生活のルーチンワーク化して日頃キレイにするタイプと、行き当たりばったりで汚くなったら掃除するタイプといますしね。
    それにしても月曜日は憂鬱ですね。

  5. 4795 住民板ユーザーさん3

    >>4789 住人No0004さん

    それです!
    なんで東棟住民限定なのかと思ったのですが、南棟からは反対意見が出たんですかね?実際に娘も、同じ小学校で南棟居住の住民の友達からは、私もかくれんぼしたかったと恨めしそうに言われたそうです。その子は商品の駄菓子セットが欲しいからだそうですが(笑)
    南棟の部分は走っていいとは、初めて知りました。娘にも、必勝法として当日は南棟の部分で全力で走って距離を稼いで隠れ場所を探すように伝えたいと思います。
    お互いベスト3位以内に入りたいですね。←完全に賞品目当て(笑)

  6. 4796 住民板ユーザーさん1

    基本静定格荷重から動的寿命を計算したら、決して偶発的な故障ではなく、磨耗寿命に対する信頼性が高いという結果は得られると思います。

  7. 4797 住民板ユーザーさん5

    >>4787 住人No9さん
    離婚すればいいのに。
    マンション買ったのに、せめてパートでもいいから自分も働いて少しでも家計を助けようともせず、
    専業主婦でいたいという女と結婚したのが間違いだったな。
    絶対働きたくない専業主婦希望の女っているよね。色々理由付けて絶対働かねぇの。
    俺はそういう女は絶対無理。
    働いて無い奴は働いている者の気持ちなんてわかんないんだろ。
    離婚してマンション追い出せばいいんだよ。アンタのマンションなんだから。
    次はもっと優しくて働き者の嫁と再婚しろ。
    嫁も働いていると家事や育児を自分もやる気になるよ。2人で一緒に頑張ってる感じがする。

  8. 4798 住人No9

    4787です。
    皆様、優しい方ばかりですね。涙が出ます。
    皆様からあたたかいお言葉を頂き、このマンションに引っ越してきて本当に良かったと思いました。
    さっきまで嫁から罵詈雑言を浴びせられ、今は気が滅入っており、お一人お一人に返信出来ず、申し訳ありません。
    ちなみに子供はまだ居なく、二人暮しです。
    嫁は大学を卒業してからは実家でアルバイト生活、そのアルバイト先(カフェ)で嫁と知り合いました。
    その為、嫁は社会人経験はアルバイトしかありません。
    同じような境遇の方がいらっしゃるのも、心の支えになります。
    シスコンは割高なんですよね。マンションに入居した後にこの掲示板を見て知りました。
    情報弱者な自分が情けないです。

  9. 4799 住人No9

    それと、嫁は近くに住む嫁の母親の所に頻繁に顔を出さなくてはいけないからと言って、働きません。
    私の給与だけで生活はしてはいけるのですが金銭的な問題ではなく、4797さんの言われるように、ここまで働いている私の気持ちをわかってもらえないなら働いてみてもらいたいと思うのですが。
    義父が亡くなってからは義母が心配だとの事で、働くのは無理!だそうです。
    マンションも、嫁の実家に近いところにという条件だったので、このマンションを選びました。
    長々自分語り失礼致しました。
    明日からまた頑張らねばですね。自分と...嫁を食わせるために。

  10. 4800 住民板ユーザーさん5

    >>4798 住人No9さん
    大変だな。子供がまだいないのが幸い。あと、ペアローンじゃないのも良かった。
    今年中の離婚を勧める。絶対子供は作っちゃダメだ。離婚できなくなるぞ。
    ていうかその嫁なら子供ができたら今の状況がより酷くなると思っていい。


  11. 4801 住民板ユーザーさん1

    >>4799 住人No9さん
    本当だかどうだかわかんないけど、匿名だからといって個人情報は載せない方が良い思うけど。嫁がみてたらどうするん?みんな返事してるけどここに書き込む内容じゃないよな。

  12. 4802 匿名

    掲示板で詳細書いて身元バレるのは、その人のミスだから周りがどうこう言う必要はない。普通は身元バレないように書くけどね。私は知らないよ~

  13. 4803 住民板ユーザーさん1

    ここ買った人の平均年収って700万くらいかな?

  14. 4804 住民板ユーザーさん1

    >>4803 住民板ユーザーさん1さん
    私は額面で650万くらいですね。
    一人暮らしですが、趣味部屋を2つ使いたいのとリビングが解放できる部屋、そして勤務先への利便性を考えて、去年こちらに引っ越してきました。
    掲示板を拝見するに一人暮らしは少数派のようなので、あまり参考にならないかもしれませんが。参考まで。

  15. 4805 匿名さん

    >>4804 住民板ユーザーさん1 さん

    一人暮らしでその年収だったらかなり余裕ありそうですね。羨ましいです。
    我が家は3人家族で、私は育休中で、2人で今は900万いかないくらいですね。
    詳しくは書けませんが、給与は他に使う用途があるので生活に余裕はありません。

  16. 4806 住民板ユーザーさん8

    私は700?800の間、妻はパートで扶養内で働いています。
    しかし今秋には家族が増えるので、妻のパート収入はなくなり1馬力になります。
    自営業なので年収にバラツキがあるのが不安な点ですかね。

  17. 4807 住民板ユーザーさん1

    >>4803 住民板ユーザーさん1さん
    うちは1本ですね。夫婦あわせてですが。
    税金が凄いので、そんなに無駄遣いは出来ません。年に1回は海外旅行に行くくらいです。夫婦で旅行好きなもので。

  18. 4808 匿名さん

    >>4803 住民板ユーザーさん1さん

    自分一人で一千万です。このマンションを購入した頃はもう少し低かったのですが。
    妻は専業主婦なので収入なしですね。
    マンションの価格を抑えた分、ささやかながら妻も自分も満足する暮らしが出来ています。煩わしい子供もいませんしね。

  19. 4809 住民板ユーザーさん1

    600から800万前後でしっかりした生活ができる感じですね。マンション買う決意が固まりました。ありがとうございます。

  20. 4810 住民板ユーザーさん5

    >>4778 住民版ユーザーさん4さん
    エントランスでピアノ演奏するみたいですよ。
    演奏時間は決まってるらしいからどんなものか見に行ってみようかな。

  21. 4811 住民板ユーザーさん7

    >>4781 匿名さん
    夏祭り屋台試食会があったなんて知りませんでした!
    何故私に教えてくれなかったのか!?
    エントランスの掲示板にはそんなお知らせは無かったから管理人がお知らせを貼るのを忘れたのか!
    ダメな管理人だな。

  22. 4812 住民板ユーザーさん7

    >>4787 住人No9さん
    貴方が外で稼いでくる。
    嫁さんは家で部屋の掃除をしたりご飯を作ったりする。
    ちゃんと役割分担出来てるじゃないですか。
    令和の時代だと共働きが殆どなので貴方の家庭は未だに昭和の時代かもしれないですが。。

  23. 4813 匿名さん

    >>4787さん

    お気持ちは分かりますが、考え方を変えると外で働いていた方が楽かもよ?

    我が家の休日の食事はパパのお仕事です。
    作るのは好きなので苦ではありませんが、子供の「何食べたい?」の回答が、
    「何でも良い」と言われると結構困る。
    その他諸々、私は職場の方が断然楽だと思います。
    個人の見解ですけどね。

  24. 4814 住民板ユーザーさん4

    >>4810 住民板ユーザーさん5さん
    ピアノ演奏は、二部構成らしいですね。
    両方とも行きたかったけど、予定があるので一部だけ何とか行けるかな。今から楽しみです!

  25. 4815 住民板ユーザーさん1

    >>4811 住民板ユーザーさん7さん

    試食会は、ランダムで選ばれた住民達のみでパーティルームにて行われたそうですよ。なので、大分偏った投票だったかもしれないですね。
    私は焼きそばがあまり好きではないので残念な結果でした。
    せっかくだから理事会のようにイオンホール貸し切って投票会してくれればもっと公平な結果が出たでしょうにね。

  26. 4816 住民ユーザー

    >>4810 住民板ユーザーさん5さん
    他の書き込みあったけど私もケバブが楽しみ
    かなあ。アウトレットモールの移動ケバブ屋が来るのかな。ドイツパン屋は駅南の住宅展示場内のパン屋さんですね。まだ買ったことないですが。ケバブは海外に行った時に良く利用しますが、日本のケバブ屋はまだ試してないです。イランやアラブ系の方の店なら間違いないでしょうが。

  27. 4817 住民板ユーザーさん2

    >>4816 住民ユーザーさん

    パン好きの私としては、パン屋さんが楽しみです!住宅展示場のパン屋さんだったら間違いないですね!当日はシティテラスの夏祭り用のオリジナルのパンとか売られるのかしら。
    ケバブ、食べたことないから夏祭りで初挑戦してみたいです。

  28. 4818 住民ユーザー

    >>4817 住民板ユーザーさん2さん

    >>4817 住民板ユーザーさん2さん
    あっ。同じ価値観の方居らっしゃるようで何よりです。もちろんパン大好きです。塩パン、色々なパン屋で買って食べましたが、なぜか手頃なイオンスタイルのパン屋の塩パンが一番おいしいと思います。先日、味をリニューアルしたようで、New:塩バターパンになってましたね。まだ、食べてませんが。バターが濃くなったのかしら…。ドイツパン、楽しみですね。音楽もいいけど、それより食い気…。情けない…。

  29. 4819 住民板ユーザーさん3

    このマンションの住民スゲえ愉快やなぁ!
    ケバブやドイツパンも良いけど、輪投げや金魚すくいも遊びに来てね!
    奥さんも親も投入して待っとるから。

  30. 4820 住民板ユーザーさん6

    >>4819 住民板ユーザーさん3さん
    確か、ヨーヨーすくい案が立ち消えになって、金魚すくいになったんでしたっけ。
    他マンションの夏祭りの時に、水入りヨーヨーで遊びながら部屋に戻る時に誤って割れて、エントランスだか廊下だか大惨事になったとか。
    その点、金魚すくいなら心配ないですもんね。私もヨーヨーすくいは懸念していました。
    輪投げの景品はどんなのがあるんでしょうか。子供たち向けの景品はもちろんですが、大人向けの景品もあれば嬉しいですねぇ。
    子供が夏祭りで輪投げを初めて体験するので、家でおもちゃの輪投げを買ってひそかにパパと練習してます(笑)

  31. 4821 匿名さん

    >>4820 住民板ユーザーさん6さん

    わなげは子供と大人とで参加料金が異なっていて、わなげの入った数に応じて子供は駄菓子、大人はイオンの商品券が貰えるんじゃなかったでしたっけ。違ってたらすみません。

  32. 4822 住民板ユーザーさん4

    >>4821 匿名さん
    全ては当日キッチンスタジオ、多目的ルームに来て貰えれば分かりますよ。
    確か11時スタート、16時終わりなのでその時間に子供を連れて遊びに来てね。

  33. 4823 住民板ユーザーさん8

    >>4780 住民板ユーザーさん5さん

    とは言えタトゥーと和彫りは違うでしょ。和彫りは自ら反社である事を公言してる様なものですよ

  34. 4824 住民板ユーザーさん6

    黒ワゴン上司の和彫り男は東棟1階に居るので気をつけて。

  35. 4825 住民板ユーザーさん8

    夜までやっている内科ってどこがオススメです?

  36. 4826 住民板ユーザーさん1

    >>4825 住民板ユーザーさん8さん
    夜までやってる内科ってレイクタウンには無いのでは。
    確か吉川中央総合病院が急患で夜間受付してるはずですよ。

  37. 4827 匿名さん

    うん。気をつける。怖いよう。

  38. 4828 匿名

    韓国をホワイト国から除外することが閣議決定しました。おめでとうございます。すごく気分がいいです。こうなったのは、すべて韓国が悪いのです。

  39. 4829 住民板ユーザーさん9

    >>4828 匿名さん
    シティテラスがホワイトマンションから外されたそうです。
    凄く残念ですけど管理費の使い方はNHKと変わらないので外されても仕方ないのかな。

  40. 4830 匿名

    >>4829 住民板ユーザーさん9さん
    もしかしてホワイト国認定から除外された国の人なのかな?そんな反論しかできないくらい悔しかったの?笑
    日本語わかりますか?

  41. 4831 匿名

    >>4829 住民板ユーザーさん9さん
    旭日旗見ると発狂する病だったり、たかだか優遇措置を外して他国と同様にしただけで、規制でもなんでもないのに勝手な勘違いと思い込みで、騒いでるのは滑稽ですな笑。もともとは韓国のせいでこんなことになってるのに責任転嫁したり、昔に「双方合意のもと」決めたことも蒸し返すし。

  42. 4832 住民板ユーザーさん

    草加の花火ってこのマンションから見れますか??

  43. 4833 匿名

    >>4832 住民板ユーザーさん
    トラックの駐車場の砂埃で健康被害を訴え行政に苦情入れたり、廊下を自転車で走ったり、共用廊下の欄干に布団干したり、利便性が悪いの知ってて購入後に文句垂れたり、挨拶してもシカトする 住人が住む東棟からは草加花火は見えません。

  44. 4834 住民板ユーザーさん

    >>4833 匿名さん

    東はどうでもいいです。てことは南ならどこからでも見えるのかな?

  45. 4835 花火打ち上げ師

    >>4834 住民板ユーザーさん
    階層によるのでは。
    見えないとクレーム入れられても、主催者は困りますな。

  46. 4836 住民板ユーザーさん

    >>4835 花火打ち上げ師さん
    入れる気無いんで安心してください

  47. 4840 住民板ユーザーさん

    [No.4837から本レスまで、情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

4898万円

3LDK

68.97平米

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4他

3100万円台~4400万円台

3LDK+WIC、3LDK+WIC+SIC

63.55㎡~67.13㎡

総戸数 48戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財3-11-1

4598万円~5898万円

2LDK~3LDK

57.74m2~65.29m2

総戸数 27戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸