横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-11 15:16:34

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
アージョ逗子

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 221 匿名さん

    キッチンと洗面台のカウンターに御影石が無償で選べますが、御影石は油類をこぼすとしみになる、と聞いたことがあります。
    御影石のカウンターを使っていた方、気を使いますか?
    気を遣わず使用できるのはシーザーストーンだと思うのですが、御影石も捨てがたいです。

  2. 222 匿名さん

    今の家がキッチンと洗面台が御影石で、いいですよ。濡れた場合、すぐに拭けばシミにはならないと思います。
    もともと柄がまばらなので、シミが出来ても目立ちにくいし、シミなのかそういう柄だったのかよく分かりません。
    私は低層なので、シーザーストーンのみなので、せっかく変更できるならオススメ致します。

  3. 223 住民板ユーザーさん

    御影石選べるのは26階以上であってますか?

  4. 224 匿名さん

    >>222さん、ご回答ありがとうございます。
    すぐにふき取るのがポイントなんですね。
    気づかず放置してしまうかも。
    もしほかにも気づかれたことがありましたら是非ご教示くださいね。

  5. 225 住民板ユーザーさん1

    >>223 住民板ユーザーさん
    1次の人は、それであってますよ

  6. 226 匿名さん

    本屋の出店希望します。期待しています。

  7. 227 匿名さん

    >>220 近隣住民さん
    スーパーは限られた売り場面積を考えると、確かに明治屋なんかはありですね。大型店舗を得意とする事業者ではないでしょうね。bluffができたら近隣の居住者やお勤めの方、みなとみらいの住人なんかも利用しそうですね。

  8. 228 評判気になるさん

    スタバは周りにあるので、できればセガフレード・ザネッティが良いですね。
    あとは、ピカール。

  9. 229 住民板ユーザーさん

    マリンデッキにスタバのオープンテラス席
    あると気持ち良さそうですね‼

  10. 230 住民板ユーザーさん1

    ブルーボトルコーヒー入って欲しいです。あとメゾンカイザー。

  11. 231 近隣住民

    名前だけのハイグレードカフェは、ブランズタワーみなとみらいの例を見ても要注意ですな。
    実のある永く親しまれる店舗を希望します。

  12. 232 匿名さん

    普通にスタバがいいな、リーズナブルで使いやすいし
    あとコンビニならセブンイレブンが入って欲しい

  13. 233 近隣住民

    7階まで完了。ノートルダムど同じ高さになりました。

    1. 7階まで完了。ノートルダムど同じ高さにな...
  14. 234 住民板ユーザーさん99

    北仲橋あたりから

    1. 北仲橋あたりから
  15. 235 住民板ユーザーさん99

    北西面

    1. 北西面
  16. 236 住民板ユーザーさん99

    ベランダの床は工場製作?(現場では設置するだけ?)

    1. ベランダの床は工場製作?(現場では設置す...
  17. 237 住民板ユーザーさん1

    >>236 住民板ユーザーさん99さん
    ほとんど工場製作じゃないかな
    現場では組み立てる作業が主だと思いますよ

  18. 238 匿名さん

    >>233 近隣住民さん
    >>234 住民板ユーザー99さん
    ありがとうございます!

  19. 239 住民板ユーザーさん99

    >>237 住民板ユーザーさん1さん

    モゲないようになってますよねモチロン。。(笑)

    できるだけ工場製作といっても、さすがにメインの柱と梁くらいは現場でコンクリ流し込んでますよね?

    それとも、接合部だけ現場で流し込むとか?

  20. 240 住民板ユーザーさん1

    >>239 住民板ユーザーさん99さん
    接合部だけだと思いますよ
    現場でやってたら竣工まで何年かかるかわかりません

  21. 241 住民板ユーザーさん99

    施工レポートで型枠工事だかぶり厚さ確保スペーサーだ言ってたから、
    てっきり柱や梁くらい現場で打つんだと思ってましたが、
    そんなんですね。接合部だけなんですね。
    まぁ、信頼性ある実績ある工法なのであれば問題ないですけど。
    これから竣工まで2週間にワンフロアのペースですもんね。

  22. 242 匿名さん

    >>241 住民板ユーザーさん99さん
    2週間に1フロアでは内装しますの時間がありませんよ。見ていると10日かからずに1フロア建ててますね。

  23. 243 匿名さん

    確かに、
    勝どきザ・タワーのときは5~6日で1フロアでなかったかなー

    工事日程が短縮されると、建築費用が当然安くなりますね。
    その分で、エアコンの設置をタダにするとか、、

    このマンションはオプション費 高すぎです。

  24. 244 匿名さん

    柱や梁は工場で作ったほうが高品質のものができます。
    上、下の柱の鉄筋部分の接続は溶接でなく、ねじ止めで行っている。 と思います。

    床は現場でコンクリートを流し込んでいるのでしょうね。

  25. 245 匿名さん

    >>244 匿名さん
    そうでしょうね。
    現場ですべて打設していたら時間もかかるし、品質のバラつきも大きくて効率が悪いのでしょうね。
    しかし、鉄骨構造のようなスピードで出来上がってゆくのは驚きです。

  26. 246 匿名さん

    12/26の施工レポートにそのあたり書いてましたね。柱はプレキャストコンクリートだって。
    写真で見る限り、底面の穴に鉄筋を突き刺して、あとからその穴だけコンクリート流し込んで結合するって考えなんだと思うけど、、
    まぁ、、それで良いのかな。さすがにすっぽ抜けるってことはないと思うので。

  27. 247 匿名さん

    いよいよ二期が始まりましたね。(≧∀≦)

  28. 248 住民板ユーザーさん99

    休日、桜木町を降りて、汽車道を歩いてる途中、「なにあれ、マンションなの?」と気付く。

    1. 休日、桜木町を降りて、汽車道を歩いてる途...
  29. 249 住民板ユーザーさん1

    北versus南でギスギスしそう。
    一部の南購入者のせい。
    特に83Bを購入したやつ。
    喧嘩売りまくって大丈夫か?

  30. 250 評判気になるさん

    北VS南はいつもの事だし、「それぞれの価値観でそれぞれベストな選択しましたね!よかったですね!」で終わり。

  31. 251 評判気になるさん

    >>249 住民板ユーザーさん1さん

    83Bの購入者と、なぜ分かるんですか?
    でもまあ、モデルルーム気に入って安いと見て買って、灼熱地獄だと言われたら腹立つ(ないしは焦る)のも分からなくはない。。

  32. 252 匿名さん

    >>251 評判気になるさん
    毎度、難癖付け始めるのは南側購入者ですけどね
    その中でも特に南角を褒めちぎる人がコメントを書いてることが多いので83bと書いたのではないでしょうか

    多分、南側を買ったことを第三者に肯定して欲しいんだと思います
    それ自体は気持ちもわかるのですが、北側を落として相対的に南側を上げようとする書き込みをするから反発があるんじゃないですかね

  33. 253 住民板ユーザーさん99

    「南角は冬暖かそうでいいよね!7枚サッシも開放感はんぱないね!北側を買っちゃったけど小まめに外でて光合成することにするよ!」
    と言ってあげる、優しさっ。

  34. 255 住民板ユーザーさん3

    >>249 住民板ユーザーさん1さん
    逆だと思いますよ。一般的に議論は少数派が多数派に挑む際に起こります。 方角では北が少数派ですのでトリガーは少数派から切られているはずです。多数派は何もする必要はないから。

  35. 256 匿名さん

    >>255 住民板ユーザーさん3さん
    スレッドを見直してきてくださいね
    事実、9割以上南側から始まってますよ

    低層マンションや、戸建てを含めた方角の話では南側が多数派なのは異論がありません
    しかし、タワーマンションでは北向を好む人がかなり増えます
    更に当該マンションにおいては北向きの資産価値が完全に上です
    これはみなとみらい側の夜景が吹き飛ばない限り揺るぎません
    資産価値が上ということは北側が多数派ということですよ
    つまり、あなたの考えでも南側がトリガーということになりますね

  36. 257 住民板ユーザーさん99

    どちらが切り出した割合が多いかとか、それをカウントする作業とか、そんなの、南北論争と同じくらい不毛だね。

    南も北も、どちらも共に良い!!それぞれ同じくらい良い!!

    ちなみに俺は、北の眺めが気に入ったので、北西に決めた!!

    1. どちらが切り出した割合が多いかとか、それ...
  37. 258 住民板ユーザーさん3

    ただ南でこの景色ならなんの議論も無かっただろうに。方角は南人気、景色北人気だからこうなる。

  38. 259 住民板ユーザーさん99

    >>258 住民板ユーザーさん3さん

    いや、南側も、横浜スタジアムが見えるーとか、ベイブリッジが見えるーとか言われてるから、
    眺望に関しても好みなんだと思いますよ?
    私がたまたま、北の眺めが好みだった、ただそれだけ。

    方位も、個人的には、南ではなく北か東か好み。家具焼けフロア焼け気にせずカーテン開けときたいし。
    そういう意味では、北側でも北西選んだのは、確かに眺め優先の結果かな。
    坪単価優先んちゅー話もあるんだけどね。

  39. 260 匿名さん

    景色が北で良かったんじゃないかな
    順光でとても綺麗に見える

  40. 261 検討板ユーザーさん

    市場価値という意味では、北角と南角の値段の違いと、いずれも完売してることから明白。
    そこと自身の眺望への好みが乖離して南コスパ良いと思ったなら、それはそれで幸せなんだから、批判せず満足してればいいと思う。

  41. 262 住民板ユーザーさん1

    北側購入者ですが個人の価値観なんでどちらでも良いじゃないですか。 結論が出るものでもないですし私は南角と迷ったので南の良さもわかりますが結果北側にしました。

  42. 263 匿名さん

    横浜シンボリックタワーで、北も南もどちらも素晴らしい眺望です。 どちらを購入しても資産価値は高いですね。

  43. 264 匿名さん

    二期は住戸によっては大きく値上げしてますね。

  44. 265 匿名

    レジデンシャルLifeからアクセスコード届きましたね。試してみます。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸