横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 中区
  7. 北仲通
  8. 馬車道駅
  9. 〈契約者専用〉ザ・タワー横浜北仲
住民板ユーザーさん1 [更新日時] 2024-06-11 15:16:34

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/F1203/
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社、丸紅株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社、パナソニックES建設エンジニアリング株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

■所在地
神奈川県横浜市中区北仲通5丁目57-2他(地番)
■交通
みなとみらい線 馬車道駅 徒歩1分 (サブエントランスより、メインエントランス1より徒歩2分)
JR京浜東北線根岸線 桜木町駅 徒歩8分
■総戸数
1179戸(事業協力者住戸50戸含む)
■入居時期
平成32年04月下旬入居予定
■構造・階数
鉄筋コンクリート造地上58階地下1階

旧称:横浜北仲通北地区再開発計画


[スムログ 関連記事]
週間報告 その28&投資としても成り立つであろう新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8042/
第97回 爆発的な売れ行きを予感させる「ザ・タワー横浜北仲」。課題は持続性か?
https://www.sumu-log.com/archives/8375/
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
「住まいの予算1億円あったら、何を買う?」考えてみた
https://www.sumu-log.com/archives/9423/
2018年GWに見学してほしい新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/10524/
ザ・タワー横浜北仲 2024年5月時点の相場 B1地区のタワーマンションはおいくら万円?!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/63642/

[スレ作成日時]2017-12-06 20:22:03

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・タワー横浜北仲口コミ掲示板・評判

  1. 14581 契約者さん2

    >>14573 住民さん1さん
    いや~かなり酷い連中ですね。
    毎日豪遊ストーリーをインスタグラムであげてます。
    リフォーム訪問販売です。

  2. 14582 住民さん7

    >>14580 住民さん1さん
    デッキだけ作ることはないでしょうね。
    ただ、なきゃないでそんな不便でもない気がしていました。1Fか2Fかの違いで、導線そんな変わらないんですよね。信号1回分をどう見るかですね。

  3. 14583 住民さん8

    >>14582 住民さん7さん
    市役所方面に行くには、地下から行けば雨にも濡れないし、デッキ無くても大して変わらないですね。

  4. 14584 住民さん8

    >>14581 契約者さん2さん
    訪問販売って…一般的に良い印象無いなぁ。
    コロナ禍で商売成り立つんだろうか?

  5. 14585 住民さん5

    桜木町駅までの徒歩表記ですが、新改札もできているのに、いまだに徒歩8分っておかしくないですか?

  6. 14586 入居済みさん

    >>14585 住民さん5さん
    実質6分強ですかね? 地下鉄駅にもすごく近くなりましたよね。

  7. 14587 住民さん4

    >>14584 住民さん8さん
    弱者を狙った詐欺まがいの行為が殆どだからね。

  8. 14588 住民さん3

    >>14587 住民さん4さん

    まさかタワー内で訪問販売してないよね?

  9. 14589 匿名

    先日の地震でも感じましたが、このマンションは揺れが少ないですね。やはり地盤がよいとこれほどに違うものかと感心しています。

  10. 14590 住民さん7

    >>14589 匿名さん

    自分もそう感じています。ニュースで始めて地震があったと知る事もあります。

  11. 14591 住民さん1

    A地区は住友だから恐怖でしかない.周りの事など気にもせず、自己中心主義だろう.
    一切関わりたくないのですが、

  12. 14592 住民さん

    >>14591 住民さん1さん
    どういう意味?

  13. 14593 住民さん1

    >>14592 住民さん
    不誠実な企業グループとは関わりたくないという意味。住友不動産販売のやり方見ててもねぇ

  14. 14594 匿名

    なんでランボに乗ってる奴って品のない奴が多いんだろうね。

  15. 14595 匿名

    >>14594 匿名さん
    アルヴェルと同じでしょ 品は

  16. 14596 住民さん5

    >>14593 住民さん1さん
    スミス物件に住んだことあるが、不誠実ではなかったですよ。

  17. 14597 居住者さん

    >>14596 住民さん5さん
    住友不動産のマンションに住んでいましたが、
    たしかに管理会社の担当は適当な感じでした。

  18. 14598 匿名

    ランボルギーニ転がしてる奴は大概フェラーリコンプレックスで自己顕示欲の塊。アルヴェルは自己中の社会不適合者予備軍が多数。
    とある統計ではあおり運転をする車の車種はプリウスとアルヴェルで全体の3割以上をしめるとか。

  19. 14599 住民さん2

    >>14598 匿名さん

    だろうね

  20. 14600 契約者さん6

    >>14597 居住者さん
    管理会社のランキングが如実に物語ってますね。

  21. 14601 匿名

    価格でしか勝負できなくて、顧客の評価が低いからこんなこと平気でやる。
    https://happyw0610.com/sumitomo-keiyakujitai/#gsc.tab=0

  22. 14602 入居済みさん

    ここは他の悪口しか無いのかw

  23. 14603 住民さん1

    やっぱりこのマンション揺れないですよね。直基礎だからとか関係あるだろうか

  24. 14604 住民さん

    >>14603 住民さん1さん
    それはそうだと思いますよ 直接基礎ってのが買った理由の一つでした

  25. 14605 住民板ユーザーさん4

    30mの棒の上に建てたタワーと直接地盤に建てたタワーでは天と地ほどの差がありますからね。
    杭の上にしか建てられないなんて立地自体が不適格ですよ。

  26. 14606 匿名

    >>14602 入居済みさん
    関係者ご苦労

  27. 14607 住民さん5

    あのスペースにいよいよお店が入るのですね~
    これは話題性間違いなしですね。

    https://www.fashion-press.net/news/96086

  28. 14608 住民さん1

    悪徳リフォーム業者の会長さんが逮捕されたニュースやってたけど
    北仲在住のリフォーム業者さんじゃ無いのかな?

  29. 14609 匿名さん

    逮捕されたのは明らかな詐欺目的らしいけど、訪問リフォーム業者は闇だらけのようですね。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/4db0d714a1b9905f4a4b6d955a19fe0819a6...

  30. 14610 住民さん3

    >>14607 住民さん5さん

    情報ありがとうございます。
    頻繁には使えないけど、記念日とかいいかな。
    楽しみです。


  31. 14611 契約者さん7

    スーパーサラリーマンS氏
    納税額は5000万らしいじゃないの
    訪問販売リフォームで大成功
    嫁は元タレントの勝ち組ですよ

  32. 14612 住民さん1

    あの人税金なんて払ってないよ。
    偽名だし。
    抜け道よくしってるやつは税金は払わない。

  33. 14613 住民さん7

    >>14611 契約者さん7さん

    コロナ禍で訪問販売で成功するとは思えない。
    別の事業で稼いでるんだろ。
    何かはわからんが。

  34. 14614 入居前さん

    https://www.jpnumber.com/numberinfo_046_240_1122.html#comment

    クレーム多いですね悪徳リフォーム。いずれ天罰下るでしょう。

  35. 14615 35階住民

    このマンションで、南側に住んでいる人は何考えているのかわからん。みなとみらい側の景色見れない部屋に住む意味がないのではないか。

  36. 14616 住民さん11

    >>14615 35階住民さん
    南向きは角部屋ですが日本人の南向き信仰をご存じありませんか?中層以上なら永久日照に変わるものないと信じているのです。
    洗濯物が乾きます、乾燥機いらずです。

  37. 14617 匿名

    >>14615 35階住民さん
    その分、海が見えない側は圧倒的に安かったんだから経済合理性から意味ないとは到底言えない。真南なら今後の開発計画も受けにくいので、より堅実で賢い選択だと思う。
    真北は景観に恵まれ開発計画の影響も少ないが、分譲時から高かった。フロア内で真北だけ天井高が違うという別格扱いぶり。

  38. 14618 35階住民

    なるほど。部屋からみなとみらいの景色見えなくても、PH、46階、25階いけば、いつでも景色みれますし、安い南の方が、良いのかもしれませんね。ただ、ごみステーションかなり遠いのはつらいだろうな。

  39. 14619 住民さん4

    >>14615 35階住民さん
    南側(市役所向き)に住んでます!

    そもそも海側は高くて待ってく手が出なかった事もありますが、馬車道みなとみらいエリアに住みたいと長年夢見てた事もありこのマンションに決めました!

    駅直結と言う事もあり大きな不満は無く幸せに過ごせております。(海が見える部屋が羨ましいと思った事はあります)

  40. 14620 入居済みさん

    南側でも遠くに海見えますよw

    購入時に考えたのは
    京浜運河方向の景観が嫌いなので高層の北は選択肢にありませんでした
    低層中層の北は観覧車でカーテン無しでは落ち着けないから無理
    結局は東と南で申し込んだら第二希望の南のみ当選でしたので東角が羨ましいです

    人それぞれ価値観が違うし、値段と倍率も違うのだから、誰がどの方向買おうが勝手だと思いますよ

    実需で買った方は低倍率となる部屋を狙ったでしょうし
    投資で買った方は高倍率に挑んだ方もいたでしょう
    大幅値上がりしたので購入できた方はは実需も投資も大成功でしたね

  41. 14621 35階住民

    景色は、ノートルダムの横や、PHからもすぐ行けて、きれいに見れるので、
    部屋はどこの方向でもいいかもしれませんね。
    場所が良いと思いますので。
    むしろ、部屋から毎日みなとみらい見ていると、感動しなくなってきています。

  42. 14622 住民さん6

    ヒルナンデス!
    46階のレストランでしたね。

  43. 14623 35階住民

    毎日この景色見ていると、完全に飽きましたね。皆さんどうして、気持ちを高めていますか。

  44. 14624 住民さん3

    >>14613 住民さん7さん

    悪徳だし保険使ってやる訪問じゃないですか

  45. 14625 住民Aさん

    うちはHSの北東ですが、景色はまったく飽きませんね。
    東京のビル群、羽田に離着陸する飛行機、ベイブリッジとその向こうの東京湾と房総半島。
    刻々とかわる海の色、空の色。雨の日は雨の日で煙ってる感じも良いですよ。
    夜はみなとみらいの夜景と港を行き来する遊覧船や屋形船の明かり、彼方に東京タワーとスカイツリー、まあ言うことありませんよ。ベランダにNychairX出してビールやるのが最高の贅沢ですな。

  46. 14626 住民さん1

    >>14625 住民Aさん
    北東向きですとB-1開発で変わる景観についてどうお考えですか?
    我が家はアパ横に新たに立つタワマンへの住み替えなども考え始めてるのですが、同じ東側の方で同じ考えの方いないかなーと情報収集中です。

  47. 14627 住民Aさん

    >>14626 住民さん1さん
    決まり事ですからどうもこうもありません。
    あちらは定期借地権らしいですし、アパと近すぎるのは海側を考えて場合致命的ですね。
    北角の部屋とみなとみらい側の眺望で北西面が良いのでしょうが、今の部屋以上にはなりません。
    駅から遠くなりますし、どうやら管理会社も期待できそうにありません。住み替えの選択肢はありませんね。

  48. 14628 住民さん

    >>14614 入居前さん
    こいつが同じマンションに住んでるのか?

  49. 14629 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  50. 14630 住民さん2

    >>14629 35階住民さん

    はいはい。大変よく出来ました。

スムログに「ザ・タワー横浜北仲」の記事があります

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK~3LDK

61.83平米~88.43平米

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5丁目

5968万円~6898万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.60平米~75.83平米

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

72.45㎡~103.50㎡

総戸数 23戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸