千葉の新築分譲マンション掲示板「クレアホームズ千葉センタークロスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 中央区
  7. 千葉駅
  8. クレアホームズ千葉センタークロスってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2019-09-20 19:32:43

クレアホームズ千葉センタークロスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.nomu.com/mansion_n/n/chiba-cc/

所在地:千葉県千葉市中央区中央1丁目1番6他(地番)
交通:JR総武線「千葉」駅徒歩8分
京成千葉線「京成千葉」駅徒歩8分
千葉都市モノレール「葭川公園」駅徒歩3分
間取:3LDK・4LDK
面積:68.80m2~84.54m2
建物売主:セントラル総合開発株式会社
土地売主:株式会社津田沼七番館
施工会社:株式会社ノバック東京本店
管理会社:セントラルライフ株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
坪単価200万円台前半で購入できるおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/8352/

千葉駅周辺の相場 ~2018年6月28日駅ビルグランドオープンへ~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11058/

[スレ作成日時]2017-08-04 00:13:11

スポンサードリンク

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ
サンクレイドル津田沼III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレアホームズ千葉センタークロス口コミ掲示板・評判

  1. 367 名無しさん

    削除もされるくらいですから随分荒れていたようですね。折角なので残りの写真を添付しておきます。コメントは致しません。

    1. 削除もされるくらいですから随分荒れていた...
  2. 368 匿名さん

    ちょっと見てなかった間にたくさん書き込みがあったようでびっくりです。

  3. 369 匿名さん

    某マンションの検討スレも随分荒れていたようですし、ある程度注目されている物件のスレは見ている人の母数も比較的多くなるのでそういう方が出てきてしまうのは仕方ないのかもしれませんね…。

  4. 370 匿名さん

    千葉駅の駅ナカに保育園がすでにオープンしていたんですね。
    安全のために店舗とは繋がっていないそうで、毎日千葉駅は利用していますが気付かなかったです。

    駅ナカにあれば電車通勤の共働きのご夫婦には便利ですね。

  5. 371 マンション検討中さん

    東向きの低層階と同じ金額でも、千葉駅から少し離れたマンションやグレードの低いマンションなら上層階買えるので、金額と何を取るかですかね。
    広さは少し違いますが、坪単価的にはあまり大差ないですし。

    検討比較される方が増えれば、こうやってスレを見に来る方も増えるので、荒れるのは仕方ないと思います。

  6. 372 匿名さん

    千葉駅に保育園があったんですね。保育園って、地元のイオンの中にもあって働いている人が預けているようです。そして、やっぱり入口は店舗と離れています。連れ去り防止でしょうか。なぜなんでしょう。

    2018年4月の段階で新聞記事になっていました。

    https://www.asahi.com/articles/ASL4R7KD0L4RUDCB01S.html

    室内の様子も写真になっていて、木がつかわれていてボルダリングっぽい遊びができます。楽しそう。

    駅にある保育園、朝の時間に通勤ついでに預けていけるからいいと思います。370さんが言っている保育園と同じところかわかりませんが、増えていくと一時保育もできるから便利かなと思っています。

  7. 373 匿名さん

    あと11戸で完売ですか?

  8. 374 匿名さん

    契約者スレッド出来たのですね

  9. 375 匿名さん

    残りわずかですね。
    この立地ですから当然だとは思いますけど。

  10. 376 マンション検討中さん

    残17邸

  11. 377 匿名さん

    公式にいつのまにかgの間取りの室内CG動画がアップされてますね。
    ほかの間取りもつくってくれたらいいのに。

  12. 378 匿名さん

    あまり人気のない部屋タイプだからCG作ったんでしょうかね。最上階のCGのようですね。

  13. 379 マンション検討中さん

    クレアの東向きGタイプ80m2の3階に4500万かけるなら、幕張ベイパークタワーの東向き75m2で30階の4700万の方が単純に欲しいなと思ってしまう・・・。もちろん立地は全然違うから単純に比較できないのは承知だけど、共用施設も含めて考えると比較してしまう。
    同じような方いませんか?



  14. 380 匿名さん

    他の物件と比較するのは不動産購入では普通です。
    ベイパークの方が欲しいと思えばそちらを買えば良いだけです。

  15. 381 マンション検討中さん

    結局なにを求めるかじゃないですか?
    立地なのか眺望なのかコストパフォーマンスなのか地盤なのか価格なのか生活環境なのか等
    タワマンが欲しいだけならパルコ跡地にも検討されてますけどね

  16. 382 匿名さん

    379さん
    このマンションの掲示板では東側とか価格とかはほどほどにした方がよいですよ。契約者の書き込みで揉めてしまうので。
    この板の以前の履歴を参照してみてください。

  17. 383 匿名さん

    価格比較したり
    東が良い南が良いなんて話題は
    購入検討板のメインテーマかと

  18. 384 匿名さん

    方角に関しては以下のサイトがとても参考になります。その他にもマンションの公正な評価の考え方が優れていて一見の価値ありますよ。
    http://x1mansion.com/select-room3

  19. 385 通りがかりさん

    南擁護、信者のサイトであることはよくわかりました

  20. 386 匿名さん

    なかなか苦戦してるみたいですね

  21. 387 匿名さん

    東側がネックでしょうね。特にFは隣のそこそこ高いマンションが近すぎて角部屋のメリットがあまりなさそうだし。
    CG作ったところでGタイプで最上階だし参考になるのやら。

    竣工前完売したエクセレントシティ千葉グランクラスもほぼ同じ方角がメインだったけど、東側の坪単価160~180万だったし。条件はグランクラスよりも悪いわけだしね。それで高いとなるとなかなか難しそう。





  22. 388 匿名さん

    先日モデルルームに行きましたが、さらに売れてましたよ。

  23. 389 匿名さん

    少なくとも残り17はなさそうでした。

  24. 390 通りがかりさん

    >>387
    たしかに板状マンションの東北東+隣10階?のマンションにしてはちょっと高いかもですね。
    グランクラスもディスポーザーついてたわけですし。

  25. 391 匿名さん

    >>23
    F,Gタイプはこの掲示板でもすごい初期の頃から厳しそうだという認識だったようですね。

    南側とはエレベーターとエントランスだけ同じで、違うマンションという感じですかね。

  26. 392 匿名さん

    何はともあれ、東が予想外にまあまあ売れているようなので、少なくともこの検討スレを全く見ていない層が買っているのでしょう。

  27. 393 匿名さん

    東側は賃貸に出すかもって話もあった訳ですからデベも簡単には売れないと分かってる訳で
    健闘してる方ではないですかね

  28. 394 匿名さん

    グランクラスも立地はいいと思いますけどね。
    夜間救急のある病院が近くにあるとかそういう部分で安かったんでしょうか。

    やはり前の方でも書かれてるマンション前から千葉神社までの道の整備、物件近く三越跡地周辺の整備、目の前のパルコ跡地に商業施設が入ったマンションが建つなど中央地区の再開発の計画による将来性と、駅からの近さを考えるとこの金額は買いだと考えた人が購入しているんでしょうね。

  29. 395 匿名さん

    東のFの4、5、7、10階は見に行ったとき確か既に売れてたはず。
    デベは早い段階で売れてラッキー、ほくそ笑んだはずですね。
    青田買い恐るべし。

  30. 396 匿名さん

    おそらくこのスレ見てる人も東を買ってますよ。

    マンション買うときは当然メリットとデメリットを考慮の上購入の検討をします。
    ここを見てても自分で調べていたり、デベから聞けていないような新たな発見や、検討することを諦めるようなデメリットも書かれていないですし。

  31. 397 匿名さん

    >396 匿名さん
    さすが。南側公園前を買った人は余裕ありそうですね

  32. 398 マンション検討中さん

    >>396 匿名さん
    ここのスムログにタイムリーに https://www.sumu-log.com/archives/12320/ こんな記事ありましたよ。

    記事にするくらいだから大きな買い物であるマンション買う時でもあんまり考慮して検討していない人いがいと多いんでしょうね。

  33. 399 匿名さん

    >>398 マンション検討中さん

    欠点がないと思っているような方は危険ですね。
    あるけど、メリットの方が上回ると判断できていれば問題ないと思いますが。

  34. 400 匿名さん

    南向きは公園の騒音が直接だから、東向きは多少緩和されるかもしれませんね。

  35. 401 マンション検討中さん

    公園のイベントはそんなに毎日やってるわけでもないので、私はそこだけで考えたら南向きを選びたくなります。
    ただ坪単価は南向きより抑えられるので、そこをどう判断するかは迷いますね。

  36. 402 匿名さん

    東側はリセールや賃貸困りそう。
    一生住むならいいですが。
    リセールや賃貸は実物の内見という壁があります。
    一度、東側の隣のマンションの内見に行けば廊下からおおよその雰囲気分かるでしょう。

  37. 403 匿名さん

    東側も現時点でこれだけ売れているのであれば、リセールについてもそこまで心配する必要はなさそうですけどね。

    竣工前だからと全くわからない状況で購入するわけではないですし、リセール時内見できるようになったら売れなくなるようなマンションは、竣工前から売れないと思いますよ。

    見に行くのは大事ですよね。

  38. 404 匿名さん

    南側を契約した人が言っても全然説得力ないな。。。

  39. 405 匿名さん

    リセールの心配無い、、、
    本気で言ってるならビビるよ

  40. 406 検討板ユーザーさん

    >405さん
    さすがにこの403の書き込みは営業でしょうね。

  41. 407 匿名さん

    ここに営業はいないと思いますよ。
    いたらもっと上手いこと言えてると思いますし。

  42. 408 匿名さん

    なんだかまた賑わってきましたね。

  43. 409 マンション検討中さん

    契約者と営業が書き込み始めるとなんだか賑わってきますね。

  44. 410 匿名さん

    南側を買った契約者が東側のリセールは心配ない、、、
    既に上から目線だけど大丈夫なのかな?

    駐車場設置率3割しかないけど・・・ここリセール時に駐車場の権利継承出来るの?

  45. 411 マンション検討中さん

    クレアホームズ千葉センタープレイスは駐車場設置率3割弱、エクセレントシティ千葉グランクラスも3割のようですが、千葉駅の駅近だとこのくらいが普通なんでしょうかね。

  46. 412 匿名さん

    時代ですね

  47. 413 検討板ユーザーさん

    東側はここにきて苦戦中ということで当初の予想通り仕方ないけど。

    東擁護の意見が結構出てるけど、、
    このままだと実物がお目見するまでは売れ残ってしまったら、、実物出現により、よりイメージしやすくなってシビアにはなってしまうだろうな。

    誰も気が付いていないのか分からないんだけど、これからどんどん昼が短くなっていくだけでなく、9月23日から3月21日までの日の出は東から東南東の間だから。部屋の方角がほぼ東北東に加えて、三井ガーデンホテルもあるから真冬は15階までもが太陽が朝から一切入らない可能性あってもっと暗くなっちゃう。10階までは隣接マンションでもっとシビアかもしれないね。
    通常の感覚だと実物見ないと選べないね。
    デベはそれまでに何とか東側を青田の段階で頑張って売りきらないとね。

  48. 414 匿名さん

    デベだってMR来場者に東側は賃貸になるかもって言ってた訳ですし
    売れないのは分かってる訳ですし青田でどーにかなんて感覚無いんじゃ無いですか?

  49. 415 匿名さん

    実物も見て決めたいです。
    ただ思ったより売れてしまっているので焦ります。
    竣工までまだ期間がありますし。

  50. 416 マンション検討中さん

    もう南向きは完売してしまったんでしょうか?

スムログに「クレアホームズ千葉センタークロス」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ南行徳
サンクレイドル津田沼III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平5-20-3ほか

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

54.88m2~84.4m2

総戸数 38戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島1-349-5

未定

2LDK~4LDK

59.04m2~82.01m2

総戸数 85戸