東京23区の新築分譲マンション掲示板「[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-09-08 00:49:09
【一般スレ】投資用複数マンション購入の資金計画| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

投資対象として、複数のタワーマンションを所有している方、所有したい方用の
資金計画にスポットを当てた派生スレとして作成しました。

メインのスレは何でもテーマはOKですが、
本サブスレは2つ目、3つ目を買い足していくにあたっての
長期間にわたる資金計画の考察や、金融機関の各ローンの比較などが主なテーマです。

フラットローン、銀行住宅ローン、アパートローンを上手く利用し、
どのように組み合わせて物件を拡充させていくのか?
今の市況での買い進めポイントは?今から始める際の年収に応じた留意ポイントは?
など多岐にわたると討論が出来ればと思います。

不動産投資の世界で一番見える化されてない部分ですので、
初心者だけでなく経験者さま同士でも新しい発見があるスレにできると思います。

なかなか複数持っている人は少ないと思いますので、
現在所有している方のアドバイスは大歓迎です!!

テーマがら、初心者と経験者の知識の剥離が大きいと思いますので、
可能な限り経験者様は初心者にも優しい対応をして頂ければ幸いです。

大切なキャッシュ、無駄遣いとならないように有効利用させ、どんどん資産を拡充させていきましょう!
それではよろしくお願い致します!!


[スムログ 関連記事]
お便り返し-3 空室売りとオーナーチェンジ、どちらがよいか?【DJあかい】
https://www.sumu-log.com/archives/5477/

[スレ作成日時]2017-01-08 19:34:42

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

[湾岸・投資] 複数タワーマンション購入の資金計画について[派生スレ]

  1. 801 匿名さん

    >>799 匿名さん
    ケース2は相当ムリしてるよ
    1800万の返済を8年で終わらせて同時に3500万の頭金
    計算上は年800万ww

    ケース1は年200〜300万だから無理でもないだろうけど。

  2. 802 匿名さん

    年800万は多すぎたね
    年600万ほど?

  3. 803 匿名さん

    港区在住だと年収が最低でも2000万以上はあるよ。外資金融のディレクタークラス
    (日本の部長レベル)ならボーナス入れて4000万位。インセンティブが入る
    フロント(営業、トレーダー)なら
    一億プレイヤーもいる。年間800万を貯めるのは大変じゃない。

  4. 804 匿名さん

    このスレは年収低めが多いから
    あまり参考にならないケースじゃないかな。結局、新築都心の投資は、属性が大きく左右するね。

  5. 805 匿名さん

    最近は金融機関が融資を引き締めてみたいだよ。属性がSクラスの人は大丈夫だけど、普通のサラリーマンに対してはアパートローンの金額も低め、
    期間も短めになってきたそうです。

  6. 806 匿名さん

    ケース2は属性必要ですね。ケース1は年2〜300万ほどみたいですし、属性高くなくても余裕でしょう。ただ時間はかかりますね。

  7. 807 匿名さん

    年収属性****さんはケース1はどう考えてますか?ケース2は数字見ると確かに属性必要ですね。ただ記載ミスの可能性もあります。あえて頭金を7割超用意する必要性も感じない。不安定でローンが通りにくいトレーダーでさえも、5割あれば充分。

  8. 808 匿名さん

    年収属性マ ン セーさんはケース1はどう考えてますか?ケース2は数字見ると確かに属性必要ですね。ただ記載ミスの可能性もあります。あえて頭金を7割超用意する必要性も感じない。不安定でローンが通りにくいトレーダーでさえも、5割あれば充分。

  9. 809 マンション検討中さん

    一件目、住宅ローン→二件目の前にアバロンに借換
    二件目、フラットで購入
    三件目、アパロンで購入

    こんなレスがあったのですが、一件目のローンを途中でアパロンに借換えるのと二件目をフラットを使うことの理由ってなんでしょうか?
    素人質問ですみません。

  10. 810 匿名さん

    こういう素人ばかりで複数所有がスレから逃げ過疎ってしまった。
    また結局のところサラリーマンのタワマン複数投資は属性が肝だとわかり、
    年収1000万以下は無理だと悟った。

  11. 811 匿名

    とりあえず、都市銀行はキャッシュが少ないサラリーマンにはアパロン融資しないってね。

  12. 812 匿名さん

    別に都市銀行じゃなくても借りることできればいい。

  13. 813 匿名さん

    809の質問には誰も答えられない??

  14. 814 匿名さん

    全部売りました。暫く買いません。

  15. 815 匿名さん

    >>812 匿名さん
    でもやっぱりノンバンクや地銀は金利高いし、都市銀行の方がいいでしょ。

  16. 816 匿名さん

    都市銀行から借りることできなくても投資で成功することは出来る。

  17. 817 匿名さん

    >>816 匿名さん
    もちろん成功できるよ。ただ、その成功確率をあげる大きな要素に借入金利があるのは自明だよね。

  18. 818 匿名さん

    CFには多少の金利差より年数が効く

  19. 819 匿名さん

    CFのプラスが本業の給料を超えました。ハッピー!

  20. 820 匿名さん

    まあ金利を甘く見る人は投資に向いてないな。
    それは不動産だけでなく株も債券もね。

  21. 821 匿名さん

    月収は2倍です!

  22. 822 匿名さん

    完全に過疎ったね。良いスレだっただけに残念てす!

  23. 823 匿名さん

    12年で湾岸中心に4物件購入。全て都銀の住宅ローンでした。現在ローンは1本のみです。これからも成長性重視で機会があれば購入していきます。
    同じ様に考えている人いませんか?

  24. 824 匿名さん

    >>823 匿名さん
    凄いですね。3物件は完済したんですか?

  25. 825 匿名さん

    ネタでしょうw。いいんじゃない!

  26. 826 匿名

    >>823 匿名さん
    成長も何も、引越しとローンの返済を繰り返しただけでしょ?

  27. 827 匿名

    >>826 匿名さん

    もう少し聞きたいね
    住民票を移したのかどうか?なんて

  28. 828 匿名さん

    >>823
    資金計画スレなので、もう少しどんな感じの資金計画で買いすすめたのかを買いて頂けると良いですかね…よろしくお願いします

  29. 829 匿名さん

    >>828 匿名さん
    年収低めならチクフルワンルーム買ったら?

  30. 830 匿名さん

    まずは一つ目のタワマンを所有するところから始めないと…

  31. 831 匿名さん

    >>829 匿名さん
    なんだこいつ
    年収高くても資金計画必要だろ
    バ カなの?


  32. 832 匿名さん

    ここの人たちローンの元本を経費で払えると思ってるのかな…

  33. 833 通りがかりさん

    >>824 匿名さん
    823です。
    2物件は完済しています。1物件は晴海の物件で、ローン途中で昨年前半に売却しました。
    現在3物件所有で、1件賃貸、2件は自家用です。
    晴海は早目に売却しておいて良かったです。

  34. 834 匿名さん

    >>833 通りがかりさん
    3物件中2物件完済ですか。うち1物件は売却益を使えそうですが、1物件+αで自己資金は必要になりそうです。かなりの額の自己資金用意されたのでしょうか。

  35. 835 匿名さん

    ここは資金計画スレですので、自己資金額や割合、年収など言える範囲で伝えても良いのでは?本スレはそういった話も出来ないですし。もちろん自身の話でなくても、想定という事でも討論のネタになりますので良いと思います。そこを目標にされれかたがその通りに動いていければベストですね。

  36. 836 通りがかりさん

    >>834 匿名さん
    1件目
    自己資金3000万
    ローン2400万5年で完済
    2件目
    自己資金650万
    ローン3500万
    残2000万の時に売却清算
    3件目
    自己資金450万
    ローン6800万5年で完済
    株の売却益、不動産売却益3000万も活用
    4件目
    自己資金0
    ローン7400万

    本業の収入も12年で2倍以上になり、賃貸収入も12年で2600万ほど有りましたので、なんとかやりくりして現在に至ります。



  37. 837 匿名さん

    >>836 通りがかりさん

    ごいすーですね!今おいくつなんですか?何年くらいかかるものなんですかね

    45歳までが35年ローンを組めるラストチャンスですよね。

  38. 838 評判気になるさん

    >>837 匿名さん
    もう35年ローンは組めなくなりました(笑)
    それでも最大期間で組んでます。

  39. 839 匿名さん

    そして妄想は続く、笑。

  40. 840 匿名

    >>839 匿名さん
    そうですか?妄想かどうか知りませんが、すごい現実的というか、庶民的な成功例じゃないですか。

  41. 841 匿名さん

    3000万の不動産が7000万位で売れたんですかね。どんなエリアかなー。

  42. 842 匿名さん

    >>839 匿名さん
    庶民ではないけど、年収に応じて購入ベースの間隔は離れますよね。株で買ったとか、親から譲り受けた資産があるなどあれば別ですが。

    何もない人は、頑張ってお金を貯めていくしかありませんね。

  43. 843 匿名さん

    妄想の方がいいじゃないですか。このタイミングでリアルに買ったら大変なことに!

  44. 844 匿名さん

    まず1戸目を購入出来るかが重要

  45. 845 匿名さん

    今表面利回り5%超えるタワマンってほとんとなくないですか??
    京急のプライムパークス品川シーサイドの低層階がいい感じでしたが、
    抽選で敗れました。買われた方いるのでは??

  46. 846 匿名さん

    >>844 匿名さん
    1つ目は購入済みで、2つ目を購入するために頭金貯めるの頑張ってます(笑)有明あたりなら買えそうだけど、ちょっと欲しい物件あるので。

  47. 847 匿名さん

    >>841 匿名さん
    これは妄想フラグだったか…ww そもそも頭金が潤沢すぎるねww

  48. 848 匿名さん

    >>845 匿名さん
    有明の中古は超えてますが、今後の賃貸需要を考えると…豊洲ヒルズが出来たらオワコンですしね…

  49. 849 匿名さん

    >>843 匿名さん
    と言っても金融引き締めが始まったらローンも組みづらくなりますからね…

    値下がりリスクの低い物件なら、検討対象に入れても良いのでは。

  50. 850 匿名さん

    ご相談です。一戸目で多額のローンを抱えてしまったら複数所有への道のりは厳しくなってしまうのでしょうか?

    年齢30、年収1000万、既婚(妻はパート)、子供一人、会社の社宅制度あり。

    今7000万のコンパクトマンション(駅徒歩2分、55平米)を自己資金1000万+諸費用、ローン6000万で検討しています。
    暫くは住んで賃貸に出し(家賃30万想定)、社宅に住むつもりです。

    40までに二戸所有したいと思っているのですが、いかがでしょうか?

スムログに「空室売りとオーナーチェンジ」の記事があります

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

7,894.1万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

未定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸