東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー銀座東ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 東京駅
  7. シティタワー銀座東ってどうですか?

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-02-21 15:29:49

シティタワー銀座東についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ginzahigashi/

所在地:東京都中央区湊二丁目100番1,2,3,4,13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅から徒歩5分
東京メトロ有楽町線「新富町」駅から徒歩7分
間取:1LD・K~3LD・K
面積:34.54m2~83.95m2
売主:住友不動産株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
【湊・八丁堀界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/11309/

[スレ作成日時]2016-10-08 17:12:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー銀座東口コミ掲示板・評判

  1. 15801 マンション検討中さん

    ミッド周辺の再開発についても、既にあれだけの再開発計画でてるからね。いやはやこれは、、どれだけのスケールになるのか。おしゃれな丸の内側にも人は流れ続けるだろうが、東京ミッドタウン銀座京橋連合のいわゆる皇居反対側にも、多くの人が流れそうだね

  2. 15802 匿名さん

    >>15787 匿名さん
    どうすれば月島から電車ですぐに八重洲に行けるのか?
    教えて欲しいね。

  3. 15803 マンション検討中さん

    東京ミッドタウンの誕生で、東京いや日本での激熱エリアの一つになりましたな。八重洲側に人が繋がるインパクトがどれくらいかについては、東京都心に住んでれば、この先どうなるかよめそうですね。そして日本最高アクセスの東京駅ですから、色々なところからすごい人数の人達が来ること予想できます。ほんとゲームチェンジ。明るい話題は素直にうれしいね

  4. 15804 匿名さん

    >>15796 匿名さん
    ソースも示せず、何をおっしゃるのですか?
    その程度なら知っていますが。
    で、銀座東と、どうつながる?
    意味不明です。

  5. 15805 匿名さん

    幹線道路から離れてるので静か。だから環境までいいしな。まさに住める都心

  6. 15806 匿名さん

    しかし、東京ミッドタウンが出来ると、より一層東京駅周り(銀座、八重洲、丸の内、大手町、有楽町、日比谷、日本橋)エリアが便利となり、大きな複合街へ一体化するね。職や遊が離れてたが、今回の開発で一気に繋がるね。東京で最も栄えたエリアじゃない?

    高校生時代であれば、渋谷にプリクラ撮りにいったりレコード買いに行ったり、あるいは裏原ショップにスニーカーやアクセサリー並びにいったりもしてたかもしれないが、

    大人になった今であれば、最新のファッションや食の集う銀座で遊び、世界最高峰のビジネスが展開される東京ミッドタウンを中心とするエリアでビジネスし、幹線道路から離れた閑静な大規模免震タワーでスーパー公園も近ければ、ゆっくり過ごせるね

  7. 15807 匿名さん

    >>15806 匿名さん
    いまはもう昭和じゃないんです

  8. 15808 名無しさん

    大人には、銀座そしてミッド中心のビジネス街は最高でしょ

  9. 15809 匿名さん

    ミラノ、ロンドン、北京、ドバイ、上海、モスクワ、。ブルガリホテルがついについに東京ミッドタウンへ!

    東京の更なる世界都市へ。

  10. 15810 評判気になるさん

    ま、これからの東京(日本)の主役の一つは、この辺りだろうね

  11. 15811 口コミ知りたいさん

    >>15796 匿名さん
    わざわざ恵比寿の話をここに書いて、いったい何がしたかったの? これでスミフが倒産するならともかく、購入者に不利益ないね。

  12. 15812 匿名さん

    このスレ、毎日、業者の宣伝ばかりだね。気持ち悪い。

  13. 15813 匿名さん

    >>15796 匿名さん
    工法も施工会社も違うのに何言ってるの?
    自分の無知を棚に上げて他人を攻撃するのは辞めようね。

  14. 15814 匿名さん

    >>15812 匿名さん
    羨ましいのは分かるけど、ネガばっかりしてて虚しくならないの?
    可哀そうに、財布だけじゃなくて心も貧しいんだね。

  15. 15815 評判気になるさん

    東京ミッドタウン八重洲の誕生はサプライズであり、さすがに素直にすごいでしょ!

  16. 15816 匿名さん

    都心で買ってはいけないマンション
    ランキングやったらトップ3に入ると思う

  17. 15817 マンション検討中さん

    >>15744 評判気になるさん
    CT恵比寿の件、調べたのですが、結果、買主側には、精神的な打撃以外の損失・デメリットはないようでした。

    かつてのURの「ベルコリーヌ南大沢」みたいな状況だったら本当に怖いですが、ぜんぜん足元にも及ばない事態ですね。

  18. 15818 マンション検討中さん

    ミッド誕生となれば、エリア的注目度も半端ないね

  19. 15819 匿名さん

    >>15817 マンション検討中さん
    スミフ擁護が凄い。隠さずでワロタw

  20. 15820 匿名さん

    マンションの目と鼻の先に、東京ミッドタウン八重洲ができると、毎日通いたくなりますね。

  21. 15821 匿名さん

    >>15817 マンション検討中さん
    それ、シティタワー恵比寿の住民スレで書いてみてよ。反応がみたい。

  22. 15822 匿名さん

    >>15820 匿名さん

    目と鼻の先(徒歩20分超)

  23. 15823 マンション検討中さん

    東京駅徒歩20分で、ミッドタウンはそれより手前側ですよ!!

  24. 15824 名無しさん

    しかし、コレドぐらいができるのかなーと勝手に思ってたが、蓋を開けるとまさかの東京ミッドタウンだからね。凄すぎでしょ。もっと早く教えてくれてたら…

  25. 15825 匿名さん

    >>15823 マンション検討中さん

    ですよね。
    徒歩15分位で行けますよね。

  26. 15826 匿名さん

    検討スレで毎日同じようなステマやってたらバレバレやで。

    数年前から知られていたことを連呼するしか能がないのか。

  27. 15827 匿名さん

    東京ミッドタウン八重洲に入る城東小学校に行かれる方はいるのでしょうか?

  28. 15828 匿名さん

    >>15816 匿名さん

    何故?

  29. 15829 マンション検討中さん

    ミッドタウン、再開発的には、まさにこれ以上ないってぐらいの大サプライズだよね。そして銀座東は近い。

  30. 15830 匿名さん

    ってか、東京駅周辺で、大規模免震がもはや希少すぎる。

  31. 15831 マンション検討中さん

    >>15821 匿名さん
    そういう趣味がないので、すみませんが、ご自身でどうぞ。

  32. 15832 マンション検討中さん

    >>15819 匿名さん
    なぜ擁護になるのですか?
    売主側の住友不動産には経済的な損失があるのですが。

  33. 15833 マンション検討中さん

    なんか誉め殺しみたいな書き込みと、恵比寿ネタで強引に貶めて、何がしたいのか?

  34. 15834 通りがかりさん

    ってか、東京ミッドタウンクラスが出来ると先読みできてた人は、今回どれくらいいたのでしょうね。知らない人から見たら、ほんと運だよね。あのビルがまさかの横綱クラスミッドタウンだったとは…周囲を囲うビルたちも気になってきたわ。最高に驚かせてくれるね

  35. 15835 匿名さん

    東京ミッドタウンクラスと一括りにするのは、どうかと思います。
    延床面積は、六本木のミッドタウンの約半分ですね。
    それでも日比谷のミッドタウンの1.5倍ですから、丸の内の大家さんの三菱地所にとっては脅威でしょうけど。

    三井不動産は、日比谷で三菱地所の有楽町を攻め、八重洲で丸の内を攻める。
    三菱地所は、常磐橋で三井の日本橋に反撃、という格好でしょうか。

    すみふにとっては楽しい状況かもですね。

  36. 15836 通りがかりさん

    今回の東京ミッドタウンは、周辺ビルの超高層ビルも控えてるしな。楽しみだ

  37. 15837 匿名さん

    じゅん散歩でやりますね。

  38. 15838 匿名さん

    名前にだまされる人続出
    ただの商業テナントビルです・・・

  39. 15839 匿名さん

    >>15838 匿名さん

    そうなんですか?
    SOHOはあまり入ってないとの事でしたが賃貸も更新時に出る人続出ですね。なぜか気になります

  40. 15840 通りがかりさん

    しかし、東京駅八重洲側の再開発、凄まじいね

  41. 15841 匿名さん

    ここのSOHOは、スタートアップ向けだから、事業が順調にいったら手狭になって、もっと広いところに出ていく。

    事業に失敗したら、ここにいられないから出ていく。

  42. 15842 匿名さん

    >>15841 匿名さん
    おっしゃる通りですね。確かに狭い。

  43. 15843 匿名さん

    >>15841 匿名さん

    中目黒に移ります

  44. 15844 匿名さん

    住友は築地再開発が本丸で湊はそれまでの繋ぎだから、限界まで値上げして売り切るでしょう
    湊を限界まで値上げすることによって、月島も高値販売が狙えるしね

  45. 15845 匿名さん

    車寄せがあるから、皇族の方も選ぶかもね。。

  46. 15846 通りがかりさん

    >>15841 匿名さん
    4階までは住不が賃貸してて35㎡で21?22万程度で短期に成約してるようです。
    登記上も事務所ということが希少性がある気がします。

  47. 15847 マンコミュファンさん

    SOHOじゃなく賃貸にしていたら完売してたかも?

  48. 15848 通りがかりさん

    しかし東京ミッドタウン八重洲誕生により、ついに…八重洲ー京橋が繋がるのですね。感動です。ありがとう。もうすぐ京橋まで歩けばよくなるのですね。最高です。

  49. 15849 匿名さん

    SOHOつくることでタワマンに出来たことを中央区と握ってしまっているので、SOHOを全て賃貸にするのは難しいのでしょうね

  50. 15850 匿名さん

    >>15848 通りがかりさん

    京橋まで5分位?

スムログに「シティタワー銀座東」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

5,690万円~1億4,690万円

1LDK~3LDK

34.10平米~72.48平米

総戸数 37戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

1億2,680万円~3億1,980万円

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山六丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸